中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

肉バル バーグマンでハンバーグランチ

[ジミニー☆クリケット] 2018年7月 9日 12:00

昨年11月にオープンしたダイニングバーハンバーグのおいしい「肉バル バーグマン 銀座店」さんです

ランチで時々利用させていただいています

住所は、銀座1-20-10 トマトビル1階です(壁面トマトが描かれていますよ)。

nikub201803.JPG

ランチのハンバーグメニューが充実しています

nikub201801.JPG

本日は、「自家製ハンバーグ~マッシュチーズとデミグラスソース~」を注文

目の前マッシュソースをおかけします」と紹介されていましたが、本当に、食べる直前に、ソースをかけてくれました

肉々しい肉を感じさせてくれるハンバーグソース相性が抜群です

ランチは全てサラダ付きで、ライスのおかわりは自由です

nikub201802.JPG

月曜日から土曜日までの営業で、開店時間は11:30です

nikub201804.JPG

なお、「肉バル バーグマン」さんでは、7月5日)から、パーティープランをスタートするそうで、4000円コース5000円コースのどちらにも、名物の「肉の前菜全部盛り」が付きます

おいしいマッシュポテトも付いており、とても魅力的な内容で、今夏の暑さを吹き飛ばすのは「」しかないかと思ってます

また、来ます

今年2月にローストビーフハンバーグを紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/02/post-4984.html

 

 

わんこの暑さ対策グッズ紹介〔GINZA MUKU〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年7月 7日 18:00

銀座2丁目にある銀座GTビル1階に入っているペットショップGINZA MUKU」さんです(下の地図赤〇の場所)

mukool201801.JPGmukool201800.jpg

今年の1月に、「わんこ寒さ対策グッズ」を紹介しましたが、これだけ暑い日が続くと、外を散歩するわんこも大変だろうと思い、「暑さ対策グッズ」をご紹介します

mukool201803.JPG

クールダウンの効果のあるウェアです

mukool201807.JPG

現在、セール中で「20%OFF」の表示も店のそこここにありお得感満載です

mukool201806.JPG

日中のアスファルト高温になっており、散歩で肉球やけどすることもあるため、こういうラバーブーツも効果があるそうです

mukool201804.JPG

特に体高の低いわんこは、高温の道路に近いため、気をつけてあげましょう

mukool201805.JPG

なお、店舗内での写真撮影については、店長に許可をいただき、商品についての詳細なご説明もしていただきました

mukool201802.JPG

今年の1月、わんこ寒さ対策グッズを紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/01/ginza-muku-2.html

GINZA MUKUのオンラインショップのHPはこちら ⇒

http://www.muku-online.com/

 

 

木陰の多い公園〔桜川公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年7月 6日 12:00

sakuko201801.JPG

入船1丁目、新大橋通りに面した区立桜川公園です

下の地図、赤枠のところです

sakuko201800.jpg

JR京葉線東京メトロ日比谷線が交差する八丁堀駅を降りてすぐのところにあります

sakuko201802.JPG

ここは、江戸時代八丁堀があったところで、明治期には桜川と呼ばれ、昭和40年代に埋め立てられて現在の公園になりました

sakuko201803.JPG

桜の木ソメイヨシノ)が植えられ、木陰が多くて、まさにオフィス街にある都会のオアシスです

ここのところ、特に暑い昼休みなどには、この公園木陰で、たくさんののサラリーマン通行人が休んでいます

sakuko201804.JPG

公園に隣接して「入一観音菩薩」が祀られています

sakuko201806.JPG

同じ敷地内に、歯痛に効くとされる、むしば祈祷石もあります

公園内には、「八丁堀桜川」の説明板もありますよ

sakuko201805.JPG

 

 

土用丑の日2週間前のうなぎ

[ジミニー☆クリケット] 2018年7月 5日 12:00

銀座3丁目、登栄東銀座ビル1階に入っているうなぎ屋登三松」さんです

リニューアルして外装内装一新、「」の雰囲気で落ち着いた感じになっています

tomimat201801.JPG

11時45分に行ったのですが、既に満席で少し待ちました。

やはり、人気店は開店と同時くらいに行かないとだめですね

こちらの開店11時です。

tomimat201802.JPG

サービス定食を注文

うなぎふっくらうなぎのタレごはん相性とてもよいです

うなぎは「高知県産」と明記されています

小鉢2つ御新香白菜しば漬け)、お吸い物がついています

人気店で、ランチタイムは混雑しますが、必ずお茶のお代わりを入れてくれたり、気持ちの良い応対で、また来ようと思わせてくれます

ごちそうさまでした

tomimat201803.jpg

ちなみに、今年の「の」土用の丑の日2回あり()、7月20日)と8月1日)になります

そもそも、土用は、暦上、の季節が始まる日(立春など)の18日間の期間を差し、今年であれば、「の」土用入り7月20日、「の」土用明け8月6日で、この期間中にある「」の日が「の」土用の「」になります

ですから、今年は2回ありますが、1回だけの年もあります

土用が明けると、8月7日は、はや立秋です

 

 

もうムクゲは咲いています〔入船橋周辺〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年7月 4日 09:00

真夏のような暑い日が続いていますが、そんな中、元気に咲いてくれているのが、ムクゲです

mukuge201801.JPG

入船橋周辺の植栽スペースには、何本ものムクゲがあり、この時季になると、白地で真ん中が赤いものと、濃いピンク色のものがを咲かせます

mukuge201802.JPG

白地が「日の丸」で、濃いピンク色が「鳥取花笠」と言う品種らしいです

あと、ときどき見かける真っ白なものは、「大徳寺白」と言うらしい

mukuge201803.jpg

まさに、盛夏を彩る代表的な花木ですが、原産は中国だそうで、韓国の国花としても知られています

mukuge201804.jpg

日本には平安時代以前に渡来したそうで、古くから庭木生け垣として栽培されてきました

mukuge201805.jpg

ハイビスカスなどと同じフヨウ属ですが、フヨウ属のなかでは寒さに強いため、日本だけでなく欧米でも夏咲き花木として親しまれているそうです

mukuge201806.jpg

昨年7月のムクゲ開花のブログ記事はこちら ⇒

/archive/2017/07/post-4484.html

 

 

中央区と江東区をつなぐ相生橋

[ジミニー☆クリケット] 2018年7月 1日 09:00

aioi201802.JPG

用事があって、休日、相生橋を渡る機会があり、このブログで、これまでこののことがあまり出てなかったことに気づき、取り上げてみます

aioi201801.JPG

相生橋は、隅田川派川に架かっているで、中央区江東区をつないで、清澄通り通しています

aioi201803.JPG

相生」という名称は、このがはじめ長短二橋で構成されていたことから、「相生の松」に由来して採用されたそうです

aioi201804.JPG

明治期に築造された月島は、当初、築地深川からの架橋もなく、「佃の渡し」と「月島の渡し」などの渡し船に頼るしかありませんでした

深川側の川幅は短かったこともあり、東京市は川途中にあった中之島を挟んで、長短2本架橋計画を立て、「相生大橋」と「相生小橋」の木橋)が開通したそうです

aioi201810.JPG

ただ、その開通から数か月後に発生した関東大震災焼失

震災復興事業の最初のとして、鉄鋼ゲルバー橋再架橋

aioi201811.JPG

その後、小橋下が埋め立てられて、中之島地続きとなり、交通量の増大と橋の老朽化が深刻になったため、平成10年に現在のに架け替えられました

aioi201805.JPG

橋下にある江東区立中の島公園です

中の島公園は、隅田川唯一)の水上公園です

aioi201806.JPG

小さな公園ですが、感潮池潮入りの池があり、満潮になると海水が入り込み、潮の満ち引きをはっきりと見ることができます

aioi201807.JPG

中の島公園から大川端リバーシティ21の眺めです

aioi201808.JPG

この公園では、釣りをすることができ、私が行った時も、の下でちょうどシーバスが釣り上げられていました

aioi201809.JPG

この相生橋を渡ると、江東区側には東京海洋大学越中島キャンパスがあります

aioi201813.JPG