中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

旧暦新年を迎えて

[下町トム] 2010年2月17日 09:00

201002住吉神社.jpg2月14日の日曜日、このところの天候不順のなか、珍しく気持ちよく晴天に恵まれました。

何の日? 〝バレンタインデー〟?・・・もちろんそうですが、何と言っても、この日は旧暦(太陰暦)元日なんです。

中国や華僑社会では〔春節〕としてお祝いしますが、最近は結構知られるようになってきましたね。

そんなわけで、改めて〝初詣〟という気持ちで、佃島の住吉神社に参詣しました。江戸開府に縁の深いお社です。中央区の繁栄も祈らずにはいられません。

 

201002石川島.jpg

 

 

 

近くには、石川島燈台も復活した姿を見せてくれています。

かの池波正太郎の連作『鬼平犯科帳』で知られる長谷川平蔵が、殖産を目的に〝人足寄場〟を開設したところでもあります。

春本番になれば、このあたりは桜の艶やかな姿と川景色とのコントラストを楽しめます。cherryblossom

 201002上海ダイニング.jpg

少し歩いておなかがすいたので、中央大橋のたもとにある中華レストラン〔上海ダイニング〕で腹ごしらえです。

ここは、隅田川河畔にテラスを構えた落ち着くスポット。味も確かですし、居心地の良いお気に入りの店です。

川を行く船を眺めながら、休日のひとときを楽しみました。delicious

 

 

 

築地小劇場の跡を訪ねて

[下町トム] 2010年2月12日 08:45

201002築地1.jpg

築地本願寺の近くの横道を入ったところ、NTTデータのビルの一角に〔築地小劇場〕の跡があります。

〔築地小劇場〕は1924年、前年の関東大震災の復興の波の中で、新しい演劇の拠点をつくろうという人々によって開設されました。

わが国で最初の新劇の常設劇場でした。その後は当時としては前衛的な内容のものも含めて意欲的な演劇文化を発信し続けていたといいます。 flair 

201002築地2.jpg中央区には、今年一時閉場となる〔歌舞伎座〕をはじめ、多くの劇場があるだけではなく、江戸期に栄えた歌舞伎の中心をなす芝居小屋もありました。

時代は流れ、シャンソンやジャズの歴史も中央区にはしっかり残っています。

古くから現代まで、都会のエンタテイメントの発展をしっかり支えてきた土地です。

中央区の魅力をもっと訪ねてみたいと思っています。 note

 

 

 

 

 

 
1