中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

創業130周年フェア開催中ー銀座教文館

[滅紫] 2015年5月21日 09:00

池袋リブロの閉店のニュースにショックを受けながら久しぶりに教文館さんへ。変わらないお店にほっとする。最近ネット書店の利用が主となり1か月近くも本屋さんに足を踏み入れていない!ことに気づき愕然。勤め人時代は「週に2~3回」はのぞいていたのに。・・・確かにネット書店は便利で早ければ注文当日届く!ことも、購入した本のシリーズ続巻発売情報や「この本を買った人はこんな本も買っています」などという「ちょっとお節介なもの」も。ただ中身を調べてから買いたい時にはやはりちょっと・・・・久しぶりに本屋さんに入ると平台に積まれた本たちを見るだけで「世の中の人が現在何に関心があるのか」一目瞭然・・・といったことを感じるのは難しい。

100_1771.JPG100_1773.JPG

100_1772.JPG100_1778.JPG

教文館さんは明治18年(1885)キリスト教の出版社・書店として創業し今年で130年となることを記念し『教文館創業130周年フェア」として「年代別ベストセラー」特集開催中。1階から2階に続く階段の壁に創業の明治18年(1885)から平成26年までのベストセラーリストの短冊、当時の写真、作家の方たちの色紙が並び、2階入り口にそのベストセラー本の内入手可能なものが取り揃えてあります。学生時代に一世風靡したあの本もこの本も、リストをながめていると気分はすっかり〇十年前に。そして現物の本が「まだまだ現役ですよ」と〇十年を生き延びてきた誇りを見せてくれるよう。本好きの方々には見逃せない好企画です。

銀座教文館   4月から10時開店となりました。

フェアは6月30日まで。

 

 

 

■2015年5月16日・川風と音楽の夕べ ー船上のコルネットの演奏で癒しのひと時ー

[江戸旅太郎] 2015年5月19日 18:00

■5月16日(土)に、「NPO法人水都東京を創る会」の「川風と音楽の夕べ」(後援 中央区、中央区観光協会)に参加しました。

□船は、浅草橋・三浦屋"粋人丸"(実施 屋形船東京都協同組合)。

満潮時に低い橋桁の下を通ることが可能な"粋人丸"が日本橋船着場につきました。

DSC06409.JPG

DR.Ozawaが、コルネットなどを演奏。

橋の下を通る時などは、反響した音がよりすばらしかったです。

DSC06420.JPG

DSC06488.JPG

 

□楽器だけではなく、歌声も聴かせてくれました。

DSC06507.JPG

 

□コースは、日本橋船着場から出発。日本橋川から隅田川。小名木川河口の芭蕉庵史跡展望園前でUターン。佃沖にもどり、日本橋川をのぼり常磐橋手前でUターン、日本橋船着場への1時間のコース。

 

□日本橋あたりの水辺に面したテラスで食事中の方々からも、笑顔で手を振って頂けました。

DSC06516.JPG

 

■夕暮れの川面の風が心地よいなか、DR.Ozawaが奏でるコルネットなどの楽器と渋い歌声が、都会の喧騒を忘れさせてくれました。

「水の都」江戸・東京の素晴らしさを実感したことが、参加された皆さまの船を下りる時の笑顔に表れていました。

 

 

 

男の花道@明治座

[月島菜々子] 2015年5月19日 14:00

土生玄碩(はぶげんせき)をご存知でしょうか。
 
江戸後期の眼科医で築地本願寺の境内にお墓と石碑があり、中央区観光検定の勉強には

欠かせない蘭方医です。

 

その玄碩と歌舞伎役者の友情を描いた「男の花道」。
明治座の五月花形歌舞伎で上演中ですのでご紹介いたします。
 

歌舞伎は二度目のわたくし。
観終わった後には頬に涙が伝わりました。まさか歌舞伎で泣くなんて...。

花形役者の素晴らしく美しい演技、客席を交えての演出、
役者自身が奏でる三味線や鼓の美しい調べ。
「人としての道」を改めて考えさせる心に響く脚本。IMG_5298.JPG
 

おしゃべりを注意されていたおばちゃんも

イビキが少々うるさかったおじさまも
観終わった後に我に返ったことでしょう。

あったかい~ものが伝わります。

 
歌舞伎座だけでなく明治座での歌舞伎もまた楽し。
席は二階以上であれば花道の見える右側が良いでしょう。
 

明治座の近くには

中央区唯一の相撲部屋「荒汐部屋」や
浜町公園内にある加藤清正公を祀った清正公寺もあります。
人形町の賑やかさとは違った浜町もお勧めですよ。

 

 

 

青木功写真展〔キヤノンギャラリー銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年5月19日 09:00

銀座3丁目のキヤノンギャラリー銀座で、5月14日から、プロゴルファー青木功氏のプロ生活50周年を祝う写真展が開かれています

isaao1.JPG 

ゴルフフォトグラファー宮本卓氏が、30年間撮り続けた中から、青木功氏のトーナメント名シーンからオフショットまで、「世界のAoki」の魅力溢れる写真の数々が展示されています。

1作品ずつ見ていて、ある作品の前に来たとき、これはいったい何を撮ったものだろうと思った作品がありました。夕日のエアーズロックのような赤い盛り上がり。しばらくして、青木プロ特有の深い前傾姿勢をとったパッティング時の背中だとわかって、一人納得しました

isaao2.jpg 

写真展の正式名称は、「Isao Aoki 50th anniversary 研鑽×50th =人間力 青木功 好奇心という電車に乗って50年 極めれば 人間力です

青木プロの人柄まで写し取ったようなみごとな作品ばかりです

開催期間は5月20日(水)まで、開館時間は10時30分~18時30分(最終日 15時まで)。祝日はお休みです。

キヤノンギャラリー銀座のHPはこちら ⇒

http://cweb.canon.jp/gallery/schedule/ginza.html

 

 

 

■2015年5月16日 24日に行われる「平成27年 水の消防ページェント」予行演習

[江戸旅太郎] 2015年5月17日 18:00

■5月24日(日)に開催される「平成27年 水の消防ページェント」予行演習が、16日(土)に晴海客船ターミナルの近くで行われていたのを偶然目にしました。

 

 □消防艇


消防艇が何艘か集まっていました。

DSC06183.JPG

 

□水の放水

 水の放水の予行演習が始まりました。

DSC06190.JPG

 

□色つきの水の放水

 色つきの水の放水予行演習もありました。

本日は天気が良くなく、画像では色がよく出ていませんが、肉眼では綺麗な色が確認できました。

24日当日が晴天なら素晴らしい光景を見ることができるでしょう。

DSC06235.JPG

 

   

■「水の消防ページェント」は、24日(日)10時30分~11時45分(予定)に、中央区晴海五丁目7番地先L岸壁(晴海客船ターミナル前)で行われます。是非、会場に足を運んで下さい。

 

 

るかなび ランチタイム ミニ講座&ミニ落語 May 21st, 2015

[銀造] 2015年5月13日 18:00

 るかなび ランチタイム ミニ講座&ミニ落語は、
平成27年5月21日(木)12:30から開催されます。
P1001119.JPG

 
今月の講座は、「自分で守ろう、自分の健康」です。
12:35から<ミニ講座>「毎日コツコツ 骨の健康づくり(その2)」があります。
 骨粗鬆症とか骨に関する問題を、自分の体への対策を考える良い機会ではないでしょうか?
12:50からは、<落語>山朝亭半゜佐さん(Sanchoutei-Pansa)さんによる軽快な口調による楽しい落語が語られます。
この方の落語は、以前にお聞きしたことがあるので、面白いのは請け負います。
(以前の様子は、こちらをご覧下さい・・・・・・/archive/2014/01/srsanchopansa.html
では、為になる健康講座と落語、現地でお会いしましょう!