中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【子連れで楽しむ中央区】#03: 癒しのカフェレストラン(日本橋大伝馬町)

[お染] 2014年9月30日 08:44

今回ご紹介するのは、区内在住ママさんに教えていただいた、人にも体にも優しいカフェレストラン『rensa』(レンサ)です。

"「たべること」はつながること" をコンセプトに、食材を育てる生産者からおいしく食べてくださるお客さままでのつながり(連鎖)を大切にするお店なのだそうです。

s07_01.JPG s07_02.JPG

江戸通りから南西に3ブロック中に入ったところにありますが、日比谷線小伝馬町駅や都営新宿線馬喰横山駅から歩いて数分です。

 

最近の私の悩みは「自分の食事が適当になってしまっている」ということなのですが、こちらでは有機栽培や無農薬のお野菜やお米を使ったお食事や飲み物がいただけるので、時々行って元気をチャージしています。

健康的な食材が使われているからか、食べると体にスーッと入っていく感じです。

s07_03.jpg

今日の日替わり定食はキノコのハッシュドビーフと玄米。

個人的にはお味噌汁に愛情を感じます。

 

また、16時頃に行っても定食やカレーがランチと同じお値段で頂けるので、お昼を食べ損ねた時や早めに夕食をとりたいとき、とってもありがたいのです。

 

...ということで、健康に気遣いたい全ての方にオススメしたい

のですが、「子連れで~」ポイントももちろんあります(#`・ω・´)!

 

こちらはなんとお店に授乳室があり、ベビーカーでも入店させていただける子連れには大変ありがたいお店なのです。

とはいえ、ランチタイムにはサラリーマンやOLの方でも賑わい、カフェタイムも静かで皆さん思い思いにくつろいでいらっしゃる、ステキな雰囲気のお店なので、私も子供を連れていくときはドキドキしてしまうのですが、店員の方々も大変親切にしてくださり、今のところ大騒ぎすることなく楽しんでおります。

困ったら授乳室にGO!できるし、その点は安心です。

s07_04.jpg

左は授乳室で、中央はオムツ替えの個室(一番右は普通のお手洗い)。

それぞれ中はこうなっています↓。 部屋がわかれているから、男性も気兼ねなく使えますネ。

s07_05.JPG s07_06.JPG

 

キュートな子供用イス。絵本なんかも置いてあります。

s07_07.jpg s07_08.JPG 

 

さて、せっかくなのでもう一つおすすめポイント

メニューにある「日本橋ブレンドコーヒー」です。

s07_09.JPG s07_10.JPG

 

私は紅茶党ですが、ここのコーヒーはスッキリしかっりしていて、ほんと美味しいです。

日本橋にオフィスを構える『BROWN'S Cafe & Beans』の豆(しかも煎りたて)とのことで、お土産も売られています。

viva日本橋!!

 

食べ物も、お店も、店員さんも、すべてが癒しなカフェレストランイチオシです。

 

◆『rensa』(レンサ)

 中央区日本橋大伝馬町13-1  土日祝休み

 http://www.rensa-nihonbashi.com/

◆『BROWN'S Cafe & Beans』

  http://browns.jp.net/

s07_11.jpg

 

 

 

 

変わりつつある豊海地区

[下町トム] 2014年9月18日 09:00

豊海小学校建替え.jpg中央区の湾岸部や隅田川河口部では、さまざまな都市計画が進行中です。なかでも、2020年の東京オリンピック開催をにらんで、晴海地区では選手村開設の準備が始まりましたし、交通の大動脈である「環状2号」の工事も加速しています。


勝どき、豊海町の一帯も、この新しい道路の工事進行に伴い、少しずつ景観を変えつつあります。かつては水産倉庫の町というイメージの濃かったこの地域には、大型マンションがいくつか建設され、あわせておしゃれなインテリアショップや飲食店も開業するなど、新たな魅力を増してきています。

豊海20140915-03.JPG


マンション建設にあわせて人口も増え、今後、就学児童の増加も見込まれることから、豊海小学校が建替えられることになり、平成28年度開設を目指して今年の8月下旬から工事が始まりました。

豊海20140915-02.JPGこの建設工事にあわせて、小学校隣接の〔豊海運動公園〕もレイアウト変更されることになり、一時的には従来の広場などが閉鎖されました。


建設現場を覗いてみると、重機が投入され、基礎工事の準備が進んでいました。工事部分の周囲にはフェンスが張られ、デイキャンプ場にも迂回して行かなければなりません。当分の間はしかたないですね。


テニス場は従来どおり稼働しており、いつも軽やかなボール音が弾んでいます。先日の錦織選手の全米オープンでの大活躍の影響か、テニスをやってみようという人が増えたとかいう情報も流れています。豊海テニス場でもその話題があちこちで聞かれました。


豊海20140915-01.JPG
新たな時代を先読みして変わりつつある豊海地区。5年後、10年後にはどんな町に発展していくでしょうか。中央区のまた一つの町景色として親しまれるようになることを期待しています。皆様とともに見守っていきたいと思います。

 

 

こいつぁ便利だ!!

[佐平次] 2014年9月16日 14:00

 中央区観光の出発点という視点で、今回は中央区番外編として、千代田区でありますが東京駅を

記事にさせていただきました。

 

  観光や商用で東京を訪れる人たちの多くは東京駅を利用する。
ところで東京駅に到着してから観光にせよ商用にせよ宿泊を伴う場合邪魔になるのが大きな荷物だ。
また帰りにお土産など買う場合も大きな荷物は邪魔になる。

そこで、コインロッカーを探して荷物を預けて・・・と思うのだが、コインロッカーは其処ら中にあるのにほとんど使用中で空きのロッカーを見つけるのは本当に困難である。

 

  コインロッカー2.JPG

 

前もってホテルに荷物を送っておけばヨイのだが交通渋滞やら天候不順やら到着に不安があるし送るタイミングも難しくてつい手荷物で持ってきてしまう。

そこで便利なのが日本橋口近くにある佐川急便の手荷物一時預かりだ。
http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2014/0311_890.html
  一時預かりの料金は大型のコインロッカーの700円に対して800円と100円高いが、これは近隣のコインロッカーの業者との間での申し合わせらしい(独占禁止法違反??)

  だから、もしホテルを予約してある場合であったらホテルへの託送サービスを利用するのがお得である。
通常の料金で都内の全てのホテル(ビジネスホテルも含む)とディズニーリゾートのホテルに託送してくれる。
荷物を取りに戻ることもなくバック一つで日本橋や銀座に歩いていけるのだ。
受け付けは一応午前11時までとなっているが、ホテルが近場だったり、荷物の到着が少し遅れるとかを承知してくれる場合は夕方でも受け付けるのは可能とのことです。
帰りはホテルから荷物を送り、此処で荷物をピックアップすればそのまま新幹線に乗り込める。

 

  店舗1.JPG

 店舗2.JPG

 看板2.JPG

 スタッフ2.JPG

 

  日本橋口はメインの八重洲口と比べるとタクシー乗り場が無いせいか人通りがとても少なく修学旅行など、団体の待ち合わせ場所に使われることが多い。
空いていて通路も広いので日本橋方面に向かう場合は八重洲口から外堀通りを通るよりも早くて快適だ。(特に雨天の場合は)

  一般的にガイ ドブックやネットなどでの乗換案内だと東京駅から地下鉄に乗り換えるのに乗継駅は大手町駅が表示されている。 しかし、新幹線などで東京駅に到着した場合地下鉄「東西線」「銀座線」に乗るには「日本橋駅」の方がはるかに近く(日本橋口から3分ほど)て大手町駅に行くよりも10分以上早い。

   因みに銀座線から半蔵門線への乗継駅は「三越前」となっているが「日本橋」で一度外に出て半蔵門線の「三越前」に行く方が早い。 料金が2度掛かってしまうので一日乗車券などを利用する場合以外はお勧めはしないが・・・。
特に東西線から乗り換える場合は日本橋で一度銀座線に乗り換え、再度三越前で乗り換えなくてはならないため20分以上のロスとなってしまう。(何とか考えて欲しいぜ!営団さん)

 
   まあ、こんなに便利な東京駅「日本橋口」ではあるが、まだまだ認知度が低く、この佐川急便の店舗も3月10日にオープンしてから半年たつのに客足の伸びは今一つのようである。

店舗の外観と内装は京都祇園で好評の「祇園佐川急便 」(サービスセンター)をモデルにして、スタッフの制服も「飛」の文字をあしらったシャツに法被という出で立ちで、観光に訪れる利用者の目を楽しませる趣向を凝らしている。
また外国人観光客のため英語、中国語、韓国語などに対応している(時間帯や日時によって対応不可の場合あり)

成田空港や羽田空港にも託送できるが空港で受け取る場合はJALのカウンターを使うため取扱手数料がかかる。(逆は通常料金のみ)

 

  いっそのこと、この店舗でホテルの案内と予約ができて、その場合には託送料金が無料になったり割引になったりすればもっと便利で利用者も増えると思うのだが...。

 

 

 

「まち歩きツー」画廊①コース ご案内報告  銀座にて 心のユトリロ アイズピリ

[銀造] 2014年9月14日 14:00

 9月8日、中央区観光協会主催の「まち歩きツアー」画廊コースの①で、(画廊コース②は、現在も募集中)http://www.chuo-kanko.or.jp/machiaruki/

「東京画廊」、「小林画廊」、「ギャルリーためなが」の3画廊にお客様をご案内しました。

 

 銀座8-10-5にある東京画廊では、社長自らが30分以上も

「日本の抽象ーその幾何学的側面」の作品とロシアの作品、エルミタージュ美術館では、ダイヤモンドは手放しても抽象画は手放さなかったとか、訳の分からない物を貼り付けた(コラージュ)個々の作品のご説明や、作品が桂離宮に似ているとか、桂離宮の良さを広めたのは、ドイツから日本に来ていたブルーノ・タウトであるとか、広範なお話を頂き、とっても興味深く面白く拝聴しました。 12月のアートフェスタでは、私でも買えそうな値段で絵画の販売を企画しておられるようです。 楽しみです。 東京画廊さんのHPは、こちらです。http://www.tokyo-gallery.com/

 

次いで、並木通りにある「ギャルリー・ためなが」を訪問。

ご挨拶をすると、「どうぞご自由にご覧ください」と大変親切なお言葉です。

私は、大好きなAizpiri の大作(おそらく、別荘と思しき家の中から、開け放った窓を通して真っ青な地中海とヨット、左側には伸び行くポトス、右側には果実を付けたパパイヤの木、ソファーに座った二人の子供の上には、優しそうなお祖母ちゃんらしき方の肖像画、そしてデフォルメした小鳥とか、蝶々が描かれている)、黄色をバックに花瓶に活けられたバラの絵、グランカナルとよく似た絵、芸術

そして、ユトリロやローランサン、ビュッフェ、シャガールなど有名な画家の絵が展示されており、お客様のソファーをお勧めして、ゆったりと絵画鑑賞が出来ました。

ためながさんは訪問する度に、幸せにしてくれます。Marci beaucoup 

Galerie tamenaga  のHPはこちらです。http://tamenaga.typepad.jp/

 

最後に訪問した「小林画廊」では、若い美大卒と思われる社員さんが、画廊の特徴、現在展示の秋山泉さんの作品について説明をして下さいました。

お客様からの質問の、「鉛筆で真っ白な磁器やグラスを描く方法について」にも、丁寧にお答えいただきました。

小林画廊のHPはこちらです。http://www.kobayashi-g.co.jp/

本当に楽しかった画廊巡りでした。画廊の皆様、大変お世話になりました。有難うございました

 12月には、「銀座のクリスマス・アートフェスタ」 がありますね。また、訪問するのが楽しみです。その時には、こちらのHPをご参照ください。http://www.ginza-galleries.com/tour.html

  

 

 

お米マイスターのお店 ちょっと、のぞいてみませんか

[Mr.Chuo-ku] 2014年9月10日 09:00

中央区日本橋小伝馬町に本部がある「日本米穀小売商業組合連合会」が運営している「お米マイスター全国ネットワーク」というものがあります。

  

お米マイスターとは?

「マイスター(MEISTER)は、ドイツ語で「巨匠・師匠」の意味です。職人の国ドイツでは、優れた技術者を育てるためにマイスター制度を設けて、厳格な運営をしてきました。お米マイスターは、日本米穀小売商業組合連合会が主宰する、お米に関する専門職経験がある人のみに受験資格がある、いわば、お米の博士号とも言える資格です。」 (引用:お米マイスター全国ネットワーク 公式ホームページ)

 

 1.jpg


五ツ星お米マイスターのいる中央区のお店(2014年9月現在)

(株)三谷栄亮商店  中央区日本橋浜町1-4-3
銀座食糧販売(株)  中央区銀座8-11-1
(有)手島精米センター  中央区月島3-7-8

  

五ツ星三ツ星お米マイスターのいる中央区のお店はこちら↓
http://www.okome-maistar.net/about/shop_area.php?area=16

 
お米マイスター全国ネットワーク 公式ホームページ
(日本米穀小売商業組合連合会:中央区日本橋小伝馬町15番15号食糧会館6階)
http://www.okome-maistar.net/index.php

 

 

 
1