中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

2018 モンドセレクション 最高金賞 連続受賞  ~ ブールミッシュ 銀座本店 ~

[rosemary sea] 2018年6月26日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をマニエールとして取材します、rosemary sea です。

P6152711a.jpg

ブールミッシュ 銀座本店さんの前回記事はこちらです。

⇒ /archive/2018/06/post-5351.html

 

今回は世界食品コンテスト モンドセレクション 最高金賞受賞のお品を中心にご紹介させていただきます。昨年もご紹介させていただきましたが、それぞれ連続最高金賞受賞となりまして、トリュフケーキが21年連続、ガトー・オ・マロンが16年連続金賞の栄誉です。

P6252727a.jpg

毎年受賞後に、そのメダルなど一部が銀座本店さんに飾られます。

今年のメダル・賞状もここでお店に到着しました。

P6252725a.jpg

手前左がメダル、奥が賞状です。店内の一番奥の棚に飾られております。メダルと賞状は毎回いただけるそうです。お品ごとにありますので、銀座以外のお店にも飾られることもあるそうです。

 

株式会社ブールミッシュ 銀座本店 前田店長に、またお世話になりました。

それではお品のご紹介です。

P6152701a.jpg

トリュフケーキ 249円(税込)

トリュフ・オ・ショコラをまるごと一粒、濃厚なショコラ生地に閉じ込め、大切に焼き上げた逸品です。

トリュフケーキとガトー・オ・マロンは、恒例のロズマリ食リポ隊の食リポ付きです。

 

「さっぱりしたチョコ風味かと思ったが、しっかり個性を出して十分味わい深いものでした。おいしいです。」K子さん。

「とてもおいしかったです。特にチョコレートのしっかりした味が印象的でした。後味も良かったです。」初登場、K原さん。

「トリュフ・オ・ショコラの味が美味でした。」F雄さん。

「中のチョコレートが濃厚。」S井さん。

「しっとりとしたトリュフがふわっとした生地とすっごくベストマッチ! トリュフの風味も鼻から抜けて美味しかった。」S山さん。

「トリュフがふわふわの生地の最後に効いていて、おいしかったです。」M恵さん。

「中のチョコが美味でした。」T山さん3号。

「チョコの塊が上質の味わいでした。」Oさん。

P6152700a.jpg

ガトー・オ・マロン 249円(税込)

マロンペースト、甘露煮の栗を細かく刻んだもの、マロングラッセ、3種のマロンを閉じ込めた奥深い味わいです。

 

「マロンが最後に口に入って、インパクトがあっておいしかったです。」S枝さん。

「しっとり、甘みもほど良くて、マロンの味もしっかりしておいしかった。」初登場、S木さん。

「マロンの粒感とマロングラッセの濃厚な甘さと、いろいろな味が楽しめておいしかったです。」今月いっぱいで職場を去ります、2年に亘り秀逸な食リポをありがとうございました、F川さん。

「しっとりとして、マロンが上品な味でおいしかった。」Y理さん。

「しっとりとして美味だった。それ以上にマロンの風味が生かされていて良かった。」初登場、T田さん。

P6152696a.jpg

P6152706a.jpg左:ミニトリュフケーキ(ミックス)

8ヶ入 1,080円 / 12ヶ入 1,620円 / 24ヶ入 3,240円(税込)

しっとり焼き上がった生地の中に美味しさを閉じ込めたトリュフケーキが、かわいいミニサイズになりました。

ミニトリュフケーキ、宇治抹茶のミニトリュフケーキ、ガトー・シブーストの3つのテイストがあります。

ちなみに右2点はミルフレット 6ヶ入 1,080円 / 12ヶ入 2,160円(税込)です。

ミルフレットは前回ご紹介させていただきました。

P6152703a.jpg

ガトー・ボワイヤージュ 12ヶ入 2,160円(税込)

フランスでは日持ちの良い焼き菓子のことを「Gâteaux Voyage(旅行用のお菓子)」と呼んでいます。黄金色のおいしさ、薫り豊かな焼き菓子です。

P6252716a.jpg

P6252717a.jpg瀬戸内レモンのラングドシャ 8ヶ入 540円 / 16ヶ入 1,080円(税込)

夏季限定の新商品です。

サックリ焼き上げた生地に、瀬戸内レモン果汁パウダーを使用したホワイトチョコレートをサンドしました。

レモンのさわやかな酸味とホワイトチョコレートのやさしい甘さをお楽しみください。

こちらも食リポ付きです。

「さわやかなレモンの風味がこれからの季節にピッタリ!! サクサクで食べやすいです。」初登場なのに本日職場を去ります、K村さん、お元気で。

「ひと口いただくとレモンの香りが広がって、さわやかで軽い風味です。美味です。」Nさん。

「レモンのさわやかな風味と程よい甘さがベストマッチ。」T山さん2号。

P6152702a.jpg

ブライダルシリーズより、カトレア 2段重ね 1,296円(税込)

要予約のお品です。

こちらもモンドセレクション 最高金賞受賞、20年連続金賞受賞のお品です。

P6152713a.jpg

銀座本店限定ボックス

焼き菓子を素敵なかごにお入れしてみました。

 

・・・ここより、詰め合わせ・ギフトセットのご紹介です。

P6152698a.jpg

右上:トリュフケーキ & ガトー・オ・マロン

 4ヶ入 1,026円 / 5ヶ入 1,275円(税込)

他:ギフトセット  

 10ヶ入 2,160円 / 16ヶ入 3,240円 / 26ヶ入 5,400円(税込)

P6152699a.jpg

左:ガトー・ボワイヤージュ

 6ヶ入 1,080円 / 10ヶ入 1,620円 / 12ヶ入 2,140円(税込)

ヌーヴェルガレット(バニラ・チョコ)とマドレーヌ、フィナンシェを揃えた焼き菓子セット。

右:ガトー・アンサンブル

 8ヶ入 1,134円 / 16ヶ入 2,268円 / 22ヶ入 3,240円(税込)

ブールミッシュさん伝統の焼き菓子「ガトー・ボワイヤージュ」「ガトー・スフレ」の詰め合わせ。

 

・・・世界的にも認められ続けています、ブールミッシュさんの美しく美味しいフランス菓子、いかがでしょう?

ブールバール・サンミッシェル・・・サンミッシェル大通り、まさにパリのテイストです。

 

P6152710a.jpgブールミッシュ 銀座本店

銀座1-2-3

東京メトロ京橋駅出口3が至近です。

中央通りを右手前銀座方面へ向かい、すぐです。

警察博物館のほぼななめ向かいです。

03-3563-2555

営業時間  平日 10:00~21:00

      土日祝 10:00~20:00

ブールミッシュさんのホームページはこちら

⇒ http://www.boulmich.co.jp

 

 

銀座の真ん中で、不思議な部屋を巡る旅。資生堂ギャラリー「くりかえしみるゆめ」展

[柴犬] 2018年6月25日 18:00

IMG_5089.jpg銀座の資生堂ギャラリーで開催中の「第12回 shiseido art egg」展。新進アーティストを応援するための公募展で、入賞したアーティストは資生堂ギャラリーで三週間ほど個展を開きます。今回は三名が入賞しました。現在、トップバッターとして開催されているのが「冨安由真展 くりかえしみるゆめ」です。


IMG_5067.jpg現実と非現実の狭間にあるような不思議な景色。不確かなものに対する人間の感情。そういったものを体感できるインスタレーションです。場内にはいくつかの部屋が作られており、誰かがかつて住んでいたかもしれないその部屋を、自分で扉を開けながら進んでいくという内容です。いくつかドキッとする仕掛けがありますが、お化け屋敷のように誰かが驚かしてくるようなイベントは発生しません。でも...

 

IMG_5082.jpg

怖いです、

なんだかものすごく怖いです!!

各部屋にはそれぞれ肉筆絵画が飾ってあり、その絵画のタイトルもあらかじめ教えてもらえるのですが、それがまた恐怖を加速させます。

場内は撮影可となっておりますが、不安定な気持ちになるので中々良いタイミングでシャッターが切れません!

IMG_5081.jpg

 

詳しくはこちらのホームページをご覧ください。→資生堂ギャラリー

 

「くりかえしみるゆめ」展は7月1日まで、時間は11時〜19時(日曜祝日は〜18時)、月曜休館、入場料は無料です。

 
皆さんもぜひ、銀座の真ん中でこの不思議な体験をなさってください。初夏の汗がスッと引きます...。全てのドアを開け終わったら、資生堂パーラーでパフェを食べて現実世界に戻りましょう!



 

 

リカー・マウンテンが銀座にオープン

[まぴ★] 2018年6月24日 09:00

ネットでよく利用するリカーマウンテン。
京都の会社のようですが、
シャンパーニュ専門店というお店も同じ系列で、
年末に5900円のシャンパンくじで11000円の
シャンパンが当たりました(*^^*)

 

7丁目の松玄凛でランチをしたときに
中央通りではなく裏通りから入ったのですが、
リカーマウンテンの店舗を見つけてびっくり。

 

DSC_0023.JPG

 

聞いてみると今年の1月にオープンしたそう。
場所は銀座777のビルです!

 

DSC_0020.JPG

 

ということで7のつく日にイベントを開催していたり、
金曜日にはシャンパンの試飲会もあります。

 

ウヰスキーが当たるかも?という
インスタフォトキャンペーンも開催中!

 

DSC_0022.JPG

 

おつまみも色々充実していています。

 

この日は私の大好きなミシェルグロの白ワインと
チーズやくるみなどを購入!

 

RIMG2785.JPG

 

リカ-・マウンテン銀座777店

 

 

BACCHUS 銀座店 美味しいシャンパンのお店

[銀造] 2018年6月23日 14:00

 BACCHUS それは、お酒の神様。 

その名を冠したお店が、2017年10月に、銀座8-5-15 SVAX銀座ビル1Fにオープンしています。

1529658217175.jpg

 夕方、お店の前を歩いていると、「無料試飲会のお知らせ」というお知らせが目に入りました。

1529658230903.jpg

 そして店内の入ると、沢山のシャンパンが貯蔵されていました。

丁寧に応対して頂き、早速、美味しいシャンパンを試飲させて頂きました。

1529658242193.jpg

 頂いたチラシによると、直近では、「6月29日(金)、7月6日(金)、・・・そして

7月以降も開催させて頂く予定です。」との事です。

 お店は、御門通りの銀座グランドホテルの直ぐ近くです。

電話:03-5537-3557 です。

 

 

 

海中写真展〔ノエビア銀座ギャラリー〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年6月23日 12:00

銀座7丁目、並木通りに面したノエビア銀座ビルの1階にあるノエビア銀座ギャラリーで、現在、中村征夫写真展海中を彩る仲間たち」が開催されています

kaityu201801.JPG

中村征夫氏の写真展は、こちらのギャラリーでは初めて開催です

kaityu201802.JPG

開催期間は、6月11日)から8月31日)までです。

開催時間は、午前10時から午後6時まで。

祝日午後5時までですので、ご注意を

kaityu201804.JPG

並木通りからの眺めが、ほとんど水族館状態です

kaityu201805.JPG

美しい色海の生き物がまるで動き出すかのような自然な感じで撮影されています

kaityu201803.JPG

中村氏は、半世紀にわたって撮影を続けておられる水中写真家)です

kaityu201806.JPG

海の現実をありのままに伝えることを信条とされているそうです

kaityu201807.JPG

個性的な生き物の写真がいきいきとしているのもその信条によるものでしょう

kaityu201808.JPG

お子様方の夏休み期間中も、この写真展は開催されていますので、ご家族銀座に来られた折には、是非、立ち寄ってみてはいかがでしょうか

kaityu201809.JPG

なお、ギャラリー内は、本来写真撮影禁止のところ、特別にご了解をいただきました

ノエビア銀座ギャラリーのHPはこちら ⇒

http://gallery.noevir.jp/

 

 

聖地が形つくられる予感がします。

[小江戸板橋] 2018年6月23日 09:00

銀座5丁目5-11。

みゆき通りから北に入った路地にその集団はいました。

明治から昭和の古風な衣装を身に着け、スマホやデジカメにポーズをとって雰囲気を創り出します。

どこで手に入れた品物なのでしょうか。

古着屋からの掘り出し物。

それとも、おじいちゃん・おばあちゃんが愛用していた、若かりし頃の輝ける衣装でしょうか。

セピア色の写真から抜け出して来たようです。

カフェの女給さんかな。いや、与謝野晶子風、樋口一葉風、泉鏡花風。

ブラウン系のマントを来ているのは、太宰治なのでしょう。

ご本人はそのつもりなのでしょうが、どうも判別不明な人物もいます。

彼らを引き寄せているスポットが、文人が足しげく通った老舗バー「ルパン」なのです。

路地を覗くと、シルクハットに片眼鏡をかけたアルセーヌ・ルパンの看板が存在を主張しています。

太宰が写真家林忠彦氏に撮らせた、バーカウンターの椅子で足を組む写真。

太宰の代表的な写真を生み出す、二人の出会いの場でもありました。

コスプレ集団は、太宰の足跡を求めて、路地に引き寄せられていたのです。

 

どうやら、若いコスプレイヤーを活性化させたのは、「文豪ストレイドッグス」という漫画です。

文豪をキャラクター化し、作品名を冠した異能力で戦うバトルアクション。

太宰が駆使する異能力は「人間失格」。

直接触れると、あらゆる異能力を無効にしてしまう能力です。

現実でも「人間失格」には、読み手の頭の中をかき乱す特殊効果が込められていますよね。

他の文豪も、彼らの作品にちなんだ異能力を繰り出すのです。

入学試験に近代文学史的な出題があるのならば、この漫画でアウトラインを押さえられそう。

 

数年前に冬の津軽を旅しました。

斜陽館の近くにある津軽三味線会館の展示コーナーの隅に、黒マントと角巻を見つけました。

見ただけという手はありません。

さっそく、着用。

しばれる寒さが、太宰っぽさを醸し出してくれました。

 

6月19日は「桜桃忌」。

70年になるのですね。

映画や漫画のヒットともあいまって、三鷹の禅林寺には、海外からのファンも訪れるとの事。

それから、言っておきますが、私、太宰の作品は、好きではありません。