中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

鳳鳴春 八重洲店 食事をゆったりと召し上がれます

[銀造] 2017年1月11日 18:00

「鳳鳴春」は、中国料理のレストランで、泰明小学校の近くにあり何度か利用したことがありました。 その建物は、現在は貸しビルになっています。 美味しくて、手頃な値段で本格的な中国料理を食べられたので、少し残念に思っていましたが、東京駅八重洲地下街にお店がありました。

 

日曜日の午後、ゆったりとした4人掛けのテーブルに荷物を置いて、静かに昼食を頂きました。

1484039993920.jpg

付近はラーメン屋さんなどお手頃な値段のお店が沢山ありますが、複数で楽しく昼食を摂る場合は、ゆったりとした席が有り難いですね。そんな場合に、この店をお勧めします。

お店の場所は、八重洲地下街中1号 です。電話:03-3274-6095

 

 

第32回 日本橋三越本店 日本橋七福神めぐり

[銀造] 2017年1月 7日 14:00

 平成29年1月4日、「第32回三越本店 日本橋 七福神めぐり」に行ってきました。

協賛は、日本橋七福会、後援は中央区観光協会、ご協力が山本海苔店、小津和紙博物舗、東京商品取引所です。

頂いた地図の裏に記載された各神社と七福神の説明の箇所では、日本橋三越本店の建物の説明があり、昨年とは違ったところです。その説明は、

「明治41年に洋風ルネッサンス式3階建で日本最初の百貨店となり、以後、日本建築界の最高技術による増改築が行われ、昭和10年、国会議事堂、丸の内ビルディングに次ぐ大建築として完成し、平成28年5月、国の重要文化財に指定されました。」との説明です。 

8つの神社を巡り、参拝の記念に頂いた干支の手拭い、大事に致します。

山本海苔店では、干支のお皿を頂き、感謝感激です。

ck0924_2017010501.jpg

 

各神社への道筋には、三越、山本海苔店の方が立って、親切に道筋をご案内されていました。

小津和紙博物舗では、お茶の接待があり、大変嬉しく思いました。また、英語のお勉強で知り合ったお嬢さんがにこやかに応対してくれて、お勧めの「小津眼鏡クロス+榮太樓飴セット、そしてやわらか保湿機能の付いたマスク」を買い求めました。

1483525190183.jpg

 風邪をひかないで、健康な一年を過ごせる自信がつきました。

 

 

コレド室町のレストラン エル・ボラ―チョ

[銀造] 2017年1月 6日 12:00

 コレド室町は、1階に「にんべんのだしバー」、「木屋」、金箔の「箔座」があり、そちらへは何度かお邪魔したことがありますが、このビルで食事をするのは初めてでした。

2、3Fにレストランがあり、コレド室町1と2が空中回廊でつながっています。

3Fの和食の店などを見て、あまり混んでいないメキシコ料理の「El Borracho」に行ってみました。店名は、日本語訳では、"酔っ払い"です。

サラダ食べ放題、メニューは、メキシコと言えばの、焼肉、野菜炒めを「タコス」に巻いて食べる、1番人気の「牛サガリの炙りランチ」。

飲み物は、ビール(セルヴェッサという)はコロナ、メキシコ原産のテキーラもあり、楽しい音楽もかかっていました。

お料理の写真は撮影しませんでしたが、雰囲気を味わってください。

DSC_1409.JPG

 お店の詳細は、こちらです。http://www.elborracho.com/nihonbashi

沢山のレストランがありますので、これからの食い倒れツアーが楽しみです。

 

 

聖路加健康ナビスポット るかなびミニ健康講座

[銀造] 2017年1月 4日 14:00

 謹賀新年。 本年が皆様にとって良いお年となるよう祈念しております。 

さて、聖路加健康ナビスポットの、るかなびミニ健康講座は、健康維持のために大変有意義な講座です。

 

1月および2月の予定は、

*2017年1月19日(木)、12:30~13:10には、「知って安心! 冬の感染予防」

 まだまだ、流行期間中のインフルエンザ、ウイルス性胃腸炎と、その予防法についてのお話が聴けます。

 講師は、聖路加国際病院 感染管理室マネージャーの坂本史衣さんです。 参加費は、200円。予約は不要です。

 そして、

*2017年1月30日(月)12:30~13:10には、「第1回:今日からはじめる こころの健康づくり」

*2017年2月8日(水)14:30~15:10には、「第2回:どうする幼児の誤飲事故?!」

 講座のご担当は、いずれも聖路加国際大学大学院 公衆衛生看護学を習得中の看護学研究科修士課程の大学院生です。

きっと役に立つアドヴァイスが聴けて、皆様のご参考になることと思います。 お出かけが  、一番の健康法だと思います。

場所は、いずれも聖路加健康ナビスポット:るかなび、中央区築地3-6、大村進・美枝子記念聖路加臨床学術センター1階です。電話03-6226-6390

HPは、こちらです。http://research.luke.ac.jp/lukeNavi/index.html

 

 

築地から謹賀新年

[銀造] 2017年1月 3日 12:00

 読者の皆様、明けましておめでとうございます。

東京都中央卸売市場築地市場の風景を二方向からお届けします。

20140312OceanView 002.JPG

 こちらの築地6丁目からの写真は中央奥に富士山が見えますが、写真ではご覧になれないでしょうか。

077.JPG

本年は、酉年です。沢山の福徳を取り込み、健康でお過ごしになられるよう祈念します。 災難は波除で乗り切りましょう。

  平成29年正月 銀造

 

 

小網神社 今年も強運厄除け 福徳金運長寿学芸の神様も

[銀造] 2017年1月 1日 18:00

小網神社は、一般的には強運厄除けの神様として知られています。

その理由は、

①昭和20年(1945)3月10日の東京大空襲の際には、社殿を含む建物は奇跡的に戦災を免れています。

②第二次世界大戦の際に、戦地へ赴くこととなった氏子の出生兵士に対し行った出席奉告祭に参列した兵士が全員生還されました。

 そして、日本橋七福神の一つの神社で、福禄寿と辨財天をお祀りしています。正月には都内だけでなく、近県からの参拝者で賑わいます。

福禄寿は福徳金運長寿の神、辨財天は金運学芸の神様で、どちらの神様も金運に霊験あらたかと言われています。

DSC_1362Fukurokuju.JPG

そんなご縁があってでしょうが、「金運」と大書したお神籤を求めました。

申酉は騒ぐ、変動が激しいと言われていますが、これを財布に忍ばせておけば、あまり心配しなくて良いかなと思いました。

DSC_1369Kin-un.JPG

ご参拝された皆様に、福徳と金運が訪れる様、祈念しております。 銀造