中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

ネパール料理「ナマステカトマンズ」

[みど] 2012年6月29日 13:00

今回ご紹介するのは東日本橋にあるネパール料理のお店「ナマステカトマンズ」
です。インド人シェフが本格的なネパール料理を作っています。
店の雰囲気もネパール気分(ネパールに行ったことはないけど・・・汗)

実は共同購入型クーポン(グルーポン)で通常料金の半額だったので、
利用してみました。メニューは以下のどちらかを選択します。

・2種類のカレーセット (通常価格1,100円)
 2種類のカレーと、ご飯物のセット。ナンかライスを選ぶ。
 カレーは8種類(チキン、マトン、野菜、豆、ひき肉、等)の中から2種類を選ぶ。
・チャウメン (通常価格1,000円)
 野菜やチキンをミックスしたネパール風やきそば。

これらにミニサラダとドリンク(コーヒー or チャイ)が付きます。
私はネパール風やきそば(チャウメン)を食べましたが、なかなか美味しかった
です。でも、1000円は少し高いかなぁ~という感想です。

食後、暇そうにしていると人のよさそうなマスターがやってきて、ネパールの
スナップ写真や関係する本を見せてくれました。「ネパールは本当に良いところ
なので、ぜひ観光にいってみてください」と片言の日本語でお話してくれました。

このお店は両国橋の近くにあり、窓ごしに東京スカイツリーがよく見えるのが
良いです。またマスター曰く「隅田川の花火もここからばっちり見えますよ」と
穴場情報を入手。近くにお立ち寄りの際には足を運んでみてぱいかがでしょうか。


『ナマステカトマンズ』
 http://r.gnavi.co.jp/g752102/
  東京都中央区東日本橋2-25-6  TEL 03-3864-6162
  都営浅草線東日本橋駅 徒歩3分
 営業時間 ランチ 11:00~15:30  ディナー 17:00~22:30


01.jpg

02.jpg

 

 

鴨亭は 独り銘酒も おつなもの 

[銀造] 2012年6月26日 09:00

京橋郵便局と東劇の間の路地を入って50mほどの所に、鴨料理の美味しい店があります。お店の名前は「鴨亭」です。 

CIMG0375.jpg

昼食は、ランチトリオという名前で、「鴨きのこそば」、「鴨せいろそば」、「五色丼」があります。各980円。 私は、五丼を注文しました。鴨肉、エリンギ、ねぎ、しいたけ、茄子、青ピーマン等をすき焼き風に煮て、仕上げに万能ねぎを隅に置いて彩りをしています。 これが、本当に美味でした。

CIMG0377.jpg

夕方6時からは「鴨亭特選、銘酒と酒肴1,280円」、dinner は4千円、6千円の鴨のコース料理です。 その、「鴨亭特選、銘酒と酒肴1,280円」を別の日に賞味してきましたので、ご報告しますと、

P1000051.jpg

セットの飲み物は、ビールでも日本酒もOkです。お通しは、蚕豆と和えたぬた(これが、絶妙の味!)、鴨せせりと芹のポテトサラダ、鴨串焼き1本です。 お代わりの日本酒を飲んで、合計は¥1、880happy01 長居をしない時、さっと引っ掛けてという時には、お勧めです。勿論、正式なコースもお試しあれ!

 

 

八丁堀の「ニコ丸(250円)弁当」

[杏葉牡丹] 2012年6月25日 08:30

お昼時に外を歩いていると、まあ、あるわあるわ、あちこちでお弁当を売っているのが、目に入ります。
メニューも、和洋中にエスニック系と盛りだくさん。
お値段は、ちょっと前にはワンコイン(500円)弁当が出てきて、へぇーと思っていたら、すぐにサンキュー(390円)弁当が登場、しかもそれなりに充実した内容なので、インフレ・バブルを経験した世代としては、本当にいいんですか~、と申し訳なくなってしまいます。


ところが、サンキュー(390円)弁当に驚いていたら、さらにその上がありましたっ!

八丁堀の京華スクエアのすぐ近くで、お店の名前は、そのものズバリの『ニコ丸(250円)弁当』。なんと、10種類以上あるお弁当が、全て250円!!

ck1203_1206223.jpg
この日私が買ったのは「イタリアン・ハンバーグ弁当」。

レタスを添えて、トマトソースのかかったハンバーグに、副菜は鳥の唐揚げにエビフライ、卵焼き、漬物。御飯もしっかりした量があって、余程のガッツリ系でなければ十分です。


ck1203_1206222.jpg他にも、生姜焼、酢豚、肉じゃが、焼き魚、ロースカツ、チキン南蛮など、メニューはバラエティーに富んでいるので、常連さんもいらっしゃるそうですが、毎日でも飽きないですよね。
お昼時には、レジにずらっと人の列ができ、沢山あったはずが、あっという間に売り切れてしまうというのも、納得です。



ck1203_1206221.jpg
美味しい上に、こんなに値段が安い理由は、浦安にある本社が生鮮スーパーで、新鮮な食材が安く入手でき、お米も自家精米を使うなど、限り無くコストを切り詰める努力をしているからなのだそうです。

本当に、お財布には有難い味方ですよね。


ただ、営業時間は11時~13時までと短く、

土日祝日はお休みなので、ご注意下さい。


 

 

水天宮の近くで北海道の魚介類を楽しむ

[古参人] 2012年6月23日 08:30

このお店は地下鉄半蔵門線水天宮駅6番出口からすぐのところにあります。

お店の名前は「其ノ田水産」、北海道・函館の森漁港で水産加工業を営む一方、森漁港と

函館漁港で「競り人」もしており、新鮮な北海道の地魚、魚介類を自ら東京に直送しております。

ここの料理長は,この地(蛎殻町)で長年鮨屋をやっていたベテラン料理人。このベテランの味は、

その日に入荷した魚介類や季節の食材をひと工夫し、オリジナル料理の開発に常に心掛けており、

お客の高い賞賛を得ている。

お店の自慢料理、数ある中から3つを挙げると、

①其ノ田の刺盛:5種盛り¥2500  3種盛り¥1500

その日に入荷した魚介類から5種又は3種をお客が選ぶ。これには数品の「おまけ」がつくサプライズ

がある。

②活オシロ貝 スペシャル すべて¥780

刺身で食べると「アオヤギ」のよう、焼けば「ハマグリ」みたい。

3北海道 直送野菜 アスパラ2種食べ比べ ¥890

グリーン=ニセコ産→生、茹で VS  ホワイト=穂別産→茹で

また手作りの日替わりメニュー、手作り予約お礼メッセジ等は、お店の従業員の皆さんの暖かい

心配りが感じられ、ここの料理を一層美味しくしてくれます。

 

其ノ田水産:中央区蛎殻町1丁目29-7 2階

       TEL:03-6661-6153

201206191117001.jpg
ck1207.jpg

 

 

 

松し満 かっては大料亭、今はお気軽にどうぞ

[銀造] 2012年6月14日 08:30

 「松し満」と言えば、新富町にある料亭ですよね。 

湊3丁目に勤務していた頃は、この辺りをよく歩いた事があるので、何回かは前を通ったことはありました。 今日は、京橋税務署と中央都税事務所に用事があったので、12時前に昼食を楽しみに訪問しました。開店の準備で出てきた方に話しかけると、「30年も前なら、料亭の時の佇まいも知ってるわね」とにこやかに出迎えてくれました。

CIMG0505Matsushima.jpg 

eye !  週変わり定食、エビフライ定食、ロースカツ定食などが、1,100円とお手頃価格です。

CIMG9228.jpg

 

数量限定の、刺身定食は、新鮮な真鯛、鮪中トロ、ぶり、烏賊のおつくりと冷奴、小鉢、上品な仕立ての味噌汁がつきます。(このメニューと値段は、2012年5月31日現在です)

CIMG0510Matsushima.jpg 

所在地は、中央都税事務所裏、東京都中央区新富2-9-1、電話番号は、03-3551-8000 です。

12時5分に、近くで勤務されていると思われる男女が、自転車で元気よく駆けつけていました。

PS.お勘定の時には、私の母親の様な方とお二人で、にっこりと送り出してくれました。また、行きたくなったお店です。 夜は焼酎720ml瓶で¥3,500ですから、お財布にも優しいお店です。  料亭の時の賑わいは、歴史編をお楽しみに。

 

 

築地市場「マグロの競り見学」「魚がし横丁」

[Mr.Chuo-ku] 2012年6月13日 08:30

中央区築地にある築地市場で「マグロの競り」を見学できる事はご存知でしょうか?


先日、見学に行った際に写真cameraを撮りました。


①見学時間になるまで並ぶ    ②見学者用のベストを着て移動

DSC00541.JPG  DSC00545.JPG   

 ③競り場内で開始まで待つ    ④競り開始
DSC00547.JPGDSC00556.JPG 


見学受付
築地市場にある「おさかな普及センター」1階(勝どき門入り口横) にて午前5時より開始
先着順に前半と後半に分け、見学者はそれぞれ60名ずつ、2班に分かれて見学
前半 午前5時25分から5時50分
後半 午前5時50分から6時15分

(注)電話などによる事前予約はありません

yen見学は無料


受付場所(↓)
画像↓をクリックすると拡大表示

map.JPG 

公式サイト
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/kengaku/tsukijikengaku.html

日本語・英語・中国語・韓国語・ロシア語案内
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/pdf/topics/tsukijiguide1.pdf
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/pdf/topics/tsukijiguide2.pdf

 

競りの見学後は、魚がし横丁での飲食もできますrestaurant
人気があるお店(特にお寿司屋さんfish)には行列ができています。


 魚がし横丁の場所(↓)
画像↓をクリックすると拡大表示

map2.JPG

「魚がし横丁」公式サイト
http://www.uogashiyokocho.or.jp/map/map.htm
http://www.tsukijigourmet.or.jp/list.htm

 

築地市場は、中央区「おはこ十八景」に選ばれていますhttp://www.chuo-kanko.or.jp/ohako/