中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

親子で楽しいハワイアンリトミック@中央区総合スポーツセンター

[えだまめ] 2017年7月23日 18:00

子連れ特派員のえだまめです

 

我が家の近くにある浜町公園。

その中にあるのが「中央区総合スポーツセンター」です。

http://www.chuo-sports.jp/index.html

これまでも先輩特派員の皆様がたくさん取り上げてくださった施設ですが

今回はこちらで行われているスポーツ教室のご案内です。

http://www.chuo-sports.jp/fleely.html

子ども向けも、大人向けも、たくさんの講座が用意されているんですよ。

2歳までの子どもを持つママ専用の

「子連れ参加OKのヨガクラス」だったり

(人気すぎて、抽選で落ちました・・・残念

4歳以降の子ども向けのスイミングスクールだったり

大人向けの太極拳・ピラティス・フラダンスなど。

学校の学期に合わせる形で募集がかかる、通しで通う形の教室

その都度参加できる「自由参加教室」の2種類の形があります。

 

えだまめあずき母娘が現在お世話になっているのは・・・

「親子でハワイアンリトミック」のクラス(1学期は全7回)。

2年ほど前に、先輩特派員さんもご紹介くださっていましたが

/archive/2015/01/06.html

その時から担当の先生は変わられたものの

やっぱり大人気講座です。

あずきがまだ乳児だった昨年の4月から

17-07-04-21-06-27-017_deco-1.jpg

「首座り~1歳未満」のベビーAクラス。懐かしい、1年前なのに。)

おそらくすべての運を使い果たしながら今まで通い続けています。

(希望者多数で抽選になることが多く

 落ちちゃったというお友達も結構多いのです

 

会場は地下1階の第一武道場。

IMG_2805-1.jpg

いわゆる柔道場・2面分です。

広いです!!

特に現在のキッズクラス(1歳半以上~未就園児のクラス)は

だいたいみんな歩けるようになっているので

開始少し前に来て、この広い柔道場を全力で走って遊ぶ子がたくさんなのです。

先生方もよくご存じなので、柔道場中に色とりどりのボールを転がしておいてくれています。

それを投げたり転がしたり・・・思い思いに遊べますよ。
 

会場に着いて出欠確認をしたら

IMG_2801-1.jpg

お着替えです!

先生が持ってきてくださったハワイアンな衣装の数々。

ハワイアンコスチュームになった子どもたちは可愛くて。

「今日はどれにしようかな?」というのは

毎回の母たちの楽しみです。

IMG_2803-1.jpg
※でも、最近は自分で「これ着る!」って持ってくることもあります。
これもまた成長ですね。

 
 

定刻になったらみんなでボールを片付けて、クラススタート!

(「お片付け」もちゃんとここで学びます。)

IMG_2808-1.jpg

先生の合図で一緒に楽しく歌ってふれあい遊び。

「おへそのまえでパン!」

お名前呼ばれたら、
17-07-12-10-51-22-520_deco-1.jpg

先生のところまで行って、タンバリンをパン!

※この日は全員母に背中を押されずとも先生のところに行けました。拍手!
 

さてこの日は、ミニ発表会!

IMG_2800-1.jpg

先生方、飾りつけも工夫してくださってます。

みんな大好きなポンポンを持ったりして・・・

MVI_2812(1).jpg

ステージ側(?)に立って踊ってみよう・・・

17-07-04-21-52-51-933_deco-1.jpg

なのですが、まだまだ指示が通らない2歳児あずき。

(いや、同月齢の子でもちゃんとその場で留まって踊ってる子もいるんですよね・・・

そんなあずきのことも温かい目で見守ってくださる先生方です。

17-07-12-10-49-48-963_deco-1.jpg

正直、「○○ちゃんはもうあんなにおしゃべりできるんだ・・

とか、成長の度合いは子どもそれぞれ違うんだって頭では分かっていても

それでもまだまだできないことで心配になることも多くって。

そんなときに、継続的に見てくださっている先生の

「あずきちゃん、できることたくさん増えましたよ?」

という言葉で救われることは多々あるんですよね。

本当にありがたいのです。
 

またあるときは

簡単な工作も。

DSC_1271.jpg

幼稚園の先生をされていた経験もある方なので

ちょっとした工作タイムもあったりします。

6月はカエルのカスタネットを作って

(牛乳パックとペットボトルのふたでできてるんです!)

「かえるのうたが きこえてくるよ♪」


身近なものでもこんな風に遊びに使えるんだ、というのは

やっぱりプロならではの知恵です。

 

そして。最終回には

17-07-19-15-38-19-824_deco.jpg-1.jpg
先生からプレゼント。

初回の時にみんなの顔と名前を覚えるために

写真を撮っていたのを先生が加工してくださったんですよね。

・・・撮影専門になることが多い母にとって、

一緒に写った写真って実はすごく少ないから

貴重なプレゼントかもしれません。これ。

 

たくさん歌って、たくさん踊って。

DSC_1311-1.jpg

楽しみながら、出来ることを少しずつ増やしていけるように。

17-07-12-11-03-17-032_deco-1.jpg

ずっと見守り続けてくださる先生に感謝しつつ、

あずきの成長を支えていければと思う母なのでした。
 

さて、9月から12月の「Ⅱ期」の申し込みは

7月中旬から(もう始まってます!)8月17日(木)です!!

大人向け・子ども向け共に

スポーツセンターのすべてのクラスの申込期間はここに設定されていますので

皆さん忘れずにチェックしてくださいね。

http://www.chuo-sports.jp/fleely.html

ちなみに申し込み多数で抽選になった場合の結果発表は8月下旬。

・・・今度も当たりますように!!!(切実)
 

↓先生方の個人ブログはこちら↓

Mari先生のブログ http://ameblo.jp/lulu-lima2016/

Yumiko先生のブログ http://ameblo.jp/hawaiian-lino/

 

 

浜離宮恩賜庭園のみどり

[ジミニー☆クリケット] 2017年7月23日 16:00

7月中旬の浜離宮恩賜庭園は、みどりにあふれています

717hama01.JPG

芝生のみどり、「三百年の松」のみどり、昔、だったところを埋立てて植えられたとは思えないくらいの大樹みどり

717hama11.JPG

そんなみどりの中で、暑い時季、を咲かせているのは、

717hama03.JPG

白いサルスベリ

717hama04.JPG

ピンクサルスベリ

717hama05.JPG

黄色のオミナエシ

717hama06.JPG

白に中心のが美しいムクゲ

717hama07.JPG

日陰で白い花を咲かせているヤブミョウガの群落

717hama09.JPG

キバナコスモスはこれからでしょうか

717hama10.JPG

みどりの花にあふれた浜離宮恩賜庭園暑いですが、潮風そよぐ散策気持ちよいですよ

 

 

本実堂サンド★銀座シックス

[まぴ★] 2017年7月23日 14:00

銀座シックスにある本実堂というお店で買ったお菓子です。
ラングドシャが好きなのですが、中に挟んであるのはクリームかなと
思って食べたら、なんとメレンゲのお菓子でした。
クッキーをクッキーで挟むとは斬新!

 

hon1.JPG

 

メレンゲのお菓子は大好きなので、美味しかったし、
サクサクで、泡雪のような繊細な食感でした!

 

DSC_0036.JPG

  

このお店、仙台銘菓「萩の月」でお馴染みの
菓匠三全が展開する新スイーツブランドでした♪

 

みたらしパンケーキという洋風どら焼きも気になるので
次回買ってみたいと思います。

 

本実堂サンドなどの商品ページ

 

 

"地獄絵、ワンダーランド "

[お江戸のマーシャ・堀内] 2017年7月23日 12:00

いま、九州などで各地で起こっている自然災害の映像を見るにつけ、
胸が痛みます。被災されている皆様、どうぞ心を強く持って
過ごされますよう心よりお祈り申し上げます。

 

さて、猛暑と気象異常が続く日本列島、日々、天国かと思えば地獄かと思うような
場面に出くわすようなことがあると思われます。

 

今回、三井美術館で"地獄絵、ワンダーランド"という趣向の凝らした展示会が催されています。
最初に、現代の地獄を描いた水木しげるの原体験からくる絵図から始まります、
そして、古くからの仏教における地獄と言うものの絵図が、平安時代の往生要集を起点に、
多く展示されています。最後に、極楽浄土の仏様の絵図で締めくくっているのは、
なにかホットさせるものがありました。

 

人の心模様には、正邪いかなるものも存在していると言い、人は身近なことから大切に
接する心がけが必要と説かれていました。

 

この暑い夏ですが、みなさま、体調を崩さないよう気をつけられてお過ごしくださいませ。

+三井美術館で9/3まで開催されています。

 

 

ck1515_20170719 (1).jpg 

1 『水木少年とのんのんばあの地獄めぐり』より「閻魔大王」
2013年水木プロダクション蔵 通期展示 c 水木プロダクション

--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (2).jpg

2 『水木少年とのんのんばあの地獄めぐり』より「表紙」
2013年水木プロダクション蔵 通期展示 c 水木プロダクション

--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (3).jpg

3 往生要集 源信著 紙本墨摺 6冊鎌倉時代・建長5年(1253)
龍谷大学図書館蔵 前期・後期各3冊展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (4).jpg

4 重要文化財 六道絵 絹本着色 6幅 南宋時代
滋賀・新知恩院蔵後期展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (5).jpg

5 六道絵 紙本着色 6幅 江戸時代
兵庫・中山寺蔵 前期・後期各3幅ずつ展示
-------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (6).jpg

6 地蔵十王図 絹本着色 1幅 室町時代
龍谷ミュージアム蔵 後期展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (7).jpg

7 熊野観心十界曼荼羅 紙本着色 1幅 江戸時代
日本民藝館蔵 後期展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (8).jpg

8 「一百三升芋地獄」山東京伝作 紙本墨摺 1冊 江戸時代
早稲田大学図書館蔵 後期展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (9).jpg

9 善悪双六 極楽道中図絵 黒川玉水筆 紙本墨摺 1葉 江戸時代・安政5年(1858)
龍谷大学図書館蔵 通期展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (10).jpg

10 十王図屏風 紙本墨画淡彩 8曲1隻 江戸時代
日本民藝館蔵 後期展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (11).jpg

11 地蔵十王図 紙本着色 13幅のうち10幅 江戸時代
東京・東覚寺蔵 通期展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (12).jpg

12 地獄極楽変相図 白隠筆 紙本墨画淡彩 1幅 江戸時代
静岡・清梵寺蔵後期展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (13).jpg

13 木造 十王像・葬頭河婆像・白鬼像 木喰作 12躯
江戸時代・文化4年(1807)兵庫・東光寺蔵通期展示
--------------------------------------------------------------------------

ck1515_20170719 (14).jpg

14 阿弥陀二十五菩薩来迎図 絹本着色 1幅 室町時代
京都・知恩院蔵 前期展示

--------------------------------------------------------------------------

各画像は三井記念美術館様の所有となります。二次利用は固くお断り申し上げます。

 

 

築地本願寺 名物!日本一美味しい盆踊り2017 8月2日から5日に開催

[銀造] 2017年7月23日 09:00

毎年恒例の築地本願寺の盆踊り大会ですが、今年は第70回目を迎えます。

開催日は、8月2日(水)から5日(土)で、開催時間は19時から21時ですが、5日(土)は時間が繰り上がり、18:00~20:30です。

 

ポスターに書かれた「名物日本一美味しい 美味しい盆踊り 」としても好評です。それは、日本の食の台所、築地の銘店が出店して、美味しい物が食べられるからです。

1500102003650.jpg

 お客様は、築地だけでなく、中央区だけでなく、海外からのお客様もお見えになって、盆踊りに加わり、合間には、グルメを堪能されています。真夏の夜の夢でなく、実際にご参加され、楽しみませんか?

詳細は、こちらです。http://tsukijihongwanji.jp/news

 

 

夏の生き物たち〔浜離宮恩賜庭園〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年7月22日 18:00

718hama01.JPG

この時季、浜離宮恩賜庭園を散策すると、さまざまな生き物たちに出会えます

718hama02.JPG

オミナエシモンシロチョウ

モンシロチョウは、キバナコスモスタンポポのところにもいて、黄色の花に白いモンシロチョウはきれいでした

718hama03.JPG

ムクゲクロアゲハ

ムクゲには、アオスジアゲハもやって来るのですが、動きが早すぎて、いい写真が撮れず、残念

718hama04.JPG

ハクセキレイオス

木陰の小径にいて、近くで写真を撮らせてくれました

718hama05.JPG

浜離宮恩賜庭園は、海水を引き入れて、潮の干満によって池の趣を変える様式で、そのため、海辺の生き物にも会うことができます

718hama15.jpg

カワウ

横堀にいて、まったく動かず、置物かと思うほど

718hama07.JPG

アオサギ

ちなみに、ハクセキレイアオサギの名前は、同じ特派員の「佃のうさこさん」に教えてもらいました

718hama08.JPG

潮入りの池にいるの紹介がされています

718hama09.jpg

その水門横堀水門)のところには、いましたいっぱいのフナムシです

718hama10.jpg

この水門のところには、ハゼの仲間もたくさん集まっていました

718hama11.JPG

クロダイ橋げたお伝い橋)のところで休んでいます。何匹もいました

昨年来たときは、ボラセイゴがいたのですが、この日は見かけませんでした

718hama17.jpg

セミの鳴き声はまだ少なく、この日はニイニイゼミの鳴き声だけでした

これから暑い日が続けば、ミンミンゼミアブラゼミも加わって鳴き出すことでしょう

718hama14.JPG

トンボアカネ系)はまだ少なかったです

718hama12.JPG

昨年8月の浜離宮恩賜庭園のブログはこちら ⇒

/archive/2016/08/post-3575.html

 

 
<<前のページへ 1234567891011