中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

松崎煎餅 すずらん通りに移転しました

[銀造] 2017年6月24日 14:00

松崎煎餅さんは、創業文化元年(西暦1804年)のお煎餅の老舗です。

東京のお土産や贈答品に、お煎餅に絵柄を描いた「三味洞」シリーズや通常の「大江戸煎餅」が人気ですね。

家庭で食べる時には小袋に入った草加せんべいを購入しています。

 さて、銀座4丁目のお店がすずらん通りに引っ越しされたので、行ってきました。

1498039903134.jpg

 地下がギャラリーのようになっていて、煎餅を作る行程などが映像で流れています。とても興味深いです。

1498040264411.jpg

 お煎餅の型や店の歴史、「三味洞シリーズ」の商品も展示してあります。 私は、夏の風物詩を描いた、写真のお煎餅を購入しました。

1498040280324.jpg

左上から時計回りに、ひまわり、西瓜、花火、風鈴、朝顔、海辺でのビーチパラソルと蟹さん。孫たちとのお茶飲み話に花が咲くことでしょう。

新しいお店の住所は、東京都中央区銀座5-6-9です。銀座通りのEXIT MELSA の丁度裏手のすずらん通りです。同社のHPは、こちらです。http://matsuzaki-senbei.com/merchandise

 

 

東銀座の粋なお寿司屋さん 東銀座江戸銀 

[kimitaku] 2017年6月23日 16:00

歌舞伎座から近いところに、お店があります。

通りの路地にあるので少しわかりにくいかもしれません。

 

木戸を開けると、女将の笑顔で迎えてくれました。

メニューには 「見た目は若いですが20年間本格的に・・・」

なんて書いてあります。

ck1110_20170623(4).JPG(←クリックすると大きくなります) 

ネタは、すべて天然もの。

先日も「神津島の大きなコチが入りました。」なんて満面の笑顔で私に勧めます。

 

寿司を握る手さばきも、すごく繊細。

寿司の一貫一貫にネタの良さがすごく引き出されている感じです。

 

お酒も、自称「通」である私の知らない銘柄ばかり。

亭主がすべて自分で選びぬいたそうです。

見ず知らずの限定品で、それぞれ銘柄は季節により変わるそうです。

・・・これは、飲みすぎに注意・・・・。 

ck1110_20170623 (2).JPG

  

亭主に伺いました。

天然ものの魚で、お酒とともにまったりと食事をしていただきたい。

とのこと。

満面の笑顔でお話しいただきました。

 

入り口に、「目指すは・・・・☆」なんて書いてあります。

私も、是非こんな店の常連になりたいです。

(昼のランチも満足感たっぷり。汁も魚からとった出汁が新鮮です。)

ck1110_20170623 (3).JPG

  

・・・・・「東銀座江戸銀」・・・・・ 

電話 03-3543-3336 住所 中央区東銀座3-14-7

 歌舞伎座から歩いて5分ほど。目印は「十勝毎日新聞」の看板のすぐ近くです。

ck1110_20170623 (1).JPG

ck1110_20170623 (5).JPG

 

 

 

「カレー倶楽部ルー」 銀座6丁目の路地裏の名店

[銀造] 2017年6月22日 09:00

「カレー倶楽部ルー」は、銀座6ー4ー16の3方向からの路地にあります。

 

西銀座通りからなら、日本ダイヤモンド貿易ビルの右横から入ります。やや小ぶりのカップで量ったライスに、注文のカレーをかけて、福神漬けが付いてきます。ビーフカレーは500円。

1498020890837.jpg

写真が、お勧めのチキン南蛮カレーは700円(消費税込) 隠し味に隠れていましたが、少しフル―ティでした。

 ご飯の大盛りは、プラス100円。 ピクルス、コールスローなどは、100円と言う破格のお値段です。

1498021028114.jpg

 夕方から、バーになります。沢山のウイスキーがキープされていますから、超人気の店だとわかります。席のカバーチャージが500円と聞きました。ウイスキー水割りで、1000円からのお値段との事です。 お近くに行かれた時は、お立ち寄り下さい。

 

 

「飛べないかたち」展〔メグミオギタギャラリー〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年6月20日 09:00

fusig001.JPG

銀座2丁目にある銀座大塚ビル地下1階の画廊、「メグミオギタギャラリー」で、伏黒 歩(ふしぐろ あゆむ)氏新作個展飛べないかたち」が、開催されています

fusig002.JPG

同ギャラリーでの伏黒氏新作個展は、今回が6度目となるそうです

fusig003.JPG

第一印象は、「不思議な、飛んでいない鳥の"静物画"」です

描かれている対象がだということはわかるのですが、その体が置物のようでもあり、ただ首から上は(特に)、何かを訴えかけているようで、じっと見入ってしまうようなが込められています

fusig004.JPG

使われているのは、アクリル絵具スプレー、それに水彩絵具だそうですが、その色彩にじみぼかしが、作品ごとに違っていて、おもしろいです

fusig005.JPG

ギャラリーの方に伺うと、伏黒氏の作品は、こちらのギャラリーで個展を開くたびに、"進化"してこられたとのこと。粘土絵具と同等に扱い、生み出した「立体画」()の時期もあったとのことで、そこからさらに抽象性の高い表現に変化されているのでしょうか

fusig007.JPG

今回は、陶作品の新作展示も行われています

fusig008.JPG

私の理解力、表現力では、到底お伝えすることはむずかしく、是非、ご自身の目で確認していただきたいと思わせる不思議な魅力パワーを秘めた作家の新作個展です

私の理解が足りていないなりにも、「飛べないかたち」というタイトルは、とても適切だと思います

fusig006.JPG

開催期間は、6月9日)から7月1日)までです。

開廊時間は、11時から19時までで、祝日はお休みです。

fusig009.JPG

なお、今回も、ギャラリー内での写真撮影、取材にご了解をいただきました。

ありがとうございます

メグミオギタギャラリーのHPはこちら ⇒

http://www.megumiogita.com/

芸術芸術芸術

 

 

写真&ペーパーカット展〔ノエビア銀座ギャラリー〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年6月18日 16:00

kontyu001.JPG

銀座7丁目、並木通りに面して建つノエビア銀座本社ビル1階に、ノエビア銀座ギャラリーがあります

kontyu002.JPG

現在、ここで、今森 光彦氏による写真&ペーパーカット展楽園の昆虫たち」が開催されています

今森氏の作品展が、このギャラリーで開かれるのは5回目だそうです

kontyu003.JPG

今森氏は、滋賀県のご出身で、写真技術は独学で学ばれたそうです。フリーランスの写真家として琵琶湖を望む田園にアトリエを構え、自然と人との関わりを「里山」という概念で追う一方、世界各国を訪ねて、生物の生態を追求し、広く世界の辺境の地まで取材されているそうです

kontyu004.JPG

二次元の写真と、三次元のペーパーカットという、二つの異なる手法で、同じ作家が「楽園の昆虫たち」を表現しています

kontyu005.JPG

昨年、ここで開かれた今森氏ペーパーカット展は、いわゆる「切り絵」で、二次元的に、哺乳動物から爬虫類昆虫まで幅広く、白と黒のコントラストで表現されていたのですが、今回は、鮮やかなカラーの写真に加えて、色紙半透明クリアファイルを使って、昆虫立体的に表現されており、ガラリと雰囲気が変わっていて驚きました

kontyu006.JPG

カラー写真美しいです

kontyu010.JPG

そして、前翅後翅を広げて今にも飛び立とうとしている甲虫類や、跳躍しているバッタ類、枝の先に止まっているようなトンボの「ペーパークラフト」の作品群がリアルすばらしいです

kontyu011.JPG

開催期間は、6月12日)から9月1日)までです。

開催時間は、午前10時から午後6時までで、祝日午後5時までです。

kontyu007.JPG

8月夏休みシーズンにも開催されていますから、銀座にお越しの折、並木通りを散策の折には、立ち寄ってみてください

kontyu008.JPG

なお、ギャラリー内写真撮影禁止のところ、特別にご了解をいただいて撮影させていただきました。ありがとうございます

kontyu009.JPG

昨年7月同ギャラリーで開かれた今森氏ペーパーカット展のブログはこちら ⇒

/archive/2016/07/post-3475.html

ノエビアギャラリーのHPはこちら ⇒

http://gallery.noevir.jp/

 

 

クラウンメロンのこだわりパフェ  ~ 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ ~

[rosemary sea] 2017年6月18日 09:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をテキストとして取材します、 rosemary sea です。

 

資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェさん、今月6月はメロンのなかでも最高の名を冠する旬の "クラウンメロン" 、これを贅沢に使ったパフェなどが登場しました。

ジューシーでとろけるような食感と芳醇な香りをさまざまなかたちで楽しめるよう、カッティングや素材の組み合わせにもこだわりが。

さすが、資生堂パーラーさんです。

今回は3品、ご紹介させていただきます。

今回も株式会社資生堂パーラー 広報グループ 小番(こつがい)さんにお世話になりました。

 

メロンパフェ縦a.jpg

静岡県袋井地区産 クラウンメロンのパフェ  1,980円(税込)

マスクメロンの王様と称される "クラウンメロン" をフレッシュ・ソルベ・ピューレ・ゼリーなどのスタイルで贅沢に使用した珠玉のパフェです。

とろけるような柔らかい果肉からは芳醇な香り、濃厚な甘さが豊かに広がり、ライム果汁入りのゼリーが爽やかさを一層引き立てます。

更に静岡県産「霧の音」を使った別添えの抹茶ソースをかけると、きりっとした渋みを与え、・・・美味しさのミルフィーユ状態が堪能できるパフェです。

 

メロンのムースa.jpg

北海道産 夕張メロンのムース(コーヒーまたは紅茶付)  1,980円(税込)

夕張メロンのムースに爽やかなヨーグルトのパルフェを合わせ、可愛らしいメロンをイメージしました。

ロゼワインが香るフルーツゼリーをアクセントに、鮮やかな色合いのメロンソースが華やかさを演出します。

贅沢に飾ったフレッシュの夕張メロンとともにお楽しみください。

 

メロンアイスクリームソーダa.jpg

静岡県袋井地区産 クラウンメロンのアイスクリームソーダ  1,130円(税込)

旬を迎えたクラウンメロン、そのシロップで仕上げました。

芳醇な甘さが広がる至高の一杯は絶品です。

 

また、資生堂パーラーさんでは銀座本店さん以外でもメロンのデザートが登場しています。

日本橋髙島屋店さんを含む4店舗では「季節素材のこだわりパフェ」としてマスクメロンパフェ、「季節のソーダ」としてアイスクリームソーダ "スペシャルメロン" をいただくことができます。

 

6月マスクメロンパフェ_A0A0019a.jpg

静岡県産 マスクメロンパフェ  1,728円(税込)

ブランドメロンの生産地、静岡で大事に育てられた香り豊かな果肉のマスクメロンを使い、盛り付けも華やかなパフェに仕立てられています。

静岡県産マスクメロンはデコレーションとしてメインキャストとなっております。

もう1品のアイスクリームソーダ "スペシャルメロン" は画像のご紹介はございませんが、資生堂パーラーさん伝統のアイスクリームが浮かんだソーダ、そこにちょこんとメロンのカットが乗せられています。

 

※ 画像はイメージです。提供されるお品は画像と異なる場合がございます。

※ フルーツの入荷状況により、メニュー内容やご提供期間が変更となる場合がございます。

 

資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ

銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階

03-5537-6231(予約不可です。)

火~土曜日 11:30~21:00(ラストオーダー20:30)

日曜日・祝日 11:30~20:00(ラストオーダー19:30)

定休日  月曜日(祝日の場合は営業いたします。)

 

日本橋髙島屋店

日本橋2-4-1 高島屋日本橋店本館8階

03-3211-4111(代表)

営業時間  11:00~21:30(ラストオーダー21:00)

定休日  百貨店に準じます。

資生堂パーラーさんのホームページはこちら

⇒ http://parlour.shiseido.co.jp/