中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

水天宮ご祭神の還御

[pont] 2016年4月30日 14:00

F1000015.JPG

4月の箱崎界隈は、いまさらではありますが、

水天宮のご祭神がご動座していた浜町の仮宮から還御され、もとどおりに鎮座されたことが、大きな出来事でした。
 
水天宮ホームページ、こちらです。
http://www.suitengu.or.jp/
 
もともと有馬家の江戸の屋敷神として久留米から勧請された神々ですから、富岡さんや神田神社のような土地の支配領域(?)はありません。あれ?っというくらい静かにお戻りになりました。

 

写真は、還御された翌日の4/9にお参りをして謹写した境内の様子ですが、さっそく昔以上に賑わっていました。そのうえ、還御されて初めての戌の日は、長い行列だったと聞きました。
 

いつか、本宮である久留米の水天宮にお参りしてみたいと思うのですが、なにせこちらお江戸からは遠いですよね。

  

それに今、熊本はじめ九州は大地震の脅威にさらされています。

 

ゆかりのある皆様のご心情拝察いたします。

  

お水天さんへの祈りが、どうか地をも鎮めますように・・・。

 







 

 

 

亀島川の緑化整備

[TAKK...] 2016年4月21日 09:00

亀島川は、茅場町付近で日本橋川から分かれ、八丁堀付近を経由して、隅田川に注ぐ、延長1.1kmの一級河川です。

東京都等の取り組みで、河岸の緑化が進められています。

今回、八丁堀付近(高橋付近)の河岸がきれいに整備されました。

【亀島川 -八丁堀、新川付近(八丁堀があった頃)】

1701.jpg

【亀島川 -八丁堀、新川付近(平成)】

1702.jpg

※ 赤枠の部分付近が整備された箇所

亀島川の河岸には川に親しみ、憩いの場となるべき場所が非常に少ないため、今回整備された場所は貴重です。

1703.jpg

1704.jpg

1706.jpg

今回整備された場所から南高橋方面を臨む

1705.jpg

南高橋から今回整備された場所を臨む

用地確保が難しいとは思いますが、今後もこのような施設の整備が進むといいですね。

 

 

東京国税局にある遺構とシャガの花

[TAKK...] 2016年4月18日 14:00

東京都中央区築地5丁目、築地市場からほど近い場所に、「東京国税局」があります。

平成27年5月7日(木)に中央区築地へ移転されたということで、建物も新しいですね。

1601.jpg

敷地内には、「日本国海図及び海洋調査発祥の地」の説明版があり、明治以来、海洋調査などを行う機関があったことがわかります。

そしてもう一つ。

1602.jpg

石組みの遺構が展示されています。

江戸時代の旗本屋敷と道路の境界線に作られた排水溝で、昭和初期まで利用されていたものを、一部移設したのだそうです。

1604.jpg

敷地内のシャガの花が、ちょうど見ごろを迎えていました。

1603.jpg

 

.

.

 

 

ユリカモメの旅立ちカウントダウン

[佃のうさこ] 2016年4月15日 14:00

東京都の鳥、路線名にもなっているほどのユリカモメ。

実は、渡り鳥だったみなさんご存知でしたか?

15年以上こちら中央区に住んでいるのに、この事実を知ったのはつい数ヶ月前。

 

いつも飛んでいるから、いつも走っているから、、、これは電車

いつもいると思っていたら、とんだ勘違いでした。。。

 

冬を越すために日本に渡ってくる白鳥と同じ冬鳥だったんですね~。

もうすぐシベリアに家族を作りに旅立つそうです。

 

お顔に注目お~、、、、

最近、こんな真っ黒に。紫外線強くなって日焼けしちゃった?

 

いえいえ、冬羽から夏羽に変わったんですね。

いよいよ、シベリアへカウントダウンが始まりです。

 

こんなユリカモメさん達は、

晴海埠頭はもちろん、浜離宮水上バス発着場、隅田川河口近くの勝鬨橋、中央大橋付近の隅田川テラスで多く見られます。

こらも、中央区が東京湾に面しているからこその魅力ですね。

 

ユリカモメ 特派員ブログ.jpg

 

 
1