中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

ちょっとニューヨク・タイムズ ―銭湯と愉しむ まち歩き―

[いのちゃん] 2018年10月 8日 12:00

NYT.jpg

10月10日銭湯の日。

東京都の浴場組合の公式サイト「1010」と検索するだけで簡単に探せます。

 

_DSC1368.jpg

 

10月7日には「銭湯検定」も実施されました。

この検定、かつては11月26日(いい風呂の日)前後に行われていたというのは

ちょっとしたトリヴィアでしょうか。

 

中央区には現在、9つの銭湯があります。

この特派員ブログでもときどき銭湯の話題が登場しています。

 

_DSC1377.jpg

 

風呂好きの私は都内だけで百軒以上の銭湯をまわりました。

まち歩きと組み合わせて東京にいながら旅行気分を愉しむのが醍醐味です。

 

中にはもうなくなってしまった銭湯もあり、跡地に建つ現代的なビルディングを

見ると淋しいような気持ちもなくはないのですが、それは時代とともに街が生ま

れ変わってきた証拠。今では懐かしい思い出です。

 

さて、「銭湯検定」を受検された方はあとは結果を待つばかりですが、

われらが「中央区観光検定」は今月から申込みが始まったばかり。

 

秋も深まり行楽日和が続きます。

『歩いてわかる 中央区ものしり百科』 を片手に、ぜひ まち歩き湯めぐり

お出かけください。

 

_DSC1372.jpg

 

 

中央区内の銭湯一覧はこちら

中央浴場組合公式サイト ふれあいの湯 http://www.268chuou.com/

 

 

※当記事は米国第3位の発行部数を誇る高級日刊紙とは何ら関係ありません。

 

 

 

 

銀座みもざ館 銀座のハチミツ

[銀造] 2018年10月 8日 09:00

 銀座3-9-11にある紙パルプ会館へ行きました。

毎年秋の恒例行事で、会館の前には稲藁が立てかけられていました。

1538312783392.jpg

これは、新潟県の酒造会社のPR活動で、この稲から収穫したお米でお酒を造るというお話が書いてありました。 そして、紙パルプ会館には、画廊があるというのを知りませんでした。早速、見学に行きました。

5階の貸し画廊では、製紙メーカーの関係者の作品展が沢山展示されていました。 沢山の風景画がありましたが、秀逸だと思ったのは、かつての同僚たちが待ち合わせで集まって、次に来た仲間を待って、笑顔で出迎えている、大変微笑ましい絵でした。   

 そして、エレベーターで降りようとした時に、「銀座のハチミツを使ったパンケーキ」のPR用のチラシを見つけました。

1538312825130.jpg

 そうです。この紙パルプ会館の屋上で、「銀座ミツバチプロジェクト」が行われており、ミツバチが皇居や日比谷公園、浜離宮、銀座のマロニエ通りで食べた花粉で出来たハチミツを採取しているのです。 私も過去2回見学に訪れたことがあります。

ちょっと、昼食を食べたばかりだったので、パンケーキは食べられなかったので、お持ち帰りのできる「プリンpudding」を購入し、銀座のハチミツのはいった、まろやかな食感を楽しみました。

1538312843178.jpg

 次回は、銀座のハチミツを使った「フレンチトーストとコーヒー」のセットを注文しようと思っています。

紙パルプ会館と銀座みもざ館へのアクセスは、こちらを御覧下さい。

http://www.phoenixplaza.co.jp/7/topics/25  そして、「銀座ミツバチプロジェクト」のURLは、こちらです。

http://www.gin-pachi.jp/9/

 

 

2018 実りのオータムガーデン

[サム] 2018年10月 6日 18:00

DSC07293ELS'.jpgDSC07279RS'G.jpg ファンケル銀座スクエア(銀座3)では、10月5日~12日、10Fテラス付サロンスペース「ロイヤルルーム」を一般開放して、「実りのオータムガーデン」開催中です。

11:30~18:30

現在年8回行なわれている「季節のガーデンイベント」のひとつで、今回のテーマは「大人ハロウィン」。

大きなカボチャやキャベツなどの野菜と秋の草花による「ポタジェガーデン」が展開され、秋の収穫を祝う様が演出されています。

期間中、木の実とドライフラワーで作るハロウィンポットのガーデニング ミニレッスン、一般オープン終了後の静かな会場でのガーデン撮影会等も予定されています。

撮影スポットでのショット用に、魔女の帽子などの仮装グッズも貸し出され、ファンタジックで遊び心溢れたハロウィンディスプレイの設えです。

 

 

拝見 日日是好日

[あすなろ] 2018年10月 6日 18:00

読書の秋。 そして映画も観たくなるこの季節。

好きな本がどのように映画化されるのか楽しみな作品。

「日日是好日」

先行上映されると知り、善は急げと映画館に。

 先行上映.jpg

お茶の魅力に気づき、惹かれていく。

心を和ませてくれる、素敵な茶シネマを鑑賞。

掛軸の筆者を敬い、内容を汲み取り、それを

飾り付けた亭主と同じ気持ちになって翫賞。

 外観.jpg

作品を通して、光と時間の移ろいを味わう空間や

季節を五感と心で楽しむ様子などを追体験しました。

今を意識する心の豊かさを知ることができる秀作です。

思い立ったが吉日でした。

◆シネスイッチ銀座
 東京都中央区銀座4-4-5 旗ビル

 

 

銀座菊廼舎 秋の色 銀座の香り 富貴寄せる

[銀造] 2018年10月 6日 09:00

 暑中見舞いに頂いたお返しをしていなかったので、季節の替わったこの時にと、秋のお茶菓子を探していました。

季節を問わず好評なのが、銀座菊廼舎(ぎんざ きくのや)さんの、「富貴寄(ふきよせ)」です。 

 

注文している間、退屈しないようにとのお気遣い(これが、さりげない・おもてなし)で、お茶と豆皿に盛られた「富貴寄(ふきよせ)」を頂きました。

1538099473124.jpg

 製品の缶の色が夏の青色から茶色、赤がかった色の趣に変わります。 季節を感じますね。

包装は幾つかパターンがあり、銀座らしい明るい浮き浮きとした熨斗紙にして貰いました。

1538099551165.jpg

 妻の永年のお友達に、そして故郷の妹夫婦にと送りましたが、「有難う」の電話が来て、また一つ嬉しい事がありました。

銀座菊廼舎さんのお店は、銀座5丁目の銀座コアビルの地下1階で、HPは、こちらです。 https://www.ginza-kikunoya.co.jp/

 

 

まるで大英博物館!?歴史も学べる贅沢ギャラリー@Universal Coin

[Hanes] 2018年10月 5日 12:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
4月に開催された「東京アート アンティーク」を機に様々なギャラリーを見て回るようになったのですが、その多くが目につきやすく入りやすい、通りに面した1階に多いという印象を徐々に受けるようになりました。
勿論例外も多々ありますが、やはりまち歩きをしていて目につくお店に入る機会の方が多いのではないでしょうか?
そこで今回は、建物の上階にある知る人ぞ知る興味深いギャラリーをご紹介します

そのギャラリーは、銀座にあるUniversal Coinの店舗内にあります

DSC_1944.JPG

こちらはコレクター向けというより投資家向けに資産的価値があるものとしてのアンティークコインを取り扱うお店ではありますが、
ギャラリーは「貴重なアンティークコインを見てみたい!」という方でも気軽に覗けるようになっています

私事ではありますが、英国の流通記念コインやアンティークコイン(ほぼレプリカですが、一部本物)の収集を趣味の一つとしています。
友達に話すと、「渋い」「マニアック」等とよく言われます
しかし、ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスフランス皇帝ナポレオン
そして大資産家ロスチャイルド家の祖マイアー・アムシェル・ロスチャイルドといった
歴史上の人物達も、実はアンティークコインの収集家だったんです
そう言われてみると、アンティークコインに興味がわいてきませんか?

4月の訪問時には、鋳造貨幣の歴史を代弁する古代の貨幣が多く展示されており、
教科書で見た貨幣を目の前で見られたことに感動
こちらのギャラリーは通常のアートギャラリーとはガラっと異なる雰囲気で、
アンティークコイン初心者にもやさしい解説資料が充実しており、
時間を忘れて小さな金・銀の塊に刻まれたメッセージやプロパガンダを読み解くことができました。

IMG_7426.JPG

英国の記念コイン(即位や戴冠時のもの)ばかりが取り揃えられた隣のギャラリーは、
まるで大英博物館を思わせるような雰囲気
映画「テルマエ・ロマエ」でご存知の方も多いであろうカラカラの大浴場をイメージした内装になっているとのことです

枚数限定の記念コインは、たいてい貴族の家系での資産継承としてとどまるため、
なかなかお目にかかることができない貴重な代物です。
そのようなアンティークコインは、他に投資するより安全だという理由から
ここ10年で日本でも注目を集めるようになり、市場が拡大しているんだとか
海外の高級ブランドが進出する銀座であっても、こんな贅沢なギャラリーがあったとは驚きでした!

IMG_7422.JPG

残念ながら私には手が出ないようなお値段ではありますが、
アンティークコイン好きとしては非常に目の保養になりました

IMG_7429.JPG

また、ここではアンティークコインへの投資に興味のある方を対象にしたセミナーが定期的に開催されており、
その際に使用したという英国のアンティークコインとそこに反映された歴史を
わかりやすくまとめた動画も見せていただきました。
英国のコインに刻まれた花や動物といったシンボルからは、国の構成や発展史、王の出自が分かり、
日本の硬貨とはまた違った面白さが存分に詰まっていることが再確認できました

IMG_7424.JPG

大英博物館さながらの贅沢な空間でアンティークコインを見てみたい...
そんな方にオススメする知る人ぞ知る銀座のギャラリーです

【参考文献】
西村直樹『世界の支配者が愛したアンティークコインという価値を探る』(総合法令出版、2017年).

※記事につきましては、マーケティング担当の方より掲載許可をいただいております。