中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

紅葉だより

[サム] 2010年11月 8日 08:35

    RIMG1084SRS(2).JPG RIMG1045LS.JPG 今年は猛暑の影響もあってか紅葉が若干遅れていると聞いていたが、朝晩の冷え込みを体感するようになるにつれ、区内の木々も色づき、ここ浜町公園のイチョウもすっかり黄葉。

緑の季節とは違った美しさを見せてくれている。

木々それぞれに黄色、橙色、赤色と少しずつ違う色に染まり始め、どの木々もそれぞれに美しい。 加えて交じり合う様はまさに錦秋。

深まりゆく秋をたっぷり感じさせてくれる季節を迎えた。

 

 

   

  【箱崎公園~蛎殻町公園】

     <シナノキ>              <ハナミズキ>          <ケヤキ>  

     RIMG1086S.JPG   RIMG1035S.JPG   RIMG1041S.JPG          

  【晴海トリトン周辺】

   <桜の散歩道>         <ツタ>               <ニシキギ>

    RIMG1057RS.JPG   RIMG1091RS.JPG   RIMG1077RS.JPG  

    

  

 

 

八重洲地下街 幸運を招く仔豚像 ~ポルチェリーノ~

[O傘] 2010年11月 8日 08:07

八重洲地下街(ヤエチカ)の中央ゾーンが115日(金)にリニューアル・オープンしました。

IMG_6988compcol.JPG

8つの新しいショップと9つのこれまでのショップそしてセンタースポットなどがリニューアル・オープンです。


ところで御存じと思いますが、「ヤエチカ」には4つのプチ広場(スポット)があります。(【参考1】参照)

IMG_7004compcol.JPGその中の1つ、リニューアル・オープンしたセンター・スポットの左奥に、ブロンズ製の「幸運をもたらす仔豚 ~ポルチェリーノ~」が、再度、堂々と鎮座しました。

(工事中はこのスポットの端のほうに追いやられていたのですが・・)

背後には、説明パネルやフィレンツェの美術館などの写真が新設されました。

 

IMG_7011compcol.JPG像の銘板には「ポルチェリーノ(Porcellino)」(仔豚)・・と書いてあります。

しかし、座ってはいますが、口に手を入れようものなら食いちぎられてしまうのではないかと思うほどの形相と迫力をもった大きくて立派な牡(オス)の猪(いのしし)なのです。

 

鼻の頭がピカピカです。

 

「鼻の頭を撫でると幸運がもたらされる」・・ということで、通りがかりの皆さんが、幸運を求めて撫でた結果、金ピカになったという訳です。

 

このポルチェリーノ像は、背後のパネルの説明によれば、イタリアのフィレンツェにあるウフィツィ美術館(Galleria degli Uffizi、【参考2】参照)に大理石でできた本物があるそうですが、

 

フィレンツェの有名な彫刻家ピエトロ・タッカPietro Tacca1577-1640)が3体だけブロンズの複製(レプリカ)を作ったと言われ、

 

1つはフィレンツェの新市場(Mercato Nuovo)の入口に1639年以来飾られているそうで

 

Porcellino at Marcado Nuevo compt.jpg言い伝えでは、

 

ポルチェリーノの鼻の頭をなでた後、口の舌にコインを乗せてそのコインがイノシシの足元にある穴にみごとにはいると、「幸運が訪れる」

あるいは「フィレンツェにまた来るチャンスが巡ってくる」といわれ、

 

地元はもちろん世界中の多くの旅行者に愛され親しまれてきているようです。

(写真はフィレンツェの新市場のポルチェリーノの舌の上にコインをのせている旅行者。)

ところがところが、ビックリすることがありました。 

IMG_6273comp.JPG先月(10月)初め、宝探しイベント「中央区大捜査線~大江戸財宝伝説を追え!~」をクリヤした帰りに、

日本橋久松町を歩いていたら、偶然ばったり、

 

大きさも姿・形もヤエチカのものとそっくりなポルチェリーノ像に出会いました。

 

一瞬、ヤエチカからワープしたのでは・・と思ったくらいです。

 

大変驚きました。日本ではヤエチカに1体あるだけ・・と信じていましたので。

それは、育児や介護用品等の製造、販売をしているピジョン社ビルの入り口にありました。

IMG_6272compcol.JPGヤエチカのポルチェリーノ像との違いは、よく見ますと、


口から少しですが水が出るようにも見え、台座には水たまりとドレイン(排水設備)があることと、


台座には彫刻が施してあり、蛙(かえる)や蟹(かに)、蛇(へび)などのレリーフがあることです。


ポルチェリーノ像そのものはヤエチカのものと変わりませんが、


水周りとか台座を含めてトータルで見ますと、より本場フィレンツェのポルチェリーノ像に近いようです。1975年7月の製作だそうです。


それで、もしかしたら、日本にもっとあるのではないかと思い、ネットで見てみると、ポリチェリーノ像のある場所を調べた人(追っかけ人?)がいました。

http://sukao.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/2007a_porcellin_e5cd.html

 

その方によれば、少なくとも7か所はあり、7体ともやはり鼻筋はピカピカに光っているそうです。7か所とは:

 

. 千葉市美浜区幕張の「ホテル・ザ・マンハッタン」

. 兵庫県三ノ宮の「ポルチェリーノカフェ」

. 神戸市中央区北野町の「うろこの家・うろこ美術館」

. 京都の「ホテルオークラ」

. 東京都中央区日本橋久松町の「ピジョン社」

. 東京駅中央区八重洲地下街の「センタースポット」

. 広島県尾道の病院

 

さてそれでは、日本にこれだけあれば世界中にあるハズだ・・・と思い、さらにネットで調べたら、イタリヤや日本以外の国にもポルチェリーノ像があることも分かりました。

 

例えば、パリのアンリ四世広場、マドリードのフィリップ四世広場、シドニーホスピタル前、カナダのビクトリア市にあるブッチャートガーデンなどなど・・・。(【参考3】参照)

 

以上、ひょんなことから調べることになりましたが、これだけ日本や世界の人々に愛されているポルチェリーノ様(?)、中央区には2体もあります。ご利益にあずかりたいものですね!!

 

ピカピカにリニューアルされた八重洲地下街(ヤエチカ)にまだ行っていない方は、是非行ってみてください。 そしてショッピングやグルメのついでに、幸運を招く仔豚(様)「ポルチェリーノ」に会ってみて下さい。

 

IMG_6993tcolcomp.JPGそれからヤエチカにあって、忘れてならないもう一つの像、 

 

・・・もとはセンタースポットの端っこにありましたがリニューアル工事のためサウス・スポットに移され、やっとヤエチカに安住の地(どこでしょう? 行って確かめてください。)を見つけた・・・

 

「ヤン・ヨーステン像」にもお会いになって下さいね。

 

 

最後に一言! 宝くじを買った時や受験の前など「人事を尽くして天命を待つ」ときには、くどいようですが、忘れずに「ポルチュリーノ」に会って鼻を撫でてやって下さい。きっと良いことが起きますよ! そう信じたいO傘です。

 

【参考1】ヤエチカの4つの「スポット」と「通り」の名称の変更 

 ヤエチカの中央ゾーンがリニューアル・オープンした115()から、5つの「通り」の名称が、地上の「八重洲通り」「外堀通り」に合わせて、名称変更になっていますのでご注意ください。

【旧名称】       【新名称】

ローズ・ロード   → 八重洲地下1番通り

レモン・ロード   → 八重洲地下2番通り

オリーブ・ロード  → 外堀地下1番通り

オレンジ・ロード  → 外堀地下2番通り

フリージア・ロード → 外堀地下3番通り

(旧名称は覚えにくいような気がしましたが、新名称はわかりやすいですよね。)

 

IMG_7002compcol.JPGスポットの位置や通りについては、写真をご覧ください。

 

なお、写真にある「キラピカ通り」の駅側(西側)のショップは、千代田区丸の内の東京駅に所属して、八重洲地下街のメンバーではないとのことです。

 

ショップやレストランなどの詳細情報はヤエチカのホームページを参照してください。

http://www.yaechika.com/

 

【参考2】ウフィツィ美術館

ウフィツィ美術館 (Galleria degli Uffizi)ですが、イタリアのフィレンツェにあり、イタリア国内の美術館としては収蔵品の質、量ともに最大のものだそうです。

 

1982年に世界遺産フィレンツェ歴史地区の一部として認定されています。(なお、Uffiziは英単語officeの語源だそうです。)

 

ウフィツィ美術館は、メディチ家歴代の美術コレクションを収蔵する美術館でもあり、古代ギリシア、古代ローマ時代の彫刻から、ボッティチェッリ、レオナルド・ダ・ビンチ、ミケランジェロ、ラファエロらイタリアルネサンスの巨匠の絵画を中心に、それ以前のゴシック時代、以後のバロック、ロココなどの絵画が系統的に展示されているそうです。

 

収蔵品には、昔、歴史や美術の教科書などで見たことがある作品が多くあります。

 

Venus Birth comp.jpg「ヴィーナスの誕生」(写真)、「東方三博士の礼拝」(サンドロ・ボッティチェッリ)、「受胎告知」(レオナルド・ダ・ヴィンチ)、「ウルビーノ公夫妻の肖像」(ピエロ・デラ・フランチェスカ)などなど・・・。

 

また、最近(2008年)、日本の浜田知明氏の作品「初年兵哀歌シリーズ」も展示されているそうです。

是非、一度行ってみたいですね。

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%84%E3%82%A3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8

 

参考3】世界中で愛されている「ポルチェリーノ像」

たくさんありますよ。ウェッブをのぞいてみてください。

http://www.panoramio.com/forum/viewtopic.php?t=16123

1. University of Waterloo- Faculty of Arts- Waterloo, Ontario, Canada

2. Viansa Winery - Sonoma, CA, USA

3. Lyndon Center - Lyndon, VT, USA

4. Sutton Park - New York, NY, USA

5. University of Arkansas campus - Fayetteville, AR, USA

6. Sydney Hospital - Sydney, NSW, Australia

7. Derby Arboretum - Derby, Great Britain

8. Butchart Gardens - Victoria, BC, Canada

9. In front of the Deutschen Jagd- und Fischereimuseum,- Munich, Germany

10. The_Great_Escape_&_Splashwater_Kingdom amusement park at Queensbury, NY. Just inside the entrance.

11. Place Richelme, Aix-en-Provence, France

12. R.W. Norton Art Gallery - Shreveport, LA

13. Museum of Outdoor Arts - Englewood, CO

 

 

 

明石小学校建替え

[illy-ship燦壱朗] 2010年11月 7日 18:25

ご存知の方も多いと思いますが、明石町にある明石小学校が建替え工事中です。震災復興工事で建てられたレトロな校舎も解体が進み、児童たちが設置した屋上の風力発電機が寂しそうです。一説には月島地区の世帯増加に伴う児童増加に備えるそうです。佃大橋を渡っての通学は、荒天時大変でしょうが。HI3D0060[1].jpg  

 

銀座スペースデザイン 学生コンペティション 2010

[銀造] 2010年11月 6日 19:10

 今年も大学生の皆さんがデザインした衣装やDisplay が銀座の名店の

ショーウインドウを飾りました。 学生さんらしくフレッシュな感覚です。

 こちらは、wedding dress の Hatsuko Endoさんのお店。

CIMG6785.jpg

 銀座のヨシノヤさん。 遠近法で、銀座の街並を表現しています。

CIMG6768.jpg

 暖色系で纏めてあるのも良いですね。

CIMG6769.jpg

 天賞堂さん。 キューピッドも学生さんのdisplay を覗いています。

CIMG6772.jpg

 ミキモトさん。 紅葉を敷いて、宝石を浮き上がらせて演出。 憎いね!

CIMG6788.jpg

 ギンザのサエグサさん。 可愛いvirgo子供服。 (向かいのお店の広告が映っています。)

この子の未来を予想しているのかな。 素敵な女性になります様に!

CIMG6790.jpg

 HOUSE OF SHISEIDO.。 夜はどんな輝き shine なのでしょうか?

CIMG6796.jpg

 あなたも銀座をお楽しみ下さい。

 

 

銀茶会 2010

[銀造] 2010年11月 6日 18:38

 銀座の秋の風物詩、「銀茶会」は今年で9回目。

AUTUMN GINZAで見た案内で、心うきうき参加しました。

ご案内には、「茶道四流派が一堂に会する 銀座の秋の一日」とあります。

CIMG6917.jpg

 こちらは、薄茶席。 上等なお菓子と程よい渋さのお茶が供されました。

CIMG6800.jpg

 こちらでは、新橋のお姉様。 おしとやかなしぐさにうっとりheart04

CIMG6805.jpg

 やはり黒髪に和服の女性が点ててくれるお茶を頂きたいと並びました。

CIMG6807.jpg

 日本の文化の良さを満喫した銀造でした。 有難うございました。

 

 

銀座八丁神社めぐり 2010

[銀造] 2010年11月 6日 17:57

 今年は、幸稲荷神社、銀座稲荷神社、龍光不動尊、朝日稲荷神社、銀座出世不動尊

宝童稲荷神社、あづま稲荷神社、雨かんむりに鶴の「かく護稲荷神社」、成功稲荷神社

豊岩稲荷神社さんがご開帳して頂きました。 

昨年は、http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2009/10/post-190.html

CIMG6798.jpg

 銀座の中に、これだけの立派な由緒ある神社を楽しく巡ることができることに感謝。 

全ての神社を巡り、スタンプを全部押していただきました。

お土産は、下の写真には載っていませんが、資生堂さんからは、savon d'or を頂きました。

また思い出したCMソング。 贈り物にはnote 石鹸!

CIMG6816.jpg

 今年も残すところ、およそ1ヶ月半。 来る年が良い年となります様に。fuji