中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【子連れで楽しむ中央区】#15:子供とコンサートホールに親しもう(晴海トリトンスクエア)

[お染] 2017年6月30日 18:00

今日はこれから開催されるイベントのご紹介です。

     

子供とクラシック音楽を聴いたり、弦楽器やフルートに触れるチャンスです!
しかも無料なのです

    

「第一生命ホール・オープンハウス2017」

日時:7月22日(土)12:00~17:00(最終入場16:30)
場所:晴海トリトンスクエア
http://www.triton-arts.net/ja/concert/2017/07/22/2424/

    

事前申し込みは必要ありませんが、下記の体験イベントは予約が必要です。

    

■裏方の仕事を見てみよう
■舞台の上で歌ってみよう
■フルート初めて体験

    

第一生命ホールは、戦後まもなくから歴史が続く由緒あるホールです。
2001年に晴海トリトンスクエア内に移転し、新たなスタートを切りました。
珍しいオーバル型(楕円型)劇場です。

    

このようなコンサートホールの裏方のお仕事(照明操作など)を間近でみたり実際にやってみたり、
舞台の上から客席を見たり、普段なかなかできない体験ができるチャンスです。

    

体験イベントの申込みが、6月30日より始まっています。
詳細はホームページをご覧ください^^
http://www.triton-arts.net/ja/concert/2017/07/22/2424/

    


今年の夏、コンサートホールに親しむイベント、
お子様の思い出と経験にオススメです。

    

s43_01-1.jpg

    

 

 

外国人向け英語ガイドクルーズ  Tokyo River Special Cruise

[HK] 2017年6月27日 14:00

 

6月17日(土)にNPO法人水都東京を創る会による外国人対象の英語ガイドクルーズが開催されました。 

 

On Saturday, June 17th, "Tokyo River Special Cruise" was held for non-Japanese guests organized by NPO Suito Tokyo wo Tsukurukai.

 

CIMG2445.JPG 

 

 

日本橋から乗船し、隅田川に向かい、清澄橋から蝋燭のようにそびえ立つスカイツリーを眺め晴海運河へ。 

 

Guests boarded from Nihonbashi Wharf, headed for Sumida River, observed Kiyosumibashi and Tokyo Skytree which looked like candle standing from candle stand, and went into Harumi Canal.  

 

CIMG2457.JPGCIMG2468.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後東京湾に出て、晴海埠頭やレインボーブリッジを眺め、浜離宮や築地市場を左手に上流し、亀島川から日本橋方面へ戻るコースでした。 

 

From Harumi Canal, the boat went out to Tokyo Bay seeing Harumi Pier and facing Rainbow Bridge, turned back to see Hmarikyu Garden and Tsukiji Fish Market on the left and sailed through Kamejima River to return for Nihonbashi.  

 

IMG_2320.JPG

 

 

外国人のお客様は皆大喜び、クルーズは盛況裏のうちに終了しました。 

 

Every guest enjoyed this fabulous cruise and the event ended successfully.

 

 

 

まだまだあります、美味しいパン  ~ オリミネベーカーズ 勝どき店 ~

[rosemary sea] 2017年6月16日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をレポートして取材します、 rosemary sea です。

 

DSC02474a.jpgオリミネベーカーズ 勝どき店さん、前回の記事はこちらです。

⇒ /archive/2017/06/post-4393.html

前回ご紹介しきれませんでした商品にスポットを当てていきます。

それではパンのご紹介ですが、食したコメント(かぎかっこ書き)は全てロズマリ家族のものです。

 

DSC02461a.jpg

フォカッチャ いいだこ(右)

イイダコをトマトやオリーブ、アンチョビのプッタネスカ風ソースで味付け。

「発想が面白い。見た目のインパクト大。もちろん美味しい。」

フォカッチャ しらす(左)

しらすを大葉の上にたっぷりのせて、白ごまと香ばしく焼き上げました。

「程よい塩加減。しらすがパリパリしていて美味。イチオシ。」

 

DSC02401a.jpg

胡桃&白いちじく

白ワインとスパイスで煮込んだ白いちじくとくるみの入ったフランスパン。

「かたちがいちじく形。くるみとともにいちじくも丸ごとごろり。小さいながらも重量感があり食べ応えがあります。香りも素晴らしい。いちじくのプチプチ感、堪りません。」

 

DSC02462a.jpg

キューブ カスタードクリーム

ふんわりスイート生地になめらかな自家製カスタードクリームを包みました。

「スタイリッシュ。」

 

DSC02471a.jpg

いよかんロール

ミルク風味のしっとり生地に、いよかんピールを入れました。

「いよかんを感じます。」

 

看板2a.jpg



他に、パンオショコラも美味しくいただきました。


本当はまだまだご紹介しきれませんが、シーズンのものもございます。

この見事な味わいのパンたち、ぜひ実食されたらと。おすすめです。

オリミネ ベーカーズ 勝どき店 (19)a.jpgオリミネベーカーズ 勝どき店

勝どき3-6-3

大江戸線勝どき駅が至近です。清住通りを豊海町・月島埠頭方面へ80m。

月島第二児童公園を越えてすぐです。クマの看板が目印。

03-5144-5977

営業時間  8:00~20:00

定休日  水曜日

オリミネベーカーズさんのお店は中央区内には、築地7丁目にもございます。

築地7丁目店

築地7-10-11

築地本願寺と聖路加国際病院の間のところです。

03-6228-4555

営業時間  7:00~19:00

定休日  水曜日

オリミネベーカーズさんのホームページはこちら

⇒ http://oriminebakers.com/

 

 

カルガモ親子がやって来た!!石川島公園

[佃のうさこ] 2017年6月15日 14:00

12日朝、カルガモ親子が石川島公園の隅田川テラスにやって来ました!!

相生橋付近にある通称「浮島」を巣にして、カルガモに雛が誕生したかはわかりませんが、お散歩第一日目であることは確実です。3年前に雛を目撃してから、この日を心待ちにしていました。

 

本当に、本当に、今日の日を!!!

 

パリ広場下にカル親子が!!.jpg②カル親子.jpg 

8羽います。藻を食べたり、毛づくろいしたり、みんな元気ですね。

 

②②ご飯カル親子.jpg③泳いで.jpg 

一時間あまり、のんびりと過ごしていた親子でしたが、急にお母さんは、雛達を上がって来るように促します。

干潮近くになり、だんだんと水が少なくなってきたのです。歩くようになると、カラスに襲われる危険が高くなってしまいます。雛達は、お母さんの励ます声にも、パニック状態です。

 

④おいでよ.jpg 

やっと登れる具合のいい石を見つけ、全員川べりに無事到着。ホッとしたのも束の間、さぁ、どうするの?ここを渡らせるというのでしょうか?

 

⑤川へ?.jpg 

お母さんが、ジャンプ!雛達は、泣き叫んでいます!!

 

⑥どうする?.jpg⑦待って!.jpg 

意を決した雛が、一羽、また一羽と大海にジャンプです!!!

 

⑧行くよ!!.jpgあと3羽.jpg 

8羽揃って、悠々と隅田川を渡って行きました。

 

⑨川渡り.jpg  

13日、雛達の大冒険はつづきます。

 

 

 

ひととからだに優しいパン  ~ オリミネベーカーズ 勝どき店 ~

[rosemary sea] 2017年6月13日 09:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をラッピングして取材します、 rosemary sea です。

 

poster a.jpgオリミネベーカーズ 勝どき店さんにお伺いしました。

こちらは中央FMパーソナリティー、JUMIさんからいただきました、イデミ スギノさんに続く2つめの取材オファー先です。

「有名で、とても美味しいパン屋さん」とのこと。

 

オリミネベーカーズさんは築地で80年、老舗料理店御用達の折箱屋さん、築地場外市場の「つきじ折峰」さんがルーツ。

 

オリミネ ベーカーズ 勝どき店   (魚介3種)aa.jpgオリミネベーカーズさん、パンに対するすばらしいこだわりがあります。

パン生地には改良剤、イーストフード、乳化剤は使っておりません。

まさに「ひととからだに優しいパン」を焼いておられます。

それから・・・パン生地はもちろんその日の分をその日に焼きます。時間をかけて丁寧に。

パンを食べることが大好きなひとたちが作っていますから、こちらのパンはこだわり以外にも工夫が満載、しかもとても美味。ぜひご賞味を。

商品開発の橋本さんにお話を伺いました。

 

それでは早速・・・

 

サバサンドa.jpg

サバサンド

築地で仕入れた新鮮なサバを塩焼きにしてレモンを効かせたチャパタサンド。

小骨は丁寧に取り除かれています。504円(税込)。

取材日にはすでに売り切れとなっていました。とても人気があります。

 

DSC02469a.jpg

くまぱん

お子様にも大人気。

くまさんの中には自家製カスタードクリームが入っています。

 

DSC02472a.jpg

デニッシュ ルバーブ

ルバーブの甘酸っぱさとアーモンドクリームのマリアージュ。

女性に人気のデニッシュです。

取材日は6月9日でしたが、翌10日(土)から発売の商品。特別に撮影させていただきました。

なお、同じく10日からはジェラートサンドも登場とのこと。

パンにアイスを挟んでご提供。その場でお作りして出されるそうです。

 

ギフトボックス大a.jpg ギフトボックスa.jpg

パンのギフト

お好きなパンをてみやげに、いかが?ボックスにお入れします。

だいたい1,500円前後がよく出るとのこと。組み合わせ自由です。

勝どきあたりではパーティー需要があったり。ホームパーティーですとかちょっとした集まりにはベスト。

 

DSC02470a.jpg

ジャム各種

シーズン替わりはありますが、全部で10種類ほどございます。

現在の見本はそのなかの人気の4タイプ。

  

DSC02474a.jpgそれでは最後に、久々の登場、ロズマリ食リポ隊の「こだわりの食パン」試食コメントです。

画像は最初のものの上部です。

「ほんのり甘い味がおいしく、耳もやわらかいです。」T山さん2号。

「香りがよく、弾力があってこのままで充分おいしかったです。」S枝さん。

「しっとりした食感で美味。」F雄さん。

「バターの味が口の中に広がり、しっとり、もちもちで美味しかった。」S山さん。

「きめ細やかな舌ざわり。程よいしっとり感。風味。バランスのとれた美味しさでした。」K子さん。

「もちもちの食感。」F川さん。

「しっとりしていて、とても美味しかったです。」I倉さん。

「むっちりした食感が口の中でハーモニーを奏でる。」T山さん3号。

「もちもちでした。」Oさん。

「噛めばかむほど甘味が出てきて美味しいです。」S井さん。

 

・・・今回だけでは商品のご紹介は足りません。次回に乞うご期待、です。

 

DSC02475a.jpgオリミネベーカーズ 勝どき店

勝どき3-6-3

大江戸線勝どき駅が至近です。清住通りを豊海町・月島埠頭方面へ80m。

月島第二児童公園を越えてすぐです。クマの看板が目印。

03-5144-5977

営業時間  8:00~20:00

定休日  水曜日

オリミネベーカーズさんのお店は中央区内には、築地7丁目にもございます。

築地7丁目店

築地7-10-11

築地本願寺と聖路加国際病院の間のところです。

03-6228-4555

営業時間  7:00~19:00

定休日  水曜日

オリミネベーカーズさんのホームページはこちら

⇒ http://oriminebakers.com/

 

 

6月の石川島公園で野鳥観察・求愛と子育てシーズン

[佃のうさこ] 2017年6月 8日 09:00

6月の石川島公園で観察できる野鳥たちをご紹介します。

 

5・6・7月は、小鳥たちの求愛と子育てシーズンです。シジュウカラが朝早くからツピーツピーと澄んだきれいな声で鳴いています。これは、「さえずり」で求愛の声です。普段の声は「地鳴き」といってシジュウカラの場合は、ジジジです。この時期、ツピーと聞こえたら上を探してみてくださいね。黒いネクタイ柄のシジュウカラがいますよ。

 

先日は、佃公園近くで、キジバトさんが首を縦方向に上下に動かす求愛行動で、猛烈アピールをしていました。去年、ブログでも紹介させていただいたキジバトの雛が巣立った巣は、すっかり風雨で無くなってしまいました。今シーズンは、どこに巣を作るでしょうか?

 

先月、チュンチュンと鳴く方に目をやると、スズメの雛に出会えます、、とお知らせしましたが、可愛い様子が撮れました。

 

ピンクの花と小雀.jpg  

この子には、兄弟がいました。

3羽手すり.jpg 

お母さんも大変!!

せっつかれるお母さんスズメ.jpg 

枝でえさやり.jpg 

スズメの子育ては、7月までつづきます。