中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

「三國連太郎写真展」〔キヤノンギャラリー銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年4月13日 09:00

2013年の414日に、俳優の三國連太郎さんが90歳で亡くなられました

mikuren2.JPG

今年が三回忌ということで、銀座三丁目にあるキヤノンギャラリー銀座で、三國さんを25年間撮り続けてこられた市原基(いちはらもとい)氏の写真展、「三國連太郎三回忌『貌』」が開催されています

mikuren3.JPG

三國さんは、「釣りバカ日誌」のスーさん役でも親しまれましたが、個人的には、「飢餓海峡」や「復讐するは我にあり」で演じた役が、強烈に記憶に残っています

飢餓海峡」のラストシーン、青函連絡船の甲板上で、姿が見えなくなった後ですら、漂う圧倒的な存在感

特に、緒形拳さんと共演された「復讐するは」では、連続殺人犯榎津巌役の緒形さんも怖かったですが、敬虔なクリスチャンでお父さん役の三國さんの方がもっと怖かったですよね、ほんと

mikuren4.JPG

この写真展では、徹底した役作りでエピソードも多い三國さんの、25年間の記録が展示されていました

mikuren5.JPG

「(まだ若手俳優の頃、)老人役をやるために、歯を10本抜いた(しかも治りが早いという理由で麻酔無しでやったらしい)」、「当時の映画会社間の協定を破って他社の映画に出演し、撮影所の前に『犬・猫・三國、入るべからず』との看板を立てられた」等々の伝説()が、現実味を帯びて迫ってきます。

会場には、途切れることなく、来場して写真に見入る人がおり、私にとっても、不世出の名優を思い出す機会として、とても余韻の残る写真展でした

ちなみに、展示されている写真は、印画紙ではなく、すべて布に焼き付けられたものです

市原さんに伺ったところ、布に焼き付けることにより、アクの強い三國さんの印象が少し和らぐとのこと

この写真展に来られた時には、是非そういうところもご覧ください

mikuren6.JPG

最後に、『』ではなく、『』としたところが、三國さんのイメージに合っているなあと感じました

なお、会場での写真撮影については、事前にご了解をいただきました。ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

mikuren1.jpg

この写真展の開催期間は、49日(から415日(までです。

キヤノンギャラリー銀座のHPはこちら 

http://cweb.canon.jp/gallery/schedule/ginza.html

 

 

デビアス銀座ビル、朝の風景

[ジミニー☆クリケット] 2015年4月12日 18:00

銀座2丁目、マロニエ通りに面したデビアス銀座ビル、朝の出勤途上に見上げると・・・

debee1.JPG

ビルの窓ガラスを清掃する2名の方の姿がはるか上層階に

このうねったビルに、屋上から垂直に下したロープで、このあとどうやって窓ガラスの清掃をするのか、気になりつつ・・・

debee2.JPG

出勤のため、後ろ髪引かれる思いで立ち去りました

現在、隣の大倉本館(カルティエが入っていたビル)が建替中のため、銀座中央通りからも、デビアスビルはよく見えます

 

 

フゲンゾウが五分咲き〔築地川千代橋公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年4月12日 18:00

築地5丁目の築地川千代橋公園のフゲンゾウが、五分咲きです

fugenz1.JPG

フゲンゾウは、バラ科サクラ属の一種で、サトザクラ群の園芸品種です

花は大輪、八重咲きで淡紅色。開花期は、他のサクラよりも遅くて4月下旬です

fugenz2.JPG

室町時代からあったといわれる古い品種で、その不思議な名前は、漢字で「普賢象」と書き、2本の葉化した雌しべが普賢菩薩の乗るの牙(鼻と書かれているものもあります)に似ていることから、この名がつけられたといわれています

fugenz3.JPG

この千代橋公園には、カワヅザクラシダレザクラもあるのですが、カワヅザクラソメイヨシノよりもかなり早く咲き、シダレザクラはほぼ同じ時期に咲き、フゲンゾウはかなり後から咲くという具合に、サクラの季節を長く楽しめる公園です

fugenz4.JPG

下の写真は、岐阜県可児郡にある古刹、天台宗大寺山願興寺所蔵の釈迦如来像(中央、重要文化財)。向かって右側が、脇侍のに乗る普賢菩薩坐像です。ちなみに、左側は、獅子に乗る文殊菩薩坐像(→「三人寄れば、文殊の知恵」の文殊菩薩)

fugenz5.jpg

 

 

 

四代目中村鴈治郎襲名披露四月大歌舞伎ー歌舞伎座

[滅紫] 2015年4月11日 14:00

中村翫雀さん改め四代目鴈治郎さんの襲名披露公演が始まった。大阪松竹座での1、2月公演を終えての東京でのお披露目です。お父上の三代目鴈治郎さんが坂田藤十郎を襲名されたため先代がお元気なうちの襲名で珍しいことのようです。

 

昼夜ともに成駒屋さんゆかりの演目が並んでいてどちらを先に見るのか迷うところですが、まずは口上のある夜の部から。襲名口上は舞台にずらりと裃姿の幹部役者が並ぶのが常ですが、今回はちょっと趣向が替わって「成駒家歌舞伎賑」(なりこまやかぶきのにぎわい)「木挽町芝居前の場」というお祝い狂言仕立てになっていて道頓堀座元の仁左衛門さんが襲名する四代目鴈治郎さんを木挽町座元の菊五郎さんや 太夫元の吉右衛門さん、芝居茶屋の梅玉さんに引き廻し、そこに贔屓の男伊達、女伊達がお祝いにやってくるという構成です。男伊達、女伊達は両花道で白浪五人男風に名乗りをあげ、其のたびごとに拍手がおきます。この賑わいが収まったところで成駒屋一家だけでの口上が行われます。

100_1612.JPG

なかなか洒落た遊び心たっぷりの構成です。夜の演目は「石切梶原」「河庄」「石橋」です。「石橋」の桜吹雪が最後にドンと音を立てて舞台一面に広がり客席から歓声があがりました。あまりにきれいだったのでちょっと拾ってみました。何とピンクの紙が大小の桜の形にきれいに切り抜かれています。(写真をご覧ください)。昼の部は「碁盤太平記」「六歌仙容彩」「吉田屋」です。襲名公演は東西の幹部役者も顔を揃えてとても心の浮き立つ、いつもの歌舞伎公演とは一味違う「お祭り気分」が味わえます。

芝雀さんの来年3月雀右衛門襲名も発表になり、歌舞伎もますます賑やかになりそうな予感です。

千穐楽は26日。お問い合わせはチケットホン松竹0570-000-489(10時~18時)

100_1616.JPG100_1618.JPG

100_1617.JPG

 

 

銀座令嬢誘拐事件"~謎解きの体験型ゲーム

[みど] 2015年4月10日 09:00

『リアル脱出ゲーム』を企画している株式会社SCRAPと日本郵便が共催した
イベント"銀座令嬢誘拐事件"~謎解きの体験型ゲームをご案内いたします。

 

★銀座令嬢誘拐事件とは
このゲームは実際に銀座を歩きながら誘拐事件の謎を解く体験型のゲームです。
スマートフォンを使ってナゾトキを進めていきます。参加者はポストと会話
できるという不思議な能力を持った探偵になります(笑)
銀座の街にたたずむポストたちに聞き込みをし、誘拐された少女の行方を追い
ましょう!どうぞこの物語の真実に辿り着いてください。

 

開催期間:5月10日(日)まで
参加料金:1800円(税込)
捜査時間:2~3時間
制限時間はないので、複数日にわたってプレイされても大丈夫です。
(自分のペースで楽しめます)
年齢制限はありませんが、大人を対象とした難易度でそこそこ難しいです。

 

▼ 詳細は公式サイトをご覧ください。
http://post-tantei.com/

 001.jpg

 

 

 

壁面緑化の満開〔銀座ブロッサム〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年4月 9日 14:00

銀座ブロッサム中央会館(銀座2-15-6)は中央区の施設で、区役所と、首都高速都心環状線を隔てて立ち、三叉の三吉橋でつながっています

blos1.JPG

私は、会社がすぐそばなので、ランチはここの1階のレストランを利用させてもらっています

今、この建物の壁面緑化の植栽が満開を迎えています

blos3.JPG

トキワマンサク、常緑小高木で、4、5月に、クリーム色の4枚の細長い花びらの花を咲かせています

blos4.JPG

この花が、壁面に、モザイク模様のコントラストをつけてくれています

blos2.JPG

もし、銀座ブロッサムの前を通ることがあれば、気付いてあげてください