中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

江戸の名物

[皐月の鯉の吹き流し] 2016年8月25日 09:00

「江戸の名物 武士 鰹 大名小路 広小路 茶店 紫 火消 錦絵 火事に喧嘩に中っ腹 伊勢屋 稲荷に犬のくそ」  というそうです。

 

●武士

江戸の町は武士が多かったようですが 『熈代勝覧』(きだいしょうらん)では 江戸庶民の暮らしが描かれていますが武士も登場しているかどか記憶がないので 近いうちもう一度見直してみます。

 

煕代勝覧_08.JPG

熈代勝覧 日本橋の様子

 

●鰹

ご存知のように 「かみさんを質に入れても食べた」とか本当でしょうか?

魚の話に及びますが、現在築地にある魚市場は関東大震災までは日本橋にあり 「朝千両 魚河岸」と言われ賑わったようです。 ちなみに、「昼千両 芝居」「夜千両 吉原」これらを「江戸 三千両」と言うそうです。 日本橋のたもとには魚市場発祥の記念碑が建っています。

 

魚河岸発祥の記念碑.jpg日本橋魚河岸発祥の記念碑

  

●大名小路

大名屋敷がたくさんあった場所 丸の内~大手町界隈を指すとのことです。 この様子は、三越前駅地下コンコースに東京駅付近の航空写真があり これを見ると町の区割りが一目瞭然。武家屋敷と町人の町がはっきり分かります。(丸の内側:大名屋敷 八重洲側:町人) 『熈代勝覧』と共にこちらもご覧ください。

日本橋周辺航空写真_04.JPG

日本橋周辺航空写真

 

●広小路

幅の広い道。熈代勝覧のこの道は広小路のひとつだと思います。 この通り、東海道銀座付近では通りの両側 日比谷・築地側は 後から埋立てられ、わずかに低くなっているようですが、この写真ではよくわかりません。ご自分の目で見てください。

中央通_01_日比谷.JPG

銀座四丁目交差点から日比谷方面を見る

 

中央通_07_築地.JPG銀座四丁目交差点から築地方面を見る

 

つづく

 

 

アルマーニジーンズのお手頃エコエナメルトート

[まぴ★] 2016年8月24日 14:00

銀座のアルマーニタワーは5階のラウンジや
10階のレストランでよく利用するのですが、
地下二階からエレベータに乗ることが多く、
エレベーター前でこんな可愛いバッグを見つけました。

 

armani.jpg

 

最初19万かと思ったのですが、なんと19440円!
4人のうち3人が衝動買いしてしまいました(笑)

 

エコエナメル製なのと、アルマーニジーンズなので
少しお手頃なんでしょうね。
 
雨の日にも持ちやすいし、A4はもちろんたくさん入ります。
小さいサイズもあるし、色も8色くらいあります★

 

アルマーニジーンズ・バッグのページ

 

 

大迫力のショートムービー上映会〔銀座ソニービル〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年8月24日 09:00

8月も半ばをすぎてくると、急にが終わってしまうことにさびしさを覚え、のイベントで見落としたものはなかったかとさがしたりしてしまいます

sonys002.JPG

数寄屋橋交差点の一角をなす銀座ソニービル8階、「コミュニケーションゾーン OPUSオーパス)」では、4K映像ハイレゾ音源大迫力ショートムービーが上映されています

sonys007.JPG

上映タイトルは、「泣きべそジンと勇気の海」、1回約10分の上映時間です

海中での映像の鮮明さ美しさがすばらしいです

sonys001.JPG

こちらの1階屋外イベントスペースソニースクエア」には、大水槽の中を沖縄の海からやってきた魚たちが泳いでいますが、8階で上映されているショートムービーも、沖縄美ら海を舞台に繰り広げられる、男の子のの不思議な体験を描いています

sonys005.JPG

上映は、8月28日()までです。

ショートムービーの入退場は自由です。

まだまだ、間に合いますよ

sonys006.JPG

また、ソニービル1階~4階の「ソニーショールーム」や「ソニーストア 銀座」は、移転のため8月28日)で一時閉店し、銀座4丁目交差点にできた「GINZA PLACE銀座プレイス)」ビルで、9月24日)に開店する予定だそうです

ソニービルディングのHPはこちら ⇒

http://www.sonybuilding.jp/

 

 

警察博物館 平成29年春まで休止中です

[銀造] 2016年8月23日 18:00

 警察博物館は、明治政府からの警察制度について学べる大変良い環境だと思っています。また、白バイの警察官の体験など、子供たちが喜ぶ場所でもあります。

そこで、皆様とお子様に夏休みの自由研究の場所として、お教えしようと思っていましたが、

残念ながら、リニューアル工事の為、休止中です。

DSC01798 (360x202).jpg

長期休館は、平成29年春までです。 改装された警察博物館には、孫を連れて訪れようと思っています。

 

 

一度は体験してみたい、銀座の路上で幽玄の宴。金春祭り虎の巻!

[柴犬] 2016年8月23日 12:00

IMG_4148.jpg

皆さんは、年に一度の八月に、銀座で「能楽金春祭り」という能のお祭りが開催されているのをご存知でしょうか?

銀座の金春通り近辺で五日間に渡り、能楽講座や親子体験教室など様々なイベントが開催されます。その大トリが、金春通りで行われる路上奉納能です!



夕闇の中で上演される貴重な演目は、まさしく一見の価値あり。ぜひ一度見てみたい...でも事前情報があまりないから腰が引けてしまうな...という方もいらっしゃるかと思います。そんな方のために!今回は、路上奉納能を見学するための一連の流れを簡単にご紹介致します。



IMG_4149.jpg金春祭りの会場、金春通りです。場所は以下の通り。駅は新橋が近いです。



IMG_4579.jpg

会場で能を見学するのは無料ですが、大抵は満員御礼となり会場に入れませんので、事前に係りの方から整理券(座席指定券)をいただきます。整理券は、金春通りにて当日午後四時からお一人様につき一枚配られます。...が、四時に行ってもおそらく手遅れです。二時にはすでに10名ほどの待機列ができています(ただ、この待機列は自主的なもので、運営の方が整備して下さるのは三時以降となります)。



配布が開始される午後四時にはこの行列です!



IMG_4073.jpg

先のブロックまでずーっと並んでいます。



無事整理券をいただいたら、あとは自由です。午後五時四十五分までに座席に戻っていれば大丈夫です。上演は午後六時から。時間までに座席に戻ってこなかった場合は、指定券は無効となり他の方に譲られます。

会場の近くには豊岩稲荷(とってもオススメ!)などもありますから、時間まで散策するには事欠きません。



ここでポイントです!



整理券は座席指定券となっているので、配布する際に係りの方が調整します。空いている席で好みを聞いて下さる場合もあります。ですが、連番人数などの兼ね合いもありますから、「早く列に並んだ方が良席である」ということは、必ずしも言えないのです。

まず最前列の方は関係者や流派の方が座ります。一般はそれ以降の空いている席に座ることになります。ですから、「先に並んでいた三名様」よりも「後から来たお一人様」の方が良席になる可能性は大いにあるのです。

更に、開演時間になっても空いている席がある場合、座席指定の整理券を持っていない方々が順次通されます。そして、その空いている席というのが「関係者席」だったりするのです。すると、全く並んでいなくてたまたまその場に居合わせた方が最前列へ!!なんていうことも起こり得るのです。万が一そういう残念な事態になってしまっても、怒らない...悲しまない...というメンタルも必要になります(笑)。



座席間の細い通路などにも、整理券を持っていない方がお座布団に座って観劇します。こちらも運良く最前列へ行ける場合があります。逆に言えば、タイミングが合えば整理券のために並ばなくても見学できる可能性があるということです。



さて、設営が済んだ会場です。



IMG_4151.jpg

奥に作られた御祭壇。



IMG_4150.jpg

カメラで会場全体を撮るのはちょっと難しく分かりづらいので、こちらの全体図をご覧ください。



fds.jpg

このような配置になっておりますので、なんとなくおわかりかと思いますが、一般客席からは基本的にそんなに良く見えません!!金春祭り奉納能は興行ではなく神事で、流派もありますから、これは仕方のないことです。ただ、「思ったより見えない」という程度で、だいたいは見れますし、お練り行列が最初にあるので、そこで演者の方を間近でばっちり見られます!



IMG_4152.jpg

IMG_4153.jpg

演目が始まったら撮影は禁止です。注意されてもパシャパシャ撮り続ける方がいますが、神事を許可なく気軽に撮影するのは良くない行為だと思いますよ...。



上演時間は一時間ほど。普段見れない貴重な演目を、専門家の方の解説とともに楽しめます。とにかく雰囲気に圧倒されます。逢魔時、銀座のネオンの灯りの中で古の演目を踏む姿はまさに幽玄です。影と衣摺れの音があっていて、演者さんの姿が見えなかったとしても伝わるものがあるのではないでしょうか。




終演後は見学者のみなさんも御祭壇にお参りです。



IMG_4156.jpg

結構な苦労をして席をゲットしなければならない...というハードルはありますが、きっと貴重な体験になるのではないかと思います。銀座の柳に思いを馳せて。



IMG_4159.jpg

素敵なパンフレットもいただけますよ〜。



IMG_4578.jpg

 

 

心静かに水出しコーヒー〔三十間 銀座本店〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年8月21日 09:00

心静かに水出しコーヒーの飲める珈琲店三十間 銀座本店のご紹介です

場所は銀座3丁目松屋銀座の裏といいますか、王子製紙王子ホールディングス本館の、松屋通りをはさんで斜め向かい、大広朝日ビル地下1階になります。

sanji001.JPG

上の写真で目立つ赤いのぼりは、銀座七福神銀座八丁神社めぐりの一つで「朝日稲荷神社」のもので、なんと、同じビルに神社があります

ビルの一部の1・2階が吹抜けの拝殿になっていて、本殿は屋上に安置され、パイプで大地につながっていて、拝殿での参拝が本殿に届くよう工夫されています

sanji003.JPG

お店の名前の由来は、ここが昔(昔といってもそんなに昔ではなく、埋立完了1949年昭和24年))、三十間堀だったからです

地下1階の店内は、落ち着いた照明と座り心地の良いソファー、おしゃれな内装、それに静かに流れるBGMで落ち着けます

私にとっては、珈琲店における隠れ家的な存在です

いろいろな種類のコーヒーが飲め、ちょっと値段高めですが美味しいです

sanji002.JPG

本日の水出し アイス珈琲を注文

は、サントアントニオ/ブラジル、お店の説明によると、チョコレートの様な甘味重厚感のあるボディ。滑らかな口当たりが特長だそうです

飲んだ感じは、すっきりしていて甘かったです

sanji004.JPG

珈琲専門店 三十間のHPはこちら ⇒

http://www.yanaka-coffeeten.com/sanjikken/sanjikken.htm