中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

Free Paper 「日本橋ごよみ」

[O傘] 2011年6月30日 08:30

ご存じの方も多いと思いますが、日本橋地域の情報誌として要チェックです。

昨年(2010年)の10月下旬に創刊され毎月発行されています。ご紹介します。


IMG_0613colcompt.JPG「日本橋ごよみ」の発刊の趣旨が創刊号に載っています。

それによりますと、「伝統を重んじながらも常に新たな魅力を生み出し続けている街、日本橋。

2010年10月28日、日本橋室町に新しく大型商業施設「コレド室町」「YUITO」が誕生し、日本橋の老舗名店「日本橋三越」「日本橋高島屋」の百貨店を含めてさながら町自体がひとつの「日本橋百貨店」のようになります。

本物に出会え、お目当ての品物がきっと見つかる日本橋。その魅力を感じていただき、多くの人々に町を愉しんでもらいたいという想いをこめて「日本橋ごよみ」を創刊しました。日本橋ならではの逸品、美味しい処、行事やお祭り、そこに暮らす人々の想いなどを、毎月お届けいたします。」と云うようなことが書いてありました。


創刊は2010年10月発行の11月号。

IMG_0614colcompt.JPG IMG_0615colcompt.JPG



発行は毎月20日で、部数は3万部。 A3版8ページ(創刊号は12ページ)です。

記事の内容は次の通りです。

①今月の特集

IMG_0618colcompt.JPG IMG_0616colcompt.JPG

これまでに・・・、伝統と革新の街「ようこそ日本橋へ」(創刊号)、逸品が揃う街日本橋「大切な人に贈りたい」(12月号)、日本橋から福を呼ぶ「七福神めぐり」(1月号)、秘めた思いを形にする街「日本橋のバレンタイン」(2月号)、江戸の町「日本橋の外ごはん」(3月号)、過去・現在・未来「日本橋架橋百周年」(4月号)、母の日に愉しむ「日本橋スイーツ散歩」(5月号)、日本橋で選びたい「父に贈る逸品これくしょん 」(6月号)、川遊び・夕涼み「江戸に学ぶ心の涼」(7月号)


②江戸の逸品図鑑

IMG_0621colcompt.JPG
これまでに・・・、和紙の専門店「小津和紙」、和菓子の専門店「榮太樓總本鋪」、日本で唯一の楊枝専門店「さるや」、元禄2年創業の漆器専門店「黒江屋」、時代を超えて愛される暮らしの道具「江戸屋」、性別や世代、国境を超えて大勢の愛好家たちが足を運ぶ「榛原(はいばら)」、時代を超えて愛され続けているお菓子「三原堂本店」、時代を経ても色あせないオーダメイド眼鏡「村田眼鏡舗」、江戸団扇と絵師の持ち味を心得た浮世絵団扇「伊場仙」

③名店のおひるごはん

IMG_0620colcompt.JPG
これまでに・・・、江戸前風の味を屋台で「吉野鮨本店」、本格懐石を気軽に愉しむ「日本橋ゆかり」、江戸の味を代々受け継ぐ名店「割烹とよだ」、日本の洋食店の草分け「たいめいけん」、日本橋で働くビジネスマンたちに愛されてきた季節料理「千とせ」、幕末に流行した江戸料理番付にも勧進元として登場「割烹 嶋村」、お肉の美味しさを追求し続ける西洋料理店「せいとう」、花柳界を代表する料亭「割烹 や満登」、鉄板料理や洋食料理を愉しめる料理店「レストラン紅花別館」

④日本橋福徳塾  

福徳塾の老舗講座は、日本の文化・伝統を、今に生かす知恵を学び交流し、発信する講座です。前身の「室町 福徳塾」を受け継いだもので、その由来は「福徳神社」だそうです。

これまでに、にんべん、神茂(かんも)、鳥料理「玉ひで」、千疋屋総本店、明治座、榮太樓總本鋪、利久庵、たいめいけん、山本海苔店の日本橋老舗の社長の貴重な話が載っています。

⑤ECO EDO 日本橋 江戸の知恵から学ぶ「人と自然にやさしいライフスタイル」

⑥こよみマップ・イベントインフォメーション

なお、表紙の何月号の数字の脇には二十四節気が表示されていて、またイベントスケジュールのカレンダーには旧暦も合わせて表示してありますよ。

この「日本橋ごよみ」は日本橋三越本店、日本橋高島屋、コレド日本橋、コレド室町、日本橋三井タワー、YUITOが協力して発行しています。

このブログを読んで下さったので、「日本橋ごよみ」の記事の中から「知っ得」の「問題」を差し上げます。
「YUITO」のネーミングの由来は次のどれでしょう? (回答はこの記事の末尾にあります。)
A:都・人・時を結ぶアーバンスクエアを意味する「結都」に由来する造語
B:集団・構成単位を意味する英語「UNIT」と、結合した・束ねたを意味する英語「UNITED」に由来
C:日本語「あなた(YU:You)は私(I)と(TO:Together)一緒」を由来する造語

最後に、Free Paper「日本橋ごよみ」の配布場所ですが、日本橋案内所、三越、髙島屋、YUITO、COREDO日本橋ほか がありますが、筆者は日本橋の「三越本店新館」入り口や「コレド日本橋」の地下鉄から入れる地下一階入り口でゲットしています。
是非皆様もこのFree Paper「日本橋ごよみ」ゲットして、日本橋歩きの参考にして下さい。

なお、インターネットでもバックナンバーの主な記事を見ることができます。
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/enjoy/magazine/index.html

問題の回答:A(創刊号5ページ右の「ココをチェック!」に載っています。)

 

 

 

キラリと光る日本料理「日本橋ゆかり」

[柳 さつき] 2011年6月29日 08:30

梅雨の最中にも、真夏日がやって来たりと、不安定な気候が続いておりますね。

こんな時期は、体調も不安定になりがちです・・・。

日ごろ、どちらかと言えばSWEETS(スイーツ三昧)に偏りがちな私・・・・。ちゃんとした食べ物で栄養補給しよう!と、日本料理の名店『日本橋ゆかり』さんへランチへ出かけました。 

P1050676.jpg

『日本橋ゆかり』さんは三代前から宮内庁御用達です。

現在は、2002年のJAPAN CUPで優勝なさった、三代目の野永 喜三夫さんが腕をふるっていらっしゃいます。

一日10食限定の【ゆかり御膳】を前もって電話で予約をお願いしておきました。

 

[お通し] 季節を感じる紫陽花の緑鮮やかな葉と花の下には・・・青梅の冷し羹

      P1050678.jpg P1050679.jpg

[ゆかり御膳]です。ご飯、香の物、赤だしが付いています。 P1050683.jpg

[前菜]:旬のもの盛りみ [お造り]:盛り込み(海ブドウが嬉しい!)         P1050685.jpg P1050687.jpg

[煮物]:鹿児島産黒豚の角煮 [揚げ物]:手造りしんじょう湯葉包み揚げを含む盛り合わせ         P1050686.jpg P1050689.jpg  

ひとつひとつの下ごしらえから・・・すべてのものには、丁寧に手仕事がほどこされています。

例えば・・・[前菜]のひとつ、海老にしても、背に入れた包丁目にはいくらが射込まれていました!

               P1050690.jpg

コンパクトに収められているものの、内容、品数、ボリュームともに、男性の方でも満足なさると思いす。

最後に(私の秘かなお楽しみ・・・) 

[デザート]:黒豆ときな粉のアイス 黒蜜がけです!

お米をカラリと揚げた(?)ライスパフがサクサクと、アクセントになっていました。

              P1050692.jpg    

とても充実したランチタイムを過ごすことができました。

『日本橋ゆかり』さんHP:http://www.nihonbashi-yukari.com/index.html


 

 

味な七福神さま

[キャサリン] 2011年6月29日 08:30

06 004.jpg  06  010.jpg

新橋演舞場六月大歌舞伎の帰り銀座でお茶でもしようかと、いわて銀河プラザから銀座に向かって歩いていましたら
ディスプレイの可愛いイラストに目が留まったのです。
そのお店は「幸煎餅」(さいわい せんべい)さんでした。幸煎餅さんは群馬県前橋市に本社があり、
並びの「ぐんまちゃん家」にも幸煎餅さんのあられが置いてありました。
私がおじゃましたお店は銀座本店(歌舞伎座正面真向い)です。

以前頂いたことがあり、可愛いイラストが印象に残っていたので
ここだったのね!と、さっそくお店に

今回購入したのは 巾着の「七福神あられ」と「めでた祭」です。


06 013.jpg巾着の「七福神あられ」は味ごとに小袋に入っているのと、バラの2タイプあって、私はバラのタイプを選びました。
一つ一つ可愛らしい七福神のイラストで個包装されて

一口サイズの七つの味

(しそ・チーズ・バター・カレー・えび・唐がらし・青のり)が楽しいです。軽い口当たりで一口サイズなのでついつい手がのびちゃいます。
どれも美味しいですが個人的にはチーズ味が気に入ってます。パステルカラーの色使いの包装がまた可愛いです。
七福神あられは3年連続モンドセレクション最高金賞受賞ということで、その味にうなずきながらまた、

あられに手がのびちゃいましたdelicious


めでた祭」は、祭好きの私、「祭」の文字に反応して購入しました。おかき10種、お菓子4種が入っていて、これも楽しい♪
なかでも、ラムネやカルメ焼きが入っているところが懐かしい~confident 子供の頃よくラムネや
縁日で必ずカルメ焼きを買ってもらったことを思い出しました。

  06 015.jpg店内は他にも種類が色々あって、次は何にしようかなぁ?と思ってます。
自宅用は勿論、贈り物にも喜ばれますね。

お店の方が気さくにお話をしてくださって、お会計の間にお客様に冷たい麦茶をお出しする

心遣いと笑顔がとても素敵でした。
その日暑かったので私も遠慮なく、ぐいーっと頂きました。ご馳走様でした。

銀座にお買い物、歌舞伎観劇などお出かけの際に、お立ち寄りになってみてはいかがでしょうか。

観光協会特派員ブログのお話をさせていただき快く店内の撮影にご協力いただき、

ありがとうございました。

 

「幸煎餅」さんのHP
http://www.7292.com/


 

 

 

世界のフルーツの食べ放題

[みど] 2011年6月27日 08:30

 昭和30年代、バナナは高級品で滅多に食べることはできなかった。(笑)
 だからこそ、バナナやフルーツを腹一杯まで食べてみたいと思っている貴方
 に耳寄りな情報です。


 日本橋三井タワー内にある『千疋屋総本店』では世界のフルーツの食べ放題
 というイベントを行っております。
 値段は4,200円と少々、割高ですがトロピカルフルーツなど世界の果物24種を
 思う存分に食べ放題。また千疋屋特製のマンゴーカレーライス、パイナップ
 ルハッシュドビーフライス、フルーツヨーグルト、ドリンクまで用意されて
 いるとのこと。予約が必要ですが、暑い夏に高級フルーツの食べ放題はいか
 がでしょうか。

012.jpg


 

 

銀座レカンの誕生日ディナープラン

[まぴ★] 2011年6月27日 08:30

今年の誕生日のディナーは「銀座を極める」の本を見て決めました。
銀座で王道のフレンチといえばマキシム・ド・パリとこの銀座レカンだそうで、
マキシムは去年の誕生日に行ったので、今年は銀座レカンにしました(*^^*)

銀座レカンは銀座通りのミキモトビルの地下にあります。
王道のフレンチってやっぱり地下なんですね~(^^;

RIMG7122.JPG RIMG7127.JPG

記念日コースは食前酒とケーキ1台ついて、二人で40000円。
写真や薔薇の花1輪もついています。
グラスワインを4杯くらい飲んだので、+10000円くらいです。
でもメニューかものすごく豊富で、デザートもたくさんあって、
とってもお値打ちなプランです★
 
最初はシャンパンで乾杯。とても飲みやすく美味しい~(*^^*)

RIMG7132.JPG RIMG7144.JPG

 
ズワイ蟹のエフィロッシェを包んだホワイトアスパラガスのヴルーテ
新玉ねぎのヴィシソワーズと石鯛のマリネ

RIMG7133.JPG RIMG7136.JPG

仄かに香るスパイスとブルターニュ産オマール海老のグリル

RIMG7140.JPG  RIMG7137.JPG

フォワグラのポワレとビーツのメレンゲ ハチミツ風味
フォワグラ大好き~メレンゲも好きなので嬉しいメニューです。
山口県萩産 甘鯛のポワレ ヴェルデュレットソース

RIMG7141.JPG  RIMG7143.JPG 

 
ハンガリー産ミルクラムのコンポジション フルムダンベールソース
子羊の色んな部位ですが、ソムリエさんおすすめの赤ワインと絶妙です。
 
RIMG7147.JPG RIMG7148.JPG
写真上右はメニューになかったお口直しの温泉玉子。
フルーティでスイーツみたいでした!

RIMG7149.JPG

グレープフルーツのほろ苦いプリンとフロマージュブランのソルベ
このプリンが激ウマです★

 
ワゴンデセール10種類くらありましたが、少しずつ5つもチョイス(笑)
グレープフルーツのケーキとクレームブリュレが特に美味しい~!

 RIMG7150.JPG
 
 
小菓子
(マカロン・フィナンシェ・チョコレート・ギモーブ・パート・ド・フリュイ)
引き出しの中がまるで宝石箱のようです★

RIMG7159.JPG RIMG7160.JPG
バースデーケーキ
 
RIMG7152.JPG RIMG7153d.jpg


お店の雰囲気はとても格調高い感じで、特別感があるのに
テーブル担当のスタッフさんはとっても気さくで面白い方でした(*^^*)
 
他のスタッフさんもソムリエさんも同様で、
ソムリエさんは色々おすすめワインとかを聞きやすい人でよかったです。

記念日プランは写真がついているということもあり、
他のお客さんが写り込まないようになっていて、
並んで座れるし、お店全体が見渡せるとてもいい席です。
 
お料理もどれも美味しく、オマール海老の色んな部位のグリルと
ソムリエさんおすすめの白ワインとばっちりでした!
 
お皿も料理に合わせて熱々だったり、冷え冷えだったり♪
蒸し暑い時期なので、冷製の美味しいメニューが多くワインも進みます。
 
テーブル担当の方の「お腹いっぱいですか?まだまだ帰しませんよ~(笑)」
の言葉を皮切りに、デザートが怒濤のように押し寄せてきます(笑)
デザート好きの人にはたまりません!

もちろんバースデーケーキはそのままテイクアウトしました。
小菓子もその場で6つ食べたのですが、
ケーキと一緒に箱詰めの小菓子が10個も入っていました。
 
 
RIMG7196.JPG RIMG7197.JPG

デザートは私の大好きなグレープフルーツがあちこちに使われていて、
グレープフルーツのプリンは最高でした(*^^*)
 
帰りはテーブル担当の方とソムリエさんがお店の外まで見送って下さって、
中央通りを和光の方へ歩いて行ったのですが、
途中で振り帰ったらまだいらっしゃったのもびっくりでした!
 
本当に素晴らしく行き届いたサービスをしてもらえるお店でした。
支払いをしたのが10時15分だったみたいなので、たっぷりと3時間15分。
あっという間の、素晴らしいバースデーディナーのひとときを過ごすことができました。

ちなみにこの日はシーボンでエステをしてもらって、
資生堂のビューティーブーストバーでフルメイクとヘアセットをしてもらい、
そこからディナーにでかけました。
 
銀座で過ごす極上の誕生日!年に一度なので、こんな贅沢もいいかな~(*^^*)
 
 

 

かりんとう「 たちばな 」 ― 銀座のお土産に如何ですか ―

[滅紫] 2011年6月24日 08:30

「徒然草」117段の「わろき友7つ」のあとに続く「よき友3つ」の中、「医師(くすし)、知恵ある友」の第一に挙げていたのは「物くるる友」だったのは覚えていらっしゃいますか?

授業で初めてこの段に出会った時、「物くるる友がよき友だなんて兼好法師ってケチで意地汚い」と、とてもショックだったのを今でも思い出します。(若かったのです)

 

100_0093.JPG今回ご紹介する「たちばなのはかりんとう」は、私の「物くるる友」からの時々のいただきもの。


「かりんとう」の起源は「遣唐使がもたらした唐菓子」「南蛮菓子のひとつ」など諸説あって不明だが、世界中に似たお菓子は多いようだ。大別して揚げたあと「黒砂糖」か「白砂糖」の蜜をかけるかだが、こちらのは白砂糖タイプ。太目の「ころ」細めの「さえだ」の2種。透明感のある飴色の衣をまとったつやつやとした光沢のかりんとうはとても上品でサクッとした軽い感触もいい。カロリーを気にせず一袋まるごと一度食べてみたいという誘惑にかられる。「東京の三大かりんとう」と紹介している雑誌もあるのもうなずける。袋入りは自宅用に、お土産には缶入りがオススメです。

袋入り:300G 800円、丸缶1100円~5000円、角缶1300円~3700円


100_0098.JPG 100_0097.JPG



たちばな:中央区銀座8-7-19江安ビル 1F 

 TEL03-3571-5661
 営業時間11:00~19:00(土曜~17:00日祝休み)