中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

今年も咲きました河津桜

[皐月の鯉の吹き流し] 2019年3月 3日 12:00

2月の初めころ東京に雪が降りましたが、今年は暖冬だそうで3月近くになると暖かい日も多くなり、新川公園、中央大橋が架かるところの河津桜が咲き始めました。
 
190217 (1).JPG<<  2/17 咲き始めた頃  >>
 
190218_02.JPG<< ライトアップはしていませんが街灯があるので綺麗に見えます >>
 
190222 (2).JPG<<  22日 青空をバックに桜色が映えます >>
190222 (7).JPG 
190225 (2).JPG 
190227 (1).JPG 
190227 (2).JPG<< 27日の様子 寒いですがもう見頃です。>>
 
この付近を通ることが多いので気にしながら見ていますが雪が降った後の2月中旬には蕾がふくらみ写真のように17日には咲いています。だいたい一か月ほどこの桜は早く咲きやや濃い色合いです。
この次に咲くのは永代橋西詰の桜で、そのあと佃公園~新川公園の桜が続きます。
これからの季節、隅田川テラス散策に良い時期です。
 
因みに今年の検定問題に出た中央大橋、竣工は平成5年です。
 
竣工.JPG
 
 

 

石川島公園 雪

[皐月の鯉の吹き流し] 2019年2月12日 18:00

2月になり先日は気温15度を超える日もありましたが、 この日(2/9)は見ての通り雪。朝は雪がほとんど降っていませんでした。 前日の予報では東京も積雪に注意ということで、昼近くになりにわかに雪が降り始め、 見ての通り石川島公園・新川公園は束の間の雪景色。

 

佃・石川島_雪_2.JPG

<<< 正面は石川島公園 うっすらと雪が積もっています >>>

 

佃・石川島_雪_4.JPG

<<< 右に工事中の永代橋 その先のスカイツリーが今日は見えません >>>

 

今年の観光検定の問題にあった中央大橋・佃側から見た新川公園の風景です。 この中央大橋から新川公園に出たところに河津桜があり、昨日見たところ 蕾が膨らみかけています。

寒い日がまだ続きますが今月下旬か3月初めに咲き始めると思いますので、 その時はブログに投稿します。

 

 

隅田川テラス_隅田川大橋

[皐月の鯉の吹き流し] 2019年1月21日 17:00

隅田川大橋は隅田川に架かる橋では唯一の二段構造です。 上は首都高速、下は一般道・歩道の機能的な橋で、中央区観光検定に出題されたことがあります。

  

00_全景.JPG

 

私的な感想を言うと橋の全景はあまり特徴的ではありませんがこの橋から永代橋・清洲橋両方の対照的な橋を見ることが出来ます。

  

01_永代橋_02.JPG <<<< 永代橋 これは以前の写真で今は工事をしています。 >>>>

 

 

02_清洲橋_08.JPG

<<<< 清洲橋 ここもで今は工事をしています。 >>>>

 

構造的な所に目を向けると下段の橋桁を支えている部分と上段のそれとは別のところで 支えています。

 

03_橋脚.JPG

<<<< 橋桁を支えている橋脚 >>>>

 

04_橋脚1上.JPG

<<<<< 上の首都高速を支えています >>>>>

 

05_橋脚2下.JPG

<<<<< この部分では 下の一般道路支えていません >>>>>

 

 

 

上段の首都高速箱崎方向を見ると2段のみならずさらに上にもう一段分岐して、 箱崎ジャンクションは迷路のようです。

 

06_三層.JPG<<<< ここの部分ではさらにもう一層上にあります >>>>

 

07_箱崎方面.JPG<<< 箱崎ジャンクション方面を見ると首都高速が迷路のようで正に要です。>>>

 

10_補強.JPG

<<<< この耐震補強は以前はありませんでした >>>>

 

11_橋の下.JPG

 

橋の上のみならず下も見てのとおり社会基盤を支えている設備が通っています

 

 

 

 

橋の工事

[皐月の鯉の吹き流し] 2018年12月27日 14:00

この時期よく耳にする「平成最後の・・・・・」、これもその平成最後の橋の大規模工事です。永代橋、清洲橋、その間の日本橋川に架かる豊海橋の工事。この3つの橋が同時に補修・改修大規模工事は今しか見ることができない光景です。

 

永代橋_33.JPG

 

清洲橋.JPG

 

永代橋、清洲橋は橋の構造において対照的で、仮設足場で囲われていてもその特徴が分かります。

 

永代橋_21.JPG

 

何回か同じ角度で撮った隅田川大橋からの東京スカイツリーを背景にした永代橋。

写真は中央大橋からですが、隅田川大橋からは、永代橋・清洲橋、両方見ることができます。

スカイツリーは世界で最も高い電波塔ですが、日本の伝統技術や工芸を取り入れています。

 

建築構造は五重塔のような制振構造で建築物の中心に心柱がありその周囲を三角形のトラス構造で接合したものだそうです。この三角形は強度の点ではこれほど細かくする必要はないとのことですが、江戸切子を意識したデザインだそうです。

また外観は心柱を中心とした対称ではなく、日本刀をモチーフにした非対称になっています。

 

 

さて、豊海橋の工事は橋の補修・補強および嵩上げを行っています。今年の初めより来年の5月末までの予定なので、平成から次の時代をまたぐ大がかりなものです。

 

豊海橋_000.JPG

 

豊海橋_002.JPG

 

豊海橋_004.JPG<<<<< 豊海橋工事の進捗がわかります >>>>>>

 

豊海橋_10.JPG

< これが仮設の橋 歩行者・自転車はここを渡ります 自動車は通れません >

 

豊海橋_42.JPG

 

 

 

築地大橋開通

[皐月の鯉の吹き流し] 2018年11月24日 14:00

築地大橋・豊洲大橋が開通したので、豊洲市場~築地5丁目 橋を渡り通ってみました。

 

010_豊洲市場.JPG

 

020_豊洲大橋.JPG

 

 

まずは豊洲市場脇から豊洲大橋を渡り、晴海運河の上までくると高いため 航行する船が小さく見えます。

 

030_晴海運河.JPG

 

左はオリンピック選手村建設の様子。クレーンが乱立し工事が進んでいる様子がうかがえます。

 

052_選手村.JPG

 

053_選手村.JPG

 

047_晴海.JPG この先左は、かつてのドーム型展示場の建物があったところだと思うのですが、見ての通りまったく変わってしまいました。

 

059_勝鬨橋.JPG<<<< 昭和15年より 隅田川第一橋梁であった 勝鬨橋 >>>>>

 

060_引込線.JPG

 

隅田川を渡り築地市場脇、ここは写真では分かりにくいのですが 貨車の引き込み線があったところ。

 

073_浜離宮.JPG

<<<< 左は浜離宮 正面は汐留  >>>>

 

074_東京タワー.JPG 東京タワーが見えます。 東京タワーの赤は色の名称としては、「インターナショナル・オレンジ」と言うそうです。羽田空港が近いので法令的に決められた色だそうで、サンフランシスコ、ゴールデン・ゲートブリッジもこの色だそうです。

 

080_汐留.JPG

 

正面は汐留のビル群。かつて国鉄貨物駅がありここから線路が引き込まれていました。

(日本最初の鉄道、新橋~横浜間の新橋駅は現在の新橋駅ではなくこの汐留とのこと)

 

090_築地5.JPG<<<< 左手に浜離宮を見てさらに進むと築地5丁目に来ます。>>>>

 

引込線跡_05.JPG築地5丁目交差点右の朝日新聞社前の信号機、ここに引き込み線の軌道がありました。

 

引込線跡_04.JPG

<<<<< ここか貨車が入って >>>>>>>

 

引込線跡_02.JPG

<<<< このカーブになっているプラットフォームを通り 先ほどの所へ出ます >>>

 

 

この日は天気がよく暖かかったので、散歩を楽しむ海外からの旅行者も多く見られました。

 

 

魚河岸移転直後

[皐月の鯉の吹き流し] 2018年10月26日 09:00

10月6日を最後に築地市場が豊洲に移転されました。 移転直後(引越最中) の市場の一部分を見てきました。

 

数年前の様子も併せて掲載します。

 

1全景1.JPG

<<< 築地魚河岸 海幸橋棟 より >>>>>

 

1全景4.JPG <<<< タ-レ-が集められていました >>>>>

 

 

1対岸より (3).JPG

<<<<< 以前ならば 多くのトラックがいたのですが >>>>>>

 

 

1築地大橋 (2).JPG<<<< 築地大橋 この写真では分りにくいですがトラックが往来しています

 

 

1すし大.JPGいつも行列を作っていた、すし大さんは5日で営業終了の案内が英文でもありました。

 

 

0吉野家さん_01.JPG

これは話題になった吉野家さん1号店 移転前  ↑

 

1吉野家1.JPG

<<<< 移転直後 ↑ >>>>>

 

0水神社_01.JPG

 

0水神社_04.JPG

移転前 水神社 昭和一二年の文字が刻まれています。

 

 

1水神社1.JPG

水神社は10月7日を待たず遷されました。

 

1旗山.JPG

観光検定試験に出題されたことのある旗山は寂しげに残っていました。

 

 

0海幸橋_01.JPG<<<< 数年前 海幸橋  工事が始まって間もないころ >>>>

1海幸橋08.JPG

 

 

0海幸橋_04.JPG 

1海幸橋09.JPG

 

0海幸橋_06.JPG

 

1海幸橋03.JPG だいたい同じ角度でとった 現在と数年前の海幸橋付近。

親柱はそのまま残っています。  この時はまだ築地魚河岸は工事中

子供の頃、川があった時のドプ川で汚かった記憶があります。

 

 

1場外3.JPG

 場外市場 遠目には混雑していますが以前に比べると通りやすくなりました

落ち着いてお買いものができると思います。

 

 
12345678