中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

NAGANO CRAFT BEER DAYS

[サム] 2018年8月20日 18:00

DSC07062ELS (2)'.jpgP8201723RS'G.jpg 8月18・19日両日、銀座NAGANO(銀座5)にて「NAGANO CRAFT BEER DAYS」が開催されました 。

個性豊かな味わいが人気のクラフトビールは近年、国内各地で盛り上がりを見せていますが、信州のクラフトビールもその担い手のひとつ。

今回、創業200年以上の歴史を誇る酒蔵から、今年5月に自社醸造所が竣工し、6月初仕込み、7月下旬初出荷に漕ぎ着けた新生マイクロブルワリー迄12社(信州須坂フルーツブルワリー、麗人酒造、南信州ビール、Hakuba Brewing Company、軽井沢高原ビール、オラホビール、志賀高原ビール、松本ブルワリー、穂高ビール、AJB Co.、軽井沢ブルワリー、塩嶺麦酒)約35種が銀座に集結。信州特産りんご(ふじ)の風味を活かしたアップルエールも登場し、豊富なラインアップのテイスティングです。当日は都内の最高気温が27.2℃、28.6℃と、比較的過ごし易い天候でしたが、渇いた喉を潤すタイムリーな企画でした。

 

 

「史上初四人宙乗り」と「殺しの美学」八月納涼歌舞伎二部・三部

[滅紫] 2018年8月19日 18:00

100_2893.JPG 100_2894.JPG 100_2895.JPG

八月歌舞伎座は恒例の3部制。短い上演時間で若手役者の舞台という狙いは定着し、連日満席の盛況です。先日第三部を見て、今日は第二部。第二部はもう八月恒例になったといえる3回目の「東海道中膝栗毛」今回は「再伊勢参 !? YJKT」(またいくの こりないめんめん)1回目はラスベガスへ、昨年は歌舞伎座殺人事件、そして今年は何と猿之助扮する喜多八が命を落としてしまいます。嘆く幸四郎の弥次郎兵衛に梵太郎(染五郎)と政之助(團子)の二人が伊勢参りを提案、幽霊になった喜多八がそのあとを追っていき、引き起こす珍騒動。果たして結末は?幕開きは喜多八の葬儀で何と「トランプさんからの花輪」まであります。七之助・獅童・中車の早替わり、右團次の閻魔大王、息子の右近くんの子鬼、米吉、新悟、千之助と売り出し中の若手人気役者総出演という贅沢な配役です。右團次と新悟の閻魔夫妻がスマホかざしてバシバシ写真を撮り、あげく「自撮りまで」には大笑い。目を見張らされるのは染五郎・團子・右近くんの成長ぶり。1年たつとこんなにとうれしい驚きです。染五郎は花道の名乗りで「美少年と評判の・・」と客席の笑いを取っていました。最後はお約束の宙乗り。今回は喜多八・弥次郎兵衛・梵太郎。政之助の四人宙乗り(2人ずつ2組ですが)で客席大満足。猿之助さんは演舞場と掛け持ち、流石若いですね。

 

第三部は「盟三五大切」(かみかけてさんごたいせつ)幸四郎が初役で薩摩源五兵衛を演じます。忠臣蔵外伝といってもいい話で獅童演じる三五郎は主筋のためにだました武士が実はその主筋だったと知り腹を切ります。だまされたと知った源五兵衛の五人切り、三五郎女房の小万(七之助―綺麗です)の殺しの場面の美しさはやはり歌舞伎だなとしみじみ感じさせられます。首だけになった小万が源五兵衛が差しだした箸先に口を開けるところなどは如何にも南北です。

お笑いに生世話ものとバラエティに富んだ三部制、三部はお勤めの方も何とか間に合う時間です。わかりやすい演目が揃っていますので初めてご覧になる方にもおススメです。

 

納涼歌舞伎 千穐楽27日

1部11時開演、2部15時開演、3部18時開演

お問い合わせはチケットホン松竹0570-000-489 ( 10時―18時)

 

 

POLA MUSEUM ANNEX  野口哲哉展2018 9月2日まで開催中

[銀造] 2018年8月19日 12:00

 銀座一丁目のポーラ・ミュージアム・アネックスでは、野口哲哉さんの作品展が9月2日(日)まで開催中です。

主題は、~中世より愛をこめて~ FROM MEDIEVAL WITH LOVE  です。

ポーラミュージアムのウインドウとエレヴェータ前では、背伸びしてハートを描く甲冑姿の武士の写真が貼られていました。

DSCN1407.JPG

エレヴェータで3階に上がり、

DSCN1406 (400x300).jpg

展示場内での写真撮影も許可して頂けましたが、著作権の侵害に抵触してはいけないし、皆様のご興味が半減してはいけないと思い、写真の添付は見送りました。是非、会場へお出かけ下さい。

チラシを頂きましたので、野口哲哉さんのプロフィールをご紹介します。1980年香川県生まれ。2003年広島市立大学芸術学部油絵科卒業、2005年 同大学大学院修了。-中略ー、2014年「野口哲哉展 野口哲哉の武者分類図鑑」、最近では2017年に「作品展 armored neighbor ~鎧を着た隣人~」など、ご活躍されています。 益々のご活躍を祈念します。

 ポーラミュージアムの詳細については、こちらのURLでご覧下さい。http://www.po-holdings.co.jp/m-annex/

*3階会場前の写真撮影は、係の女性2名の許可を得ました。

 

 

あと1ヶ月銀座で楽しめる「花火」とは?

[Hanes] 2018年8月18日 18:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
花火大会の多くが終わりましたが、「まだ夏を楽しみたい!」「花火が見たい!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はそんな皆さんに朗報です
銀座4丁目の交差点にある三愛ドリームセンターでは、9月16日(日)まで「花火」が楽しめます!

IMG_0097.JPG

三愛ドリームセンターで「花火」なんて見られるのだろうか...と疑問に思いますが、
実は、この特徴的な形の窓ガラスに、リコー製のプロジェクターを用いたプロジェクションマッピングが行われているのです

オフィスワーカーがテーマのような映像が映し出された後、

SAPM.jpg

華やかな街銀座が「花火」でより一層華やかに彩られます

IMG_0110.JPG

周りの建物のライトアップにより、なかなか気づくことのない音のない「花火」...
たまには立ち止まって、人知れず変化している銀座を感じてみてください
どの時間帯に来ても楽しい。銀座はそんな場所だと思います!

IMG_0103.JPG

【概要】
日時:2018年8月10日(金)~9月16日(日)
   19:00~23:30(30分毎に数分投影)
場所:三愛ドリームセンタービル(中央区銀座5-7-2/銀座4丁目交差点)

 

 

八月は舞台も熱い!新作歌舞伎NARUTO-ナルトー新橋演舞場

[滅紫] 2018年8月18日 09:00

100_2888.JPG  100_2889.JPG

累計一億4千万部、世界的大ヒットマンガNARUTOが新作歌舞伎になりました。新橋演舞場へ急ぎます。客席の雰囲気がいつもと随分違うのに気づきました。お客様が圧倒的に「若い」「男性が多い」そして私の両隣は若い?保護者と一緒の小学生の男の子。NARUTOファンは層が広いのですね。マンガのNARUTOをご存知ない方のために松竹のパンフから抜粋した粗筋を。

  

「忍者の里である木の葉がくれの里に育った落ちこぼれ忍者・うずまきナルトの成長を描いたバトルアクション物語。うずまきナルトは忍者アカデミーを卒業し、「うちはサスケ」、「春野サクラ」と共に「はたけカカシ」のもと任務を遂行していく。ナルトはサスケをライバル視しながらも友情を感じていたが、サスケは一族全員が兄・「うちはイタチ」により殺されるという暗い過去を抱えていた。ナルトたちは数々の試練に立ち向かい、自来也、綱手との出会い、大蛇丸との争いを経て、成長していく。そして世界を揺るがす強大な敵、「うちはマダラ」を倒すため、ナルトたちの戦いが今、始まる」

 

「うずまきナルト」に巳之助、「うちはサスケ」に隼人、大蛇丸に笑三郎、自来也に猿弥、そして敵役の「うちはマダラ」は猿之助と愛之助のダブルキャストという豪華版。今日は愛之助の日です。脚本と演出は新作歌舞伎の「東雲烏鯉真似琴(あけがらすこいのまねごと)」「嵐が丘」などでも評判のG2。スピード感あふれる美しい殺陣、大詰の本水を使ったナルトとサスケの立ち廻りなど3時間を飽きさせません。掛け値なしに楽しめます。両隣の若い?観客も見入っていました。特製グッズも盛りだくさん、特製ナルト弁当まであります。劇場も熱いですが、話題作の熱気を感じにお出かけになりませんか。 新橋演舞場千秋楽は27日 休演日あり、ダブルキャストなのでスケジュールをお確かめの上ご予約下さい。

 

チケットホン松竹0570-000-489 10時―18時

 

 

Sony Aquarium 2018 8月17日から9月9日まで

[銀造] 2018年8月17日 14:00

 GINZA SONY PARK と GINZA PLACEのソニーショールーム/ソニーストア 銀座では、沖縄美ら海水族館監修の2つの水槽を展示するほか、JTA・JALなりきりパイロット・キャビンアテンダント撮影会など、ご家族で楽しめるイベントを開催中です。 その一つとして、スタンプラリーが開催されています。

Sony Aquarium 2018の詳細は、こちらを御覧下さい。

https://www.ginzasonypark.jp/program/002/