中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

「日本橋 桜フェスティバル2018」②~美味しいものたくさん「ニホンバシ桜屋台」~

[えだまめ] 2018年4月 2日 18:00

子連れ特派員のえだまめです

DSC_2885-1.jpg

3月31日(土)・4月1日(日)の2日間にわたり、日本橋室町の福徳神社周辺にて

「ニホンバシ桜屋台」が開催されました!

DSC_2877-1.jpg



このイベントも「日本橋 桜フェスティバル2018」のひとつですが

とても賑わいを見せていましたよ。

それもそのはず。

日本橋の名店がそれぞれに「屋台のごはん」を出店しているのですから。

いつもはちょっと背伸びするようなお店の味も、気軽に味わえるのはうれしいですよね。

えだまめ一家もお昼時の美味しいものを見つけに伺いました。


まずはこちら。

DSC_2879-1.jpg

「にんべん 日本橋だし場 はなれ」出店の屋台にて

DSC_2881-1.jpg

「だしめしいなり」360円 と 「本枯かつお節だし 若竹椀」500円

これは娘あずき(2歳9か月)が大のお気に入り!になりました。

特に若竹椀は野菜もたっぷり、大きなタケノコもわかめもたっぷり!

柔らかく煮られたお野菜は小さい子でもとても食べやすくてよかったです。

かなり満足感のあるメニューでした


DSC_2886-1.jpg

そしてお次はお蕎麦の名店「室町 砂場」の出店。

DSC_2887-1.jpg

「そばがき田楽」一串300円 です

DSC_2890-1.jpg

味噌だれ版とこしあん版の2種類がありました。

なかなかそばがきをいただくチャンスがないもので、めずらしさもあったので。

串にささった形だと、こういう場でも美味しく食べやすいですものね。

お味噌の味が、やっぱり落ち着きます。


他にも昨年食べた「だし巻き玉子サンド」とか

「宇都宮餃子」だとか、いろいろお店もあって。

胃袋がいくつあっても足りないくらいでした。

気候も良くて、外でごはんを食べるのにも気持ちが良くて。

DSC_2884-1.jpg

お祭り気分を満喫できました。

子連れのお客さんもかなり多く、

週末の家族でのお出かけにもぴったりなイベントでしたね。


気が早いですが・・・来年も楽しみにしています

 

 

METoA Ginza 春休みスペシャルイベント「みいつけた!みらいの都市ラリー」

[えだまめ] 2018年3月28日 09:00

子連れ特派員のえだまめです

先日、NHKの子育て世代向けメルマガを読んでいて見つけたイベント

「みいつけた!みらいの都市ラリー」に行ってまいりました!


「METoA Ginza(めとあ ぎんざ)」。

このイベントで初めて行ったのですが、場所は東急プラザ銀座の一角にあります。

三菱電機さんの技術・テクノロジーについて多くの方に知っていただける場所です。

ただの技術、ではなくて、文化や社会とつながるものとしてありたい、というコンセプト。

発見と驚きとを感じられるスペースとなっています。

http://www.metoa.jp/


そして・・・今回コラボレーションしている「みいつけた!」

子育て世代の皆様はかなりの確率でご存知かと思いますが

イスのキャラクター「コッシー」をはじめとする魅力的なキャラクターがたくさん出てくる

メインターゲットは4~6歳くらいの子どもたちのための番組です。

個人的には「おかあさんといっしょ」よりもターゲットが少しお兄さん・お姉さんなのもあってなのか

大人がかなりクスッと笑ってしまうポイントが多いのも好きなのですけどね。

もちろん、我が家の娘あずき(2歳児)も見ると「こっしー!!!」と、かぶりつきます。

放送はEテレで、平日朝7:45~8:00が本放送。再放送は16:45~17:00です。

http://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html



そして・・・「みいつけた!みらいの都市ラリー」とは。

こちらMEToA Ginzaで行われている

「Smooth Access City -- 都市の未来へ、行ってみよう。」

DSC_2822-1.jpg

というイベントの中に、コッシーをはじめとするイスのキャラクターのスタンプが配置されていて

会場をめぐってスタンプを押しつつ、未来の都市の姿を垣間見ることができるような仕組みになっています。


スタンプを全部集めたら

DSC_2842-1.jpg

記念に「オリジナルぬりえ」がプレゼント!!


私は「コッシーのスタンプラリー」というイメージで足を向けていましたし

娘あずきは「はんこぺったん」を思う存分満喫したのですが

DSC_2843-1.jpg

タッチしないでもいい自動改札の新しい仕組み だったり

超高層ビルを支えるエレベーター だったり

バリアフリーを支える技術 だったり

大人がとても興味深く見ることのできる展示でもありました。



他にもコッシーサボさん(サボテン界のスーパースター、です。)と一緒に記念撮影ができるコーナーがあったり

DSC_2816-1.jpg

その写真をその場でプリントアウトできるサービスもあったり。

春休みのちょっとしたお出かけにぴったりだと思います。


「みいつけた!みらいの都市ラリー」は4月8日(日)まで。

11:00~19:00がオープン時間となっております。

是非METoA Ginzaまで足をお運びください

 

 

3月17日(土)ズーラシアンブラスのコンサート「音楽の絵本」@銀座ブロッサム

[えだまめ] 2018年3月24日 14:00

子連れ特派員のえだまめです


昨年12月に頑張って良席を確保した

(その時の記事はこちら → /archive/2017/12/post-4815.html )

3月17日(土)開催のズーラシアンブラスのコンサート「音楽の絵本」。

DSC_2811-1.jpg

とうとう開催日となりましたので、銀座ブロッサムまで行ってまいりました!!

★参考★

2017年夏の様子はこちら→/archive/2017/07/post-4508.html

「ズーラシアンブラス」についての解説も書いてあります。



開場の13時の少し前に銀座ブロッサムに到着したのですが、

前回よりも人が多い・・・?かも??

徐々にみんなが情報を確かなものにしてきているのでしょうね。

そう。13時からロビーにて動物さんたちのファンファーレが。

7598-1.jpg

舞台で演奏するのを客席から聞くよりも間近で聴けるので

迫力も違いますよね。

今回初めてお誘いした娘あずきのお友達・Sちゃん御一家がベストポジションにいてくれたので

とても良い経験ができました。感謝です。

7597-1.jpg



コンサートそのものは前回同様楽しくて。

曲目も色々変わっていたり、

弦楽四重奏のうさぎの姉妹楽団「弦(つる)うさぎ」さんたちの

ドレスが新調されていたり。

(結成19周年だからかしら??)

子どもたちが飽きないようにプログラム中に挟み込まれる小ネタ(!?)

パワーアップしていたようでしたし。

また引き続き行きたいなぁ、と思わされるものでした。


そうそう。継続的にコンサートに行き続けた成果なのか。

娘あずき(2歳9か月)、ちゃんと曲の終わりに拍手をするようになりました!

そして、言葉の遅め&超内弁慶なあずきですが、家に帰ってきたら

「こんさーと、たのしかったね」

といってきたのです!

・・・継続って、大事ですね。

あきらめずにちゃんと刺激を与え続けなくては、と思うのでした。


さて、改修工事に入る銀座ブロッサム。

これまでのスケジュールですと次のズーラシアンブラスのコンサートは7月の海の日近辺なのですが

改修工事期間中にあたるのでどうなるのかな・・・?と心配していました。

が。

DSC_2812-1.jpg

次回コンサートは改修工事終了後の

2018年12月8日(土)と決定いたしました!!

しかも、12月です。

副題に「ブラスサンタ」とあります。

きっと曲目もクリスマス仕様になって楽しい事間違いなしかと思います。

チケット前売り開始は9月6日(木)の予定です。

・・・・・・母、次回も頑張ります・・・・・・!!!

注意

次回コンサートの前売りの場所についてですが、

銀座ブロッサム改修期間になっておりますので

銀座ブロッサムではない場所での販売となる予定です。

詳細は9月初旬に中央区広報&銀座ブロッサム公式HPにてお知らせがあります。

チェックしておきましょう!!


銀座ブロッサムのHP

http://ginza-blossom.jp/

ズーラシアンブラスのHP

http://www.superkids.co.jp/z-brass/index2.html

 

 

 

「日本橋 桜フェスティバル2018」①~謎解きイベント「ニホンバシ宝探し 幻の桜」~

[えだまめ] 2018年3月21日 12:00

子連れ特派員のえだまめです

3月16日から

「日本橋 桜フェスティバル2018」がスタートしました!!

DSC_2794-1.jpg

https://nihonbashi-sakurafes.art/

毎年楽しいイベント&美味しい食べ物に出会えるので

桜の時期が楽しみになる日本橋です。


そして・・・以前も書きましたが

/archive/2017/10/post-4661.html

えだまめ、謎解きイベントも大好物でして。

早速ですがやってまいりました。

「ニホンバシ宝探し 幻の桜~人が織り成す物語~」です!

DSC_2793-1.jpg

http://www.takarush.jp/promo/nihonbashi2018/

昨年同様、素敵な謎解きができたのでご紹介させていただきます!


実は、開始前日の15日。

たまたまお出かけ先の京橋某所で謎解き用パンフをゲットできたので

じっくり読んで、どんなルートで回ろうか考えることができました。

※もし、パンフ入手前に作戦を練りたい場合には

 タカラッシュ!の公式サイトからダウンロード可能です。

 ただ、実際に謎解きをするにあたっては実物のパンフが必要だと思うので

 現地でちゃんと入手しましょう!

 http://www.takarush.jp/promo/nihonbashi2018/map.html

今回のコースの場合、基本的にバリアフリーなルートが取れますので

ベビーカー連れでも移動に問題はありませんでした。

そして・・・

謎解きパンフの反対側から開くと・・・

日本橋桜メニューウォークのご案内。

DSC_2813-1.jpg

謎解きエリアと重なるように、桜にちなんだこの界隈の美味しいものがたくさん!!

お買い物&お食事も&おやつもはさみつつ、楽しむことができますよ。

そうすれば子連れでも楽しく移動することができそうですしね。


そうそう。娘あずき(2歳9か月・大絶賛イヤイヤ期)には最近

「たからもの発見しに行こう」というようにしています。

発見場所の近くで

「なにかあるかな~?どこかな~?あ、みーつけた!」というと

だんだん乗ってくるようになってきました。

ただ連れまわすだけじゃ難しくなってくるお年頃なので

ちょっとした声掛けでスムーズにできるのかも、と思えてきた昨今です。

(そのうち一緒に解いてくれるようになることを期待しつつ・・・。)



謎解きそのものは。

追加でゲットする「とある小道具」を使ってみるなど、ちょっとした工夫が新しくてびっくりしたり

全く知らなかったスポットを発見することになったりと

とても満足感の高いものでした。

さりげなく街中に溶け込んでいるヒントたちをみると思わずニヤリとしてしまうのもまた楽しさでしたね。

捜索範囲は広めですが「日本橋メトロリンクEライン」を上手に使えば解決できそうですよ。

★・・・謎解きの答えは絶対書かないですよ

 こういうイベントのお約束は「ネタバレ禁止!!」ですからね。

 この後解こうという人の楽しみを奪うのは絶対、絶対やってはいけないこと。

 「悩むのもまた楽しみ」なのですから。



全部解き終わったら、コレド室町1の地下1階

「日本橋案内所」にて報告&抽選にチャレンジです。

残念ながら賞品は当たらず。

(千疋屋総本店のフルーツケーキ、欲しかったなぁ

でも、日本橋案内所で提供しているアイスグリーンティーの割引チケットを頂けたので

ちょっと休憩してから帰ることに。

DSC_2810-1.jpg

これ、とってもお茶の味が濃くて、でも飲みやすくて。美味しかったですよ。

いっぱい歩き回った後に、すっきりと心地よいお茶の味でした。


謎解きイベント「幻の桜」をはじめとする日本橋 桜フェスティバル2018のイベント

4月15日(日)までとなっております。

ぜひ日本橋でたくさんのイベントを楽しんでみてくださいね!

 

 

ちゃんと覚えていたい「3月10日・東京都平和の日」

[えだまめ] 2018年3月12日 09:00

子連れ特派員のえだまめです


今日、3月10日。

いたって普通の土曜日なので、娘あずきを連れて隅田川テラス方面へお散歩に向かいました。

その途中。

浜町区民館(児童館も入っているのであずき共々よくお世話になっています)の前にたくさんの人。

DSC_2774-1.jpg

そして、いつもと違いお花も供えられていて、みんなで手を合わせていて。


ああ、そうか。



今日は、東京大空襲のあった日です。

1945年(昭和20年)のきょう、深夜0時8分にアメリカ空軍のB29爆撃機が

東京上空に飛来して大空襲が行われ、最大級の被害がもたらされました。

現在東京都としては、この日を「東京都平和の日」とし、様々な行事を行っているようです。


そして、浜町区民館になぜ多くの人が集まるのか。

理由はこちらのレリーフを。

DSC_2773-1.jpg

当時、ここには「浜町小学校」がありました。

そして東京大空襲の夜、お二人の先生と用務員さんがここで殉職され、

小学校も灰塵に帰すこととなったのです。

また、関東大震災を経て火災に強いように再建された学校が多かったので

多くの方が小学校に避難されていたようなのですが

アメリカ軍の空襲の威力は予想をはるかに超えるもので

避難された方も多く犠牲になってしまったようなのです。

レリーフは平成2年に浜町小学校の同窓生の皆様が作られたものですが

「天国からあなたの子供達に話しかけ子供達をお守り下さい

私たちの脳裏に刻み込まれた おやさしかった皆様の

生前のお姿をしのび霊安かれとご冥福をお祈り申し上げます」

ということばは胸にしみるものがありました。


どうしても翌日・3月11日の東日本大震災の記憶の方が新しく、

かつ自分自身が体験したことの方が思い出されやすいものだから

(実際、あの日私も帰宅難民になり、結局勤務先で一夜を過ごしましたし。)

東京大空襲のことが思い出されにくくなっている現状もあるように思えます。


それでも。

平和の尊さを考える日のことを、決して忘れてはならないと思うのです。

レリーフの文章の後半

「再び此の様な災禍のなからんことを誓う」

この言葉をかみしめたいと思います。

浜町区民館(浜町小学校跡)

中央区日本橋浜町3-37-1

http://mappage.jp/cml/SMAP.php?X=139.7945767088&Y=35.6822381386&L=12#S04

 ※レリーフは入り口の左手の外壁にあります

 

 

「千社札スタンプラリー」開催中!!

[えだまめ] 2018年3月 4日 14:00

子連れ特派員のえだまめです

あまのじゃくな2歳児・娘あずきに今日も振り回されているのですが・・・

そんなあずきでも食いついてくるようなイベントが3月1日から始まりました。

「千社札スタンプラリー」です。

DSC_2743-1.jpg

http://www.chuo-kanko.or.jp/#we-page-single-entry?spot=213328


中央区の各所にある観光案内所スポットに用意されているスタンプを集めてみよう!

という期間限定イベントです。

あずき「はんこぺったんしにいきたい?」と聞くと

一瞬「しない・・・(※とりあえず一度は全否定)」といった後に「する。」と。

どうやら2歳8か月にとっては「はんこぺったん」は魅力のようです。


というわけで。午後2時手前に自宅を出発!

※ほんとは午前中に出たかったのですが・・・

 出る直前にイヤイヤを再びこじらせたあずきに阻止され、

 えだまめは疲れてやる気を失いかけたという事情があります。

 子育て世代の皆様、察してくださいませ(涙)。

徒歩10分強(ベビーカー利用)で、第一のスタンプスポット。

人形町 大観音寺下(人形町商店街協同組合事務所前) に到着です。
DSC_2742-1.jpg

で・・・実は子連れにとっての重大事件(!?)。

ベビーカーに乗ったままだと、高さが合わなくて

あずきはスタンプを自分で押せないのです。

靴を履かせて、ベビーカーから降りて。

階段を踏み台にして、なんとかぺったん。

・・・ふう。

(ここは表に係の人がいるわけではなかったので、母ががんばるしかありません。)

なお、人形町のスタンプは平日のみ設置です。ご注意ください。


一度靴を履いてしまったら、しばらくは自分で歩きたいタイプのあずき

なので、2番目のスポットである日本橋まではがんばって2人で歩きます。

日本橋メトロリンクEライン(我が家の通称:黄色いバス)に乗る、というのも手だったのですが、

なんとも微妙な待ち時間だったので。

2歳児ペースの歩きで徒歩約20分。

ちょうどいいお散歩になったかと思います。


2番目のスタンプスポット

日本橋南詰にある日本橋観光案内所に到着です。

DSC_2745-1.jpg

実はこちらのスタンプ台・・・

「大人が立ってスタンプを押すのにはちょうどいい高さ」

でした。

DSC_2744-1.jpg

なので・・・案内所のスタッフの方に背の高めの椅子を貸していただいて

あずきはそれに座ってスタンプを押させてもらいました。

ご対応に感謝です。


ここからは地下鉄利用です。

東京メトロ・日本橋駅から銀座線で2駅。

あずきは電車も大好きなので、電車に乗るよ~というと

ほいほいついてきて「きいろいでんしゃ!きいろいでんしゃ!!」と。

階段もゆっくりですが自分で降りていきました。

※大変ゆっくりなので、母の忍耐力が試されます。

そして、第3のスタンプスポット・東急プラザ銀座です。

1階の数寄屋橋公園に面したところに

DSC_2746-1.jpg

「G Info」(銀座観光案内所)があります。

写真左側のオレンジ色の看板が目印です。

実はここも「スタンプ台は大人が押すのにちょうどいい高さ」でしたので・・・

母えだまめ→あずきを抱っこ(体重13キロ)

案内所のお姉さま→あずきの手を取って一緒にハンコを押す

という離れ業(!?)でした。

・・・いやはや。



ここを出た後、あずき「ベビーカーのる」と言ったので

ここから先は母えだまめ、ベビーカーを押しながらガシガシ歩いて最終目的地へ。

※京橋駅まで1駅銀座線に乗る、という選択肢もあるのかもしれませんが

 京橋駅のホーム→改札はエレベーターがないのであまり使いたくなかったのです。


そうそう。

スタンプポイントは全部で6つなのですが、4つ集めれば参加賞はいただけるそうなので

今回は「築地(ぷらっと築地)」と「月島」はパスしちゃいました。すみません。

期間中に余裕があれば、スタンプ台の状況を覗きにいければとは思っていますが・・・。


徒歩15分くらいで最終目的地の「京橋エドグラン」地下1階の中央区観光情報センターに到着です。

DSC_2748-1.jpg

こちらはベビーカーに乗りながらでもスタンプが押せる高さの机でした。

ほっ。


最後に観光情報センターのスタッフの方に集めたスタンプをお見せしたら

アンケートに答えて・・・

DSC_2749-1.jpg

その場で結果がわかる抽選くじにチャレンジ!!

あずきが引いたのですが・・・

2人分とも、ハズレでした。残念。

それでも、参加賞に千社札シール(先着2000名)を頂けたので満足です。

何よりあずき本人が「ぺったんする」ことそのものが楽しかったようなので。

line_1519970609956-1.jpg

(まあ、京橋千疋屋のロイヤルマスクメロンが当たればすごくうれしかったんですけどね


「スタンプ台の高さ」という子連れにとっての乗り越えるべきハードルは若干ありますが

子連れでも十分楽しめるイベントだと思います。

もちろん、中央区内の各所をのんびりお散歩しながら・・・という大人の皆様にも楽しんでいただけると思いますよ。


中央区観光協会のHPには

「モデルコースのご紹介」もありますので

参考にしてみてはいかがでしょうか。

http://www.chuo-kanko.or.jp/#we-page-single-entry?spot=213477

3月31日までの期間限定ですので、是非一度チャレンジしてみてくださいね。


 

 
<<前のページへ 1234567891011