中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

小津史料館

[佐平次] 2015年7月31日 18:00

 日本橋本町に創業360年を超える和紙の老舗商店「小津和紙」がある。
江戸時代 1653年 承応2年 小津清左衛門長弘が、江戸の商業地大伝馬町(現 本社所在地)に紙問屋「小津清左衛門店」を創業したのが初めだという。

2015年に完成した新店舗は江戸時代の商店のように塀に囲まれ、入口には暖簾がかかるシャレた作りだ。

 小津ビル.JPG
 一階は正面に紙漉き体験ができるコーナー「和紙体験工房」があり、左手奥が店舗で日本全国の和紙と和紙を使った製品が並んでいる。

  小津店舗.JPG

 

 2階は小津文化教室、小津ギャラリーとなっており、3階が「小津史料館」と和紙の歴史や原料、製法や産地などを展示してある「ミニ博物館」となっている。

 

 

 「小津史料館」は当然のことながら「小津和紙」の歴史を紹介する展示物を中心に集めたものだが、創業360年を超える老舗らしく、その展示物には江戸時代の風俗や商人の暮らしぶりなど興味深い資料もたくさん展示されている。

 小津史料館.JPG

小津史料2 (2).JPG

小津史料2 (1).JPG

 小津史料3.JPG

    

 3階にはこの「小津史料館」の他、和紙を使った作品のギャラリーと和紙に関する知識が得られる「ミニ博物館」があり、和紙が世界無形文化遺産に登録されたことでもあり、こちらは小学生の夏休みの自由研究にお勧めだ!

和紙道具2.JPG

和紙道具.JPG 
 番頭さんがいろいろと説明をしてくれ、ギャラリーで実際に和紙が作られる工程を録画したビデオも見せてもらえる。

 

和紙ビデオ.JPG

 

 また店舗の一階では紙漉き体験ができるコーナーでは、実際にオリジナル手漉き和紙体験を家族や友人あるいは1名でも体験できるそうだ(予約優先)

 

体験工房.JPG 
 2階は小津文化教室となっており、書道・ちぎり絵・押し花・篆刻・水墨画・色鉛筆画・絵手紙・カリグラフィー・お香・王朝継ぎ紙など、さまざまなジャンルで約80の教室を開講している。(2時間の体験型講習会もあり)

 

 夏休みにお子様を連れてこのようなミニ博物館を訪れるのも楽しいのではないだろうか?

 
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-6-2
 TEL:03-3662-1184 FAX:03-3663-9460
営業時間:10:00 ~ 18:00  定休日:日曜日

 

 

 

日本橋の再開発計画など

[CAM] 2015年7月15日 14:00

   日本橋の振興計画もいろいろと進んでいるようですね。最近の新聞情報では、以下のようなものが目に留まりました。

 

   日本橋の再開発計画については、2015年5月29日の 日経産業新聞 が東京大手町・日本橋、オフィス街、変貌の連鎖」と題する記事で取り上げています。この記事によると、

 

>日本橋の注目は、日本橋2丁目地区再開発だ。重要文化財である高島屋日本橋店を保存し、余剰容積を活用して東側のA街区と北側のC街区に超高層オフィスを建設する。
 低層部が連続するように、高島屋日本橋店の屋上を中心とする緑の回遊空間を整備する計画で、完成は18年の予定だ。
 その北側では、日本橋2丁目地区北地区計画が進行中だ。オフィス、店舗などが入る高さ約180メートルの超高層棟「東京日本橋タワー」は15年春に竣工。全体完成は17年を目指す。
 日本橋の南西側の京橋エリアでは、京橋2丁目西地区再開発の工事が進んでいる。中央区の指定有形文化財である歴史的建築物棟を保存再生しながら複合ビルを建設する計画で、16年秋に竣工予定だ。

 

 また、2015年6月25日の  日本経済新聞 は、羽田都心、航路を短縮、都、舟運を活性化」と題する記事で、以下のように報じています。

 

>東京都は2015年度末をめどに、羽田空港と都心部を結ぶ水上航路の"近道"を設ける。空港西側にある海老取川を掘り下げて、多くの船が通れるようにする。東京湾にせり出した空港を迂回する従来ルートに比べ、日本橋までの時間は最大30分短縮し、40分程度になる見込み。20年五輪に向けて観光用など定期航路化をめざすほか、災害時の物資輸送や救援活動の迅速化にもつなげる。

 

>東京モノレールを利用した場合、東京駅から羽田空港までは乗り換え時間を含めて30分ほど。国際自動車(東京・港)が運行するタクシーでは、日本橋―羽田間の所要時間は高速利用で40~50分程度かかる。水路の近道が機能すれば陸路と同程度の時間で移動が可能になる。

 

 

金縁で 緑広がる 西銀座

[銀造] 2015年7月13日 14:00

 

 宝くじが沢山当たるといわれている、西銀座チャンスセンター。 

毎日、沢山の人々が何百メートルもの長い列を作って、一番窓口での宝くじの購入をされています。

 

そんな見馴れた光景も、少し変わってきています。

 

それは、「金縁の木」のおかげでしょうか?

それとも、愛煙家の減少  の おかげでしょうか?

1436591042012.jpg

 

いつ名付けられたのかは不明ですが、喫煙場所を廃止した結果、

木が活力を取り戻し、緑の葉が覆い繁るようになりました。

1436591011110.jpg

 

 「金縁の木」と名付けられた木の前の窓口でも一等の当選が増えているそうです。(ご案内の係員いわく・・・)

そんな言葉に半信半疑でしたが、宝くじ、買ってみました。

幸運の女神は、銀造に微笑むか? それとも、また、またまた次回に持ち越しでしょうか? 八官神社にもお参りしておこう

 

 

 

メイフェア(Mayfair)

[CAM] 2015年7月11日 19:00

メイフェア(Mayfair)をWikipediaで見ると、以下のような説明があります。

 

>メイフェア(Mayfairは現在商業地区として発展を続けている。以前に住宅であった建物を改装してオフィスにした物件なども多く存在する。本社を設けている企業も多くあり、ロンドンにおいてヘッジファンドが集中している地区としても知られている。賃料は高額であるものの、現在でもメイフェアに居住している者も多い。その他にはレストラン、高級品店舗などがたちならび、アメリカ合衆国の大使館、グローヴナー・スクエアロイヤル・アカデミー・オブ・アーツグローヴナー・ハウス・ホテルクラリッジスなどが存在する

 

ミュージカル・映画『マイ・フェア・レディ』 (My Fair Lady) の題名は、このMayfair lady(メイフェアレディ)をコックニー訛りでもじったものである。

 

英文のサイトを見ると、次のような説明もあります。

 

Mayfair is renowned for its designer shops, like label hunters' paradise Browns, but there are also many specialist shops that offer unique objects that you can't find anywhere else. Grays Antique Market stocks anything from antique and out-of-print books to art. If you'd rather pamper yourself, Mayfair's spas and hair salons are second to none. Guinot Spa provides virtually painless waxing, and Gentlemen's Tonic does modern men's haircuts and shaves with a touch of old-school flair.

 

 

 

自転車 銀座通りは 押し歩き

[銀造] 2015年7月11日 19:00

 

 銀座通りを格好良い素敵な外国人の方が、自転車を押して歩いていました

1436610306453.jpg

 

親子の方々も仲良く、自転車を押して歩いていました。

1436592904356.jpg

 

ふと、歩道の街柱を見上げると、黄色い垂れ幕のご案内がありました。

1436610334480.jpg

 

そう、銀座は歩いてお買い物を、ウインドウショッピングを楽しむ街です。

大震災以降、自転車を利用される方々が増えましたが、横断歩道を縦横無尽に運転する人などマナーの悪い運転をするサイクリストが増えました。歩行者に優しい運転を心がけて欲しいものです。

 銀座の中心に入る前には、銀座三越店などにある駐輪場のご利用をお勧めします。

こちらのブログをご参考にして下さい。/archive/2013/11/post-1808.html

 

 3月21日の中央区の広報に、八重洲から銀座周辺にかけての駐輪場の位置が案内されていましたので、是非ご利用ください

1436610609020.jpg 今日も楽しく、銀ブラを楽しみましょう。

 

追伸:外国人の方、親子連れの方々がルールを守っているのに、爺ちゃんが、自転車に乗ったまま銀座八丁目から右折して行ったのには、がっかりしました。

 

 

梅雨のトリトンスクエアガーデン 花散歩

[kimitaku] 2015年7月 2日 18:00

  雨のあがった朝  トリトンスクエアをさんぽしました。

20150626-2.jpgDSC_0395-2.jpgDSC_0410-1.jpg

 いつもはなにか速足で歩いてしまい、

 足元の花たちには目もくれないのですが。

DSC_0404-1.jpgDSC_0405-1.jpgDSC_0399-1.jpg

 けれど、今朝は、昨日つらいことがあったせいか、

 トリトンスクエアの花たちに ちょこっとだけ会いたくなりました。

 雨にうっすら濡れた色とりどりの花々は、

    空に向かってきりっと矛先を向けています。 

紫の・・ラベンダー? 赤と白の・・・ペチュニア・・?真っ赤なカンナ・・?

 遠く眺めると

月島川から朝潮運河に船が入り、佃水門に向かいエンジン全開・・・・・

 梅雨ももうすこし続くかもしれません。でもこころは ハレバレ。

 雨のとき ちょっとの雨上がりに トリトンスクエアをさんぽしてみませんか。

色とりどりの花たちが みなさんをお待ちしています。

    

DSC_0394-1.jpgDSC_0396-1.jpgDSC_0408-1.jpg