中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座の酒ギャラリー〔麹屋三四郎酒舗本店〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年12月12日 09:00

koujiy10.jpg

以前から、お店の前を通るたびに、ものすごく気になっておりました

koujiy11.JPG 

インパクトのある看板 酒の駅

インパクトのあるお店の名前 酒ギャラリー麹屋三四郎酒舗

インパクトのあるお酒の名前 どぶろく「おっほー

koujiy13.JPG 

また、HPを拝見すると、とても使命感をもって、お酒の普及や、お酒を通して人と人とのネットワーク作りに努めておられることがわかり、入店して、店主にお話をうかがいました

koujiy14.JPG 

まずは、「超うま口活性濁酒」なるどぶろく「おっほー」について、質問。

私の超初心者的質問にも、丁寧に答えていただきました

試飲もさせてもらって購入したのが、の「奥州のおっほー」です

koujiy16.JPG 

お店には、日本酒だけではなく、ワイン焼酎も、麹食品等も多品種取り揃えられています

は、近々発売予定の「広重・北斎 浮世絵図酒」です。

広重北斎も、中央区にゆかりのある絵師ですよね。

koujiy15.JPG 

銀座麹屋三四郎酒舗本店は、有楽町線新富町駅より徒歩2分。

kojiya111.jpg 

住所は、銀座1-23-4東海ビル1階で、

の地図、赤○の場所です。

お酒の楽しさをふやしてくれるお店です

また、来ます

koujiy12.JPG

なお、お店の写真撮影については、了解をいただきました。

HPはこちら ⇒

http://koujiyasanshirou.com/index.html

 

 

 

るかなび ランチタイム ミニコンサート&ミニ講座 Dec.17,2015

[銀造] 2015年12月11日 18:00

 毎年楽しみにしている12月のミニコンサート。

12月は聖路加国際大学の聖歌隊&手話部の方々が登場です。

今年は、12月17日(木)12時から開始されます。

1449703034461.jpg

 

一昨年の様子は、こんな感じでとても可愛らしい聖路加国際大学の生徒さんが、澄んだ声で聖歌を歌ってくれました。

/archive/2013/12/post-1849.html

おっと、ミニコンサートの後のミニ講座は、「肝臓をいたわるために」です。

忘年会などが続き、暴飲暴食で疲れた肝臓には、どんなことが必要かを教えて頂けると思います。是非、お出かけ下さい。

 

 

スノーマン展〔松屋銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年12月11日 09:00

松屋銀座8階にあるイベントスクエアで、「絵本原画からアニメまで スノーマン展」が12月9日()から28日()まで開催されています

snowm12.JPG 

スノーマン」は、1978年にイギリスの絵本作家レイモンド・ブリッグズによって創られました

その絵本は、日本をはじめ世界60カ国以上で出版され、またたく間に世界中でベストセラーとなりました

snowm13.JPG 

スノーマンの人気は絵本だけにとどまらず、1982年にはアニメーション化されて、アカデミー賞にノミネートされるなど、多方面でヒットをおさめています

snowm14.JPG 

同展では、絵本の原画全18点に加えて、アニメーションのセル画スケッチ等約70点が展示されています。グッズの販売コーナーもあります

snowm16.JPG 

クリスマスの時期にぴったりのイベントです

松屋銀座の吹き抜けには、巨大なスノーマンが浮かんでいますよ

snowm15.JPG

松屋銀座スノーマン展」のHPはこちら ⇒

http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/details/20151209_snowman_8es.html

snowm17.JPG

 

 

 

昭和通り、イチョウの黄葉

[ジミニー☆クリケット] 2015年12月10日 12:00

中央区のHPを見ると、区が管理する街路樹,800本で、そのうち本数の一番多いのが、スズカケノキ)だそうです

ityou11.jpg

次が「中央区の木」であるヤナギ、3番目がイチョウです

ityou12.JPG 

昭和通りには、そのイチョウが両側に植わっていますが、現在、黄葉中です

ityou13.JPG 

好みはあるでしょうが、私は、12月8日に撮影したこれらの写真のように、一部まだが残って黄葉しているイチョウが好きです

ityou15.JPG 

下の地図、黄色の部分が写真に写っている部分です

ityou14.jpg 

イチョウに強く、江戸時代の火除け地に多く植えられた記録もあるとのことで、関東大震災後の復興事業で作られた昭和通り街路樹として植えられているのも、その配慮があってのことなのでしょうか

ityou16.JPG 

ちなみに、中央区の街路樹で、4番目に多いのは、サクラです

ityou17.JPG

 

 

 

昭和、平成、大正、江戸???

[之乎者也] 2015年12月 9日 09:00

パソコンで12月4日付ブログ記事「中央区を貫く大動脈~昭和通り~(/archive/2015/12/post-2915.html)」を書いていたら、横で見ていた息子から「素朴な疑問」が出されました。

 

「中央区には昭和通りのほかにも平成通りってあるよね。そうしたら明治、大正、江戸もあるの?」

Avenue2.jpg~~息子の云う「平成通り」とは、晴海通り(築地2丁目15番)から鎧橋(日本橋兜町2番)までの通りで、途中桜橋や八丁堀2丁目を通ります。八重洲通りや鍜治橋通りを通って八重洲方面に買い物や食事に行ったりすることも多いので覚えていたのでしょう。この通りは、今でも築地から錦糸町へ行くバス(錦11)が走っていますが、昔は都電が走っていたことから「電車通り」とも呼ばれたそうです。~~

 

「明治、大正は中央区は通っていないけど、江戸通りはあるよね。ちょっとウチ(家)からは遠いけど、室町とか馬喰町のほうを通っていて、浅草まで行く道だよ。」

Avenue1.jpg【本町交差点:昭和通りと江戸通り】

 

 ~~「江戸通り」は丸の内(千代田区)からスタートして、新常盤橋から中央区に入り、室町3丁目、本町交差点、小伝馬町、馬喰町、浅草橋交差点と抜けて、浅草橋から台東区に入り、言問橋西詰(台東区)まで行く通りです。途中、長崎屋(オランダ商館長定宿)、石町時の鐘、伝馬町牢屋敷、郡代屋敷など江戸時代の歴史にも登場する場所を通るので、その名が相応しい通りです。~~

 

「ふう~ん、明治、大正は通っていないんだ。平成、昭和と江戸があるのにちょっと残念だね。」

「確かに明治通りは、中央区は通っていないけれど、この昭和通りとは三ノ輪(台東区大関横丁交差点)で交差しているから、あながち関係ないわけではないよね。地図を見てごらん、昭和通りは江戸通りとも本町で交差しているよ。ところで、地図には『大正通り』という名前は書いていないけれど、昔の名前が『大正通り』という名前の通りが、中央区を通っているけれど、どれのことか判るかな?」

~~息子も一通り悩んだのですが、とうとう判らず降参でした~~

 

「パパがこの前書いたブログで、関東郡代の伊奈忠順のお話(
/archive/2015/11/3-3.htmlって覚えているかい?あの郡代屋敷があった場所のあたりって、今は浅草橋交差点と言って、さっきも出てきた江戸通りと靖国通りが交わるところだよね。その靖国通りが実は『大正通り』なのさ。」Avenue3.jpg

【浅草橋交差点:江戸通りと靖国通り】

 

~~現在は、大正通りという名前ではありませんが、靖国通りは昭和通り同様に「震災復興道路(幹線第2号)」として作られた通りで、もともとは「大正通り」と言われたそうです。こちらは靖国神社の前を通ることから、戦後になって靖国通りに改名されたそうです。~~

 

こうして見ていくと、中央区には残念ながら明治通りは通っていませんでしたが、江戸、大正、昭和、平成と時代の名前を冠した通りがありました。たかが通りの名前ですが、それぞれ時代を映していて面白いと思い、息子をはじめとする読者の方の疑問にお答えするため、今回記事として取り上げることにしました。

 

通りの愛称の名づけ方について、中央区役所担当課の道路課工務係にお話を伺ってみました。

「江戸通り(都道407号線(国道4号線、6号線、14号線))などの都道については、東京都が昭和37年~38年、59年に愛称設定しています。中央区でも都に倣って昭和62年以降「道路愛称名選定委員会」を立ち上げて区道の名称の設定を進めて来ました(昭和63年「中央区道路愛称名設定要綱」により)区道である平成通りについては、昭和通りに並行していることや平成元年に元号が変わったばかりであり、おめでたい「平成」の名前を採用しています。愛称採用にあたっては区が勝手に決めるのではなく、地元の意見も聞きながら決めています。」

 

どうやら、通りの愛称も地元からの申請次第ということのよう。区内の「名無し通り」の沿道の商店街、住民の皆さん、素敵な名前を申請してみたら如何でしょうか。日本中、いや世界中からお客さんが見に来るかも!

 

 

 

恒例、プランタンのねこ展〔プランタン銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年12月 8日 16:00

銀座3丁目のプランタン銀座本館5階のエスパース・プランタン(催物会場)で開催されていた「ねこ展-ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア-」に行ってきました

nyasyu101.JPG 

これは、来年1月30日より全国ロードショー公開される映画「猫なんかよんでもこない。」と、コラボしたものです

nyasyu102.JPG

同展の開催期間は12月2日(水)~8日(火)でした

nyasyu103.JPG 

今年で48回目)となる恒例の「ねこ展」は、絵画立体作品アクセサリー生活雑貨など、にまつわるさまざまなグッズが展示・販売されていました

nyasyu104.JPG 

映画「猫なんかよんでもこない。」のブースでは、前売り鑑賞券や関連グッズの販売、映画のパネルと原作マンガの複製原画の展示などが実施されていました

nyasyu106.JPG

下のお菓子は、会場で買った「ニャシュマロ」です

マシュマロの中に、チョコが入ってます

nyasyu107.JPG 

なお、会場での写真撮影については、了解をいただきましたm(__)m

プランタン銀座ねこ展」のHPはこちら ⇒

http://www.printemps-ginza.co.jp/shopinfo/event/151202_cat_fair/