中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【子連れで楽しむ中央区】#02: 授乳室があるベーカリーカフェ(京橋)

[お染] 2014年8月26日 17:00

子連れで外出する際に気になることはたくさんありますが、

「おむつ替えできるところあるかな...」「途中で泣いたらどこで授乳しよう...」

という心配もよくあると思います。

 

銀座や日本橋なら、いざとなればデパートに駈け込めばなんとかなるものですが、

今回は、少し穴場の京橋エリアで、授乳室も近くにあるベーカリーカフェをご紹介したいと思います。

 

それがこちらの、京橋トラストタワーにある 『GGCo. Cafe&Bakery』

s06_01.jpg s06_02.jpg

 

2014年4月にオープンしたホテル「コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション」の1階にあります。

銀座-日本橋間の中央通り沿いで、銀座線京橋駅から徒歩1分、JR東京駅八重洲南口からも徒歩4分の立地です。

 

授乳室は、京橋トラストタワーのエントランスを入り、突き当りのガラスのところを左に入るとあります。

s06_03.jpg s06_04.jpg s06_07.jpg

 

中はこんな感じ。お湯もあって充実しています。ベビーカーも入りそう。

s06_05.jpg s06_06.jpg 

 

一か所しかないので使用中であれば順番待ちですが、私が平日午後に何度か行ったときはたいてい空いていました。

 

こちらの授乳室は「赤ちゃん・ふらっと」にも登録されているので、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 比較的空いていますし、キレイですし、同じビル内のカフェもオープンテラスで素敵な雰囲気なのです

s06_08.jpg s06_09.jpg

 

かわいらしいクロワッサンドーナツ

s06_10.jpg

ただし、美味しいチョコは溶けやすい!? デートで食べるなら気をつけよう(笑)

 

下記サイトをそれぞれ見てみると、カフェは土日祝日休みとなっていますが、 授乳室はビル休館日を除く毎日6:30~25:00使用できるようです。

 

ちょっと一休みしたいとき、オススメです。

 

◆京橋トラストタワー:中央区京橋2-1-3

 http://www.mori-trust.co.jp/kyobashi/ktt/OverallPlan.html#1f

◆『GGCo. Cafe&Bakery (カフェ&ベーカリー ジージーコー』

  http://www.cytokyo.com/restaurant/menuggco.html

◆「赤ちゃん・ふらっと」

  http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/kosodate/akachanflat.html

 →上記リンク内に、東京都内の授乳室・おむつ替えスペースの一覧 (Excel) があります

 

s06_11.jpg

 

 

 

【子連れで楽しむ中央区】#01: 落書きできるカフェ(銀座・期間限定)

[お染] 2014年7月10日 14:00

新米ママ特派員のお染ですm(_ _)m

特派員ブログも(子育ても??)少しずつ慣れてきたので、ママ目線のシリーズを勝手に始めてみたいと思います。

 

題して、【子連れで楽しむ中央区】!

中央区は銀座、日本橋など大人の街のイメージがありますが、そんな中でも子連れで楽しめるスポット を少しずつご紹介していきたいと思います。

 

第一弾は、『GINZA RAKUGAKI Cafe & Bar by Pentel 』 です。

 

なんと、店内の壁、床、窓...どこでも落書きできてしまう、夢のようなお店!

普通はできないことなので、子供だけでなく大人もはまります。

ただし、7/27(日)までの期間限定で、混雑しているようなので、お出かけの際は予約した方が確実かと思います。90分制でした。

 

木が印象的な新しいビルの7階。

さすが銀座の落ち着いた雰囲気で、お店の方も紳士です。

s05_01.jpg s05_02.jpg s05_03.jpg

 

...ですが、店内は落書きだらけ

s05_06.jpg s05_07.jpg

太宰先生も大変なことに...

 

 

s05_05.jpg s05_04 (2).jpg s05_08.jpg

カーテンもキャンバスになってます。 お手洗いも必見。

  

私は中央区観光検定マスコットの「天晴せん太くん」を描いてみました。

s05_09.jpg

ちと間違えた ビミョー、、だったかな

 

料理も飲み物もカラフルでワクワクします。しかも美味しい!!

カクテルはノンアルコールで作ってもらいました。

s05_10.jpg s05_11.jpg s05_12.jpg 

 ↑一緒に行ったママさんが撮ってくれたお写真。鮮やか~☆

 

お土産も頂きました。ぺんてるさん、粋な計らいしてくださいます!

s05_13.jpg

書き味抜群ですよ。

 

予約時に伺ったところ、子供用のイスはありませんが、ベビーカーを席に入れさせていただくことは可能とのことでした。お子様メニューもあるようです。

お店の方も子連れの私達に大変親切にしてくださり、ありがたかったです。

 

夜はBARで完全に大人な雰囲気だと思いますが、お昼ならば子連れでも落書きを楽しむことができるかと思います。

 

百聞は一見に如かず。

この夏、ここにしかない体験できます!

s05_14.jpg

 

◆GINZA RAKUGAKI Cafe & Bar by Pentel

住所:中央区銀座5-6-5 NOCO7F

ホームページ:http://pentel-rakugaki.jp/sp/

 

 

 

【暑い季節に、粋な風】伊場仙の江戸扇子

[お染] 2014年6月 6日 09:00

早くも真夏日が観測され、今年も暑い季節がやってきました。

我が家のチビさんも汗をかいていますが、クーラーや扇風機ではちょっと体に障りますし、

持ち運びができるので、扇子がなかなか便利です。

しかし今手持ちの扇子がよれよれなので、良いものを求めて、日本橋 伊場仙にお邪魔しました。

 

 伊場仙 は、創業天正18年(1590年)!

実に420年以上もの歴史を持つ、江戸開府の頃からの老舗です。

 s04_01.jpg s04_02.jpg

店内にはたくさんの絵柄の扇子や団扇があり、選ぶのに迷ってしまいますが、

今回はせっかくなので江戸扇子を中心に見せていただきました。

 

江戸扇子はその名の通り江戸で売られた扇子のかたちで、地味ですがスッキリと粋な柄と、その柄の大胆さに合わせた親骨の太さ、骨数の少なさが特徴です。

噺家さんや棋士、日本舞踊の方などにも使われています。

s04_03.jpg s04_04.jpg

左:昨年世界遺産に登録された富士山の絵柄

右:縁起柄の江戸扇子。

  千鳥...千を取る(多くを得る)

  ひょうたん...無病息災

  トンボ...勝ち虫

 

もともと扇子は高貴な人々のアクセサリとして使われていたそうですが、江戸時代に入って庶民にも扇子が広まり、夏の納涼に使われるようになったとのことです。

扇子の柄に遊び心があって、当時の江戸っ子たちはこういうところでもオシャレを楽しんでいたんだろうなと思いました。

s04_05.jpg s04_06.jpg

s04_07.jpg s04_08.jpg

左上:男性向けの江戸扇子。

右上:女性向けの梅小紋柄。

下段:どちらも裏は色違いになっています。

 

ちなみに、私は無病息災を祈って、縁起柄のひょうたんにしました。

s04_09.jpg s04_10.jpg

さりげなく、裏面は薄紫色です。

 

伊場仙の扇子は厳選された竹と紙が使用されており、あおぐと石けんのようなお香のような良い香りがフワッとします。

目立たない部分にこだわりがあって、よく見ると「おっ!」と思わせるところが江戸っぽくて好きです。

 

また、江戸扇子はその製作工程を全て一人の職人がこなすため、修行に時間がかかり、技を受け継いだ職人の数は少ないようです。

こんなにたくさんの柄を手に取って選べるところはあまりないので、伊場仙は貴重なお店だと思います。

 

毎年、新柄をだされているそうで、江戸扇子以外にも限定コラボ商品もあるみたいです。

s04_11.jpg

歌舞伎座と伊場仙のコラボ。こちらの店舗か歌舞伎座での限定販売。

 江戸の人たちが好んだと言われる薄浅葱色が涼しげです。

左奥はくまモンとのコラボ。

 

よく見かける京扇子も優美でよいですが、スキッとした江戸扇子は特に男性が持たれるのも素敵だな個人的には思います。

6月15日の父の日のプレゼントにも良いですね。

s04_12.jpg

 

今年の夏は、伊場仙の扇子で粋に涼んでみてはいかがでしょうか。

 

◆伊場仙

住所:中央区日本橋小舟町4番1号

ホームページ:http://www.ibasen.co.jp/index.html

s04_13.jpg

 

 優しくいろいろとご対応くださったお店の方に感謝いたします。 

 

 

 

【5/25 べったら市の前身が復活!】日本橋くされ市

[お染] 2014年5月23日 09:00

今週末 5月25日(日)に、日本橋大伝馬町の恵比寿通りで「日本橋くされ市」が開催されます。

 

「くされ市」とは、日本橋大伝馬町で江戸時代初期から続く「べったら市」の前身なのだそうで、今回は大伝馬町のストリートを封鎖したブロックマーケットとして初の開催なのだそうです。

当日は、江戸時代創業の老舗やモダンなカフェなど40店舗が軒を連ねるとのことですが、気になるお店ばかりなのでまとめてチェックできるチャンスだなぁと思っています。

http://kusareichi.com/?p=41

 

ちなみに私はこのイベントのことを、日頃産後ヨガでお世話になっているヨガスタジオロータスエイトで教えていただきました。

こちらもブースを出店され、ハンドマッサージや肩こり解消法のレクチャー、ヨガ関連の書籍の割引もあるみたいです。

http://www.lotus8.co.jp/blog/staffblog/

普段子供を抱っこしたりで肩バキバキになりがちな私ですが、こちらのヨガで心身ともに癒されておりますので、オススメです。

 

あと個人的に気になっているのは、老舗「魚十」の玉子焼き、同じく老舗「江戸屋」のブラシ、「cafe紅」のお弁当、「レ・フルシェット」の鶏白レバーのムース、「日本橋パパの会」、「けん玉大会」...と、書ききれません

繊維街のものを使った作品のイベントや写真家の方のブースなど、アートな雰囲気も気になっています芸術

 

江戸時代の人々も、市ではワイワイ賑わってきっと楽しかったんだろうなと思います。

時を経て、平成のくされ市もいろんな発見がありそうでワクワクです

 

コレド室町も盛り上がっていますが、今週末は大伝馬町にも足をのばしてみてはいかがでしょうか。

 

◆日本橋くされ市

ホームページ: http://kusareichi.com/

日時: 2014年5月25日(日) 11:00~19:00

場所: 大伝馬町 恵比寿通り特設会場

    (小伝馬町駅「3番出口」徒歩1分、馬喰横山駅「A2出口」徒歩6分、

          東日本橋駅「A2出口」徒歩6分、馬喰町駅「A2出口」徒歩6分、

          新日本橋駅「出入り口6」徒歩3分)  

 

kusare.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【絶品野菜をオトクにいただく】京橋大根河岸生誕350年記念行事

[お染] 2014年5月 1日 13:00

今や世界の台所ともいえる築地市場ですが、その歴史は長く、そのうち青果部の源は「京橋大根河岸青物市場跡」にあります。 江戸時代、この辺りは大根をはじめとした野菜の荷揚場で、亀戸大根や練馬大根、小松菜、東京うど等の江戸野菜の市が立ち賑わっていたようです。

 s02_01.jpg s02_00.JPG 

 京橋3-4 中央通りをはさんで、警察博物館のむかいにある

 

今年(平成26年)は「京橋大根河岸」の生誕350年で、築地のプロが選んだ新鮮野菜が毎月先着350名に無料配布!されています。 4月は、大根(銚子産)・にんじん(徳島産)・新じゃが(鹿児島産)・築地のおいしいバナナ、をいただきました。

配布会では、京橋大根河岸会 石川勲代表にお話を伺うことができ、配布される野菜はその時に一番良い品をプロが選び、市場直送なので鮮度も抜群とのことです。

 s02_06.jpg s02_02.jpg s02_03.jpg 

 

  配布会翌日は、4月12日(良い人参の日)だった

 

実際に、我が家には離乳食を始めたばかりの赤ちゃんがいるのですが、こちらでいただいた大根と人参をゆでてあげたところ、前のめりになって普段の何倍もパクパクと食べていました。

私も味見をしましたが、ただ茹でただけなのに、しっかり甘みがあって美味しかったです。

本当に美味しいものは、なんの抵抗なく自然とのどをスルスルと通っていくものだなと実感しました。 また、数日冷蔵庫に保存していてもずっとピンピンしていました。

 s02_08.jpg s02_09.jpg

  京橋"川"にちなんだ鯉のぼり 子供にはおいしいものを食べて大きくなってもらいたい

 

 

次回の配布予定は、5月9日(金)12:00~

下記リンクから最新情報が確認できると思いますので、チェックなさってみてください。

この頃は大変人気があり、12:00前には長蛇の列ができているので、早めに行くことをお勧めします。

また、6月7日(土)14:00~(予定)は、350周年記念行事で、ゆるキャラもやってくるかも!?とのことで、こちらも楽しみです。

築地の目利きが選んだ絶品野菜を、一度味わってみてはいかがでしょうか。

 s02_10.jpg s02_05.jpg

  

◆東京中央青果株式会社

  http://www.tsukiji-banana.com/

  http://www.tsukiji-banana.com/26-350thfestival.pdf

◆京橋3丁目ネット

  http://www.tokyo-kyobashi.com/index.html

 

 

 

【桜、見ごろです】~浜町公園~

[お染] 2014年4月 2日 14:00

浜町公園ではソメイヨシノや紅シダレザクラが満開で、桜が見頃を迎えています。

観光検定のテキストにも書かれていますが、浜町公園は区立公園の中では最も広い公園とあって、園内では様々な景色を見ることができます。

スカイツリーもちょこっと見えますよ。

 s01_01.jpg s01_02.jpg

 

総合スポーツセンターデイキャンプ場もあるので、施設内のゴルフ練習場や温水プールなどで汗を流して、桜を見て...というのも良いかもしれません。

また、広々とした遊具広場やベンチ&テーブルもありますし、スポーツセンター内に児童室もあるので、子連れで行きやすいお花見スポットでもあります。

(デイキャンプ場を利用できるのは中央区の在住、在勤者のようですが、総合スポーツセンターは誰でも利用できるそうです◎)

 s01_04.jpg s01_05.jpg

 

 さらに園内には加藤清正公を祀る「清正公寺」があり、花見の賑わいとは打って変わって、ひっそりと落ち着いた雰囲気になっています。

昔ここには熊本藩主・細川氏のお屋敷があったんですね。

 s01_06.jpg

 

今週末はマルチに楽しめる浜町公園で、お花見いかがでしょうか。

 

~おまけ~

浜町公園から少し足を延ばして、浜町緑道隅田川テラスの散策もおすすめです。

都内で自然を感じられるのは嬉しいですね。

 s01_07.jpg s01_08.jpg

 

◆総合スポーツセンター http://www.chuo-sports.jp/index.html

◆浜町公園地下駐車場 https://www.chuo-kanko.or.jp/guide/parking/detail/detail10.html

 

 

 

 
<<前のページへ 123456789