中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

おいしいオリジナルパスタ〔トラットリア ドゥ タスク〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年10月 3日 12:00

新富2丁目のイタリアントラットリア ドゥ タスク」さんです

ttas201801.JPG

ランチメニューが豊富です

ピリ辛トマトソースベーストマトソースベース生クリームソースベースガーリックペペロンチーノベースオリジナルメニューと、それぞれ数種類あり、本日は、オリジナルメニューから「岩海苔のピリ辛クリーム」をチョイス

ttas201802.JPG

ランチメニューに付いているグリーンサラダ

ttas201803.JPG

岩海苔のピリ辛クリーム」です

岩海苔の風味ピリ辛クリームのソースがマッチして美味

小海老プリプリ感ルッコラほろ苦ささわやかでいいです

こちらの自家製生パスタは本当においしい

ttas201804.JPG

月曜日から金曜日までは、11時30分からランチタイムの営業あり。

土曜日は、ディナータイムのみの営業で、ランチタイムの営業はありません。

日曜日祝日はお休みです。

ttas201805.jpg

前回こちらのランチメニューを紹介したときのブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/08/post-5502.html

トラットリア ドゥ タスクのHPはこちら ⇒

http://du-task.com/

 

 

初秋のペレニアルガーデン〔築地川亀井橋公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年10月 2日 18:00

kameib201802.JPG

以前から何度もこのブログで紹介している亀井橋のわき、首都高速都心環状線の上に作られた公園にある宿根草ペレニアル)の花壇です

kameib201801.jpg

場所はこちらです

kameib201803.JPG

ここは、ほぼ1年中、途切れることなく、何かのが咲いていて、サラリーマン、付近住民の憩いの場となっています

kameib201804.JPG

公園中央部のペレニアルガーデン

kameib201805.JPG

現在、咲いているのは、ガウラ

細長い花茎に、ピンク色がかった白い小さな花をたくさん咲かせています

ハクチョウソウ白蝶草)」の別名があります。小さな蝶が舞っているように見えるからでしょうか

北米原産多年草で、からまで長期間、次々とを咲かせる強健な宿根草です

kameib201806.JPG

こちらは、チェリーセージ

花期は、ガウラ同様長いです

花期になると茎の上部に、小さい唇形花を数輪、穂状に咲かせます

kameib201807.JPG

ブルーセージ

これも非常に長い間、が咲きます

シソ科の植物らしい、長い穂状の花が、株からヒョイヒョイと飛び出す様に咲きます

kameib201808.JPG

私たちが一年中きれいな花を楽しめるのも、公園の管理をされている方のおかげで、本当に頭が下がります

kameib201809.JPG

今年6月、同公園のアガパンサスを紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/06/post-5348.html

 

 

築地の100円ショップ  A Dollar Shop in Tsukiji

[HK] 2018年10月 2日 14:00

 

不定期で外国からのお客様の観光案内をするのですが、100円ショップに行きたいと良くリクエストを受けます。 銀座界隈ではあまり見つけられなかったので、明治神宮方面に行く途中のお店をご案内していました。 そんな中、見つけました! 築地に新しい100円ショップができていました! 今年の夏に築地1丁目のドラッグストアが斜め向かいに移転し、その2階が100円ショップになりました。 築地→銀座への移動中に立ち寄れるので、時間短縮ができ効率が良くなり助かります。 場所は晴海通りから平成通りに入り、京橋築地小学校を過ぎた右手辺りです。

 

I have been asked by non-Japanese tourists that they would want to go to a dollar shop whenever I have done Tsukiji, Ginza tour guide infrequently. I was not fortunate enough to find an approriate spot around Ginza district, so I have always took them to a shop on the way to Meiji Jingu Shrine. But quite recently, I have found one! A drug store in Tsukiji 1-chome was relocated to the 1st floor of the building accross the street and a dolloar shop opened on the 2nd floor this summer. It became time effective and convenient for guests and myself that we can make a stop over to a dollar shop during Tsukiji → Ginza tour. The shop is along Heisei-dori street, right side after passing Kyobashi Tsukiji Elementary School from Harumi-dori street direction.

 

 

 

 IMG_0748.jpg

 

 

 

まだの方はお早めに!築地場内市場「名物」2選

[Hanes] 2018年10月 1日 09:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
先日のオンラインニュースで、築地場内市場にある吉野家一号店が、10月6日で59年の歴史に幕を下ろすことを知り、
「これは豊洲移転前に一度行かなければ!」(※吉野家も豊洲に移転します)と思い、
朝一で吉野家一号店へ行ってきました

IMG_1388.JPG

■営業は5時から13時まで
吉野家も築地同様朝が早いお店で、一号店は、朝早くから築地で働く人にもうれしい5時からの営業
私は吉野家で食事をするのが初めてなので、他店舗との比較は出来かねますが、
注文は競りのように威勢がよく、牛丼等の提供は非常に手際が良い印象を受けました

Yoshinoya.jpg

常連さんが「アタマの大盛り!」「ねぎだくだくだく!」「ねぎだくちゅうだく!」と慣れたように注文する中、
吉野家初心者の私は店員さんに助けていただき、一番小さいサイズの牛丼を注文!
そして、注文後数秒で出てきたのがこちら

IMG_1385.JPG
(※生姜は自分で添えました。)

朝から力仕事をする築地の皆さんのパワーの源ともいえる牛丼
一号店ならではの壁に設置された箸入れ*から箸を取って食べてみたところ、
(*昔は席が空くのを待たず立って食べる人もおり、そんな人でも箸が取れる工夫)
味とサービスはお店のキャッチコピーの通り、うまい、やすい、はやい
その他、どんぶりの色がお会計と関係している等、一号店のこだわりもたくさん。
ぜひ他店舗との違いを見つけてみてくださいね

■吉野家のルーツは中央区にあった!
今や全国展開のチェーン店となった吉野家...
1899年に日本橋の魚河岸に開業し、関東大震災後魚河岸とともに築地に移転...
実は、中央区にルーツがあるお店なんです
詳しくは、吉野家公式ウェブサイトの「牛丼100年ストーリー」をご覧ください。

区民有形民俗文化財の天水鉢と獅子頭のある波除稲荷神社には、
吉野家の築地での創業に関する碑もあるので、
吉野家一号店にお立ち寄りの際には合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか

IMG_1395.JPG

■知る人ぞ知るもう一つの「名物」
築地には数多くの名物がありますが、その中でも特に移転前に一目見ておきたい
築地らしさを十二分に感じさせてくれる「名物」があります。
それが、正門の交番の右隣にある、拾得掲示板

IMG_1779.JPG

市場の正門から入らない場合、なかなかお目にかからないこちらの掲示板には、
落とし主がすぐに見つからなかったものが書き出されています。
先日見に行った際には、さすがに魚の落とし物はありませんでしたが、
冷凍ハンバーグ、めかぶスープ、リーフグリーンと、築地ならではの落とし物が!

IMG_1778.JPG

豊洲移転前に落とし主が無事に見つかりますように...

■「中央区観光検定」対策!?
その他、場内市場で合わせてチェックしておきたいスポットが2つあります!
いずれも「中央区観光検定」の公式テキストに掲載されているので、受験予定の方は要チェック。

1つ目は海軍発祥の地
1872年、老中松平定信の下屋敷「浴恩園」の跡地に海軍省が設置されました。
海軍卿旗が掲揚された園内の築山は旗山と呼ばれ、
今では「旗山」と刻まれた海軍発祥の地を記念した石碑があります。

Tsukiji.jpg

2つ目は、前述の浴恩園跡
1792年にこの地を拝領した松平定信は、
春風池、秋風池、池を囲む築山等を設けた名園を造ったそうです

Tsukiji1.jpg

築地場内市場は美味しいものがいただけるだけでなく、
老中による名園、海軍省と歴史的に見ても非常に興味深い場所です。
朝一で築地に魚を仕入れに来た方曰く、移転を間近に控えた最近では、
通常の3倍の観光客が築地に来ているとのことでした。
市場が職場である方もたくさんいることを忘れず、
残りあとわずかとなった築地の雰囲気をぜひ味わって行ってくださいね

 

 
<<前のページへ 12345