中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

黄葉本番 浜町公園

[さとけん] 2014年11月30日 14:00

過日、浜町公園付近を散歩しました。天気が良く、夕方の柔らかい日差しにイチョウが映えていました。

黄色というより、金色で、何かいいとこがありそうな気がして、思わずカメラに収めました。

浜町公園1.jpg浜町公園2.jpg浜町公園3.jpg

 

 

モミジバフウの"七色の紅葉"

[サム] 2014年11月28日 09:00

     モミジバフウ(Y)RS.JPG   モジジバフウ(O)RS.jpg   モミジバフウF(R)RS.jpg

 

モミジバフウRRSC.jpg 11月も下旬、冷え込みも一段と厳しくなり、師走並みの寒さ。

いよいよ秋終盤。

明石町緑道のイチョウ並木もすっかり黄色に色づき見頃を迎えています。

因みに11月25日、気象庁植物季節観測情報のひとつである、東京地方「イチョウ黄葉」発表。

平年より5日遅く、前年より1日遅いとの由。

今回取り上げたのは、同じく明石町緑道沿いに植栽されている「モミジバフウ(別名アメリカフウ)」の紅葉。

北米・中南米原産とされるマンサク科フウ属の落葉高木。

樹皮は褐色を帯び、浅く縦裂。花期は4月頃。

フウは楓と書かれ葉の形は同じく掌状ながら、互生で、蒴(さく)果の集合体(球形)が垂れるのに対し、カエデ(カエデ科カエデ属の総称)の葉は対生で、プロペラ型の翼果をつけるので区別できます。

端正な樹形で、緑~黄緑~黄~橙~赤と多彩に紅葉することから、"七色の紅葉" とも譬えられ、華やか。

落葉後も枝に残る、長い柄のついた「いが」様の果実も、印象的です。

 

 

2014年11月・変わりつつある中央通り(銀座~日本橋)【定点観測】

[江戸旅太郎] 2014年11月25日 09:00

■今年5月に中央通りに起きている変化を、「5月・変わりつつある中央通り(銀座~日本橋)」と題してご案内しました。→この記事はこちら

6ヶ月たちましたので、その後の変化を確認してきましたので、ご覧ください。なお、今回初めて撮影した所は、(今回新規)としています。

 

 

(1)銀座6丁目10地区第一種市街地再開発事業 [松坂屋銀座店跡地など]

      ①地上13階(高さ66m)・地下6階。平成28年11月30日完了予定。

      ②銀座エリア最大級の商業施設。観世能楽堂も入居する。

      ■5月の工事区域内には建物の解体残材がありましたが、今回は撤去され

    整然とした工事現場になっています。

ブログ11月特派員.jpg

DSC07273.JPG

(2)銀座5丁目再開発計画 [銀座4丁目交差点角地に於いて建替え] 

   ①地上12階(高さ56m)・地下2階。平成28年5月15日完了予定。

      ②ビヤホールライオン銀座五丁目店・日産銀座ギャラリー・つゞれ屋は、

         新ビル竣工後に営業再開予定。

   ■既存のビルは解体され、以前から見慣れた銀座4丁目交差点とは違う光景

    になって います。

特派員11月ウログ.jpg

 

 (3)大倉本館建替工事  [銀座2丁目交差点角地に於いて建替え]

   ①地上12階(高さ56m)・地下3階。平成28年8月31日完了予定。

   ■既存のビルは解体され、背後にあったぐにゃりと曲がった斬新なファ

         サードが話題となった複合商業施設「デビアス銀座ビル」(11階 2

         007年竣工)が目につくようになっています。

特派員11月ブログ1.jpg

 

 4)伊東屋本店建替計画  [銀座2丁目]

      ①地上13階(高さ66m)・地下2階。平成27年3月15日完了予 定。

      ②物販店舗に加え、上層階にはレストランとカンファレンスルーム、地下に

    多目的ホールを予定。

   ■建設中の建物には、シートの覆いがかかっています。

特派員11月ブログ2.jpg


 
(5)銀座1丁目A街区新築工事(オープンしました) 

      ①地上12階(高さ66m)・地下3階。

   ■商業施設KIRARITO GINZA(キラリト ギンザ)」として、10

         月30日にオープンしました。

特派員11月ブログ3.jpg

 特派員11月ブログ4.jpg

 特派員11月ブログ5.jpg

 

★(今回新規)銀座テアトルビル(「ホテル西洋銀座」「銀座テアトルシネマ」

    が入居していたビル)が解体工事。[銀座通り口交差点角地に於いて

    建替]

   ①建替え後は「コナミクリエイティブセンター銀座(仮称)」として、 スマートフォン

    向けゲームの開発拠点や顧客とのコミュニケーショ ンの場となる施設が検討

    されているそうです。

  ■現在、覆いをかけ解体工事進行中です。

特派員11月ブログ6.jpg

 特派員11月ブログ7.jpg

 

 

★(今回新規)東京スクエアガーデン(既存ビル)

  □京橋の丘

 

      心地良い緑の京橋の丘です。

      低層部に高さ約30m、広さ約3、000㎡の京橋の丘は、都心のク

        ールダウンや「風の道」の形成に寄与する目的でつくられ、東京都

   が取 り組むグリーンロードネットワークの一端をになっています。

 特派員11月ブログ9.jpg

 

    □地下1階には、中央FM本社があります。

      われらが中央区のFMラジオ局。中央区唯一の地域コミュニティFMラジオ局として

   頑張っています。なお、送信所は、GINZA KABUKIZA 屋上にあります。

DSC07184.JPG

 

     □6階には、中央区立環境情報センターがあります。

    『中央区立環境情報センターは、地球温暖化など、さまざまな環境問題

    をわかりやすく学ぶとともに区民・事業者・区が連携して環境活動の輪

    を広げるために区が設置した施設です。

    環境情報センターでは、"環境"に関する情報をデジタルコンテンツや

    展示等を通してどなたでも学ぶことができます。また、  「環境について

    学んでみたい」、「環境活動に参加してみたい」、「より充実した環境

    活動をしたい」という皆さんの前向きな気持ちを応援します。一人の力

    ではできなかったことも、仲間ができ、仲間が 増え、環境活動の環を広

    げていくことで実現できるかもしれません。地域が一体となって環境活

    動を実践する拠点として、さまざまな情報を集約・発信し、多くの方々に

    ご利用いただける施設を目指しています。どうぞお気軽にご利用・お問

    い合わせください。』(中央区立環境情報センターHPより)

特派員11月ブログ11.jpg

 

 

 (6-1)京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業施設建築物(再開発棟)

   地上32階(高さ170.25m)・地下3階。平成28年8月31

          日完了予定。

(6-2)京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業施設建築物(史的建築

            物棟)改修工事  [明治屋京橋ビル免震化工事]  

       ①地上8階(高さ30.32m)・地下2階。平成27年7月31日完

          了予定。

       ②明治屋京橋ストアーは、免震工事完了後営業再開。

        ■明治屋のビル全体に覆いがかかった状態は、5月の時と同じです。

    背後の背 の高いビルは、今年竣工のオフィスビル京橋トラストタワー

    (コート ヤード・バイ・マリオット 東京ステーションホテル入居)。

特派員11月ブログ12.jpg

 

★(今回新規)京橋1丁目ホテル計画

   ①地上15階(高さ55m)・地下0階。平成28年10月31日完成予定。

   ■建物解体。建築計画のお知らせには地下0階、最近のビルでは珍しく

        地階の無いビルのようです。

特派員11月ブログ13.jpg

DSC07166.JPG
 

(7)Nプロジェクト  [日本橋3丁目]

      ①地上12階・搭屋2階(高さ68m)・地下4階。平成27年4月末

          日完了予定。

      ②DIC株式会社本社ビルの建替え。

      ■ビルの全容が分かるようになりました。

特派員11月ブログ15.jpg

 

(8)日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業(C街区)

      ①地上31階・搭屋1階(高さ180m)・地下5階。平成30年12

         月下旬完了予定。

      ②低層階に高島屋が入る複合の超高層オフィスビル。隣の日本橋タカシ

          マヤとは空中廊下で繋がる予定。

   ■解体作業が進行中です。

特派員11月ブログ16.jpg

 特派員11月ブログ17.jpg


 
(9)日本橋二丁目地区北地区新築工事  [日本橋交差点角地]

      ①地上35階(高さ180m)・地下4階。平成29年11月下旬完了

         予定。

      ②開発とあわせ、地下鉄日本橋駅との接続、駅前広場・観光案内所等の

         整備を予定。

   ■ビルの現況と交差点角の解体されるビル1階のお店のビラ。

特派員11月ブログ18.jpg

DSC07146.JPG
 特派員11月ブログ26.jpg

 

(10)日本橋1丁目プロジェクト  [日本橋交差点角地]

      ①地上13階(高さ55.98m)・地下2階。平成27年2月末日完了予定。

     ②地下鉄と直結のオフィスビル。

       ■現在のビル全容です。

特派員11月ブログ20.jpg

 

★(今回新規)福徳神社とその隣接地区

  ①福徳神社の新社殿が完成し、10月24日から一般参拝が始まりました。

  □福徳神社の鳥居

特派員11月ブログ21.jpg

 

  □福徳神社御由緒

DSC07023.JPG

 

  

  □「(仮称)福徳の森」完成予想図

特派員11月ブログ22.jpg

 

★(福徳神社北側)(仮称)新東京武田ビル

  ①地上24階(123.15m 最高123.65m)・地下4階。 平成29年10月末

    完了予定。

  ■解体工事が進行しています。 

特派員11月ブログ24.jpg  

 

  ★(今回新規)日本橋室町3丁目地区第一種市街地再開発事業 

  ①解体工事 (除去工事期間 平成26年11月14日から平成27年

   7月30日)

  ■現在は、解体工事のお知らせの用紙が掲出されています。

  □室町3丁目交差点角地の再開発事業地区の現況

特派員11月ブログ25.jpg

 

  □再開発事業範囲

DSC08564.JPG

 

■街の景観上、周囲の建物との高さの不揃いが気になりました。また、防災上、ガラス面が広い建物の場合、想定した以上の地震があった時のガラス破片落下の危険性も気になりました。

統一性のとれた都市景観、都市防災など、事業者と行政との密接な意見交流の継続を期待したいと思いました。

                                                                               以 上

 

 

ナツヅタの秋色グラデーション

[サム] 2014年11月19日 14:00

ツタ壁面ELS.JPGナツヅタ実RRSC.JPG  秋も次第に深まり、

日の入りも早まり、やがて迎える冬の訪れが間近かに迫っているのを感じさせてくれます。

晴海トリトンスクエアの植込みには、木々の葉がカラフルに色づいていますが、今回取り上げるのは紅葉。

ヤマボウシ・ソメイヨシノ・サルスベリ・ハゼノキ・ニシキギ等が赤く染まっていますが、

注目はブドウ科のつる性植物の「ナツヅタ」(別名ニシキヅタ)。

春の芽吹き、夏の青々とした緑、秋の紅葉、冬のつる模様と1年を通じて見所の多い植物。

巻きひげを伸ばし、先端の吸盤で岩や木、壁をよじ登ります。

成長し幹が太くなると気根を出して付着すると云われます。

葉の下に隠れてブドウに似た小さな実をつけています。

小鳥たちが寄ってきて啄ばむらしい。

赤色の鮮烈さではハゼノキ等に敵いませんが、トリトンパーキング棟の壁一面を覆う秋色のグラデーションは独特の風情を醸し出し、見応えがあります。

 

   ヤマボウシ     サルスベリ      ハゼノキ     ソメイヨシノ     ニシキギ    

 ヤマボウシERS.JPG サルスベリERS.JPG ハゼノキERS.JPG ソメイヨシノERS.JPG ニシキギERS.JPG

 

 

 

WINTER ILLUMINATION 2014 -Twinkle Star Avenue-

[サム] 2014年11月18日 14:00

      R0031135CLLS.JPG   R0031138CLLS.JPG

 

illumination-20140-thumbRS.jpg 開業2年目の東京スクエアガーデン。

11月7日より、「WINTER ILLUMINATION 2014 ~Twinkle Star Avenue~」がスタート。

今回のコンセプトは「星あかり」。

路面街路樹から低層部の重畳緑化空間「京橋の丘」に植栽された木々に取り付けられたイルミネーションは立体的に構成され、洗練されたホワイト&シャンパンの上質な煌めきで彩られている。

球数は約17万球。

今年は地下広場にガゼボ(gazebo; 西洋風あずまや)型のシンボル装飾が登場。

中にはクリスマスツリーが飾られ、ベンチも据え付けられ、フォトスポットとして、また休憩場所として利用出来る。

点灯期間: 11月7日~2015年2月28日

点灯時間: 16:00~24:00

 

 

 

錦秋の 秋が深まる 明石町

[銀造] 2014年11月18日 09:00

  今日は、築地川公園から聖路加国際大学、聖路加タワー、あかつき公園を散歩。
 
築地川公園では、「ハナノキ」が紅く色づき始めています。

20141114 049.JPG

聖路加国際大学の紅葉。十月桜が咲いていました。
20141114 050.JPG 20141114 051.JPG

 

聖路加タワーの方へ向かうと、「モミジ葉楓」 が緑の葉を残したまま、美しく黄金色に変身中。

あかつき公園内の木々も黄葉・紅葉中です。

20141114 054.JPG

 隅田川テラスへ出ると、大川端のビル群と十月桜が。

20141114 057.JPG

 
 小春日和の今日この頃、明石町から築地でのお散歩をお楽しみ下さい。

黄葉、紅葉の賞味期限は11月23日頃まででしょうか。
御食事は、聖路加タワー1階のレストラン、築地6丁目、5丁目の寿司店、和食の千里浜、晴海通り沿いの天竹などががお勧めです。