中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【襲名披露と初舞台】新橋演舞場「壽新春大歌舞伎」

[お染] 2017年1月31日 12:00

先日、職場の方が歌舞伎観劇に行ったそうで「二代目市川右近ちゃんがすごくかわいくて、6歳なのにとても立派だった」と話してくれました。

   
市川海老蔵さんのブログ大谷廣松さんのツイッターで、楽屋の様子もちらちらと紹介されているのを拝見して、私は一撃でとりこになってしまいました。

    

    
そんな経緯で、これまでずっと「歌舞伎は観るにもルールがありそうだし、お話も難しくてわからないだろうなぁ」と思っていたのですが、かわいらしくて聡明な右近ちゃんの初舞台を見たい一心で、とにかくチケットを取って「壽新春大歌舞伎」に行ってきました!

(参考リンク→ http://www.kabuki-bito.jp/news/3712

    

s38_01.jpg s38_02.jpg

s38_09.jpg s38_10.jpg

    

    
千穐楽まで間がなかったのでチケットがほとんどなくて、歌舞伎初観劇で桟敷席になってしまいました。でも、一等席と2000円しか違いがないのに、足がのばせてお茶がついてて机がある、しかも役者さんの表情はもちろん汗すらみえる!ので最高でした

    

s38_03.jpg

なんたる贅沢...

    

s38_04.jpg
襲名披露弁当。お祝いのお赤飯と、タケル君が好きなからあげが入っています。

(私もからあげ大好きですー!)

    

    

歌舞伎は全く初心者ですので、こちらのイヤホンガイドは心強いアイテムでした。
役者さんのお名前やあらすじだけでなく、小道具のことや歴史の背景など、いいタイミングで教えてくれます。

s38_05.jpg

劇場で借りれます。

   

   
演目は「雙生隅田川」というお話。
最終的にはめでたしになるのですが、途中感動のあまり3回くらい泣きました(^^;)

   

悪者に陥れられたとも知らず、大事な掛け軸を損じてしまったと思ったまま、人買いに売られて母にも会えなかった梅若丸...
大切な目標まであともう一息だったのに、最も望まないことを自らやってしまった惣太の激しい後悔...
息子を探し求めさまよった先で、梅若丸の幻を抱こうとしてもするりとその姿が消えてしまう、班女御前の悲しみ...

     

悲しいシーンや残酷なくだりも美しく表現されていて、なんだか余計に悲しかったです

     

     

古いお話であっても、人の心は変わらないんですね。深いところに響きました。
役者さんの熱演や日々の鍛錬に裏打ちされた何かが、観ている人の心を動かすのかなと。

伝統の枠組みを守りつつ高めていくのはすごいことなんだなと素人ながらに感じました。

    

     

テレビで拝見するような有名な役者さんだけでなく、脇をを固める方々も素晴らしかったです

悪者の景逸には本当に腹を立ててしまいました(^^ゞ 「これはお話だ」とわかっているのに...

        

     

そして、やはり二代目市川右近ちゃん。
6歳にして早替りと宙乗りをこなし、難しい言い回しも大きな声で、天才です

s38_06.jpg

     

班女御前役の猿之助さんが9歳の時に同じ役をなさったとのことで、その猿之助さんと右近ちゃんとお父様の右團次さんの宙乗りは、歴史や父子の絆を感じる素晴らしい3ショットだなと思いました。今後の活躍に目が離せません。

    

     

歌舞伎初めてで、しかも一人で行ったので(笑)、やや緊張したのですが、

劇場の方も親切で困ることはありませんし、お隣のお席の方が楽しむコツを教えてくださったり、存分に楽しむことができました (`・ω・)!

   

    
観劇に際して3000円ほどで託児ができる日もあるようです。

詳細はこちら→ http://www.shochiku.co.jp/play/kabukiza/nursery/

s38_07.jpg

    

   

2月は歌舞伎座「猿若祭二月大歌舞伎」で中村勘九郎さんの息子さんが初舞台とのことですので、こちらも楽しみですね。
数日前までの私のように「興味はあるけどよくわからなくて行けない」のであれば、とにかく行ってみることをお勧めします!

    

    

◆歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人」
http://www.kabuki-bito.jp/

s38_08.jpg

   

 

 

塩ラーメンのおいしいお店〔船見坂〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年1月29日 18:00

銀座2丁目、東銀座にある函館ラーメン店です

funami001.JPG

昭和通りから銀座東二丁目交差点を南東に入るとすぐあります

私の通勤経路にあたるため、会社帰りに前を素通りするのが厳しいときが多いです

先に食券を購入するシステムです

funami002.JPG

塩そば売れ筋ナンバーワンですが、塩ラーメン浅利そばを注文

スープ澄んでいて、しかもコクがあり、浅利を引き立てます

浅利が大きいです

基本の具は、なるとメンマほうれん草刻みねぎ

funami003.JPG

ストレート細麺コシもあり、言うこと無しです

海老わんたんそば塩そばもおいしいですよ

 

 

セントル・ザ・ベーカリーのサンドイッチ

[まぴ★] 2017年1月29日 12:00

相変わらず行列の出来ている銀座の食パン専門店
セントル・ザ・ベーカリーですが、
先日カフェに初めて行ってみました。
パンは並んで買ったときにすごく美味しかったので
今回はサンドイッチに挑戦です。

 
たまごのサンドイッチに、レタスをトッピング♪
ポテトチップスやピクルスもついています。
カフェオーレを注文しました。
やっぱり生地はもちもちでしっとり。

 

DSC_3273.JPG

 
パン自体にもコクがあって卵もあっさりの中にコクがあり、
レタスのシャキシャキがアクセントになっています!
パンの耳もスティック状でついてきます。
美味しい~(*^^*)
が、サンドイッチ900円+トッピングレタス200円
+カフェオレ900円で合計2160円のサンドイッチセット。

 
2160円で銀座でしか食べれないものを探して
ここのパンは並んで買って帰り、お家で好きなもの挟んで
食べるのがいいような気がする(笑)

 
でも話のネタに一度は食べても損はないサンドイッチでした!

 

 

 

三代目市川右團次襲名披露―新橋演舞場

[滅紫] 2017年1月28日 09:00

100_2199.JPG 100_2200.JPG

100_2203.JPG

新春歌舞伎の最後は新橋演舞場の右近さんの襲名公演。

息子のタケル君も二代目右近となる親子2人の襲名で猿之助さんとの3人の宙乗りが話題です。

昼の部は昭和51年に現猿翁が三代目猿之助時代に260年振りに復活した「雙生(ふたご)隅田川」で23年ぶりの上演。近松門左衛門の作でいわゆる隅田川物の原典です。吉田家のお家騒動と天狗の祟り、双子の梅若、松若を失い狂乱した母の班女の前、鯉の抜け出した家宝の「鯉魚の一軸」に鯉を戻す「鯉つかみ」など、目が離せない展開に本水を使っての大立ち回り、その上宙乗りまであってお客様は大満足。梅若・松若の2役を演じる6歳の新右近さんがあまりに可愛くてセリフのたびごとに大拍手が起きています。舞台で並んだ中車さんが笑みをこらえているのが可笑しくて客席も笑ってしまいます。初世や二世右團次も得意とした役とのことでこうして次代に継承されていくというのは凄いことだなと感じます。

100_2204.JPG 100_2205.JPG

100_2201.JPG

ここまで書いていて「三代目右團次」、そういえば新川にある「お岩稲荷のお百度石」を奉納したのは「四代目右團次」ではなかったか?と疑問になり、少し調べました。

結論からいえば「二代目=四代目」のようです。発刊されているものでは右團次家の家系図、人名事典、俳優名跡事典には「初代・二代」しかありませんが、1冊だけ「二代目右團次」の項に「参考」として「当時の名鑑類では四代目としている」との記述があり、亡くなった年の雑誌の訃報記事「市川右團次逝く」に「同42年(明治)1月四代目右團次を襲名して今日に及んだ・・・・」という記述を見つけました。他の資料では「明治42年1月に二代目右團次を襲名・・」というのが多いので??ですが、奉納した大正3年の頃は「四代目」と名乗っていたようです。「三代目がなくて四代目?」は疑問ですが、図書館、資料室の方たちも「代数がはっきりしないことは結構あります」とのこと。調べてみるのも楽しいですね。

千穐楽は27日です。

 

 

観劇帰りのお喋りタイムに如何ですか?-銀座やまう

[滅紫] 2017年1月27日 18:00

100_2207.JPG 100_2208.JPG

歌舞伎座や演舞場でお芝居を見た後、連れがあるとちょっと芝居の感想でも話したいと思われることがあるかと思います。そんな時、ぴったりのお店が新しく出来ました。何と歌舞伎稲荷の通りを挟んで並び、今年1月2日オープンの「銀座やまう」です。本業はお漬物屋さんでこちらは1階、2階が喫茶。甘味にはお漬物とお茶がついています。この日私がいただいたのはお汁粉。べったら漬としば漬付き(900円)。このお汁粉は絶品です。窓の向こうに歌舞伎座の屋根。今見たばかりのお芝居のパンフレットをながめながらゆっくりお茶を楽しめるのは至福の一時、おススメです。べったら漬が美味しかったので帰りに求めました。700円です。お洒落なパッケージのお漬物が揃っています。

100_2206.JPG

銀座やまう 銀座4-13-13 TEL5148-1003

営業時間:11:00~19:00(歌舞伎上演時期は1階は20時まで)

 

 

ALL DAY DINING NiKO GINZA 、ミレニアム三井ガーデンホテル東京(銀座)

[銀造] 2017年1月26日 09:00

 銀座4丁目の交差点から、晴海通りを東に徒歩、3分ぐらいの所に、「ミレニアム三井ガーデンホテル東京」があります。

ミシュランガイド東京2017に、2年連続で、紹介された人気のあるホテルです。

その地下1階に、 「ALL DAY DINING NiKO GINZA」があります。

文字通り、一日中開店しており、朝、昼は美味しいBuffet が召し上がれます。夜は、次回レポートします。

友人と連れ立って、出かけましたので、ご報告します。 1階からレストランの風景。広いスペースに、沢山のメニューが。

1485228632282.jpg

 

写真は、(私は、一皿目の写真の撮影を忘れたので)、2皿目。 オニオンを敷いた上にイクラ、明太子、パスタ、ラザニア、穴子の天婦羅等。 新鮮なお寿司。

1485228657221.jpg

 

友人は、きちんとしたパーテーションのあるお皿が好きなようで、小分けにした料理を楽しんでいました。和食が世界文化遺産に指定されてから、日本食が人気で、焼き浅利、豆腐の田楽などもあります。

1485228647776.jpg

 

 写真には載っておませんが、デザートは、下のわらびもち、ティラミス、タルト、マンゴ・プリンなどの他に、チョコレートファンティンもあり、沢山のデザートで充実しています。

1485228673955.jpg

 

その後、食べ忘れた"ずわいがに"は、しっかり食べました。 写真には載っていません。

 ゆっくりとしたランチをお楽しみ下さい。 満腹、満足した後は、銀座散歩と洒落こみました。 

ミレニアム三井ガーデンホテル東京のHPは、こちらです。

http://www.gardenhotels.co.jp/millennium-tokyo/restaurant/