中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

山﨑ケンゴ作品展〔ギャラリー銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年3月23日 09:00

銀座2丁目の画廊、「ギャラリー銀座」で、山﨑ケンゴ氏作品展が開催されています。

山﨑氏にとって、初めての個展だそうです

keng201801.JPG

期間は、3月20日)から26日)までで、時間は12時から午後8時までです。

keng201802.JPG

最終日である26日)は11時から午後5時までとなります。

keng201803.JPG

展示されている作品は、油彩人物画が多く、古典的落ち着きのあるいつまでも見ていたいと思わせるものばかりです

keng201804.JPG

柔らかな光、描かれているものの質感気持ちよく感じられます

keng201805.JPG

会場には、ご本人もおられ、イラストレーターとしてのお仕事もされていると伺い、会場には展示されていないそれらの作品も見せていただいて、びっくりしました

keng201806.JPG

また、アニメーター時代のモチーフを生かして描かれたユーモラスな作品も展示されていて、山﨑氏違った一面をみることができます

keng201807.JPG

ギャラリー内での写真撮影については、ご本人に了解をいただき、作品についての説明もしていただきました

ありがとうございます

ギャラリー銀座のHPはこちら ⇒

https://www.gallery-ginza.com/

芸術芸術芸術

 

 

白い花の巨木はスモモだった!〔采女橋公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年3月22日 16:00

sumom201802.JPG

釆女橋うねめばし)」は、銀座5丁目と6丁目の境を走る 「みゆき通り」 が、 築地4丁目との間で 「首都高速」 を渡る橋です

sumom201803.JPG

この橋の西詰に、「築地川采女橋公園」(下の地図、ピンク色の部分)があります。隣接して建っているのは、新橋演舞場です

sumom201801.jpg

この采女橋の対岸から首都高速越しに采女橋公園をながめると、この時期(3月19日)、満開白い花の巨木(下の写真、赤い矢印)が見えます

ソメイヨシノより開花期が早く、サクラのようでサクラでなく、一体、あの木何なのだろうと思っていました

sumom201807.jpg

名前を知りたくて、中央区役所内「水とみどりの課」に伺い、係りの方に直に照会しました

すると、親切に調べていただき、明快に教えていただきました

スモモでした

sumom201805.JPG

スモモは、原産地が中国で、中国ではモモとともにの代表的な花として古来から愛されてきました。日本へは奈良時代に渡来したとのこと

ものの本には、「葉の展開に先立って白い五弁花をつけ、開花期は、『ウメが終わって『サクラ』が咲き出す寸前のころである」と書かれていますので、まさにその通りでした

sumom201806.JPG

いやあ、もやもやがすっきりしました

築地川采女橋公園スモモ白い花は、とてもきれいですよ

 

 

ベニコブシの開花

[ジミニー☆クリケット] 2018年3月21日 16:00

めいてきました

kobus201801.JPG

采女橋から市場橋交差点までの通り(市場橋通り)の北側と、京橋築地小学校の北側の通り、祝橋から新大橋通りまでの両側に、ベニコブシが咲いています(下の地図ピンク色の部分)。

kobus201800.jpg

ベニコブシ紅辛夷)は、モクレン科モクレン属、別名がヒメシデコブシ(姫四手辛夷)で、花びらが白いシデコブシ(四手辛夷)の変化したものだそうです

kobus201802.JPG

名前の由来は、コブシの仲間で、花の色淡紅色だからだそうです

kobus201805.JPG

市場橋通りベニコブシは、ターレー(上の写真青い乗り物)が停まっている上に咲いていたりして、いかにも築地らしくていい景色です

kobus201806.JPG

ちなみに、ターレーとは、ターレットトラックTurret Truck)の略称で、工場や倉庫、鉄道駅の構内などで荷役用として利用されている運搬車の総称ですが、築地市場ではおなじみのです

kobus201808.JPG

淡紅色というより薄桃色花びらは、細長くて波打っており、本来の白いコブシとは印象が違っています。

 

 

サクラ三様〔千代橋公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年3月20日 16:00

sens201801.JPG

東京では、17日にサクラソメイヨシノ)の開花宣言が行われましたが、築地川千代橋公園には、限られたスペースに開花時期の違うサクラが植えられていて、になると、数か月にわたって、サクラの花を楽しむことができます

sens201804.JPG

現在、ヨウコウ陽光見頃です

sens201805.JPG

ヨウコウは、アマギヨシノ天城吉野)とカンヒザクラ寒緋桜)を交雑させて作出されたそうで、ソメイヨシノより早く咲く品種です

sens201806.JPG

2週間前にこのブログで紹介したカワヅザクラ河津桜です

sens201807.JPG

早咲き桜カワヅザクラは、もう葉桜になっています

sens201809.JPG

フゲンゾウ普賢象は、まだつぼみもついていません

大輪ヤエザクラで、4月下旬頃開花の最盛期を迎えます

sens201808.JPG

千代橋公園にはシダレザクラもあり、それぞれの開花時期に合わせてお花見が楽しめますよ

sens201802.JPG

今月3月4日に紹介したカワヅザクラの記事はこちら ⇒

/archive/2018/03/post-5029.html

 

 

今週はサークル体験ウィーク〔中央区立社会教育会館〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年3月19日 12:00

taiken201801.JPG

今週、3月19日)~25日))は、恒例の「春のサークル体験ウィーク」です

taiken201804.JPG

写真は、築地社会教育会館のカレンダーですが、日本橋月島それぞれにカレンダーがありますので、チェックしてみてください

taiken201802.JPG

季節もよくなり、何か新しい趣味生きがい時間を忘れて集中できるものを見つけたい方は、是非、お近くの社会教育会館に足を運んでみてください

taiken201803.JPG

なお、館内での写真撮影については、ご了解をいただきました

中央区立社会教育会館のHPはこちら ⇒

http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/

 

 

「紫舟展」〔ノエビア銀座ギャラリー〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年3月18日 09:00

銀座7丁目、並木通りに面したノエビア銀座ビル1階ノエビア銀座ギャラリーで、現在、書家アーティスト紫舟氏による「紫舟展」が開催されています

このギャラリーでの紫舟氏作品展3回目だそうです

sisyu201802.JPG

開催期間は、3月12日)から6月8日)までです。

sisyu201803.JPG

開催時間は、午前10時から午後6時までで、祝日午後5時までとなります。

sisyu201806.JPG

なんと、「」が浮き上がっています

sisyu201807.JPG

世の中には、3Dプリンターなどというすばらしい文明の利器も出現していますが、この展示会も、平面的なものの代表ともいうべき「」が立体化されて、これを間近に見ることができるという驚きがあります

sisyu201805.JPG

立体彫刻」です

照明によって作品の下にできるも美しいです

sisyu201808.JPG

伊藤若冲鈴木其一インスパイアされて描いた文字融合させた作品です

sisyu201809.JPG

浮世絵に描かれた人物の描線を浮き上がらせた作品です

sisyu201810.JPG

新鮮です

是非お立ち寄りください

sisyu201801.JPG

なお、ギャラリー内での写真撮影については、ご了解をいただきました。

ノエビア銀座ギャラリーのHPはこちら ⇒

http://gallery.noevir.jp/