中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

師走 新年を迎える準備

[あすなろ] 2016年12月12日 09:00

あくる日は 夜討ちとしらず 煤をとり.

 

 江戸城のお煤納めが13日に行われ
これに習って江戸市中でも「正月事始め」として
新年を迎える準備を始める日としていました。

 

夜討ちは、14日赤穂浪士の討ち入りですね。

煤払い.jpg
 <喜多川歌磨 武家煤払の図>

 
煤払いが終わると、翌日からは注連飾りや羽子板などの
縁起物や正月用品を買い求める歳の市が始まりました。

 

現在も残るのが薬研堀不動尊の歳の市です。

薬研堀.jpg
 <歳の市 昨年の様子>

 
そろそろ大掃除を始めて、28日までには松飾りをしようかと思います。

 

薬研堀不動尊納めの歳の市・歳末大出庫市
 開催期間:2016年12月26日(月)~28日(水)
  

◆浮世絵画像提供:東京国立博物館
  

 

 

聖路加のクリスマス 

[銀造] 2016年12月10日 16:00

聖路加国際病院の建物の十字架が輝いています。手前の十月桜が可憐な花を沢山つけています。

1481105264154.jpg

聖路加国際病院の新館のロビーのクリスマスツリーは、素敵な和服姿のお嬢さんと、お化粧中のエレガントな女性に見守られている様です。

1481105291573.jpg

聖路加タワーのクリスマスツリーは、沢山の人々の心を和ませてくれます。

2階は、クリスマスの装いで、昼食、ちょっと飲食を楽しみに来た方々の憩いの場です。 

1481105310646.jpg

ちょっとお出かけになり、明石町散歩をお楽しみ下さい。  I'm dreaming of a white Christmas

 

 

ハウス・オブ・クリスマス開店中〔教文館〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年12月10日 12:00

銀座4丁目の教文館9階ウェンライトホールで、期間限定輸入クリスマス雑貨専門ショップハウス・オブ・クリスマス」が開店中です

kyobun10.JPG

開店期間は、12月25日)までです。開店時間は、11時から20時までです

kyobun20.JPG

ヨーロッパクリスマス市で売っている珍しい商品がたくさんお店に並んでいます

kyobun30.JPG

このお店に入るだけで、クリスマス気分にひたれます

kyobun40.JPG

一部の商品は、お店のオンラインショップでも販売しているとのことです

kyobun50.JPG

銀座も町全体がクリスマスモードに入ってきました

kyobun70.JPG

なお、店内での写真撮影については、お店のご了解をいただきました

kyobun90.JPG

教文館のHPはこちら ⇒

http://www.kyobunkwan.co.jp/

kyobun80.JPG

 

 

年末の風物詩「有馬記念」

[ジミニー☆クリケット] 2016年12月 9日 09:00

年末の風物詩と言えば、千葉県船橋市にある中山競馬場で行われる重賞競走GIレース)の「有馬記念」ですが、この馬券勝馬投票券)を中央区で買えるのが、「ウインズ銀座」です

arima001.JPG

ウインズ銀座は、銀座2丁目にある日本中央競馬会 (JRA) の場外勝馬投票券発売所 (WINS)です

中央通りに面した銀座松屋に向かって左側の通り、銀座マロニエ通りを入ってすぐのところにあります

地上6階・地下1階の建物で、平成2年に建設され、設計は建築家黒川紀章氏です

arima002.JPG

有馬記念」の名前の由来は、「暮れの中山競馬場で日本ダービーに匹敵する大レースを」と提案した、当時の日本中央競馬会理事長有馬頼寧ありまよりやすに因むそうですが、それにより、当時としては他に類を見ないファン投票で出走馬を選出する方式が採用され、昭和31年の創設以来(創設時は、競走名「中山グランプリ」、昭和32年から「有馬記念」)、今ではすっかり年末の風物詩として定着しました

arima003.JPG

ちなみに、この有馬頼寧氏ですが、政治家として農林大臣も務められ、プロ野球オーナー、日本中央競馬会第2代理事長も歴任された方で、旧筑後国久留米藩主有馬家第15代当主でもあります

arima004.JPG

久留米藩有馬家と言えば、日本橋蛎殻町にある水天宮は、文政元年(1818年)に、9代藩主有馬頼徳が、三田の久留米藩江戸上屋敷に分霊を勧請したことに始まります

arima005.JPG

ということで、ウインズ銀座有馬記念水天宮の関わり合いを噛みしめながら、年末の風物詩12月25日)の「有馬記念」を楽しみましょう

追記;日本橋蛎殻町2丁目にある区立有馬小学校の校名も、この久留米藩有馬家に因むものです

arima006.jpg

JRAのHPはこちら ⇒

http://www.jra.go.jp/

 

 

ヒンデローペン展〔ギャラリー銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年12月 7日 09:00

銀座2丁目にあるギャラリー銀座で、「尾崎国子のヒンデローペン展」が開催されています

hinde001.JPG

開催期間は、12月5日)から11日)までです

開廊時間は、午前11時から午後6時30分までですが、最終日は午後5時までとなります

hinde002.JPG

現在、神奈川県相模原市ヒンデローペンアトリエを主宰されている尾崎国子氏は、1992年にオランダで、ヒンデローペンと運命の出会いをされたそうです

hinde003.JPG

ヒンデローペンは、オランダ北部の観光と伝統工芸の小さな港町の名前であるとともに、その地ではぐくまれたオランダ伝統技法の名称でもあります

hinde004.JPG

会場には、このオランダ伝統絵付けにより、美しく装飾された日用家具雑貨に加えて、額装されたヒンデローペンの"絵画"としての作品が展示されています

hinde006.JPG

この絵画としてのヒンデローペンは、尾崎氏創始)されたものだそうで、ヒンデローペンとしての伝統を踏襲しつつ、さらに緻密に描かれていて、すばらしいです

hinde005.JPG

特に、1階のギャラリー入口近くに展示された作品大作で、深みのある色使い、繊細な中にも力強さが感じられる作品で、思わず見入ってしまいます

是非、直にご覧になることをお勧めします

hinde011.JPG

2階の会場では、販売用の作品もたくさん展示されており、これらの収益金の一部は、震災への寄付に充てられるそうです

hinde008.JPG

クリスマスシーズンにふさわしい素敵な作品展だと思います

イルミネーションの美しい銀座にお越しの際はお立ち寄りください

hinde010.JPG

なお、ギャラリー内での写真撮影につきましては、特別に尾崎氏にご了解をいただき、ヒンデローペンに関するご説明も懇切丁寧にしていただきました。ありがとうございます

尾崎氏が主宰されるヒンデローペンアトリエのHPはこちら ⇒

http://ozaki-hindeloopen.com/index.html

 

 

「松屋銀座チャリティーピンバッジ・キャンドル」で良い気分

[ひまわりウサギ] 2016年12月 6日 09:00

毎年、松屋銀座で行われているクリスマスチャリティー。

ピンバッジとキャンドルが、1階正面口インフォメーションで発売されています。

20161204SR.JPG 20161204SR3.jpg

これらの売上収益の全額が国際NGO「ルーム・トゥ・リード」に寄付されます。

 ※「ルーム・トゥ・リード」

   アジア・アフリカの子ども達の識字教育と女子教育の支援としているNGO団体。  


クリスマスチャリティーピンバッジ

今年は、スウェーデンの陶芸作家リサ・ラーソンさんデザインの

「ニッセ(妖精)」(左)、「マイキー(ネコ)」(右) です。

20161204SR4.jpg

各300円。

12/25(日)までですが、なくなり次第終了ですのでお早めに

(私は12/3に購入したのですが、ニッセがだいぶ少なくなってきているとのことでした)

 

銀座ミツバチのチャリティ蜜蝋キャンドル

都市と自然の共生を目指す"銀座ミツバチプロジェクト"

その銀座のミツバチの巣から採れた希少な蜜蝋でつくられています。

20161204SR5.jpg

1本 1,000円。限定100本です!


それぞれかわいいデザイン、しっかりしたクオリティー。

チャリティーグッズを買ったという「今日ちょっとイイコトしたな~」感

300円から体験できる幸せ

それぞれ、自分用にももちろん、

プレゼント・お土産用に購入しても喜んでいただけると思います