中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

ふくしまの物産、みでって ④ ~日本橋ふくしま館「MIDETTE」~

[rosemary sea] 2018年10月 8日 18:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をスキャンして取材します、rosemary sea です。

IMG_20180926_130302 (2)a.jpg

福島県のアンテナショップ、日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんはふくしまの「今」と「魅力・元気・活力」を発信しています。

今回より前のご紹介はこちらです。

⇒ /archive/2018/10/post-5656.html

⇒ /archive/2018/10/post-5661.html

⇒ /archive/2018/10/post-5665.html

公益財団法人 福島県観光物産交流協会 日本橋ふくしま館「MIDETTE」小林誠副館長にお世話になりました。

それではお品のご紹介です。

IMG_20180925_131206 (2)a.jpg IMG_20180925_131219 (2)a.jpg

左:うまくて生姜ねえ 240g 650円 右:辛くて生姜ねえ 240g 670円 どちらも(有)吾妻食品

「うまくて生姜ねえ」は当店加工食品ベストセラーの座にあります。

生姜の爽やかな辛味と食感で大人気の商品。福島県産エゴマが入っています。

「辛くて生姜ねえ」はタバスコの10倍辛いとされるハバネロが入っています。

辛旨い一品です。

どちらもシンプルにあったかごはんに乗せるのも良いのですが、いろいろなお料理に使える便利さも持ち合わせています。

 

IMG_20180925_134002 (2)a.jpg

IMG_20180925_134047 (2).jpg IMG_20180925_134102 (2)a.jpg

味噌のコーナー

吾妻みそ 1kg 615円 (有)本家舟山 伊達市

白河関の味噌 1kg 680円 (有)山口こうじ店 白河市

「吾妻みそ」のおいしさの秘密は大豆と白米の蒸し方にあります。

レンガ積みのボイラーで蒸気を発生させています。

「白河関の味噌」はアルコールや化学調味料、保存料等不使用。

からだに良い酵母や乳酸菌が生きています。

『青豆を使ったずんだ味噌などもございます。』

 

IMG_20180925_132237 (2)a.jpg

クリームチーズみそ漬 KURA-DAIGO(蔵醍醐) 75g 1,080円 (株)菅野食品 みそ漬処香の蔵

醍醐=日本の古代の乳製品、発酵食品。因みに「酪」はヨーグルトのよう、「蘇(そ)」はバターのようなもの。

独自ブレンドの味噌にクリームチーズを漬け込み低温熟成させたもの。

味噌に漬け込むことで、クリームチーズがより濃厚な味に凝縮されます。

また、程よい塩気と味噌の風味も楽しめます。

『こちらは常温でも保存できるタイプです。(おつまみとして)日本酒にも、ワインにも合います。』

 

IMG_20180925_132334 (2)a.jpg IMG_20180925_132348 (2)a.jpg

IMG_20180925_132301_1 (2)a.jpgいか人参

いか人参漬 400円 西野屋食品(株)

いか人参 福島りょうぜん漬 250g 540円 森藤食品工業(株)

いか人参は中通り北部の郷土料理、家庭料理。いわゆるソウルフードです。

スルメと人参を細切りにして、醤油・日本酒・みりんなどで味付けしたもの。

シンプルななかにも、スルメイカのコクと人参のシャキシャキ食感がたまらない逸品です。

おつまみ、おかずとして親しまれています。県では大人気のごはんのお供。

 

IMG_20180925_133146a.jpg IMG_20180925_133202 (2)a.jpg

野菜のコーナー

台の方にはごぼう、アスパラガス、生きくらげなど。

棚の左上、塩糀(こうじ)の隣りには「ネオ三五八(さごはち)」が。

三五八漬けは「こうじ漬けの床」。塩=3、糀=5、蒸した米=8、の配分。

ネオ三五八はこれに昆布ととうがらしを入れます。

他にはなめこ、ピクルス、トマト、こまつ菜など。

 

IMG_20180925_133403a.jpg IMG_20180925_133420_1 (2)a.jpg

お酒バーのコーナー

こちらでは「日本酒 飲み比べ3種」ができます。

『福島県内のお酒を500円で飲み比べていただけます。』

 

IMG_20180925_133549a.jpg

観光コーナー

福島県への観光をご案内しています。

会津や磐梯高原、スパリゾートハワイアンズも良いですね。

IMG_20180925_133611a.jpg

定住・二地域居住コーナー

福島県内への定住や二地域居住をご案内するコーナーです。

福島への定住、いかがでしょうか?

また、週末や、一年のうちの一定期間を福島でいかが?

 

日本橋ふくしま館「MIDETTE」

日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1階

東京メトロ 三越前駅より徒歩3分 新日本橋駅より徒歩1分

03-6262-3977

営業時間 平日 10:30~20:00

土日祝日 11;00~18:00

臨時休館日 2018年10月21日(日)

休館日 年末年始

日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんのホームページはこちら

⇒ http://midette.com/

 

 

ふくしまの物産、みでって ③ ~日本橋ふくしま館「MIDETTE」~

[rosemary sea] 2018年10月 6日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をスキルフルに取材します、rosemary sea です。

IMG_20180926_130449 (2)a.jpg

福島県のアンテナショップ、日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんはふくしまの「今」と「魅力・元気・活力」を発信しています。

前々回、前回のご紹介はこちらです。

⇒ /archive/2018/10/post-5656.html

⇒ /archive/2018/10/post-5661.html

公益財団法人 福島県観光物産交流協会 日本橋ふくしま館「MIDETTE」小林誠副館長にお世話になりました。

それではお品のご紹介です。今回は工芸品を中心にご紹介します。

IMG_20180925_131324a.jpg

工芸品コーナー

『工芸品も民芸品も季節季節で入れ替えています。』

IMG_20180925_131338 (2)a.jpg

会津絵 六五三段重 54,000円

伝統工芸品には職人さんの技が窺(うかが)えます。

質感と美しさ、比類ありません。

 

IMG_20180925_131408a.jpg

蒔絵スタンド 1,944円 木之本漆器店

華やかな和の風情です。ギフトにもよろしいかと。

 

IMG_20180925_131433a.jpg

二本松伝統家具 二本松民藝チェスト 三重 297,000円 田中家具

もちろん手づくりです。

また、木取りから組み立てまでの工程を、職人さんひとりで続けるそうです。

二本松伝統家具は360年以上の歴史を刻んでいます。

田中家具さんは明治2年(1869年)の創業。二本松伝統家具の技法を受け継いでいます。

更に、現代感覚を取り入れた和モダンな家具づくりにも積極的に取り組んでいます。

『こちらの家具は田中家具さんより直送というかたちで受注させてもらっています。』

 

IMG_20180925_131444 (2)a.jpg

朱 開き戸 32,400円 朱 二ツ引 324,000円 朱 三ツ引 35,640円 鈴善工業(株)

高級感が漂います。

 

IMG_20180925_131529 (2)a.jpg

 

こちらも工芸品のコーナー

IMG_20180925_131559_1 (2)a.jpg

ミニグラス総朱 ミニグラス黒内朱 各2,052円 (株)福西惣兵衛商店

このようなグラスで冷酒などいただいたら、美味しさ倍増ですね。

 

IMG_20180925_131613 (2)a.jpg

彫刻グラス ねこ黒 4,860円 (有)千藤

黒猫、可愛いですね。

 

IMG_20180925_131638 (2)a.jpg

グラス各種

それぞれ趣きがあります。ギフトにもよろしいかと。

『こちらのグラスはお酒の飲み比べコーナーでも使っています。』

 

IMG_20180925_130834 (2)a.jpg IMG_20180925_130915 (2)a.jpg

左右どちらの画像も 左:あいづもめんのトートバッグ 右:あいづもめんの肩掛けバッグ 各2,800円

会津木綿は厚みがあり、ふっくらとした質感が特徴。

この製品は軽くて畳めて、とても便利です。

『ギフトにもよろしいです。』

 

IMG_20180925_131005 (2)a.jpg IMG_20180925_131059 (2)a.jpg

左:はり子 赤べこ10号 6,000円 ・ 右:3号 540円

こちらは非売品でここのお店のキャラクター赤べこ。

「赤べこ」は会津地方の郷土玩具。赤い牛の張り子人形。

平安時代に蔓延した疫病を払った赤い牛が由来です。

厄除けのお守りとして重宝されています。

首がゆらゆら揺れて可愛いですね。

海外のかたへのおみやげにも喜ばれるようです。

『小さなものから大きなものまであります。小さいものもお手頃で人気があります。』

 

IMG_20180925_130942 (2)a.jpg IMG_20180925_130948 (2)a.jpg

左:はり子のとら 大 ・ 小

赤べこの技法が活かされています。

いつまででも眺めていたいです。

 

・・・紹介しきれません。日本橋ふくしま館さんのご紹介はあと1回続きます。乞うご期待、です。

 

日本橋ふくしま館「MIDETTE」

日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1階

東京メトロ 三越前駅より徒歩3分 新日本橋駅より徒歩1分

03-6262-3977

営業時間 平日 10:30~20:00

     土日祝日 11;00~18:00

臨時休館日 2018年10月21日(日)

休館日 年末年始

日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんのホームページはこちら

⇒ http://midette.com/

 

 

ふくしまの物産、みでって ② ~日本橋ふくしま館「MIDETTE」~

[rosemary sea] 2018年10月 4日 14:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をスピーディーに取材します、rosemary sea です。

IMG_20180926_130414 (2)a.jpg

福島県のアンテナショップ、日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんはふくしまの「今」と「魅力・元気・活力」を発信しています。

前回のご紹介はこちらです。

⇒ /archive/2018/10/post-5656.html

公益財団法人 福島県観光物産交流協会 日本橋ふくしま館「MIDETTE」小林誠副館長にお世話になりました。

それではお品のご紹介です。今回はロズマリが得意とするスイーツ特集です。

IMG_20180925_132436 (2)a.jpg

酪王カフェオレ  酪王乳業(株)

左上:300ml 163円 中央下:1L 390円 右下:500ml 217円

右上:酪王ハイカフェオレ 300ml 163円

え?ドリンクから?それってスイーツ?と思われたかた、ご説明させていただきます。

ここから始めないといけない理由があるからです。

次からは本当にスイーツですから。

酪王カフェオレは福島県民に愛される、ソウルフードならぬソウルドリンクです。

『福島と言えば定番、酪王のカフェオレです。』

酪王ハイカフェオレはコーヒー風味が強くなっております。生乳も40%以上です。

・・・酪王カフェオレは、これを使用した関連商品がいろいろできています。

IMG_20180925_132621 (2)a.jpg

左:酪王カフェオレクランチ 5個 324円

右:酪王カフェオレサブレ 169g 540円 どちらも(株)長登屋

酪王カフェオレクランチは食べやすい一口サイズ。

酪王カフェオレサブレは福島県産の生乳を65%使用しています。

こちらも食べやすい一口サイズのサブレです。

IMG_20180925_132638 (2)a.jpg

IMG_20180925_153555 (2)a.jpg酪王カフェオレプチパイ10個&クランチ5個 864円 (株)長登屋

ギフトに最適です。

酪王カフェオレプチパイはさくっとした食感です。

『それぞれ、酪王カフェオレを進化させたお菓子となっております。』

 

・・・ここからは福島三大銘菓の薄皮饅頭、ままどおる、家伝ゆべしです。

IMG_20180925_132724 (2)a.jpg

IMG_20180925_151822_1 (2)a.jpg薄皮饅頭 つぶあん 8個入 864円

薄皮饅頭 こしあん 8個入 864円

薄皮小饅頭 つぶあん 9個入 648円

薄皮小饅頭 こしあん 9個入 648円 どちらも(株)柏屋

厳選された小豆と職人さんの技から、おいしい餡が生まれます。

嘉永5年(1852年)奥州街道郡山宿での創業より、「こしあん」は上品でなめらか、口どけの良さとさらっとした甘味で人気です。

旅人はこのお饅頭を食べたいがために、わざわざ遠回りまでしたそうです。

「つぶあん」は甘さ控えめ、小豆本来の素朴な風味と、ふっくらとしたつぶの食感が楽しめます。

薄皮饅頭は日本三大饅頭の1つで、温泉饅頭の原型、と云われています。

因みに日本三大饅頭は中央区通の皆さん、ご存知なら嬉しいです。

そうです、中央区明石町の超のつく老舗、塩瀬総本家さんの「志ほせ饅頭」もそうです。

あと1つは岡山の大手饅頭伊部屋(いんべや)さんの「大手まんぢゅう」です。

IMG_20180925_132801 (2)a.jpg

ままどおる 5個入 432円 (株)三万石 郡山市

「お乳を飲む人」というスペイン語からのネーミングです。福島土産の定番ですね。

バターをたっぷり使った生地でミルク餡を包み込んだ、優しい味が人気のお菓子。

『当店の主力商品です。』

IMG_20180925_132749 (2)a.jpg

家伝ゆべし 2個入 216円 ・ 6個入 648円 (株)かんのや

三春において創業300余年のかんのやさん。

鶴が翼を広げたその姿がモデルの独特なかたち。

その昔、三春城主・田村義顕(よしあき)公の祖先・坂上田村麻呂が、2羽の丹頂鶴に育てられたという云われに由来しています。

もっちりとした歯ごたえのある生地に、自家製の餡が包まれた伝統の味。

柚子の実を使った本来の柚餅子(ゆべし)ではなく、東北地方で一般的なくるみ入りの四角なゆべしでもありません、「餡入りゆべし」です。

IMG_20180925_132820_1 (2)a.jpg

IMG_20180925_151200_1 (2)a.jpg檸檬(れも) 3個入 486円 ・ 6個入 1,080円 (株)柏屋

「れもん」ではありません、「れも」です。薄皮饅頭の柏屋さんのお品です。

牧場からの贈り物は、ミルクとやさしいクリームチーズ。

おいしく包んで、しっとり丹念に焼き上げてあります。

ほのかなレモン風味と口どけの良さをご堪能ください。

『チーズケーキのタルトです。』

IMG_20180925_132534 (2)ab.jpg

IMG_20180925_155741 (2)a.jpgいもくり佐太郎 1個162円 (株)ダイオー

その昔、佐太郎のひとり娘に吾妻の山の神が横恋慕。

佐太郎はお月さまのアドバイスに従い、山の神の大好物の芋と栗をお供えしたことで、山の神は娘をあきらめました。

娘はめでたくいいなづけと結ばれることに・・・。このふるさと民話がルーツです。

さつまいもと栗を使用したスイートポテトのような食感。

上品な甘さがストロングポイントのお菓子です。

『さつまいもに栗の食感も楽しめます。』

IMG_20180925_132546 (2)a.jpg

IMG_20180925_155256 (2)a.jpg栗本陣 2個入 380円 ・ 4個入 760円 ニュー木村屋

北海道十勝産小豆を使用し、ゆっくり炊き上げた自家製のこし餡。

これに風味豊かな栗を丸ごと一個入れました。

更に、国産最上羽二重(はぶたえ)粉と白玉粉を練り込んだ、絹のように透き通ったお餅で包みました。

IMG_20180925_132708_1 (2)a.jpg

IMG_20180925_152108 (2)a.jpgじゃんがら 1個 185円 ・ 3個入 560円 (株)みよし

郷土芸能「じゃんがら念仏踊り」に由来する、いわきを代表するふるさと銘菓です。

小麦粉と卵で焼いたサックリとした皮に、北海道産大納言小豆を練り上げた小倉あんを包んでいます。

 

・・・紹介しきれません。日本橋ふくしま館さんのご紹介はあと2回続きます。乞うご期待、です。

 

日本橋ふくしま館「MIDETTE」

日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1階

東京メトロ 三越前駅より徒歩3分 新日本橋駅より徒歩1分

03-6262-3977

営業時間 平日 10:30~20:00

     土日祝日 11:00~18:00

臨時休館日 2018年10月21日(日)

休館日 年末年始

日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんのホームページはこちら

⇒ http://midette.com/

 

 

ふくしまの物産、みでって ① ~日本橋ふくしま館「MIDETTE」~

[rosemary sea] 2018年10月 2日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をステップアップさせて取材します、rosemary sea です。

IMG_20180926_130356 (2)a.jpg

福島県のアンテナショップ、日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんはふくしまの「今」と「魅力・元気・活力」を発信しています。

「MIDETTE」とは福島県の方言的な表現で「みてね・来てみてね」。

日本橋にあります日本橋ふくしま館さん、ぜひお立ち寄りください。

沿岸部から内陸にかけて「浜通り」「中通り」「会津地方」、エリアごとに気候風土の大きく異なる福島の、恵みの品々をここでご紹介します。

公益財団法人 福島県観光物産交流協会 日本橋ふくしま館「MIDETTE」小林誠副館長にお世話になりました。

それではお品のご紹介です。

『』内の言葉は小林副館長のご説明です。

IMG_20180925_130627 (2)a.jpg IMG_20180925_130641 (2)a.jpg

左:奥の松 あだだら吟醸 720ml 1,080円

右:奥の松 吟醸 1,8L 2,160円

世界的なワイン品評会、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2018の授賞式が7月10日、ロンドンで開かれ、日本酒部門の今年の最優秀賞「チャンピオン・サケ」に、この奥の松 あだだら吟醸が選ばれました。

奥の松 吟醸はラベルがちょっと違いますが、あだだら吟醸とは中味は同じです。

『品物がなくなったこともありました。今は大丈夫です。落ち着いてきたかたちになります。

けっこうお値ごろ感はあります。』

IMG_20180925_132206 (2)a.jpg

新米のコーナー

早場米がすでに並んでいます。

『五百川と瑞穂黄金、この2種類が早めに出てくる新米です。

2kgと5kgと、2つのタイプでご用意させていただいております。』

IMG_20180925_131905 (2)a.jpg

新米 五百川(ごひゃくがわ) 白米 2kg 1,180円

福島県中通り地域からコシヒカリより生まれた品種です。

当地を流れる川、五百川からのネーミングです。

IMG_20180925_131951 (2)a.jpg IMG_20180925_132100 (2)a.jpg

H30会津瑞穂黄金(みずほこがね) 2kg 1,160円 ・ 5kg 2,660円

会津の地で、ひとめぼれから生まれました。

IMG_20180925_133657 (2)a.jpg

めんのコーナー

中央は喜多方ラーメンが占めています。

喜多方ラーメンはご当地ラーメンの中でも、札幌ラーメン、博多ラーメンと並んで日本三大ラーメンのひとつに数えられています。

右上にはいわきねぎ麺 塩焼きそば、左下にはなみえ焼そば、ギフトにも最適です。

また、左中には福島の三大ラーメンセットがあります。

福島三大ラーメンとは・・・

ご存知喜多方ラーメン郡山ラーメン(とんこつ味)、白河ラーメン(醤油味)です。

IMG_20180925_131717_1 (2)a.jpg

IMG_20180925_131740 (2)a.jpg IMG_20180925_131746 (2)a.jpg

喜多方ラーメン各種

喜多方ラーメン セット 1食 410円 (株)河京

喜多方ラーメン レンジ麺 486円 (株)河京

『喜多方ラーメンはインスタント系の乾燥めんから生めんタイプまで、いろいろなかたちでご用意させていただいております。』

『喜多方ラーメン1食セットが人気です。チャーシュー、メンマ、スープ、めん、全部入ってこれで完結できるかたちです。』

IMG_20180925_132948 (2)a.jpg

IMG_20180925_133015 (2)a.jpg IMG_20180925_133001_1 (2)a.jpg

IMG_20180925_132910a.jpg

IMG_20180925_133017 (2)a.jpg

旬のフルーツコーナー

ぶどう シャインマスカット 1,400円と1,000円 ・ ピオーネ 500円

ぶどう 高尾 550円 ・ シナノスマイル 500円

 豊水 1個 200円 ・ あきづき 1個 200円

りんご 千秋 1個 180円

フルーツも種類・量ともに豊富な福島。秋になりメインステージへ登場です。

高尾やシナノスマイルは残り1房づつとなっております。

『本日(取材日:9月25日)からフルーツフェアです。

今後、品種は変わってくるかと思いますけれども。

シャインマスカットは人気がありますね。

1,000円のシャインマスカットはお値打ち品と思います。』

IMG_20180925_133759 (2)a.jpg IMG_20180925_133804 (2)a.jpg

来年のえと いのししのはり子

もうこのような季節ですね。可愛いいのしし、とても和ませてくれます。

・・・紹介しきれません。日本橋ふくしま館さんのご紹介はあと3回続きます。乞うご期待、です。

IMG_20180925_134706_1 (2)a.jpg

日本橋ふくしま館「MIDETTE」

日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1階

東京メトロ三越前駅より徒歩3分、JR新日本橋駅より徒歩1分

03-6262-3977

営業時間 平日 10:30~20:00

     土日祝日 11;00~18:00

臨時休館日 2018年10月3日(水)・10月21日(日)

休館日 年末年始

日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんのホームページはこちら

⇒ http://midette.com/