中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

ツーリズムEXPOジャパン2016 日本橋に日本の銘品が大集合! アンテナショップも出店

[銀造] 2016年9月27日 18:00

 日本銀行前近くから日本橋三越、中央通りをはさんで貝新さんの店先までの道路に、

「日本橋賑わい広場:Bエリア」と称して、9月22日、当初は凄い雨脚でしたが、4時ごろには雨は上がりました。

東北・九州をはじめとしたアンテナショップや地元からの出店者が、ご当地の銘産・銘品を販売していました。

順に出店者と銘品をご案内します。全てを写真で紹介できないので、ご了承下さい。

 

 まずは、九州は鹿児島県からの名産を積んだトラック。販売商品は、"さつま揚げ"、"紅さつま"と"黄金千貫"の大地からの贈りもの、美味しい薩摩芋、その他に出水の"極早生みかん"などです。

DSC01909.JPG

 

銀座わしたショップからは、「めんそーれ!!沖縄物産フェアの屋台」には、TAKO RICEや、チャンプルー、沖縄そば、特産の菓子、"ちんすこう"などが販売されていました。

DSC01912.JPG

 

「坐来 大分 Zarai Oita」では、"南蛮菓 ざびえる" というお菓子を買い求めました。これは、ラム酒漬刻みレーズン 3個、白餡3個が入った焼き菓子です。

 

佐賀県の嬉野茶業青年会さんでは、美味しい嬉野茶をご馳走になりました。 ほんま、嬉しいのう

 

Tokyo Good Manners Projectさんのテントでは、良いマナーを呼び掛けるキャンペーン。素敵な笑顔と活動をご案内するパンフレットが入った紙製のトートバッグを頂きました。これが、お買い物に、大変役に立ちました。

DSC01920.JPG

 

 日本橋長崎館が出店・販売していた銘品の中で、すっかり気に入っている「手焼き かす巻」。カステラの中に、小豆餡が入っていて、大好きなんです。

 

日本橋とやま館では、"銘菓 月世界"を購入。干菓子で、お茶請けにお勧めです。

 

榮太樓さんのブースでは、「手づくり最中」。これは、早速頂きました。今度、お店でも購入しようと思いました。

 

 岩手県のアンテナショップでは、被災したけど見事に復活した、大人気の商品 "Ça va ? " 3缶セットを購入。を食べて、血液さらさら。元気になりましょう。

DSC01936.JPG

 

宮城県のブースでは、 日本酒の、「醸魂純米酒 雪の松島」試飲を。 うん、これは美酒でした。

DSC01937.JPG

 そして、大変お得な「かりんとう 400g入り」を購入。甘さを抑えた控えめというのが、私にお似合いなのでしょうか。 

 

日本橋ふくしま館「MIDETTE」では、今回は、美味しい白桃のみ。 この9月という季節には希少な桃です。「銘菓ままどおる」も、大好きですよ。

DSC01939.JPG

 

「日本橋賑わい広場:Bエリア」の最終は、貝新さんの前近くでした。

日本橋料理飲食業組合さんが、「うなぎ くりから焼き」と、ビールなどを販売されていました。

DSC01940.JPG

 

 最終購入品は、この通りで、大変重かったです。

DSC01999.JPG

10月はアンテナショップのスタンプラリーが始まるので、これも楽しみです。銀造

 

 

松屋銀座にも新店舗オープン★マリメッコ

[まぴ★] 2016年9月27日 16:00

マリメッコといえば、ウニッコの柄が有名な北欧のブランド。

 

ポピーの花をイメージしたこのデザインをしたのは
マイヤイソラというフィンランドのデザイナーです。
パソコンのマウスやマウスパッドなんかもあり
可愛いのですが、真っ赤な色がなかなか衝撃的で、
欲しいと思うほどではなかったのですが、
たまたま通りかかった銀座3丁目のマリメッコに足を踏み入れてみると・・・。

 

RIMG1607.JPG

 

なんと、赤だけではなく可愛いパステルのウニッコもあったりして、
この柄のピローケースやシーツ、ランチョンマット、
テーブルクロスだと、部屋がぱああっと明るくなるなと思いました。

 

RIMG1622.JPG

 

ということで、がま口のお財布を買ってみたのですが、
本物の小銭を入れると中が真っ黒になるので、
今のところ何を入れるか考え中です(笑)

 

次はテーブルクロスが欲しいな♪

 

RIMG1609d.JPG

 

ちなみに銀座店に行ったのは昨年なのですが、
今年の4月に銀座松屋にマリメッコの新店舗がオープン。
幅広いアイテムがラインナップされているそう。
クリエイティブディレクターも代わったそうで
デザインもモダンに生まれ変わったとか!

近々松屋銀座店に行ってみなくては!

マリメッコのホームページ

 

 

秋意 月の名所で見立て

[あすなろ] 2016年9月27日 14:00

秋の長雨ですね。雲の切れ間にいさんで月島へ出かけました。
月島駅.jpg
 大江戸線月島駅>

佃島と月島は都心に有って、奇跡的に戦災を受けません
でしたから、昭和初期の家並みを残してます。
隣接地に高層ビルが林立し、それに囲まれた古い街です。
 

月の岬.jpg

 月島の名前は東京湾内にあった「月の岬」という

 月見の名所から名付けられたとのこと。

 <歌川広重 名所江戸百景 月の岬>

 
 今回は条件が合わず、月が見れませんでしたが

 今も昔も変わらない月見の景色があることでしょう。


 
「何ごとも変はりのみゆく世の中に

            おなじかげにてすめる月かな」 西行

その代わりに月島らしく、月の見立て?を探しました。

燈籠.jpg 

 佃住吉神社の燈籠>

提灯.jpg

 西仲通付近の提灯>

モンブラン.jpg

 タンプルタンのモンブラン>

 

もんじゃ焼きはもちろん、夜景や下町情緒、歴史も楽しむこと
のできる佃・月島エリア。ぜひ足を伸ばしてみてくださいね。

 

錦絵でたのしむ江戸の名所

月島 PATISSERIE Tant Pour Tant

国立天文台天文情報センター

 

 

 

大切にしたい野生動植物パネル展〔奈良まほろば館〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年9月27日 12:00

日本橋室町1丁目にある奈良県のアンテナショップ「奈良まほろば館」の2階で、奈良県に生息している絶滅のおそれのある野生動植物パネル展が開催されていました

redd01.JPG

これらの動植物現状をとりまとめて「大切にしたい奈良県の野生動植物奈良県版レッドデータブック」が刊行されているそうです

redd02.JPG

期間は、9月13日)から22日)までで、このブログがアップされるころにはパネル展は終わっていると思いますが、奈良県だけでもこんなに絶滅のおそれのある野生動植物がいる(ある)のかと驚きました

redd03.JPG

レッドデータブックは、各都道府県で作っているらしいのですが、この本で、動植物自然を守ることへの理解が深まり、何らかの具体的なアクションに結び付けばいいなと思いました

redd04.JPG

ニッポンバラタナゴオオヤマレンゲシラビソヒメタイコウチギフチョウコマドリナゴヤダルマガエルカスミサンショウウオ等々々、これらすべて絶滅のおそれのある動物植物だそうです

redd05.JPG

奈良には歴史のある神社仏閣も多く、後世に残すべきものは、自然人類の遺産も多いですね

redd06.JPG

奈良まほろば館のHPはこちら ⇒

http://www.mahoroba-kan.jp/

redd07.JPG

 

 

自然野菜のお店 リムクラッソさん 築地本願寺裏

[佃のうさこ] 2016年9月27日 09:00

築地本願寺裏に4月にオープンした無農薬・無化学肥料で栽培された野菜のみを扱う八百屋、リムクラッソさんをご紹介します。

 

築地付近でゆっくりとランチ出来るお店を探していたところ、白い壁に紫の長暖簾、一見和食のお店かな?と思い立ち止まったお店。吸い込まれるように中に入ってみると、色鮮やかな野菜が目に飛び込んで来ました。

お店.jpg赤ピーマン.jpg 

「どうぞ」と差し出してくださったのは、塩とオリーブオイルを垂らし少し熱を加えただけのマッシュルーム。口の中があっという間に、マッシュルームの香りとジューシーな旨味で一杯です。こんな美味しいマッシュルームを食べたことがあったかしら?と、たちまち、このお店の野菜達の持つ力に興味津々になりました。

マッシュルーム.jpg 

リムクラッソさんで扱う野菜は、ズバリ、「自然野菜」!

自然野菜とは、農薬や除草剤を使わないで虫や微生物、草とも共存し、科学的な肥料も与えないで育てる方法です。

 

リムクラッソさんが扱うお野菜の中には、肥料をまったく与えずに育った野菜もあるそうです。肥料を与えなくても野菜が育つなんて、久々の目からウロコの発想です。でも、自然の草木や山草は肥料を与えなくても元気に育ちます。旬になれば、わらび、ぜんまい、たらの芽、みず等美味しくいただけます。それと同じことなんですね。

コリンキー450-350.jpgジャガイモ.jpg 

野菜達の力を信じて、環境を整えれば元気に育つ。そんな考えを持つ生産者さんと、安全で美味しい野菜を食べたい私たち消費者を結んでくれるリムクラッソの松島慶太朗さんと丸山陽子さんです。本物の老舗が集まる中央区だからこそ、農業も本物を届けてくださるリムクラッソさんの今後に期待しています。

お店の人.jpg案内.jpg 

ホームページ(Facebook)では毎日、販売しているお野菜の情報も掲載されています。

ご興味のある方は、リムクラッソさんのホームページをご覧ください。

http://lim.grandgreen.co.jp/

 

リムクラッソさんのお野菜を使ったレストラン、DG Fish&Shellfishさんが浜離宮恩賜庭園の近くにあります。浜離宮散策時に利用するのも良さそうですね。そちらのホームページです。

http://dg2.grandgreen.co.jp/

 

 

 

 

日産ショールームが帰ってきた!!(銀座4丁目交差点)

[ひまわりウサギ] 2016年9月26日 16:00

2014年3月末からビルの建て替えに伴い一時閉鎖していた銀座4丁目の日産ギャラリー。

9月24日(土)、やっと戻ってきました!

新しい日産ショールームの名称は

『NISSAN CROSSING』(ニッサン クロッシング)です。

SR1.JPG

最初に展示されるマシンは何かな~

私、とてもワクワクしておりました

SR2.JPGのサムネイル画像

新型『2017 NISSAN GT-R NISMO』でした

カッコいいです

SR3.JPGのサムネイル画像

GT-Rの走りを360度の音と映像で体験できるバーチャルリアリティ

「Special Contents -VR Racing-(スペシャルコンテンツ-VRレーシング-)」も大人気でした。

 

ここだけのお土産もありましたよ

SR7.JPGのサムネイル画像

ステンレスタンブラーは、GT-Rのマフラーの最終磨き(手作業!)をしている

新潟県燕三条市の職人さんの作品です。価格はまだ未定とのことです。

江戸切子をステンレスプレートの上に置くと・・・日産のシンボルマークに(遊び心)。

伝統塗箸は福井県若狭の漆塗り。外国からのお客様にとても人気だそうです。

SR8.JPGのサムネイル画像

 

かつての日産ギャラリーです。みなさん、どの時代からの記憶がありますか?

SR9.JPG

場所:GINZA PLACE(銀座プレイス) 1F・2F

    東京メトロ銀座駅A4出口直結

    http://ginzaplace.jp/shop/detail/?id=8

 

 

 
<<前のページへ 1234567891011