中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

隅田川テラス_中央大橋

[皐月の鯉の吹き流し] 2018年7月28日 18:00

前回佃大橋で触れた佃島渡船場跡がこれです。説明にあるように隅田川の両岸、佃と湊に同じ碑があります。

 

00_佃渡説明板.JPG 

01_佃渡_佃.JPG

..................... <<<< これは佃側の碑 >>>>>

 

03_佃渡_湊.JPG

...................... <<<< これは湊側の碑 >>>>>

 

佃大橋をくぐり進みますと、対岸に霊岸島水位観測所があります。独特の形をしていますのですぐ分かります。 隅田川と亀島川の合流地点にあり写真の水門は亀島川水門です。これも今年の検定試験に出題されました。

 

04_霊岸島水位観測所_1.JPG

....... <<<<< 水門の右に独特の形の観測施設があります >>>> 

 

05_霊岸島水位観測所_2.JPG

 

さて中央大橋が近づいてきましたワイヤーで支える近代的な美しさが見られます。

 

 
06_中央大橋-03.JPG.................... <<<<< 柱の間からスカイツリー >>>>>>

 

07_中央大橋-05.JPG

 

09_中央大橋-08.JPG

 

橋を渡り新川方面へ向かいますが、ここは絶好の写真スポットで三脚を据え本格的にスカイツリーを背景に 永代橋を撮影する人が多くいます。

 

10_永代ツリ-_03.JPG

.... <<<< ここが写真スポットです >>>>>

 

 

もう一つ目を向けていただきたいのがメッセンジャー像です。隅田川とパリ・セーヌ川の友好河川を 記念し当時のパリ市長ジャック・シラクさんから贈られたものです。 東京からはそのお礼として屋形船を寄贈したとのことです。

.

11_メッセンジャー.JPG

........ <<<< 橋からだと見えるのは後姿 >>>>>

 

 

橋を渡り隅田川に沿って右に行くとすぐ近くに開花が早い桜があり毎年他より一ヶ月以上早く咲きます。 「カワヅザクラ」というそうで1月下旬から2月にかけて開花する種類だそうです。

 

14_カワヅザクラ_2.JPG

 

15_カワヅザクラ.JPG

...... <<<<< これは今年の2月だったと思います >>>>>

 

 

中央大橋~永代橋間の新川公園は桜の名所です。

次回はこの新川公園を通り永代橋へ向かいます。

 

 

「林明子原画展」-絵本のひきだしー「羽海野チカの世界展」-開催中―松屋銀座

[滅紫] 2018年7月28日 14:00

100_2848.JPG 100_2850.JPG

上記2つの原画展が開かれています。19日からだったのですが、「ものすごく混んでいる」という噂で少し落ち着いてからと思っているうちに展覧会ははや終盤。慌ててお昼前に松屋さんに伺うとグッズコーナー横の特設レジは長い列。会場内はじっくりご覧になる方が多く、進みません。例によって逆回りを試みるも同様。林明子さんが1976年に初めててがけた絵本「はじめてのおつかい」から40年。懐かしんでご覧になっているシニア層の方から若いママとお子さんまで世代を超えて愛されているのがよくわかります。グッズコーナーは盛りだくさんで「おつかい」で買いに行った「牛乳」のパッケージに入った「はじめてのミルク・ラスク」もありました。

「羽海野チカ」さんは将棋を題材にした「三月のライオン」がTVアニメや実写映画になり、「将棋女子」ブームを起こしてよく知られています。こちらは圧倒的に20-30代の女性ばかり。執筆用具や原稿、ネタ帳の他に映画の中で神木隆之介が着用したメガネなどの衣裳の展示もあります。来場者には特典として「3月のライオン特別版」(銀座松屋版)が配られるのも人気です。(私もいただき地下鉄の中で読みながらニタニタしました)

新作の複製原画も人気で予約済みのシールがたくさん並んでいました。

100_2854.JPG 100_2852.JPG

100_2853.JPG 100_2857.JPG

「絵本のひきだし―林明子原画展」「羽海野チカの世界展」松屋銀座8Fイベントスクエア

-7月29日(日)まで  10:00-20:00 27日金は20;30まで 最終日は17時閉場

入場料一般 各 1000円

 

 

2018夏のGINZAカレーフェア  ~ 資生堂パーラー 銀座本店 ~

[rosemary sea] 2018年7月28日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をインターオペラビリティーを発揮して取材します、rosemary seaです。

資生堂パーラー 銀座本店レストランさん、2018夏のGINZAカレーフェアを8月31日(木)まで開催されています。

銀座本店さんでは恒例となりました夏のカレーフェアでは定番のカレーライス3種に加え、伝統のカレーソースをアレンジし、厳選素材を組み合わせたこだわりのカレーメニューが4種登場しています。

歴代シェフに継承される調理法をベースに、魚介・チキン・ビーフなどの美味しさを活かしております。

香ばしさと深いコクが食欲をそそる資生堂パーラーさんのカレー。

この4種、8月いっぱいまでです。

今回も株式会社資生堂パーラー 広報グループ 小番(こつがい)さん、橋本さんにお世話になりました。

それではフェアのカレーライス、ご紹介です。

201807スープカレー2a.jpg

和歌山県産"紀州うめどり"のブレゼと夏野菜のスープカレー  2,900円(税込)

鶏肉本来の旨味、適度な弾力と柔らかさが特徴の紀州うめどりをジューシーにカレー風味のブイヨンで煮込みました。

鶏肉はほろっとくずれる食べやすさです。

香り高いスパイスを感じるカレースープが、美味しさをより引き立てます。

ブレゼとは・・・

braiser フランス語

肉を油脂で炒めて色付けしてから少量のだし汁で蒸し煮する料理。

つまり、炒め焼きと蒸しの2つを取り合わせ、蒸し煮にする調理法です。

煮込みではないので、水分が多すぎないようワイン、ブイヨン、水を入れ、蒸気と香りが逃げないように鍋を密封します。

弱火で静かに、気長にときどき肉の向きを変え、蒸すように仕上げます。

201807オマールカレー2a.jpg

オマール海老と帆立貝のカレー サフランライスを添えて  4,900円(税込)

軽くソテーすることで香りと甘みを引き立たせたオマール海老と帆立貝を、甲殻類のうまみとココナッツの香るカレーソースと合わせました。

魚介と相性の良いサフランライスが食欲をそそり、夏を感じる贅沢なカレーライスです。

201807和牛カレー2a.jpg

黒毛和牛三枚肉のプレミアムカレーライス  5,000円(税込)

きめ細かいさしの入った霜降りの黒毛和牛三枚肉。そのなかでも特別やわらかい部位だけを選び、エスパニョールソースでじっくり煮込みました。

とろけるような牛肉と玉ねぎの甘味を感じるカレーソースとの組み合わせは絶品です。

201807低糖スープカレー3.JPG

低糖質版マンガリッツァポークのブレゼと夏野菜のスープカレー  2,900円(税込) 糖質量38.8g

マンガリッツァポーク、資生堂パーラーさんでは何度も登場していますね。

ハンガリーの国宝と云われる"マンガリッツァポーク"をカレー風味のブイヨンで柔らかく煮込みました。

資生堂パーラーさん伝統のカレーソースをベースに、マンガリッツァポークのバラ肉を煮込んだブイヨンを加えることで旨味を倍増させています。

肉と夏野菜を贅沢に盛り合わせた低糖質版スープカレーとなっております。

 糖質量は「食・楽・健康協会」算出値です。

  (七訂食品標準成分表利用可能炭水化物をもとに計算されています。)

 お値段に別途サービス料10%がかかります。

 画像はイメージです。

・・・暑い夏、資生堂パーラーさんのカレーライスで、元気にお過ごしください。

5Fから レストラン内観a.jpg

資生堂パーラー 銀座本店

銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル4/5階

03-5537-6241

営業時間  11:30~21:30(ラストオーダー20:30)

定休日  月曜日(祝日の場合は営業します。)

資生堂パーラーさんのホームページはこちら

⇒ http://parlour.shiseido.co.jp/

 

 

今季4回目のカルガモの親子

[佃のうさこ] 2018年7月28日 09:00

佃・石川島公園で野鳥観察をしている うさこです。7月13日、今季4回目になるカルガモの親子に遭遇しました。3時間にわたる追跡となった今回、一部を紹介いたします。

 

雛は2羽です。隅田川テラスの柵の内側は、川の流れも船の波もゆるやかで安心ですね。

 

泳いでる.jpg 

ところが、突然現れた小型高速レジャーボートが高波を巻き上げると、雛はその波にもまれてしまいました。体はずぶ濡れ、雛の産毛は浮力を失ってしまいました。すると母親は、雛を隅田川テラスに誘導したのです。

 

陸へ.jpg  

全体.jpg 

青と.jpg

しばらく居心地の良い場所を探してウロウロしていましたが、遊歩道の真ん中に陣取りました。隅田川テラスの遊歩道は、太陽に温められて自然の岩盤浴ですね!賢いなぁ。母カルガモには、こんな知恵があったんですね。

 

相生橋と.jpg 

乾かして.jpg 

お母さんのお腹の下は、最高の安全地帯です。

 

ママのお腹の下.jpg 

ママと.jpg 

よーく乾いて来たのでしょう。雛の可愛い羽も見せてくれました。

 

羽見える?.jpg 

人間界も猛暑ですから、ちゃんと水分補給すると、

 

水飲み.jpg  

隅田川に帰って行きました。

 

帰る.jpg 

また来年、雛が親になり石川島公園の隅田川テラスに現れてくれるのが楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

月島のもんじゃ焼き

[ようちゃん] 2018年7月27日 18:00

1 もんじゃ焼きの歴史

  下町の食文化を代表する「もんじゃ焼き」は、月島独創の食べ物ではなく、その歴史は江戸時代にさかのぼります。「誹風柳多留」に「杓子程 筆では書けぬ 文字焼屋」の川柳に見られるように、子供たちが出汁で溶いた生地で鉄板に文字を書いて覚えながら食べていたのが始まりで、文字焼と呼ばれたのがルーツだそうです。東京の下町で戦前戦後を通じ、子供たちが、茶碗一杯の小麦粉を水に溶いただけのものを鉄板の上にぶちまけ、味付けは、備え付けのソースと青海苔で、小さなヘラで少しずつ口に運ぶ駄菓子屋で供された子供のおやつです。これが大人の嗜好に合う味と量になったのは戦後で1954年開業の「好美家」が始まりです。1955年「いろは」、1956年「かぶき」、1965年「上州屋」、1966年「秀」が開業します。この時は具材もキャベツに豚、イカ、蕎麦、海老等の5~6種類でした。1970年代半ばごろはもんじゃ焼きやは5軒前後で、1980年代後半は10軒になりました。1988年に地下鉄有楽町線が開通、2000年に地下鉄大江戸線が開通するとともに、複数の店舗が、アイデアとオリジナリティで新メニューを考案し、創作的な味覚に工夫をこらすようになりました。またメディアやグルメの関心も加わり、月島は「もんじゃ」のメッカとして、西仲通商店街の半径の約500mの通称「もんじゃストリート」に80軒以上の店舗展開しています。また2002年9月「月島もんじゃ振興会協同組合」が結成され、月島もんじゃブランドの対外的な信用力向上のため努力されています。

 

2 月島もんじゃ振興会協同組合

 (1) 場所:東京メトロ有楽町線の月島駅の7番出入口から上がってすぐの西仲通

   商店街の入り口にあります。

 (2) 営業時間:昼12:00~20:00 ☎03-3532-1990

 (3) 特典

  ア 「月島周辺もんじゃ屋さんのご案内」組合加盟店53軒の案内パンフレットが

    あります。ここは案内所ではなく、協同組合ですので、もんじゃ屋さんの

    案内はしていません。パンフレットを片手にお好きなお店をお選びください。

  イ 1000円で1100円分のもんじゃ焼きを注文できるクーポン券を販売

    しています。

 p-もんじゃ協同組合.jpgp-もんじゃストリート.jpgp-もんじゃ食事券.jpg                    

 もんじゃストリート  ・  月島もんじゃ振興会協同組合  ・  クーポン券

 

3 その他

  8月3日(金)~6日(月)住吉神社例祭(本祭)が開催されます。  

  特に今年は3年に一度の本祭ですので是非お出かけください。

 

 

老舗洋食店のハヤシライス〔洋食新富 煉瓦亭〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年7月27日 14:00

以前、ご紹介したことのある老舗の本格洋食店洋食新富 煉瓦亭」さんです

hayasi201801.JPG

新富1丁目の静かな通りに面しています

最寄駅で言うと、地下鉄日比谷線八丁堀駅有楽町線新富町駅からほぼ等距離です

hayasi201802.JPG

お店はレトロな喫茶店のような感じで趣きがあり、歴史を感じさせてくれます

お店の方の応対が心地よいです

本日は、ランチハヤシライスを注文

hayasi201803.JPG

ポタージュスープサラダがついています

hayasi201804.JPG

ハヤシライスです

hayasi201805.JPG

牛肉良く煮込まれていて柔らかくコクがある

玉ねぎ甘さシャキシャキ感すばらしい

ライスの炊き加減ハヤシライスぴったりです

hayasi201806.JPG

洋食元祖」の看板納得

大満足ハヤシライスでした

ここは、蟹クリームコロッケハンバーグポークジンジャーオムライスもおいしいですからね

また、来ます

今年の2月、ランチメニューのBセットを紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/02/post-4943.html

 

 
<<前のページへ 1234567891011