中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

「美しい文字」の作品展〔ギャラリー八重洲・東京〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年3月27日 18:00

住所で言えば八重洲2丁目、八重洲地下街中1号にある「ギャラリー八重洲・東京」で開催されている「愛(うつく)しきことばとともに -松田圭子作品展-」に行ってきました

callig001.JPG

松田圭子氏は、カリグラフィーアーティストです

callig002.JPG

これは、カリグラフィー水彩画を組み合わせた作品の展示会です

callig003.JPG

そもそもカリグラフィーとは、ギリシャ語で"美しい書きもの"という意味があるそうで、アルファベットの文字手描きで美しく表現していく西洋書道だそうです

手描きの文字柔らかさ温かさが伝わってきます

写実的な水彩画松田氏が描かれたもので、文字には不透明水彩絵の具には透明水彩絵の具が使われているそうです

callig004.JPG

文字を美しく見せる書法という点では、日本の書道などと共通しますが、筆記にペンまたはそれに類する道具を用いているため、毛筆を使用する書道とは、作品の印象が全く異なります

ギャラリーで、松田氏からカリグラフィー専用のペンも見せていただきました

特殊です

callig005.JPG

今回は「いのちのことば」誌の表紙1年間飾った12回の原画を中心とした展示だそうです

callig006.JPG

期間は、3月20日)から26日)までですので、このブログが掲載された時には、この作品展は終わっているかもしれません

中央区内で予定されている松田氏次回の作品展は、銀座1丁目にある「ギャラリー ムサシ」だそうです

callig007.JPG

今回のギャラリー内での写真撮影、取材に関しては、当ギャラリーおよび松田氏にご了解をいただき、懇切丁寧なご説明もいただきました

ありがとうございます

callig008.JPG

ギャラリー八重洲・東京のHPはこちら ⇒

http://www.yaechika.com/gallery.php

カリグラフィーアーティスト松田圭子氏のHPはこちら ⇒

http://stylo-et-papier.fem.jp/index.html

芸術芸術芸術

 

 

鶴首 住吉神社さくら祭り

[あすなろ] 2017年3月26日 09:00

2017年3月21日(火)に気象庁は、東京都千代田区にある
桜の標本木が開花したことを発表しました。

 

満開日の予想は、4月1日(土)です。

 さくら祭り準備.jpg

佃住吉神社ではさくら祭り(4月1日~4月2日)
の準備が進んでいます。

 

神社境内には、枝垂れ桜があり、会期には満開を迎える
といいですね。

 

境内では甘酒やお汁粉のご接待があります。

 案内.jpg

近隣の佃公園や石川島公園にはたくさんの桜が

植えられていますので、隅田川沿いに、お花見しながら

の散策も楽しめます。

東京都中央区佃周辺

 

 

東京マラソン

[銀狸] 2017年3月23日 16:00

東京マラソンはお祭りである。

ほんの一部の人を除き、この大会に参加することに意義を見出している人が大多数と思われる。 

スパイダーマン、チャップリン等、思い思いの衣裳で自己主張している。

 

今回、あの日のことは忘れえない。

12時20分頃、日本橋の高島屋前を、なんと!和服の女性が走り抜けて行きではないか!!!!

40kmもの距離を走ってきたのだろうか?! ありえへん!

信じがたいが、この眼でしっかりと見た。

そばのワンちゃんも、

「ワンダフルと云う 東京マラソン」

 

 

春色 鼓草と菜の花畑

[あすなろ] 2017年3月21日 14:00

都会の隠れたオアシス、浜離宮恩賜庭園では
黄色い可憐な花々を楽しめます。

 たんぽぽ.jpg

太陽に向かって咲く様相は
元気を与えてくれますね。

 菜の花畑.jpg

黄色いじゅうたん。
高層ビルと一面が菜の花畑の景色を
眺めることができます。

 太陽と菜の花.jpg

「菜の花や月は東に日は西に」与謝蕪村

 

 

平成29年3月25日(土)~4月9日(日)の間
開園時間を1時間延長し、18時まで開園されます。

夕暮れまで楽しむと東の空からは月が昇り、
西には赤い夕陽が沈んでいく情景に
出会えるかもしれませんね。

 

 

浜離宮恩賜庭園
東京都中央区浜離宮庭園1-1

 

 

日本橋三越新館、自分だけのガイドブックを作ろう!3月28日まで。

[佃のうさこ] 2017年3月18日 16:00

日本橋三越新館の日本橋入り口で、ユニークな企画を発見しました。

 

日本橋三越本店の従業員の方や近隣企業の方々、老舗の若旦那など日本橋を愛する面々が、おすすめする情報がカードになっています。

 

好きなカードを見つけて、リングで綴じれば自分だけのガイドブックの出来上がり!!

 

ばしびと.jpg 

日本橋の老舗、飲食店や行事の案内もあって幅広い皆さんの情報に、しばし時間を忘れて見入ってしまいます。

 

やぎちょう.jpg 

えちぜんそば.jpg 

大勝軒.jpg 

早速、私も気になったカードをリングで綴じて持ち帰りました。新しいお店の発見も多々ありそうです。

 

あらあら、私の選んだカード、どれもこれも飲食店ばかり、、、!!

 

カード.jpg 

春からの日本橋散策が一層楽しみになりました。

 

皆さんも、お気に入りのカードを見つけて、オリジナルのガイドブックを作ってみられてはいかがでしょうか。

3月28日までの開催です。

 

 

 

中央区立総合スポーツセンター/東京都武術太極拳大会

[達磨] 2017年3月18日 14:00

3月12日(日)「中央区立総合スポーツセンター」で、東京都在住の都民を対象に「第24回東京都武術太極拳選手権大会」が盛大に開催され、応援観戦してきました。パンフレットを開くと、中央区長から『・・・3年後の東京オリンピック・パラオリンピック競技大会に向けたスポーツへの関心の高まりの中で、幅広い世代が楽しめる武術太極拳の魅力がさらに多くの人々に伝わり、今後もますます発展するものと確信いたしております・・・』と、応援メッセージ。

スポーツセンター①.jpg   

この24回東京都大会では、「24式太極拳」「総合太極拳」「太極拳剣・刀」「楊式・陳式・呉式・孫式太極拳」「ジュニア太極拳」「70歳台・75歳台・80歳台別24式太極拳」の個人競技に都内35の加盟団体から男女410名と団体競技に18チームが出場して、観覧席が埋め尽くされた会場で老若男女の生き生きと輝いた演武が繰り広げられました。太極拳の魅力を再認識した観戦でした。

11東京パノラマ写真1.jpg

観客東京.jpg

昨年(10月)のことですが、築地社会教育会館で中央区太極拳連盟'16秋季大会が開催、男女20名の競技と7つの団体の集団演技・・・・緊張感ある表演をまじかで観戦させて頂きました。

中央太極拳syunnki.jpg              

「武術太極拳」とは「太極拳」「中国武術」「中国拳法」の総称ですが、日本では圧倒的に「太極拳」の愛好者人口(100万人以上、7割以上が女性)が多く、生涯を通じて練習を続けられる健康と生きがいの「生涯スポーツ」として、一方国際的な「競技スポーツ」としても普及が進んでいます。国民体育大会では武術太極拳が公開競技になっています。  (完)