中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座松屋ソラトニワ

[阿舒庵亭主] 2014年1月30日 09:00

銀座松屋の屋上にスケートリンクが出来たとの話を聞いて何十年ぶりかでデパートの屋上に行ってみました。私のイメージする屋上は児童遊園地と子供用のお菓子のお店でしたが、すっかり期待を裏切られました。

 

 屋上には SORA x NIWA と書いてあり昔のデパートの屋上とはすっかり様変わりしていました。エレベーターを降りると書斎のような一角があり、何冊かの本が収められていました。壁に向かった長いテーブルには電気のコンセントもありチョッとパソコンで簡単な仕事をする空間が用意されていました。また、4人ほどは入れる放送室もありました。聞けば松屋の営業時間中にネットを利用して放送をしているとのことでした。私が訪れた時には丁度放送中だったので、残念ながら写真が取れませんでした。

 

IMGP6500.JPG

 

外に出ると話題のICE PARK (スケートリンク)がありました。デパートの屋上リンクとしては日本初のもので、3月2日までの期間限定の催しです。料金は5時までが靴付きで2100円、5時以降10時までが2900円。このリンクを見て最初に思ったのは「ある愛の詩」のシーンでした。ちなみにカップルは5時から5000円で靴と飲み物が付くサービスがあるそうです。「もう少し若ければ」と考えました。

 

IMGP6493.JPG

 

スケートリンクの反対側にはゴルフテラスというゴルフの練習場もあり、ゴルフスクールが開催されています。空いているときには打ちっぱなしも出来るそうです。

 

IMGP6494.JPG

 

昔から変わらないのは「龍光不動尊」が祀られていることでした。ビルの屋上にお不動様やお稲荷様が祀られているのは日本人にとってはごく普通の事なんですが何故かホッとしました。

 

IMGP6497.JPG

 

 

中央区「ふれあい」街歩きマップ 紹介します。

[kimitaku] 2014年1月28日 09:00

 

街歩きマップの紹介です。

この6枚の地図は、中央区観光協会・中央区商店街連合会・中央区が発行元です。

手に取って並べてみると、6枚で中央区の紹介がされています。

P1000668-1.jpg

 思わず手に取って、持ち歩きたくなるような優しい色合いで、作られています。

 

P1000669-1.jpg 


まず一枚目。
東京駅から日本橋 京橋付近の掲載です。


それぞれ歴史ある商店街が掲載され、その主なイベントも書かれています。

2枚目は銀座、3枚目は築地付近。

築地場外にある 「ぷらっと築地」情報センターにも、巨大な地図が。

P1000659-1.jpgP1000661-1.jpg

 

4枚目は人形町浜町、東日本橋周辺。5枚目は八丁堀、兜町、茅場町。

P1000672-1.jpg P1000673-1.jpg

 八丁堀周辺の商店街は、区画が江戸からの区割りが多く、商店街も、昔の区割りのままなようです。

 

P1000674-1.jpg

6枚目は、佃、勝どき、月島、晴海。
この地図から見る中央区は、多くの運河、河川に囲まれ、水の都でもあるようです。P1000675-1.jpg

 

みなさん お休みの日に「ふれあい街歩きまっぷ」を片手に、中央区散策でもしませんか。

地図には、限りがあるようです。お早目に。区役所、出張所、中央区観光協会に備えてあります。

 

 

銀座十字屋 創業140周年 午後のサロン  ランチタイムコンサートもお勧め

[銀造] 2014年1月25日 09:00

「銀座十字屋 午後のサロン」~銀座で素敵なお話と音楽を~

 

『二十五箏で舞う井筒〜邦楽コラボレーション〜』

に行ってきました。 えっつ! 銀造と能楽、筝曲は結びつかない

そう、思われる方は正解です

 実は、十字屋さんのメールマガジンのプレゼントに応募して見事当選したのです。

場違いを承知で、恐る恐る席に着き、

中森貫太さん(観世流シテ方・無形文化財保持者)による能楽「井筒」についての判りやすいご説明、

中井智弥さん(箏・三 「生田流」二十五箏 演奏家、作曲家)によるご説明と演奏、

特に二十五筝のご説明と演奏に時の経つのを忘れて、見惚れて、聞き惚れてしまいました。

20140119 008.JPG

源氏物語を題材にした「夢浮橋」は揺れ動く悲恋に悩む女心、「紅蓮の炎」は、女の激しい情念を表現されていました。

 能楽について、日本の伝統音楽に触れた楽しいひと時でした。 

 写真は、二十五箏を演奏の中井智弥さんです。

 

ランチタイムコンサートは毎週水曜日 12:30開演で

こちらもお勧めです。http://www.ginzajujiya.com/

 なお、今年4月より来年3月まで、創業140周年記念公演を1年を通じて開催されるそうです。

今後のイベントカレンダーが掲載されているのは、こちらです。楽しみですね。
 
 

 

聖路加健康ナビスポット・るかなび ランチタイム ミニ講座&ミニコンサート Sr.サンチョ パンサ

[銀造] 2014年1月24日 09:00

 今年1月の「ランチタイム ミニ講座&コンサート」は、

るかなび瀬戸山陽子さんの「その健康情報、だいじょうぶ?」~ヘルス・リテラシーって?というミニ講座でした。

世の中には、沢山の情報が新聞、雑誌、インターネットなどで飛び交っていますが、

 

「果たしてその情報が正しいのか、あるいは単に伝えたいがための

偏った情報であるのかを情報を受け取る側が正しく判断して、

賢く情報を活用することが大切です!」という大変有益で親切なお話でした。

20140119 001.JPG

用法も、過ぎたるは及ばざるがごとしで、判断に困った時には、誰かに相談する。

おさらいでは、

 1.「効く」という言葉にご用心!

 2.過ぎたるは及ばざるがごとし!

 3.迷ったら、相談できる人に相談を!

 薬や用法について判断に困った時、迷った時には、るかなび へ!」

20140119 003.JPG

 

というPRも忘れない楽しいユーモアを交えたお話でした。皆さんも、次回に、ご参加なさることをお勧めします。

 るかなびのHPは、こちらです。 http://rcdnp.slcn.ac.jp/lukanavi/

 

 さて、続いては、三朝亭半゜左(pronouce Sancho Panza)こと山上伸治さんによる落語でした。

今日の演目は、「宿屋仇き」で、

宿屋に泊った三人(始終三人)がどんちゃん騒ぎの後、夜も更けて床につこうとするが

うるさいおしゃべりを聞いた同宿するお侍と宿屋の主人が織り成すドタバタ人情劇でした。

20140119 007.JPG

軽妙洒脱にして、人を引き込む話、これを話芸と言うのだと思いました。

あまりの熱演に聴衆も前のめりになってお噺に夢中になりました。

お噺の詳細は、知的財産権に抵触するかと思われますので割愛しますが、とにかく面白い、楽しいお話でした。

 初めて拝聴したのですが、すっかりファンになりました。

なお、芸名(苗字の部分は、亭号という)は、Sancho Pansa とお呼びするそうです。

Don Quijote の従者のSancho Panza の名前をとって、自ら命名なさったそうで、ユーモアたっぷりの御人です。

山上伸治さんは、絵もお描きになるそうで、聖路加ギャラリーにも出展なさっているそうです。

次回の絵の出展は、6月9日から1週間ほど展示されるそうです。お見逃しなく!

 

 

 

資生堂パーラーのボンボンフロマージュ

[まぴ★] 2014年1月19日 09:00

資生堂パーラーといえば、7丁目の本店限定のチーズケーキが有名ですが、

先日本店へ行ったところ、こんな可愛いチーズケーキを見つけたので買ってみました。

 

ボンボンフロマージュ!

キューブ型のチーズケーキなのですが、

キャンディみたいで可愛いです!

 

RIMG1580.JPG

 

RIMG1588.JPG

 

そして、味はもちろん資生堂パーラーのチーズケーキなので間違いありません♪

5個で840円。

 

そして、同じ柄の保冷バッグが105円で売っていたので、

これもかってしまいました(笑)

 

ナチュール、フランボワーズ、ショコラの3種類です。

 

羽田空港や東京駅ナカでも買えるようです。

 

資生堂パーラーはオンラインショップもありますが、

本店へ行くと限定ものが色々あって、それを探すのも楽しみの1つです(*^^*)

 

 

 

「松屋銀座」限定チョコレート

[みど] 2014年1月18日 09:00

そろそろバレンタインデーを気にされている女性も多いのでは ないでしょうか。

そこで今回は「松屋銀座」限定のお薦めチョコ をご紹介させていただきます。

そのチョコレートはブランド名をHAU'OLI OLA(ハウオリ・オラ) と言い、

イニシャルをかたどって「H型」のかたちをしている のが特徴です。

  

ところで、皆様はアメリカで唯一ハワイ州のみがカカオを生産 していること

をご存知でしょうか?赤道近くにあるハワイの 温暖な気候がカカオの生産

に適しているといわれております。

通常、カカオの生産国はアフリカ、南米、更にアジア(一部) とされており、

この地域で全カカオ生産量の8割以上を占めて いるのですが、そのような

中でHAU'OLI OLA(ハウオリ・オラ) は希少なハワイ産カカオ100%で

作られたチョコレートなのです。

(ハワイアンカカオを日本で初めてプロデュースしたとのこと)

  

私も実際に食べてみましたが、フルーティで爽やかな酸味が あり、

滑らかでキャラメル風味のクリーミーな味わいを併せ もっています。

 

今年こそは特別の人に特別なチョコレートをプレゼントしたい と思って

いる方にはお薦めです。

オンライン販売もしているので、お求めやすくなっています。

http://www.welci.jp/matsuya/user_data/valentine/02/top.php

 

001.jpg