中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

築地から湊へ!オシャレな新カフェ「CO-SIDE CAFE@TSUKIJI SANOKIYA」

[Hanes] 2018年11月29日 12:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
先日まち歩きをしている際に、11月12日にオープンしたばかりの素敵なカフェを偶然発見しました!
そのカフェというのが、南高橋のそばにあるCO-SIDE CAFE@TSUKIJI SANOKIYA

Co-side Cafe 2.jpg

オープンしたてなので、店内はとてもキレイ
そして、木のぬくもりが感じられるようなオシャレで落ち着いた空間になっています。

Co-side Cafe.jpg

こちらのお店では、先輩特派員あすなろさん私Hanesが過去にご紹介したことのある
築地の人気スイーツ、築地さのきや「まぐろやき」もいただくことができます
そして嬉しいことに、メニューには築地を代表するグルメがもう1つあります。
それが、築地丸武とのコラボ商品「厚焼玉子サンド」(300円)と「キューブ厚焼玉子」(250円)

DSC_3148.JPG

今回は、いつも行列を見ただけで買うのを諦めていた築地丸武の厚焼玉子が
贅沢にはさまった「厚焼玉子サンド」をいただきました
一口食べて、厚焼玉子のジューシーさに感動!
甘めの厚焼玉子にほんのりとやさしい辛み(のマスタードのようなもの)がマッチし、
非常に食べやすく飽きの来ないサンドイッチになっています

DSC_3143.JPG

ドリンクメニューも充実しているので、お近くにお越しの際には、築地の人気グルメとコーヒーをおともに
こちらでのんびりくつろいでみてはいかがでしょうか?

■CO-SIDE CAFE @TSUKIJI SANOKIYA
住所:東京都中央区湊1-13-3
暫定営業時間:月~土 8:00~18:00
定休日:日、祝

DSC_3146.JPG

※本記事は、CO-SIDE CAFE @TSUKIJI SANOKIYAの方より掲載許可をいただいております。

 

 

入船橋下のドッグラン〔築地川公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年11月28日 14:00

かつての築地川に架かっていた入船橋)にあるドッグランです

入船橋は、新大橋通り上にある橋です。

drun201801.JPG

このドッグランわんわん広場は、隣接する築地川公園多目的広場とともに、昨年このブログで紹介させてもらいました

drun201803.JPG

今回は、我が家のわんこ2頭を連れて、体験を踏まえてのご紹介です

drun201802.JPG

私たちが利用させてもらった時には、小型犬エリアに1頭、フリーエリアに2頭のわんちゃんが遊んでいました

drun201804.JPG

こちらの利用時間は、7時から20時までです。

20時までOKドッグランというのは、ありがたいですよね

drun201805.JPG

所在地は、明石町10番2号、面積は、フリーエリア458平方メートル小型犬エリア189平方メートルです。

わが家はフリーエリアで遊ばせましたが、結構走り回れる広さです

drun201806.JPG

交通量の多い新大橋通りの下にもかかわらず、車の騒音は全く気になりませんでした

drun201807.JPG

昨年、わんわん広場を紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2017/04/post-4261.html

 

 

【中央区の社窓から 第2弾】中央区役所1F グリル

[Hanes] 2018年11月24日 09:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
先日ご紹介した首都高速道路株式会社新富分室の社食に引き続き、
今回は中央区役所1F グリルよりお届けします。

DSC_2989.JPG

こちらは職員食堂ではないのですが、比較的営業時間が長く、
区役所や図書館にいらした方が、朝から夕まで手軽に食事をすることができるスペースとなっています
また、11F職員食堂ではおそらく提供していないであろうパスタがいただけます!
ということで、週替りパスタの食券を購入していざ店内へ

DSC_2991.JPG

職員向けのセルフサービスではないので、注文はレストラン形式!
好きな席に座り、ウェイターさんに食券を渡します。

DSC_2992.JPG

窓から外を眺めながら待つこと数分...注文したアスパラとベーコンのペペロンチーノが運ばれてきました
サラダで野菜が摂取できるうえ、お好みの量パルメザンチーズがかけられるのも嬉しいですね

IMG_20181111_172448.jpg

そしてなにより、予想以上にもちもちした麺と、これでもかと惜しみなく入ったアスパラと厚みのあるベーコンは、
お役所のご飯という概念を良い意味で覆してくれるようなクオリティでした

お昼時を過ぎていたせいか、あまり込み合っておらずゆっくりすることができました。
しっかりしたご飯のほか、小腹が空いたときにつまめるサンドイッチから
お子さまでも食べられるデザートまでそろっています!

DSC_2996.JPGのサムネイル画像

東京でお手軽価格でいただけるランチはとても貴重です!
お近くにお越しの際には、お役所でランチ...なんていかがでしょうか

余談ですが、こちらは11F職員食堂の11月のメニューです。
カロリーや塩分が細かく記されており、がっつり系のバリューランチから
総カロリー650kcal以下、野菜100g以上使用、塩分含有量3.0g以下のヘルシーランチまで、健康に気を使う人に嬉しい情報も掲載されています
その他、野菜を120g以上使った野菜たっぷりメニューや、味噌汁がつかず、塩分含有量2.5g以下の減塩メニュー等もあります

DSC_2993.JPG

メニューが多くてついつい目移りしてしまいますね!
職員食堂については、利用した際にこちらでレポートしますので、今しばらくお待ちください

■中央区役所1F グリル
住所:東京都中央区築地一丁目1番1号
営業時間:10:00~17:00
 ランチ:11:15~14:30
 限定メニュー:14:30~16:00
 喫茶:10:00~16:40

※本記事は、グリルの運営会社のご担当者様および中央区役所総務部のご担当者様に掲載許可をいただいております。

 

 

【中央区の社窓から 第1弾】首都高速道路株式会社新富分室

[Hanes] 2018年11月20日 12:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
これまで朝活シリーズや遠足シリーズ等、様々な視点から中央区をご紹介してきましたが、今回から新たなシリーズが加わります!
「中央区の社窓から」と題しまして、主に中央区内で一般の方もお召し上がりいただける社食をご紹介していきます

記念すべき第1弾で取り上げるのは、首都高速道路株式会社新富分室
宝町駅と八丁堀駅の中間地点あたりにあります。

IMG_2913.JPG

大通りに面していないので、ここで社食が食べられることをご存知の方は
近所にお住まいの方を含め、本当にわずかなのではないかと思いますが、
建物外にランチのご案内がでており、献立を確認することができます。
和食がメインで、家庭の味を思わせるようなほっこりするラインナップですね

IMG_2884.JPG

ご案内にもあるように、受付にて食堂を利用する旨を伝えてバッジ受け取り、
6階までエレベーターで行き、7階にある食堂「ビュッフエ」には階段で向かいます

DSC_2980.JPGのサムネイル画像

奥には調理をする方々がおり、行きつけの定食屋さんに来たかのようにとても気さくに迎えてくださいます

IMG_2891.JPG

食堂内は「これぞ社食!」と言えるようなお役所風になっていますが、
テレビで朝の情報番組をチェックすることができるのも、会社勤めをする者としては嬉しいポイントです

IMG_2896.JPG

そして、今回ご紹介するのは、外のご案内にはない朝食セット
こちらは8:00から10:30までの限定で、まさに知る人ぞ知るセットなんです
ごくごく普通のメニューですが、これだけついて350円なんて、
東京では信じられないくらいサービスが良いと思いませんか
(納豆が苦手な方は、代わりに海苔を選択することもできます。)
そしてなんといっても、調理場での手作りというのが魅力的

Shashoku_ME.jpg

私が注文した朝食セット(目玉焼き、納豆)はこちら
予想をいい意味で裏切り、出てきた目玉焼きは2つ
朝からしっかり食べたい方には嬉しいサプライズです

DSC_2974.JPGのサムネイル画像

しかし、嬉しいサプライズはそれだけではありません!
カップウォーマーで予め温めてあるカップで、

IMG_2911.JPG

コーヒーまでいただけちゃうんです
カップが熱々なので、これからの時期にはオススメです!
こちらは朝食時のみの無料サービスで、ランチタイム時には100円となります。

DSC_2975.JPGのサムネイル画像

ゆっくりコーヒーをいただきながら視線を移した窓ガラスの先には、
高いビルの間に器用伸びた首都高速道路(首都高)
首都高を思う存分、それも室内で飲食しながら眺められる場所はあまりないように思います。
利用者はこちらの従業員さんおよびご近所の方が多いようですが、
近隣のワーカーの方、近くのホテルで素泊まりプラン(朝食なし)をご利用の方、
車が好きなお子さんにも、ご飯や景色を楽しんでいただけるのではないでしょうか

DSC_2977.JPG

リーズナブルで期待以上!
そんな中央区の穴場社食を一度試してみませんか

■首都高速道路株式会社新富分室 ビュッフエ
住所:東京都中央区新富1-1-3 7階
営業時間:朝食 8:00~10:30/昼食 11:30~14:00

※本記事は、食堂の方より掲載許可をいただいております。
※社食をご利用の際は、むやみに社内(食堂外)の写真を撮らない、立ち入り禁止の場所に入らない等、マナーを守ってご利用ください。

 

 

教文館ビルと CAFE' きょうぶんかん

[銀造] 2018年11月18日 14:00

 「藤城清治画伯の光と影の生きる喜び展」に訪れた時に、 「CAFE' きょうぶんかん」のご案内のリーフレットを貰いました。

それには、教文館ビルの建設についての説明が、次の通り記されております。

 『この教文館ビルは、昭和8年に建てられたレトロなビルです。 柱の近くの三角形に太くなった梁などに、当時の建築様式の名残が見られます。 往時の姿を残しつつ、白い漆喰壁の上に「磨き」と呼ばれる左官技法で模様を配置したこのカフェは、二つの時代が時空を越えて軽やかに出会う、くつろぎの場所になりますようにーーーーと願いつつデザインされました。 「磨き」に使用されたのは、日本各地の「土」です。沖縄、新潟、愛知、淡路から集められた土の天然の色彩を、コーヒーとともにゆっくり味わっていただければ幸いです。』とのご案内です。

 

温かい小春日和に誘われて、教文館のビルをじっくりと拝見し、コーヒーを飲むために出かけました。

きょうぶんかんブレンドとケーキのセットです。

窓辺のカウンタ―席から銀座中央通りの眺めを楽しみました。 ゆったりと良い時間を過ごさせていただきました。

 

 

「中央区まるごとミュージアム」巡回バスの車窓から

[Hanes] 2018年11月16日 18:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
先輩特派員の皆さんがお書きになっていたように、
私も11月4日に行われた中央区まるごとミュージアム巡回バスにて、ボランティアバスガイドを務めました
今回初挑戦ということもあり初めはがちがちでしたが、何度か同じ道を走るうちに、
タイミングが把握でき、アドリブが効くようになってきました。
何事も実践あるのみですね

IMG_20181111_092251.jpg

今回は、巡回バスにご乗車の方の反応が良かった中央区情報を3つピックアップし、
11月のイベントと合わせてご紹介します

■八重洲二丁目の人口は、区内で最も少ない24人(※11月2日に更新する前の情報)
中央区役所が公表している「中央区の人口・世帯数(平成30年11月1日現在)」によると、現在の人口は31人
世帯数が28のところ、男17人、女14人という内訳です。

八重洲では現在市街地再開発事業が進んでおり、工事現場が多く目につきます。
ブルガリホテルや城東小学校の入る新しいオフィスビルが完成した暁には、
この辺りの人口にも多少変動が見られるのでしょうか?
そういった意味でも、今後注目していきたい面白い街区です

■日本橋七福神
七福神の信仰は室町時代に始まったと言われています。
日本橋地域にある七福神に関連する神社8社には、商売繁盛の恵比寿神を祀っているところが2社あることから、
現在でも七福神巡りが人気となっています。

IMG_9365.JPG
(恵比寿神を祀る椙森神社)

8社のうちの1社であり、伊勢神宮を本宗とする小網神社(福禄寿、弁財天)では、
新穀豊作に感謝する新嘗祭に由来するどぶろく祭11月28日(水)に行います。
午前9時からは、秋の七草を代表するすすきでできたお守り「下町のみみずく」の授与が行われます。
強運厄除、営業繁栄の御利益が自らの「み」(身)と
家族の「み」(身)に「つく」ことにちなんでみみずくなんだそうです

また、午後からは、国の重要無形民俗文化財である里神楽舞が奉納されるので、
お時間のある方は見に行ってみてはいかがでしょうか

小網神社
住所:東京都中央区日本橋小網町16-23
ウェブサイト:http://www.koamijinja.or.jp/
アクセス:東京メトロ日比谷線「人形町」駅A2出口より徒歩5分
     都営浅草線「人形町」駅A5出口より徒歩7分
     東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅8出口より徒歩10分
     東京メトロ東西線「茅場町」駅10出口より徒歩15分

■隅田川花火大会のルーツ
今では娯楽となった花火大会ですが、実は初めからそうだったわけではないのです!
1732年の凶作と疫病の流行によって多くの方が命を落とし、
それを憂慮した8代将軍徳川吉宗が、翌年悪病退散死者の慰霊祈願としての水神祭を隅田川で行いました。
その際に、両国橋のたもとの舟宿や料亭が費用を出し、幕府の許しを得たうえで、
死者の霊を供養する花火を打ち上げたといいます。
海外観光メディアでは、そういったルーツを含めて紹介されることもあります。
海外の方にこの花火大会について聞かれた際に、ルーツも含めて日本文化を紹介できたら格好いいですよね

中央区内から花火が楽しめる穴場スポットについては、
【隅田川花火大会】中央区の穴場からの見え方は?をご覧ください。

反応の良かった中央区情報3選は以上となりますが、
この日の昼食に、「晴海オータムフェスティバル」の屋台村選手権にエントリーしていた
トルコ料理の屋台「ルビーズケバブ」のチキンケバブをいただきました。

DSC_2933.JPG

辛さが選べてコスパのよいケバブは、食べ応えがあり、美味しかったです

DSC_2934.JPG

そして、巡回バスの始発および終点である晴海埠頭はなんと、トリップアドバイザーの
「人気のデートスポット2018」19位にランクインしているんです
銀座や築地といったショッピングやグルメで人気のエリアがあるにも関わらず、
それらを凌ぎ、中央区から唯一のトップ20入りを果たしました!

DSC_2938.JPG

夜になるとレインボーブリッジのライトアップが楽しめ、
波の音を聞きながらゆっくりできるので、
人の多い場所が苦手な方にはオススメの穴場スポットです

DSC_1971.JPG

興味深い歴史や文化、夜景がきれいなスポットを兼ね備えた中央区では、
来るたびにきっと新たな発見があるはずです!
近くにお越しの際には、ぜひ遊びに来てください