中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

2018 住吉神社 追儺祭・豆まき

[サム] 2018年2月 5日 12:00

P2030218ELS'.jpgP2030187RS''G.jpg 2月3日は節分。

住吉神社(佃1)では、追儺祭祭典斎行後、15:00より、恒例の「豆まき」が行なわれました。

節分とは、本来、季節の変わり目の、立春・立夏・立秋・立冬の前日という意味で、豆まきはこの日に行なう除災招福の神事儀礼のひとつ。

一般に節分というと、冬の節から春の節に移る立春の前日。一年の始まりとして、特に重んじられ、次第に節分と云えば春の節分を指すようになったとされます。

神楽殿より、豆とお菓子が撒かれる段になると、"福" を貰おうと、集まった子供たちが一斉に手を伸ばし、「こっち、こっちぃー」「おねがいしまぁーす」と喚声が上がります。

今年は土曜日ということもあり、境内は大勢の子供たちの熱気に包まれました。

 

 

バレンタイン特別ライティング「ラブリーショコラ」

[サム] 2018年2月 3日 09:00

P1310175'ELS'.jpgP1310163'RS'G.jpg 東京スカイツリーでは、映画「今夜、ロマンス劇場で」の公開を記念して、カラフルなチョコの組み合わせにより、元気さやポップさを表現したバレンタイン特別ライティング「ラブリーショコラ」を、1月29日~2月14日、期間限定で点灯中。

 1月29日 18:10~22:00

 1月30日~1月31日 17:00~22:00

 2月1日~2月14日 17:15~22:00

 22:00~24:00 通常ライティング(粋・雅・幟)

東京スカイツリータウンでは、映画とコラボレーションしたバレンタイン企画も併せて実施中です。

31日夜は「皆既月食」。中央大橋より永代橋越しに、カラフルな「ラブリーショコラ」が輝く一方、南東側の夜空では、「部分食」進行中です。

 

 

スーパー ブルー ブラッド ムーン

[サム] 2018年2月 2日 14:00

DSC01783''ELS (3).jpgP1310183'RS'G.jpg 1月31日は、月が地球の影にすっぽりと入る皆既月食。

曇りがちの空模様との予報でしたが、好条件で3年ぶりの天体ショーが「River City 21」頭上でも展開されました。

今回は、月が地球に近づいた状態で満月となる「スーパームーン」、1か月に2度目の満月となる「ブルームーン」、そして皆既月食で月が赤く染まる「ブラッドムーン」の3つの現象が重なった「スーパー ブルー ブラッド ムーン」。

20:45頃から月の一部が欠ける部分食が始まり、21:51から皆既月食に。約1時間20分後の23:08から再び部分食となり、1日0:11に終了。

太陽光の中でも波長の長い赤い光が、大気で屈折・散乱され、微かに月面を照らすため、真っ暗にならず、鈍い「赤銅色」に見えるとされます。

次回皆既月食が見られるのは7月28日と聞きますが、明け方に皆既のまま沈むので観測条件は厳しいようです。

 

 

月食を見ましたか?

[皐月の鯉の吹き流し] 2018年2月 1日 12:00

ニュースでも話題になったように、天気予報は「曇り」でしたが、 昨夜(1/31)勝鬨橋付近でも皆既月食を見ることができました。

しかも今回は皆既月食のみならず今月2度目の満月で 月と地球の距離が最も短く通常より大きく(最大14%)明るく(最大30%)見えたそうです。

  

この3つの重なった現象を米国NASAでは 「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と名付けているそうです。

ブルームーンは満月がひと月に2度訪れること

スーパームーンは月が地球に最も近いた時の満月で

ブラッドムーンは満月が皆既月食で赤く見えることを を意味しているとのこと

勝鬨橋とその付近での満月と皆既月食、永代橋でのほぼ満月(前日)を掲載します。

 

永代橋満月_01.JPG

<<<<<< これは前日(1/30) 永代橋でのほぼ満月 >>>>>>> 

 

勝鬨橋満月_01.JPG

 

 

勝鬨橋満月_02.JPG

<<<<<<< 月食前 勝鬨橋の満月 >>>>>>>>>

 

皆既月食_0.JPG

<<<<< 写真技術がないので写りませんが 皆既月食です >>>>>>>

 

皆既月食_1.JPG

<<<<< 11時頃の 皆既月食です >>>>>>>