中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

東京マラソン2013 応援イヴェント見物

[銀造] 2013年2月26日 08:30

2013年2月24日。 待望の東京マラソン2013の当日です。 今日は、北風が冷たく、10時前の水天宮交差点ではランナーを待ちきれず、三原堂本店の2Fのドルチェへ。 熱いコーヒーcafeを注文して、ランナーの来るのを待ちました。 なるほど、最高の眺め happy01 ですね。

DSC00748.jpg 

一団のグループが浅草方面へ走り抜けて行ったので、応援イヴェントの見物に出かけました。

左の写真は、LEGARE日本橋人形町前のフラメンコを踊るグループ。 右の写真は、トルナーレ日本橋浜町前で演奏をする中央区立日本橋中学校吹奏楽部の皆さん。大変元気な演奏でした。

DSC00762.jpg  DSC00769.jpg 

 元気な歌声に魅かれて、しばし手拍子とステップを踏みました。菅原早希さんの歌声。

おっと、トップグループが過ぎていきます。先頭の黄色いウエアの人が優勝したそうです。

DSC00781.jpg DSC00787.jpg

首都高兜町駐車場前では、「梅后流江戸芸かっぽれ」の皆さんの熱演。踊りの前には、選手たちをハイタッチで元気付けていました。 日本橋、銀座を経由して、東銀座へ。完成間近の歌舞伎座。

DSC00841.jpg  DSC00873.jpg

そして、東銀座のADK松竹スクエアでは、moon3月島もんじゃフラガールズの皆さん。 

入船橋近くでは、鉄砲州囃子の皆さんが笛と太鼓 notes で応援です。

DSC00876.jpg  DSC00884.jpg  

そして、ランナーは一路ゴールへと駆け抜けていきました。楽しい応援イヴェントを有難うございました。 東京が一つに、日本が一つになったことを実感しました。sun 東京オリンピック2020の招致に、皆で一層の力を入れましょう!shine

 

 

 

東京マラソンコースウオーキング2013 築地から佃

[銀造] 2013年2月26日 08:29

2月23日、銀座三越前から東稲荷にお参りし、木挽町の佐久間象山塾跡、完成間近の歌舞伎座、築地の定松で焼き芋、丸山海苔店さんでは美味しいお茶を頂き海苔を購入したり、築地本願寺にお参りして、境内の史跡を訪問しながら、ゆったりとウオーキングを楽しみました。 聖路加看護大学構内、聖路加タワーなどを訪れた後は、塩瀬総本家でお饅頭などをお土産に購入。女性の参加が多かったので、大変好評でした。

DSC00729.jpg

その後は、月島でもんじゃなどお好きな昼食に舌鼓。 緑川精肉店でレバーフライ、創業明治元年の和菓子の二葉家、「肉のたかさご」へ東京名物佃たかさごのやき豚を買いに走る人もいて、今回のウオーキングの参加者はグルメ通が多いなと感じました。やっぱり、楽しく歩くのが一番ですね。

ゴールの東京ビッグサイトでは、中央区観光協会のブースを訪れ、日本橋の老舗 榮太樓總本鋪、山本海苔店、 にんべんの3店で、老舗の名品を購入しました。

DSC00745.jpg 

にんべんの「ぬれおかき」と「あさりほたての炊き込みご飯の素」は、銀造のお勧めです

DSC00744.jpg 

 

 

 

東京マラソン 応援イベントのご紹介 Let's enjoy Tokyo.

[銀造] 2013年2月22日 13:00

 東京マラソンの楽しみ方は、沢山ありますね。 

ランナーは、空気が澄んで、美しい東京の街中を交通規制を受けないで走れるのですから、楽しいに決まっています happy01
ウオーキングで楽しむ方には、 花の銀座、日本の中心、日本橋では世界先端のファッションvirgoboutiquerougeや国際色豊かな料理restaurantを楽しめます。築地本願寺や水天宮など神社仏閣を巡り、日本の歴史に触れることもできます。 

応援する人々は、知人の応援、有名選手の応援、一所懸命に走っているランナーに差別なく、応援なさっています。 芸の見せ所でもあります。

 そして、見物客にとっては、ランナーも、応援風景も大変楽しい。 応援風景を巡り、目当てのレストランでbeercancerfish、Cafecakecafeなどで、東京ならではの国際的なwinerestaurant美食、月島などで地元の名物noodleを楽しむこともできます。  そんな応援イベントを紹介しているのが、下記のURです。
このURを見て、応援イベントを訪れ、美味しいものを食べて、東京マラソンをエンジョイしてください。http://www.tokyo42195festa.com/street_event/index.html 

 沿道のカフェで、お勧めは、水天宮交差点に面した、「三原堂本店」さんの2F(HPはこちら)http://www.miharado-honten.co.jp/、それと 日本橋の山本山さんのカフェです。


 

 

東京マラソンコース、お散歩で ちょっと寄り道 人形町

[銀造] 2013年2月19日 12:00

 2月16日、銀座4丁目から京橋、日本橋を楽しく歩き、水天宮にお参りした後、人形町の名店を訪問しました。 板倉屋さんで、人形焼を買い求める人々。

DSC00522.jpg

双葉さんで温かい甘酒を楽しむ人達と、ゆったりとウオーキングを楽しみました。

DSC00523.jpg

甘酒横丁はいつも和やかな雰囲気で楽しめる横丁です。

亀井堂さんでは、またまたお煎餅を頂き、元気をもらって、この日のゴールを目指して歩きました。

2月23日も楽しくhappy01、築地、月島を歩きます。run 詳細は、こちらをご覧下さい。http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2013/01/post-1526.html

 

 

SONY Building GINZA & its activity

[銀造] 2013年2月12日 08:30

 ソニープラザ銀座の展示はいつも見る者を楽しませてくれます。夏は、fish 美ら海水族館の魚類たち、今日は、Flower Valentine 2013というように、私たちに夢と文化を発信してくれています。大変立派な社会貢献活動と敬服しています。

今日は、ソニープラザ会員のソニーカードを入手しに来たのです。 4Fに上がり、カードを発行していただくと、カードリーダーの操作方法の説明に加え、早速来店のカードポイントを加点してくれました。ここ4Fでは、新製品の説明会なども行っているので、必見の場所です。 2Fに降りて、新製品の説明をすると、親切に、丁寧に教えてくれました。 今、銀造が新製品で購入しようと思っているのが、ラヂオです。今回の新製品は、録音予約機能があり、録音もSDに出来るので、とっても便利です。

思えば、1976年の初めての海外赴任から、1995年のブラジル、1997年のカリブ海のセント・マーチン島への赴任の時にも、SONY製のラヂオを持っていきました。 銀造の一押しは海外赴任への方へのプレゼントは、NHK日本語放送の聴けるラヂオです。ご参考まで。 DSC00502.jpg http://www.sonybuilding.jp/

 

 

新富 煉瓦亭   家庭的で美味しい洋食屋さん 開店50周年

[銀造] 2013年2月 5日 08:23

「新富 煉瓦亭」は、若松屋のご主人のお勧めで初めて行った店。 中々評判が良く、12時から13時までの時間帯は、常連客で溢れるようです。 お勧めは12時前か、13時以後の時間帯。 初めて行った時のAランチ(限定日替わりメニュー¥950 )は、「おっつ、佐藤さんのお勧めどおり、伝統の洋食屋さんの味を引き継いでいるな」と感じました。 ご主人にお話を聴いてみると、ご兄弟とも、京橋小学校のご出身だそうです。  メニューを拝見すると、初代のご挨拶があります。

 「洋食元祖 煉瓦亭の二代目 木岡孝一に師事し、ノレン分けを許され当地に新富IS店を立ち上げたのは、昭和38年、1963年10月のことでした。翌年、東京オリンピック・・・云々」とあります。 

えっ!ということは、今年は50周年記念じゃないですか!!shine おめでとうございますshine 

それでは、お店とメニューの紹介を。 restaurant 

今日は、3回目の訪問。 Aランチ(限定日替わりメニュー¥950) を注文しましたが、12:40で売り切れ。 好評の K盛合わせ を注文しました。内容は、( 小エビフライX4 &カニコロ X 2)とポタージュスープ、ライス、¥1,050 です。(値段と内容は、2013年1月10日現在のものです)

DSC00266.jpg DSC00272.jpg 

今日も、またまた美味しく頂けました。 お店の詳細は、こちらのご案内をご覧下さい。

住所:東京都中央区新富1‐5‐5‐104

お店は京橋プラザから50mほど東の新金橋を渡って右折した所にあります。

アクセスは、地下鉄日比谷線八丁堀駅A1番出口徒歩4分/ 有楽町線新富町駅2番出口徒歩4分

電話:03-3551-3218