中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

三井ガーデンホテル日本橋プレミア、素敵なレストラン サローネ ヴァンドルディ、OVOL日本橋ビル

[銀造] 2018年10月12日 09:00

三井ガーデンホテル日本橋プレミア」が、2018年9月13日に開業しています。

福島県のアンテナショップ、日本橋ふくしま館MIDETTE(ミデッテ)から、名橋・日本橋に向かう途中、新日本橋駅の交差点で向かい側を見ると、新しいビルが完成していました。 ビルの外壁には、「MITSUI GARDEN HOTEL 」のロゴが記されています。 ホテルの入り口の写真です。

1538819502569 (400x225).jpg

建物の名前は、「OVOL日本橋ビル」です。

このビルには、レストランも入っており、中央通りに面した所には、素敵なレストラン&BARが開店しています。

そのRestaurant & Cafe Bar の名前は、SALONE VENDREDI (サローネ・ヴァンドルディ)です。

1538875499744 (400x225).jpg

素敵なRestaurant & Cafe Bar の詳細は、こちらを御覧下さい。

http://salone-vendredi.jp/

日本橋での楽しみが、またひとつ増えました。

 

 

女性に嬉しいSOY TIMEとは?@KINOKUNIYA entrée(紀ノ国屋アントレ)日本橋髙島屋S.C.店

[Hanes] 2018年10月11日 09:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
先月25日オープンの話題のスポット、日本橋髙島屋..新館にはもう行かれましたか?
商業施設にしては珍しく、平日朝7:30オープンのお店が入っており、
その多くは、朝食や昼食用にテイクアウトできるメニューを数多く取り揃え、
日本橋やその周辺で働く人には嬉しいポイントとなっています

Takashimaya.jpg

そんなわけで、私も昼食を求めて出勤前に立ち寄ってみました
地上階の入り口で開館待ちをする人は10人程度で少ない印象を受けましたが、
いざ店内に入ってみると、駅に直結した地下から来られる方がとても多く、
7:30過ぎにもかかわらず、1階は一気に多くの人でにぎわい、行列ができているお店もありました!

IMG_1857.JPG
(写真は、本館と新館の間にあるオシャレなカフェと通り)

気になるお店がたくさんある日本橋髙島屋..新館ですが、
今回私が気になったのは、ここのKINOKUNIYA entrée(紀ノ国屋アントレ)限定で取り扱っているSOY TIMEというコッペパンサンドイッチ
しかし、ただのコッペパンサンドイッチではないんです!

見た目では気づきませんが、栄養が豊富な大豆が使われています
現在はお惣菜系が2種類、スイーツ系が3種類販売されています。
スイーツ系のサンドイッチでは、豆乳ホイップクリームが使用されており、
コクがありながらも軽い口当たりの仕上がりになっているそうです!

SKP_20180927_074451_686222952331.jpg

そして、私が購入したこちらのsoyミートのコッペパン(ガパオ風)...
一見がっつり系のお総菜パンに見えますが、肉ではなく大豆(ソイ)ミートが使われているんです
(原材料ラベルには「大豆加工品バジル風味炒め」と表記されています。)
ソイミートとは、栄養豊富な大豆を原料とした大豆加工食品で、
低脂質高たんぱくお肉を食べているような食感がありながらも、お肉にはない食物繊維まで含まれています

soytime.jpg

そのため、お肉が好きな方にもご満足いただけるのではないでしょうか?
仕事が忙しくて朝食を抜きがちな方でも、
これなら出勤前に買えて、たんぱく質もしっかり摂取できますね
同年代の同僚にもオススメしたくなる一押しのコッペパンサンドイッチです!

※本記事は、KINOKUNIYAおよび日本橋髙島屋S.C.の広報担当の方より掲載許可をいただいております。

 

 

Turret COFFEE GINZA at SONY PARK 11月30日まで開店中

[銀造] 2018年10月 9日 12:00

 10月4日から11月30日までの期間限定で、銀座ソニーパークにTurret Coffee GINZAが開店しました。

築地でお馴染みの、タレー車が展示されています。

DSCN2151 (400x300).jpg

 

 メニューも大変お手頃な値段です。クロワッサンなどのパンも召し上がれます。

DSCN2153 (400x300).jpg

 

 ここでの開店期間は、11月30日までです。 ソニーパークの観葉植物をお楽しみの前後に、こちらで、美味しいコーヒー・ブレイク

 

 

ふくしまの物産、みでって ④ ~日本橋ふくしま館「MIDETTE」~

[rosemary sea] 2018年10月 8日 18:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をスキャンして取材します、rosemary sea です。

IMG_20180926_130302 (2)a.jpg

福島県のアンテナショップ、日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんはふくしまの「今」と「魅力・元気・活力」を発信しています。

今回より前のご紹介はこちらです。

⇒ /archive/2018/10/post-5656.html

⇒ /archive/2018/10/post-5661.html

⇒ /archive/2018/10/post-5665.html

公益財団法人 福島県観光物産交流協会 日本橋ふくしま館「MIDETTE」小林誠副館長にお世話になりました。

それではお品のご紹介です。

IMG_20180925_131206 (2)a.jpg IMG_20180925_131219 (2)a.jpg

左:うまくて生姜ねえ 240g 650円 右:辛くて生姜ねえ 240g 670円 どちらも(有)吾妻食品

「うまくて生姜ねえ」は当店加工食品ベストセラーの座にあります。

生姜の爽やかな辛味と食感で大人気の商品。福島県産エゴマが入っています。

「辛くて生姜ねえ」はタバスコの10倍辛いとされるハバネロが入っています。

辛旨い一品です。

どちらもシンプルにあったかごはんに乗せるのも良いのですが、いろいろなお料理に使える便利さも持ち合わせています。

 

IMG_20180925_134002 (2)a.jpg

IMG_20180925_134047 (2).jpg IMG_20180925_134102 (2)a.jpg

味噌のコーナー

吾妻みそ 1kg 615円 (有)本家舟山 伊達市

白河関の味噌 1kg 680円 (有)山口こうじ店 白河市

「吾妻みそ」のおいしさの秘密は大豆と白米の蒸し方にあります。

レンガ積みのボイラーで蒸気を発生させています。

「白河関の味噌」はアルコールや化学調味料、保存料等不使用。

からだに良い酵母や乳酸菌が生きています。

『青豆を使ったずんだ味噌などもございます。』

 

IMG_20180925_132237 (2)a.jpg

クリームチーズみそ漬 KURA-DAIGO(蔵醍醐) 75g 1,080円 (株)菅野食品 みそ漬処香の蔵

醍醐=日本の古代の乳製品、発酵食品。因みに「酪」はヨーグルトのよう、「蘇(そ)」はバターのようなもの。

独自ブレンドの味噌にクリームチーズを漬け込み低温熟成させたもの。

味噌に漬け込むことで、クリームチーズがより濃厚な味に凝縮されます。

また、程よい塩気と味噌の風味も楽しめます。

『こちらは常温でも保存できるタイプです。(おつまみとして)日本酒にも、ワインにも合います。』

 

IMG_20180925_132334 (2)a.jpg IMG_20180925_132348 (2)a.jpg

IMG_20180925_132301_1 (2)a.jpgいか人参

いか人参漬 400円 西野屋食品(株)

いか人参 福島りょうぜん漬 250g 540円 森藤食品工業(株)

いか人参は中通り北部の郷土料理、家庭料理。いわゆるソウルフードです。

スルメと人参を細切りにして、醤油・日本酒・みりんなどで味付けしたもの。

シンプルななかにも、スルメイカのコクと人参のシャキシャキ食感がたまらない逸品です。

おつまみ、おかずとして親しまれています。県では大人気のごはんのお供。

 

IMG_20180925_133146a.jpg IMG_20180925_133202 (2)a.jpg

野菜のコーナー

台の方にはごぼう、アスパラガス、生きくらげなど。

棚の左上、塩糀(こうじ)の隣りには「ネオ三五八(さごはち)」が。

三五八漬けは「こうじ漬けの床」。塩=3、糀=5、蒸した米=8、の配分。

ネオ三五八はこれに昆布ととうがらしを入れます。

他にはなめこ、ピクルス、トマト、こまつ菜など。

 

IMG_20180925_133403a.jpg IMG_20180925_133420_1 (2)a.jpg

お酒バーのコーナー

こちらでは「日本酒 飲み比べ3種」ができます。

『福島県内のお酒を500円で飲み比べていただけます。』

 

IMG_20180925_133549a.jpg

観光コーナー

福島県への観光をご案内しています。

会津や磐梯高原、スパリゾートハワイアンズも良いですね。

IMG_20180925_133611a.jpg

定住・二地域居住コーナー

福島県内への定住や二地域居住をご案内するコーナーです。

福島への定住、いかがでしょうか?

また、週末や、一年のうちの一定期間を福島でいかが?

 

日本橋ふくしま館「MIDETTE」

日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1階

東京メトロ 三越前駅より徒歩3分 新日本橋駅より徒歩1分

03-6262-3977

営業時間 平日 10:30~20:00

土日祝日 11;00~18:00

臨時休館日 2018年10月21日(日)

休館日 年末年始

日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんのホームページはこちら

⇒ http://midette.com/

 

 

銀座みもざ館 銀座のハチミツ

[銀造] 2018年10月 8日 09:00

 銀座3-9-11にある紙パルプ会館へ行きました。

毎年秋の恒例行事で、会館の前には稲藁が立てかけられていました。

1538312783392.jpg

これは、新潟県の酒造会社のPR活動で、この稲から収穫したお米でお酒を造るというお話が書いてありました。 そして、紙パルプ会館には、画廊があるというのを知りませんでした。早速、見学に行きました。

5階の貸し画廊では、製紙メーカーの関係者の作品展が沢山展示されていました。 沢山の風景画がありましたが、秀逸だと思ったのは、かつての同僚たちが待ち合わせで集まって、次に来た仲間を待って、笑顔で出迎えている、大変微笑ましい絵でした。   

 そして、エレベーターで降りようとした時に、「銀座のハチミツを使ったパンケーキ」のPR用のチラシを見つけました。

1538312825130.jpg

 そうです。この紙パルプ会館の屋上で、「銀座ミツバチプロジェクト」が行われており、ミツバチが皇居や日比谷公園、浜離宮、銀座のマロニエ通りで食べた花粉で出来たハチミツを採取しているのです。 私も過去2回見学に訪れたことがあります。

ちょっと、昼食を食べたばかりだったので、パンケーキは食べられなかったので、お持ち帰りのできる「プリンpudding」を購入し、銀座のハチミツのはいった、まろやかな食感を楽しみました。

1538312843178.jpg

 次回は、銀座のハチミツを使った「フレンチトーストとコーヒー」のセットを注文しようと思っています。

紙パルプ会館と銀座みもざ館へのアクセスは、こちらを御覧下さい。

http://www.phoenixplaza.co.jp/7/topics/25  そして、「銀座ミツバチプロジェクト」のURLは、こちらです。

http://www.gin-pachi.jp/9/

 

 

ふくしまの物産、みでって ③ ~日本橋ふくしま館「MIDETTE」~

[rosemary sea] 2018年10月 6日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をスキルフルに取材します、rosemary sea です。

IMG_20180926_130449 (2)a.jpg

福島県のアンテナショップ、日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんはふくしまの「今」と「魅力・元気・活力」を発信しています。

前々回、前回のご紹介はこちらです。

⇒ /archive/2018/10/post-5656.html

⇒ /archive/2018/10/post-5661.html

公益財団法人 福島県観光物産交流協会 日本橋ふくしま館「MIDETTE」小林誠副館長にお世話になりました。

それではお品のご紹介です。今回は工芸品を中心にご紹介します。

IMG_20180925_131324a.jpg

工芸品コーナー

『工芸品も民芸品も季節季節で入れ替えています。』

IMG_20180925_131338 (2)a.jpg

会津絵 六五三段重 54,000円

伝統工芸品には職人さんの技が窺(うかが)えます。

質感と美しさ、比類ありません。

 

IMG_20180925_131408a.jpg

蒔絵スタンド 1,944円 木之本漆器店

華やかな和の風情です。ギフトにもよろしいかと。

 

IMG_20180925_131433a.jpg

二本松伝統家具 二本松民藝チェスト 三重 297,000円 田中家具

もちろん手づくりです。

また、木取りから組み立てまでの工程を、職人さんひとりで続けるそうです。

二本松伝統家具は360年以上の歴史を刻んでいます。

田中家具さんは明治2年(1869年)の創業。二本松伝統家具の技法を受け継いでいます。

更に、現代感覚を取り入れた和モダンな家具づくりにも積極的に取り組んでいます。

『こちらの家具は田中家具さんより直送というかたちで受注させてもらっています。』

 

IMG_20180925_131444 (2)a.jpg

朱 開き戸 32,400円 朱 二ツ引 324,000円 朱 三ツ引 35,640円 鈴善工業(株)

高級感が漂います。

 

IMG_20180925_131529 (2)a.jpg

 

こちらも工芸品のコーナー

IMG_20180925_131559_1 (2)a.jpg

ミニグラス総朱 ミニグラス黒内朱 各2,052円 (株)福西惣兵衛商店

このようなグラスで冷酒などいただいたら、美味しさ倍増ですね。

 

IMG_20180925_131613 (2)a.jpg

彫刻グラス ねこ黒 4,860円 (有)千藤

黒猫、可愛いですね。

 

IMG_20180925_131638 (2)a.jpg

グラス各種

それぞれ趣きがあります。ギフトにもよろしいかと。

『こちらのグラスはお酒の飲み比べコーナーでも使っています。』

 

IMG_20180925_130834 (2)a.jpg IMG_20180925_130915 (2)a.jpg

左右どちらの画像も 左:あいづもめんのトートバッグ 右:あいづもめんの肩掛けバッグ 各2,800円

会津木綿は厚みがあり、ふっくらとした質感が特徴。

この製品は軽くて畳めて、とても便利です。

『ギフトにもよろしいです。』

 

IMG_20180925_131005 (2)a.jpg IMG_20180925_131059 (2)a.jpg

左:はり子 赤べこ10号 6,000円 ・ 右:3号 540円

こちらは非売品でここのお店のキャラクター赤べこ。

「赤べこ」は会津地方の郷土玩具。赤い牛の張り子人形。

平安時代に蔓延した疫病を払った赤い牛が由来です。

厄除けのお守りとして重宝されています。

首がゆらゆら揺れて可愛いですね。

海外のかたへのおみやげにも喜ばれるようです。

『小さなものから大きなものまであります。小さいものもお手頃で人気があります。』

 

IMG_20180925_130942 (2)a.jpg IMG_20180925_130948 (2)a.jpg

左:はり子のとら 大 ・ 小

赤べこの技法が活かされています。

いつまででも眺めていたいです。

 

・・・紹介しきれません。日本橋ふくしま館さんのご紹介はあと1回続きます。乞うご期待、です。

 

日本橋ふくしま館「MIDETTE」

日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1階

東京メトロ 三越前駅より徒歩3分 新日本橋駅より徒歩1分

03-6262-3977

営業時間 平日 10:30~20:00

     土日祝日 11;00~18:00

臨時休館日 2018年10月21日(日)

休館日 年末年始

日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんのホームページはこちら

⇒ http://midette.com/