中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

火星大接近

[サム] 2018年8月 1日 09:00

DSC06886ELS'.jpgDSC06898RS'.jpg 7月31日、火星と地球が "大接近" し、南東の夜空に明るさを増した火星がひときわ赤く輝いています。

今年注目の天体ショー。

火星と地球はともに太陽の周りを回っていますが、内側を回る地球の公転速度の方が速いため、会合周期の2年2ヶ月毎、火星を追い越す時に最接近。

その距離は毎回違い、小接近、中接近、大接近に分けられ、今回は地心距離が5,759万kmと、15年ぶりの "大接近" とされます。この日の火星は1等星より明るいマイナス2.8等の輝きとの由。

空の明るい都心でも十分に見られます。

9月上旬頃までマイナス2等級の火星を観察しやすい星空ウォッチングの季節との事です。

 

 

新川 盆踊り

[TAKK...] 2018年7月30日 18:00

7月27日、中央区新川越前堀公園で盆踊り大会が開催されました。

001.jpg

 

002.jpg

比較的しのぎやすい気候で、参加者や見に来ている方も多く、活気がありました。

 

 

スニーカーじゃなくて   Not Sport Shoes

[HK] 2018年7月27日 12:00

スポーツ庁がスニーカー通勤を奨励していると聞きましたが、確かに通勤電車内にスニーカーを履いている人を多く見かけるようになりました。

さすがにまだスーツにスニーカー姿のビジネスマンは見ていませんが、小洒落た格好にスニーカーを履いた女性をよく見かけます。 

で、ご紹介したいのは、スニーカーには全く関係無く、作品名が「NIKE」です。 恐らくナイキでは無く、ニケなのでしょう。 
 

Recently, Japanese Government is encouraging business persons to wear sneakers and as a fact, you can bump into many of working persons wearing sneakers on trains. 
As a matter of fact, you cannot easily encounter business suits workers with sneakers but there are many business women dressed neatly and enjoying their fancy sneakers. 

What this blog is about has nothing to do with sport shoes, but what would like to write about is titled "NIKE" which probably has different pronounciating with the sport wear company.

 

 

 

IMG_0098.JPG

 

こちらの銅像は新川の東京住友ツインビルの裏手の広場に置かれています。 

 

This statue is placed at the backyard of Tokyo Smitomo Twin Building. 

 

IMG_0096.JPG 

 

作者は朝倉響子さん、大隈重信像などの作品で著名な朝倉文夫さんのお嬢さんです。

谷中の朝倉彫塑館には何度か見学に行っていたので、近くにお嬢さんの作品を見れて個人的に嬉しかったです。表側にも「Summer」という作品がありますので、ご興味ある方は是非お散歩がてらにご鑑賞下さい。(涼しくなってから) 

 

The sculpture is Kyoko Asakura, a daughter of Japanese great artist Fumio Asakura who is famous for "Shigenobu Okura" (statue) and others.

Visiting Asakura Sculpture Museum in Yanaka was just wonderful but seeing his daughter's masterpiece around the neighborhood was just delightful. On the other side of the building, there is also Kyoto Asakura's statue titled "Summer". If you are an art lover, maybe it is nice to include this spot in your walking course. (When the weather gets cooler) 

 

 

 

【日本におけるロシア年】中央区で楽しむロシア文化

[Hanes] 2018年7月21日 18:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
7月後半になり、会社でも学校でも夏休みの時期になりました。
皆さんの中には、遠くにご旅行に行かれる方もいらっしゃるかもしれません飛行機
今回は、「飛行機不要?ギリシャ・イタリア小旅行」に引き続き、
中央区内でロシアを満喫できる今オススメのスポットをご紹介します

◼️ロシア・ソビエト映画祭
7月10日から、国立映画アーカイブ開館記念 日本におけるロシア年2018として
下記の通り「ロシア・ソビエト映画祭」が開催されています

期間:2018年7月10日(火)~8月5日(日)※月曜休館
会場:国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU(2階)
ウェブサイト:「国立映画アーカイブ開館記念 日本におけるロシア年2018 ロシア・ソビエト映画祭」

DSC_2522.JPG

この映画祭では、社会主義、戦争、皇帝等、映画制作当時の社会情勢や思想を反映した
リアルな作品が数多く上映されています。
中には戦時中に疎開先で撮影したり、撮影の一時中断を経て完成したり、
権力者の圧力によりなかなか公開できなかったり...といった
映画の内容のみならず、制作背景までもが興味深いラインナップになっています

私は、14日に上映されたノーベル文学賞受賞作家ミハイル・ショーロホフの小説
『人間の運命(原題:Судьба человека)』にもとづく映画を鑑賞してきました。
第二次世界大戦の勃発により、心身ともに苦悩を強いられることとなった主人公...
20世紀のロシア文学ならではの暗さはあるものの、
「いかなる逆境でも家族を思い強く生きる」といった現代にも通じる強いメッセージが込められた作品となっています。
また、主人公を演じたボンダルチュクの初監督作品ということもあり、
映画がお好きな方にとってはまた別の角度からも楽しめるのではないでしょうか

◼️ロシア料理
中央区内には、ロシア料理が食べられるお店が数件ありますが、
その中でも一押しなのが、ロシア料理レストラン ロゴスキー

場所:銀座5-7-10 EXITMELSA(イグジットメルサ) 7F
営業時間:公式HPよりご確認ください。

DSC_2488.JPG

なんとこちら、1951年創業の日本初のロシア料理レストランなんだそうです

DSC_2490.JPG

ロシア料理の定番、ピロシキ、ボルシチ、つぼ焼きは勿論のこと、
ロシア料理になじみのない方にもオススメしたい、ペリメニ(水餃子)、
毛皮のコートを着たにしん(ミルフィーユ仕立てのサラダ)、ブリヌイ(ロシアのパンケーキ)も提供されています!

ピロシキはテイクアウトが可能と、お急ぎの方には嬉しいサービスもあります
今回は、サワークリーム入りでロシアの家庭料理を思わせる野菜ピロシキをテイクアウトしてみました

Russia.png

野菜とともにソテーされたマッシュルームも入っており、
温めて食べるとサワークリームの風味が引き立ち、美味しくいただきました

◼️メッセンジャーの像
ロシア映画、料理ときて、中央区ゆかりのロシア出身者として思い浮かんだのが、
中央大橋にある「メッセンジャーの像」を制作した彫刻家オシップ・ザッキン
(※ロシア帝国時代のロシア出身のため、出身地は現在ベラルーシに属しています。)

IMG_9735.JPG

この像は、1937年にパリ万国博覧会に出品され、彼の大作の一つとされています。
また、東京・隅田川とパリ・セーヌ川の友好を記念し、パリから贈られたもので、
彼がパリを拠点にしていたことからも、フランスのイメージが強いかもしれませんね。

IMG_9716.JPG

Messenger.png

ここまで3つのロシアに関するスポットをご紹介してきました。
「日本におけるロシア年」としてロシアとの交流が盛り上がりを見せる今年の夏は、
中央区にてロシア文化を五感で体験してみてはいかがでしょうか

※本記事につきましては、国立映画アーカイブの広報担当の方およびロゴスキーのスタッフの方に掲載許可をいただいております。

 

 

おさえておきたい!中央区の夏のイベント情報

[Hanes] 2018年7月17日 12:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
最近35度を超える猛暑日が続くようになってきました。
熱中症が気になるところですが、暑くなると「ついに夏が来た」と気分が高まる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな夏には中央区でも多くの夏祭りや盆踊り大会が開催されます。
今回は、おさえておきたい夏のイベント情報を先取りしてお伝えします!

■第41回隅田川花火大会
日時:2018年7月28日(土)19:00~20:30
会場:第一会場 桜橋下流~言問橋上流、第二会場 駒形橋下流~厩橋上流

開催場所は中央区ではありませんが、区内からでも花火を楽しむことができるんです
特に、浜町公園~両国橋にかけての隅田川テラスは穴場としても知られており、
混雑を避けて花火を楽しみたいという方にはオススメのスポットです。

■第71回築地本願寺納涼盆踊り大会
日時:2018年8月1日(水)~8月4日(土)
   8月1日~3日 19:00~21:00、8月4日 18:00~20:30
会場:築地本願寺
公式サイト:第71回築地本願寺納涼盆踊り大会開催

このイベントは、「中央区夜景八選」に選定されており、一見の価値があります
大江戸助六太鼓の演奏やキャラクターに扮して踊る仮装盆踊りが人気を集めるほか、
築地場外市場の銘店会の模擬店が登場する等、
まさに「日本一おいしい盆踊り」となっています

■ホリデープロムナード「ゆかたで銀ぶら」

Yukata.jpgのサムネイル画像

日時:前夜祭 2018年8月4日(土)17:00~20:00
   本祭  2018年8月5日(日)15:00~17:00(盆踊り会場は12:00~17:00)
会場:銀座通り、泰明小学校、各商業施設、各店舗
公式サイト:ゆかたで銀ぶら

浴衣を着ていくと嬉しい特典もあるとのことなので、
「なかなか浴衣を着る機会がない」という方には浴衣を着る格好の機会です

■第29回中央区大江戸まつり盆おどり大会
2018年8月24日(金)・25日(土)16:00~21:00
会場:浜町公園
参考サイト:中央区役所「第29回中央区大江戸まつり盆おどり大会」

このイベントでは、中央区のオリジナル曲『これがお江戸の盆ダンス』(荒木とよひさ作詞、市川昭介作曲)が流れるだけでなく、
今年から東京2020大会に向けた気運醸成のため、「東京五輪音頭」(1963年制作)のリメイク版「東京五輪音頭-2020-」も曲目に加わるそうです
これまでとは少し違うこちらのイベントで、現代版の「東京五輪音頭」を踊ってみてはいかがでしょうか?

■中央区夜景八景
イベント等で夜外出する際は、中央区夜景八景の他のスポットも要チェック
永代橋のライトアップ

Eitai.png

勝鬨橋のライトアップ

DSC_1977.JPG

中央区ならではの夏の風物詩を満喫し、素敵な夏の思い出を作ってくださいね

 

 

亀島川緑道の散歩

[ジミニー☆クリケット] 2018年7月16日 14:00

kamej201801.JPG

亀島川に架かる高橋上から南高橋に向かっての眺めです

kamej201802.JPG

高橋から南高橋にかけて、亀島川水辺を活かした親水性の高い緑道ができています

kamej201803.JPG

亀島川緑道です

kamej201804.JPG

この緑道には、スロープ見晴らしデッキベンチ等が設置されており、散歩する人にやさしいつくりになっています

kamej201805.JPG

沢山の草花が植えられており、四季折々、これらのを楽しみながら散歩することができます

平成28年に、この緑道がオープンして以来、植えられた草花もそれぞれに生長してきました

kamej201806.JPG

植栽スペースに植えられているのは、シデコブシハナミズキヒペリカム カリシナム西洋金糸梅)、オオイタビテイカカズラシモツケビンカ ミノール姫蔓日日草)、スイセンカワラナデシコキキョウヤブカンゾウなどなどです

kamej201807.JPG

今の時季は、オミナエシの花亀島川を渡るにゆれています

kamej201808.JPG

 

 
<<前のページへ 4567891011121314