中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

東京マラソンコース ウオーキング 銀座から月島 もんじゃ祭り

[銀造] 2011年2月26日 08:30

 今週は、銀座4丁目から築地、明石町から佃、月島を楽しく歩きました。

あかつき公園では、白梅にメジロが2羽、盛んに花の蜜をついばんでいました。

シーボルトの碑では、シーボルトさんの功罪を勉強しました。

CIMG7580.jpg

 佃の住吉神社、佃小橋を経由して、月島に入りました。 昼食は何にしようかな?

皆さん、お目当てのもんじゃ屋さんへと急ぎました。 

あるグループは月島温泉のお隣にある洋食屋さん"ピアソラ"の前でメニューを見ています。

CIMG7576.jpg

 店内に入られたグループの方々の写真を撮影させて頂きました。中々洒落て清楚な店内。

CIMG7581.jpg

 

 西仲通り商店街で、第1回東京月島もんじゃ祭りのポスターを発見。

CIMG7575.jpg

何時来ても楽しいhappy01月島、次はもんじゃ祭りにこようっと!

 

 

東京マラソンコース ウオーキング 銀座から浅草へ

[銀造] 2011年2月21日 08:30

2月19日、銀座~京橋、日本橋の名所旧跡と名店紹介で、楽しく浅草まで歩きました。

そんな楽しいシーンをパチリ! と撮影しましたので、ご報告。 

先ずは、銀座でのスタート風景。目の少し不自由な方も元気に3年連続ご参加。

CIMG7554.jpg

 京橋の親柱、桶町の千葉道場跡、京橋、日本橋の名店をご紹介し名所旧跡を訪ねました。

昨年10月にオープンした、コレド室町にては、日本橋だし場にて、美味しく温かいカツオだし

を楽しみました。 人形町には3時3分前到着。仕掛け時計を楽しみました。

CIMG7555.jpg

 

CIMG7559.jpg

 

 甘酒横丁経由では、亀井堂さんが無料配布のお煎餅を頂きました。

そして、薬研堀不動尊では、弘法大師様尊像、講談発祥の地碑、順天堂大学発祥の地碑

などを拝んで、両国橋の唄を披露したり、浅草橋に入りました。

 

CIMG7562.jpg

この楽しい催し。2月26日は銀座三越から月島でもんじゃを食べるフリーな時間を入れて

設定しています。もちろん、レバーフライもお勧めです。(食事代は各自負担)是非、ご参加を! 

詳細は、下記をクリックしてください。

http://tcgc.5.pro.tok2.com/course/11tokyomarath.pdf

 

 

 

東京マラソン 応援と観戦は銀座で!

[銀造] 2011年2月17日 08:30

 東京マラソンのコースで、銀座4丁目の交差点は2回通ります。

温かく応援、見守る場所をご紹介します。

銀座三越の二階。角の喫茶室からは日比谷方面から来るランナー、浅草からの

折り返しのランナーを見ることが出来ます。 

CIMG7104.jpg

 

リコーのキューブタワー。 2階の喫茶店。

CIMG7105.jpg

 木村家さん2、3階からも。

CIMG7107.jpg

 

風月堂さんの二階からも。 

CIMG7103.jpg

 各お店ご自慢のスイーツと温かいお飲み物で、楽しく応援、観戦してください。

 

 

聖路加 雪化粧

[銀造] 2011年2月16日 08:30

 2011年2月14日、東京都中央区にも雪が降りました。

雪は真っ白で、本当に心が洗われるようです。 聖路加看護大学の構内をご覧下さい。

聖路加国際病院の創立者、トイスラー博士の記念館にも少し雪が。

CIMG7543.jpg

 可愛いキューピッド。 余りにも可愛いので、お母さんのお許しを得て、パチリ!

CIMG7545.jpg

 

 「雪だるま」は誰が作ったのでしょう? 聖路加タワーを背景に。絵になっていますね。

CIMG7546.jpg

 

 では、また春が来る前に、もう一度雪が降るのを お楽しみに!

CIMG7548.jpg

 

 

築地川公園 1月

[銀造] 2011年2月 7日 08:30

 1月は花が少ない時期で、樹木の花を探すのが大変です。

でも、確実に春の足音が聞こえて来ています。 築地川公園の北から、南へrun 。

 何と言う梅の種類か判りませんが、 桃色の良い色です。 香りもほのかに・・・。

CIMG7497.jpg

 

 中国伝来の、蝋梅。 上品な香りです。

CIMG7499.jpg

温かい日は、お昼の散歩にお出かけ下さい。築地居留地時代の歴史散歩、楽しいですよ。

 

 

鉄砲洲稲荷神社 豆まき

[銀造] 2011年2月 4日 08:30

 2月3日、今日は節分です。 ところで、節分って、何か意味があるの?と思い、

辞書を引いてみると、季節の分け目なんだって。 カレンダーを見ると、2月4日は立春。

聞く所によると、中央大橋西詰めの川岸には河津桜が開花しているとか。

 善男善女、年男が景気よく豆を撒きます。  

CIMG7512.jpg

 

素敵な女将さんが、小粋に振舞ってくれます。素敵なお召し物でした。

CIMG7515.jpg

「福は内」、皆さん、笑顔で お帰りになりました。