中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

日本橋三越 『ウルトラセブン展』

[みど] 2013年7月28日 09:00

昭和30年代生まれの私は白黒テレビで「ウルトラマン」を見て 育った世代のおっさんです。

1966年(昭和41)に放映が始まったウルトラシリーズは歴代 ウルトラマンが34人もいる

そうですが、その中でも人気が高い のが「ウルトラセブン」。

円谷プロの空想特撮シリーズ第3弾で地球侵略の宇宙人との対立 が物語のテーマで

ストーリー性が高く、ダンとアンヌ隊員の ロマンチックな展開も人気の理由だったと思います。

そして誕生45周年を記念して、日本橋三越で『ウルトラセブン展』 を開催しています。

ここでは「ウルトラセブン」の魅力がいっぱい で地球防衛軍ウルトラ警備隊のメカなど、

懐かしさとともに当時の 先見性を垣間見ることができます。

「ウルトラセブン」と一緒に写真が撮れるコーナーやウルトラ シリーズのグッズコーナー

などもあり、親子で楽しめるイベント だと思います。

開催日:7/24(水)~8/5(月)新館7Fギャラリー

入場料:一般700円/中高校生500円/小学生以下無料

▼ 詳細は日本橋三越のホームページを参照ください

http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/ultra/

001.jpg

 

 

新富町のビストロ「Sensibilite(サンシビリテ)」

[杏葉牡丹] 2013年7月28日 09:00

銀座と築地に隣接する新富町は、新橋と同様に、かつてはたくさんの料亭があった、粋な町。

知る人ぞ知る、隠れ家的な美味しいお店が、幾つもあるエリアです。

 

その新富町につい最近オープンしたフレンチが、Sensibilite(サンシビリテ)です。

小さな肩のこらない居酒屋、という意味の『ビストロ』という呼び名がぴったりのお店で、席はテーブルが4つとカウンターが4席。

ck1203_20130725 (3).jpg ck1203_20130725 (4).jpg

 

ck1203_20130725 (2).jpgカウンター席の前はガラス張りになっていて、シェフが料理を作っている姿を見ることができます。

今作っているのが私のかしらとか、へぇーあんな風に盛付けるんだとか、飽きずに見入ってしまいます。

 

ランチは、前菜とメインにパンと飲み物が付いて、1200円。

デザートはプラス200円です。

前菜もメインも、魚系と肉系の二種類の中から選びます。

 

私は、前菜には魚貝のマリネ バジリコ風味、メインは白身魚のグリエ 静岡産有機野菜添えに、コーヒーを選びました。

 

ck1203_20130725 (1).jpg


マリネはイカ、蛸、小海老、アサリがたっぷり。

ソースはマイルドでちょうど良い感じ。

添えられた生野菜も新鮮でしゃきしゃきしていましたが、びっくりしたのは、キュウリの輪切りが、星型やハート型になっていたこと。

これは型抜きをした訳ではなく、そうした形になるように作っている、農家があるのだそうです。

 

ck1203_20130725 (5).jpgそして出てきたメインは、あっさりとした白身魚にきれいに焼き目がつき、さりげなくソースがかかっていましたが、こちらも添えられた野菜の美味しいのに感激。

グリーンアスパラ、かぶ、オクラ、インゲン、モロッコインゲンは軽くボイルされていて、とても鮮やかな色合いで、甘さと野菜本来の味がしっかり出ています。

これは、静岡から毎日送ってもらっているのだそうです。

最後はたっぷりのコーヒーをいただいて、大満足でした。

 

この後に用事があったので、ワインは頼まなかったのですが、やはり美味しい料理には美味しいワインは欠かせませんね。

今度は夜にもう一度行ってみたいお店です。

 

Sensibilite(サンシビリテ) 

 

住所 中央区新富町1ー8ー7 新和ビル1階

電話 (6280)3481

営業時間  ランチ11:00~14:00、ディナー18:00~23:00

定休日  日曜日

 

 

 

銀座五~八丁目散策 Ⅰ

[wombat] 2013年7月27日 14:00

歩行者天国にて闊歩する人たちを尻目に、ちょっと静かなそれでも色々と歴史的な遺跡が散在する銀座五~八丁目を散策してみました。

今回は太文字で示している場所のレポートをします。次回も楽しみにしてください 

 

<行    程>

銀座駅・・・数寄屋橋の碑・・・北村透谷&島崎藤村記念碑・・・石川啄木歌碑・・・歩行者天国・・・商法講習所跡・・・金春屋敷跡・・・銀座煉瓦遺構碑・・・銀座柳の碑・・・芝口御門跡・・・三十間堀跡・・・元国鉄踏切信号機・・・検査業務開始地・・・銀座案内所・・・新橋演舞場・・・東京商工会議所の跡・・・佐久間象山塾跡・・・狩野

銀座駅から出発、、、
ck1309_2013072301.jpg
数寄屋橋公園にある「君の名は」の記念碑

 

数寄屋橋は江戸時代初期の江戸城の外堀に
架けられた橋。

埋立てにより昭和33年に撤去。

ck1309_2013072302.jpg
北村透谷・島崎藤村の碑

 

透谷・藤村の出身校である

泰明小学校の前にこの碑がある

ck1309_2013072303.jpg



昭和53年6月25日は
泰明小学校創立100周年の日

ck1309_2013072304.jpg


泰明小学校の前の通りがみゆき通り。
我々には懐かしい通り。

みゆき族なんて知っているよね~~~。

ck1309_2013072305.jpg


銀座にもこういう標示が
あるのだ!

ck1309_2013072306.jpg





石川啄木碑
啄木が朝日新聞社で頑張っている様子が、、、。

ck1309_2013072307.jpg


あの有名な交詢社

竹中工務店によって
大きなビルになっても昔の面影を残してくれた! 
感激!


ck1309_2013072308.jpg

 

商法講習所


なんとまあ、大通りの松坂屋の前にあり!!

一橋大学の前身。森有礼が開講した。

 

ck1309_2013072309.jpg

 

銀座煉瓦遺構の碑
よくぞこれも残してくれたものだ!感激!!

 

  

ck1309_2013072310.jpg

金春屋敷跡

 

幕府直属の能役者。
この下働きの女性たちが、粋な新橋芸者を形作っていく。この近くに有名な金春湯がある。

 

ck1309_2013072311.jpg 

街路樹のため松・楓・桜を植樹しょうとしたが、全部だめ。柳だけ根付いた。

 

「銀座の柳」の歌の歌詞と譜面の碑

ck1309_2013072312.jpg宝永7年(1710)、朝鮮通信使の江戸参府に際し、我が国の威光を示すために、新橋の北詰に枡形門が建造された。この門が芝口御門と呼ばれた。同時に新橋も芝口橋と一時改称された。

しかし、享保9年に焼失し、それ以来再建されず石垣も撤去。芝口橋は新橋という旧名に戻った。

当時の門の意匠を施した銅版。昔の面影を偲ぶ。

 

ck1309_2013072326.jpg 

三十間掘跡
慶長17年(1612)に開削。
堀の幅が三十間あることによってこの名がついた。
文政11年(1828)に堀幅が十九間に縮小。
昭和27年(1952)に埋め立てる。

ck1309_2013072314.jpg
上記の説明版の横に三個の大きな石がある。その石群の説明版。

これらは高速道路出口にあり。

わかりにくい。

以上、前篇はここまでです。 

 

 

銀座ラトゥールでお誕生日ディナー

[まぴ★] 2013年7月27日 09:00

先月の誕生日に、交詢社ビルにある銀座ラトゥールでお祝いしてもらいました。

 

ここも前から行きたかったお店で、

総料理長はパリのトゥールジャルダンで修行を積まれた清水シェフ。

希望でシェフと写真撮れたり、厨房を見学できたりします。

今日は誕生日で来てるので希望しなかったのですが・・・。

本日はozmallで申し込んだプラン

15000円(サ別)でコースになんとグラスワインが3杯もついています。

銀座のフレンチで、この内容にこの価格はかなりお得です!

そして、差額を払えば自分でちょっといいワインも選べます!

これがワイン好きにはすごく嬉しいサービスです★


 

1杯目はシャンパンで乾杯!

そして私のパンには、こんな焼き印が(*^^*)

おまけにこのパン焼きたてでめちゃ美味しいです。

 

R0011866.JPG R0011868.JPG

 

そして、アミューズのあと前菜がいきなりフォアグラ。 でもフォアグラ大好きなので大歓迎です。

 

R0011869.JPG R0011873.JPG

 

ここで白を注文。好みの樽甘系、ピュリニーモンラッシェ★

ただ、次も穴子の赤ワイン煮とマグロのグリエなので、

このモンラッシェは魚用においといて、ボルドーの赤を注文。

メルロー主体でそんなに重くない飲みやすいワインでした。

 
次にイサキのポワレ、バターナッツソース これはモンラッシェとばっちりでした。

お魚はもちろん、回りの温野菜が何気に美味しかった。

 

R0011875.JPG R0011870.JPG

 

そしてワインがなくなってきたので、赤を追加で注文。

メインのお肉にはジュブレ・シャンベルタンにしました。

 

お口直しのヨーグルトのシャーベット!この日は蒸し暑かったので美味し★

 

そしてメインは前沢牛産和牛サーロインのグリエ やっぱりサーロイン美味しい~(*^^*)

やっぱりメインは美味しい牛がいいな!

 

R0011876.JPG R0011877.JPG

  

そしてデザートが控えてるにもかかわらず、

ホームページでチェックしてたチーズが食べたかったので別で注文。

その種類の豊富なこと! ワゴンも豪華で、過去のお店の中で一番多かったと思います。

その中から、大好きなロックフォール、カマンベール、コンテをチョイス。

カマンベールの皮の部分がリンゴ風味で、激旨でした。

 

 R0011879.JPG R0011880.JPG

 

そしていよいよケーキ~(*^^*)

実はこのコースの中にはワゴンデザートかホールケーキの どちらかがついてるのですが、

ワゴンデザートがれ6月でなくなるということだったので、追加で両方にしてもらいました。

 

R0011888.JPG R0011890.JPG

 

 

R0011891.JPGR0011914.JPG

 

写真もたくさん撮ってもらい。

お店のカメラで撮った写真はA4サイズで

印刷したものをシェフのサイン入りでプレゼントしてもらえます。

そして同じリコーのカメラなのに、お店の照明用にセットしてあり、

上手に撮れていたので、データをメールで送って頂きました。

 

 R0011894.JPG R0011895.JPG

 

しかしこの辺からもうお腹がはちきれそうで、 服が破れるのではという状態でした(笑)

 

ワゴンデザートも4種類くらい選んでしまいました。

でもこの日は特に蒸し暑くやっぱりアイス系とかゼリー系が美味しかった(*^^*)

消化によさそうなハーブティーもちょっと苦くてよかったし。

 

R0011896.JPG

  

今回思ったのは銀座でイタリアンとかフレンチとか結構行ったけど、

お誕生日プランのあるお店は、スタッフさんがすごく気さくで、

きめ細やかなサービスをしてくれるお店が多いです。

  

そしてこの銀座ラトゥールはフレンチでは珍しい女子2人組も結構いて、

それだけ親しみやすいお店なんでしょうね(*^^*)大満足のお誕生日でした!

 

銀座ラトゥールのホームページ

 
 

 

 

中央区新発見「まち歩きツアー」 銀座の画廊巡り①

[銀造] 2013年7月26日 14:00

今年も、中央区新発見「まち歩きツアー」が始まりました。

 

 コースは「産業」と「文化」にテーマを分け、老舗を訪ねるコース、史跡や名所を巡るコースがあります。 老舗を訪ねる「産業コース」では、お店や商品の紹介を受けた後、お土産がもらえる場合があります。  このコースに、昨年から「銀座の画廊巡り」が加わりました。 画廊の方から有名な画家による作品を説明を受けることができます。

 

  7月18日に「銀座の画廊巡り」のガイドとして、お客様をご案内しました。 訪問した画廊は、秋華洞さん、村越画廊さん、銀座美術さんの三画廊です。

P1000340.JPG

 村越画廊さんでは、オーナーの櫻井美穂子様から作品の説明を受けた後、鑑賞を楽しみました。

P1000341.JPG
 銀座美術さんでは、森田社長が歴史にも造詣が深く、作品と歴史のかかわりも説明して頂けました。 銀座美術さんは、最中で有名な空也ビル4階にあり、画廊での作品の鑑賞を終えた後に、空也さんで最中を買い求めるお客様がいらっしゃいました、 これも、銀座の街歩きの楽しみの一つですね。

 

 秋華洞さんでは、営業担当の方から、作品、洋画に使う額の説明がありました。お客様からの質問も的を得ていました。 こちらでは、私の緊張から写真を撮影するのを忘れてしまいました。 お店の雰囲気は、以前の報告をご覧ください。

/archive/2012/12/2012-1215.html

 

次回以降の参加をご希望の方、詳しくは下記のURLで、中央区観光協会のHPでご確認下さい。 http://www.chuo-kanko.or.jp/

 

 

黎明橋公園が整備されました

[快晴] 2013年7月26日 09:00

銀座4丁目交差点の晴海通りを真っ直ぐ進むと、築地を経て隅田川の河口に最も近い、昭和15年完成の勝鬨橋に出ます。橋を渡ると、都営大江戸線「勝どき」駅のある、晴海通りと清澄通りが交差する勝どきの交差点にでます。

さらに進むと『黎明橋』に出ます。銀座4丁目から約2kmの距離です。

この橋を渡ると、左手に2001年(平成10年)に完成した晴海トリトンの高層ビル、右手に公園が現れます。この公園が、ご紹介します『黎明橋公園』です。

 

私は、黎明橋公園(晴海3丁目1番地)の近くに居住してはや半世紀となってしまいましたが、勤務後ベンチでうたたねしたり、鳩と遊んだり、昼食を楽しんだりしたものです。今はアラフォーの娘が、小学校時代に友人と遊んでいて、公園の噴水の浅い池に転落(?)しかかったこともありました。公園のお手洗いや通りには樹木が繁茂しており、やや薄暗い印象もありました。

 

経年による樹木の繁茂、公園と歩道の鉄柵等の老朽化、公園内の遊具の老朽化、そして近年、晴海地区の人口の急激な増加傾向、隣接する野球をはじめサッカー等の練習グランドである晴海2丁目への「ちびっこ広場」の移転合併に伴い、中央区の水と緑の課により、4ヶ月間改修工事と整備が行われていました。

 

そして7月、完成に至り、さっそく園内を歩いてみました。

ck1308_201307161.jpg

面積は約6800平米とのことですが、ちびっこ広場のグランドを併せたことにより、2倍の面積となり広々とした感じとなりました。

今までの既存の桜の樹木に、さらに桜を加え、梅、ハナミズキ等も植えてありました。春、桜満開の季節が楽しみでもあります。また、現在は養生中ですが、2000平米の芝生広場もあり、多目的にいろいろ利用できそうです。

ck1308_201307164.jpg ck1308_201307165.jpg

 

平成25年4月、中央区は人口が13万人突破したとのプレス発表がありましたが、7月1日現在、その4割を超える5万8千人強が、ここ晴海を含む月島地区に居住しているとのことです。

(ちなみに、京橋地区約3万3千人、日本橋地区約4万人弱とのこと)

黎明橋公園の通りを歩きますと活気にあふれています。

私が初めて居住した頃と比べ、まさに隔世の感があります。

 

昭和60年代の中央区の喫緊の重点政策は、平成9年には7万人を割ろうとしている人口をストップさせるべくの「定住人口回復計画(作戦)」でした。10年ほど前と比較しましても、新生児出生数の推移が500人前後だったものが、昨年は1,500人を突破したとのこと。晴海もベビーカーがあふれ、子育て世代の若い方々の颯爽とした活気を痛切に感じている今日この頃、夢のような姿です。

ck1308_201307162.jpg 

このことに対応すべく、黎明橋公園にも随所に多くの工夫が感じられました。

施設としての大型児童用遊具、滑り台、周囲の衛生面を配慮し工夫した砂場、スプリング遊具等、いかにも子供達が喜びそうなものが揃っていました。

ck1308_201307163.jpg 

大人の皆さんもゆっくりできそうなかまど型のベンチ、夏には涼しさを誘う噴水や健康遊具、芝生広場等、随所に設置されたソーラー照明、水飲み場、すがすがしく清潔感のある美しい配色の公衆トイレが完成していました。

 

約4ヶ月間の長期にわたる大型の整備でしたが、とても広く感じ、1937年(昭和12年)当時の地元の方々の命名「晴海」の名称のとおり、晴海の明るい公園になったと感じました。

 

近隣、周辺の方々、若い方々、子育て世代の方々の利用もおおいに想像されますが、どうか皆さんもこの改修になった黎明橋公園を大いに活用しましょう。

さっそく、私の孫たちにもとおもっていますよ!