中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

京橋に 緑の広場 憩い場が

[銀造] 2018年10月21日 14:00

 今まで、長い間、愛煙家の憩いの場所であった、銀座一丁目交番横の喫煙所 が、緑化されて、陶製の椅子も設置されました。

1538819251182 (400x225).jpg

 大根河岸の広場と併せて、ゆっくりと腰を下ろせる場所ができました。

1538819264640 (400x225).jpg

 銀座、京橋近辺でのお買い物の途中で疲れた時には、ちょっと腰を下ろして休めますね。

京橋は、日本橋から京都に向かう一番目の橋があった所です。 長旅をする人たちにも、小休止することが出来ると喜ばれています。

 

 

銀座に電気灯が点火された日

[ジミニー☆クリケット] 2018年10月21日 12:00

灯火親しむの候」とは、は涼しくて長いので、灯火の下で読書するのに適している、そういう時候ということだそうですが、今は当たり前に明るい灯火も、ずっと昔からあった訳じゃないと思い出させてくれる歴史の跡が、銀座2丁目の交差点にあります

denkit201801.JPG

銀座2丁目交差点の角、カルティエのビルの壁(銀座マロニエ通り側)に電気灯柱記念碑のプレートがはめ込まれています

denkit201802.JPG

1882年、それまで主流だったガス灯ランプに代わり、アーク灯が日本で初めて点灯されました

その記念碑で、プレートには明るくなったにたくさんの人が集まり見上げている様子が描かれています。あまりの明るさに多くの人がびっくりしたそうです

denkit201804.JPG

また、この交差点カルティエビル前、中央通り側には、「日本最初の電気街灯建設の地」を記念して、関係者の手によって昭和31年10月1日に銀座記念灯が建てられました

denkit201805.JPG

その後、この記念灯数度の建て替えを経て、現在のものは一昨年の9月に復元されたものです

denkit201806.JPG

先人の努力に感謝して、灯火親しむの候、読書勉学に勤しみましょう

 

 

NISSAN CROSSINGで「最先端」なひとときを...

[Hanes] 2018年10月21日 09:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
約1ヶ月前のニュースですが、テニス全米オープンの女子シングルスで優勝し、
日本人として初めて四大大会を制した大坂なおみ選手が、
9月13日に日産ブランドアンバサダーに就任しました
そのような嬉しいニュースを受け、先日銀座4丁目交差点の一角にあるNISSAN CROSSINGへ行ってきました。

DSC_2773.JPG

いつも外から最先端テクノロジーを搭載した未来のクルマ等の展示を見ているだけでしたが、
中に入ってみると、上階にも格好いいクルマが展示されているではありませんか
海外からお越しの方々も多く、日本車への関心の高さをうかがうことができました。

Nissan_Crossing.jpg

勿論、そのようなクルマを見て楽しむのも良いのですが、
NISSAN CROSSINGに来たら見逃せないものがもう1つあります!
それが、2階にあるCROSSING CAFE
こちらのカフェでは、MACCHI-ART、コールドプレスソーダ、カフェラテ等がいただけます。

IMG_1817.JPG

特にMACCHI-ARTの表面には、日産のクルマや、その場で撮影したお客様の顔写真を描いていただけるということで、
女性や訪日外国人を中心に人気を集めています
最先端の技術で驚くほど鮮明にコーヒーの表面に再現されるので、
記念に夫婦やカップルでのツーショット写真を選択する方をよく見かけます。
お店の方曰く、ホットよりもアイスの方が完成度の高い仕上がりになるそうです

IMG_0666.JPG
(提供:日産自動車株式会社)

オリジナルのMACCHI-ARTをいただきながら、展示車や銀座4丁目の風景を眺めたり、
カフェのテーブルに設置されているiPadで日産のプロモーションビデオを見たりと、
色々な楽しみ方ができるのも嬉しいポイントです

IMG_0668.JPG
(提供:日産自動車株式会社)

MACCHI-ARTのミルクの部分はほんのり甘く、コーヒーとよく合います!
インスタ映え目当ての方のみならず、純粋にコーヒーがお好きな方にも
十分にお楽しみいただけるはずです
お近くに行かれた際には、NISSAN CROSSINGを覗いてみてはいかがでしょうか。

■NISSAN CROSSING
住所:東京都中央区銀座五丁目8番1号
営業時間:10:00 ~ 20:00
休館日:不定期
アクセス:地下鉄 銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A3・A4・A5出口を出てすぐ
ウェブサイト:https://www3.nissan.co.jp/crossing/jp.html

※本記事は、CROSSING CAFEのご担当者様に掲載許可をいただいております。

 

 

1st Anniversary 1周年です (後編) ~ 鹿鳴館 銀座本店 ~

[rosemary sea] 2018年10月20日 14:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をステージングして取材します、rosemary sea です。

IMG_20181005_131828 (2)a.jpg

鹿鳴館 銀座本店さんは、果実の豊潤な味わいをとじ込めたフルーツゼリーをメインに、色鮮やかなスイーツを銀座よりお届けしています。

お伺いしました10月5日は銀座本店さんの1st Anniversary 、 1周年の日でした。

前回は「1st Anniversary 1周年です (前編)」としてご紹介させていただきました。

⇒ /archive/2018/10/1st-anniversary.html

今回はその後編です。以前ご紹介済のお品もございますが、ラインナップが変更されています。

 

今回も鹿鳴館 銀座本店 二瓶チームリーダー、銀座本店 船越店長にお世話になりました。

同じく銀座本店 松山千夏(まつやま ちなつ)さんにご説明いただきました。

それではお品のご紹介です。価格は全て税込の表示です。画像はそれぞれクリック拡大できます。

IMG_20181005_125942_1 (2)a.jpg

ローズパレット 30個入 3,240円 18個入 2,160円 15個入 1,620円 12個入 1,296円 9個入 972円 6個入 648円 新発売

小さなバラのかたちのチョコレートです。「おいしい」そして「かわいい」です。

IMG_20181005_134708 (2)a.jpg IMG_20181005_130041 (2)a.jpg

IMG_20181005_130052_1 (2)a.jpg IMG_20181005_130058 (2)a.jpg

ミルク、ダーク(ビター)、ホワイト、ブルーベリー、ピーチ、ラズベリー、マンゴー、フレーズ、キウイの9種。

このチョコレートが5種ずつ"パープル""イエロー""レッド"の束となり、1個となって箱にラインナップされています。

IMG_20181005_201732_1 (2)a.jpg

ロズマリ食リポ隊、登場です。ミルクとダーク(ビター)の試食です。

「ミルクは甘さがちょうど良く、ビターはほろ苦さが良いです。」S井さん。

「バラのかたちがとてもキュート!」Oさん。

「ミルクは心地良い甘さ、ビターは苦すぎず後味ほんのり残る苦さが心地良い。」S山さん。

「形がかわいいので、贈り物にもいいですね。ミルク味が好きですが、ビターもスッキリしていて美味でした。」Nさん。

「ミルクは甘くて疲れがとれそう。ビターはシャキッとしそうです。」S枝さん。

「甘くてこれぞチョコという本来の味で、とても美味しかった。」S木さん。

「苦いのはあまり好きじゃないけどビターはとても食べやすく、おいしかったです。」Y紀さん。

「口どけ良く、見た目もかわいい。美味しいチョコでした。」T山さん3号。

「かわいいバラの花の形と味わい深い美味さがよかった。」F雄さん。

「ふだんビターと同じくらいの甘さのチョコを食べていますが、おいしいです。ちょっとしたパーティーにも使えそう。」K子さん。

「ミルクは甘さ多め。ビターは程よい苦さで、自分的にはビターがよかったです。」T山さん2号。

IMG_20181005_125830_1 (2)a.jpg

GRACE DEW CHOCOLATE(グレースデュー チョコレート)

今年も販売期間に入りました。

果実の豊潤な味わいをとじ込めたゼリーをそっとチョコレートで包みました。

いちご、マンゴー、バナナ、パイン、ラ・フランス、グレープフルーツ、ピーチ、オレンジ、りんご、ラズベリーの10種。

IMG_20181005_130127 (2)a.jpg

IMG_20181005_130203_1 (2)a.jpg

"恵みのしずく"『グレースデュー』 14個入 756円

果実生まれのペクチンゼリー。

果実の豊潤な味わいは自然の恵み。

その1粒1粒をしずくにたとえて彩り美しく仕上げられています。

女性にうれしいコラーゲン・食物繊維入り。

メロン、ラ・フランス、ブルーベリー、パイン、りんご、ピーチ、グレープ、マスカット、いちご、オレンジ、グレープフルーツ、バナナ、マンゴー、ラズベリー、レモン、クランベリーの16種。

IMG_20181005_125855_1 (2)a.jpg

恵みのしずく&チョコレート

フルーツゼリーとチョコレート、最強の詰合せです。

IMG_20181005_130719_1 (2)a.jpg IMG_20181005_130729 (2)a.jpg

IMG_20181005_130731 (2)a.jpg IMG_20181005_130818 (2)a.jpg

PREMIUM 旬果 恵みの宝珠

国産の果実を贅沢に使用した、ころんと丸く可愛らしいフルーツゼリー。

・ 広島県産 梨      ・ 青森県産 ふじりんご

・ 愛媛県産 あたご柿   ・ 広島県産 いちじく

・ 岡山県産 ピオーネ   ・ 岩手県産 ほおずき

以上6種です。あたご柿、ほおずき、ぜひ堪能したいです。

IMG_20181005_125925 (2)a.jpg IMG_20181005_125938 (2)a.jpg

リーフパイ

バターの風味広がるパイ生地を、木の葉の姿に焼き上げられています。

さくりとした食感のパイ、口の中でほどけて深まるチョコレート、共演です。

プレーン 1袋(2枚入) 141円、ミルクチョコ 1袋 108円、ストロベリーチョコ 1袋 162円、の3種、ストロベリーチョコは新登場です。

IMG_20181005_130857 (2)a.jpg

リトルベアポーチ 28個入 1,080円

可愛らしいこぐまのかたちのフルーツゼリーです。

IMG_20181005_130957_1 (2)a.jpg

うさぎ柄の小風呂敷 270円

お月見だけでなく、いろいろ利用価値の高い小風呂敷です。

IMG_20181005_130959 (2)a.jpg

猫柄の小風呂敷付き恵みのしずく 14個入

恵みのしずく 756円 + 小風呂敷 270円 = 1,026円 です。

小風呂敷も柄がバラエティーに富んでいます。

小風呂敷だけ追加で購入されるかたもいらっしゃるそうです。

・・・どれも見た目華やか、美しく、味わい豊かです。

   ギフトにもよろしいかと。

IMG_20181005_131615 (2)a.jpg

 

 

鹿鳴館 銀座本店

銀座5-7-1

03-6263-9850

東京メトロ銀座駅 A1出口すぐ

営業時間   月~土 10:00~21:00

       日祝 10:00~20:00

 

鹿鳴館さんのホームページはこちら

http://www.ginza-rokumeikan.com/

 

 

 

 

 

 

銀座千疋屋 フルーツパーラー、フルーツポンチ発祥の店

[銀造] 2018年10月20日 09:00

 中央区には沢山の有名店がありますが、観光協会が発行している『中央区はじめて物語マップ』にも紹介されている銀座千疋屋さんは、明治23年(西暦1890年)「日本初のフルーツパーラー発祥の店」で、後の大正12年(西暦1923年)には「フルーツポンチ誕生のお店」といわれています。

2階のフルーツパーラーへ上がる階段の途中に、

「銀座生まれで銀座育ち 生まれは大正2年」という写真があります。 銀座千疋屋のプリマドンナと謳っていらっしゃいます。

1539173208505 (400x225).jpg

前から、ずっと来てみたかったこのお店、ハイカラなフルーツを使用したフルーツポンチ、パフェを開発した銀座千疋屋さんに敬意を表します。

 今日は、晴海通りでバッタリ友人に会ったので、銀座千疋屋さんの2階に上がって、お昼のひと時を過ごすことにしました。りんご

写真撮影とブログ掲載については、1階のレジ係の方、2階の店員さんに了解を頂きました。

メニューを見て、フルーツポンチの種類を見て、

1539679889001 (225x400).jpg

他のフルーツも検討しました。 フルーツあんみつもあるのですね。

1539679940268 (225x400).jpg

やっぱり、フルーツポンチの、それぞれの各1種類を注文しました。

1539679956929 (400x225).jpg

向かって左側は赤ワイン、右側は白ワインを使っています。

新鮮なフルーツを使用しているので、大変美味しく頂きました。 

 友とゆったりとした時間を、晴海通りのけやきの並木を愛でながら、静かに過ごすことができました。

 お店の詳細は、こちらをごらんください。

https://ginza-sembikiya.jp/

 

 

【遠足シリーズ第6弾】東京最古の現存鉄橋を探して...

[Hanes] 2018年10月19日 18:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
10月も中旬にさしかかり、中央区内の街路樹のモミジやトウカエデが紅葉しないかと、
通勤途中にチェックし始めるようになりました

Maple.jpg
(江戸・もみじ通り:日本橋一丁目18番~日本橋三丁目15番)

トウカエデ.jpg
(交詢社通り)

どうやら紅葉するのはまだまだ先のようですが、
中央区のウェブサイトの「中央区管理の街路樹」によると、
京橋エリアに36本、日本橋エリアに47本、月島エリアに0本のモミジが、
京橋エリアに254本、日本橋エリアに127本、月島エリアに103本のトウカエデが植えられているそうです
紅葉が美しいことから、それらは全国のあらゆる都市の街路樹となっているのだとか。

そんな中央区にはもう一つ「モミジ」に関するものがあります。
それが、楓川(もみじがわ)です
中央区には隅田川や日本橋川のように現存している川もあれば、埋め立てにより姿を消した川も多くあります。
楓川もまたその姿を消した川の一つです。

DSC_2812.JPG

こちらの案内板にあります通り、かつて楓川には、弾正橋が架かっていました。
この事は、先輩特派員ジミニー☆クリケットさんも紹介しています。(詳しくは関連記事を参照のこと)

Danjo.jpg
(現在の弾正橋。1926年に架け替えられ、従来の弾正橋よりやや北側に位置。)

この橋は、寛永図、承応図、明暦図には無名橋として、
1700年(元禄13年)の図には由来不明の「とごえはし」(戸越橋)として記載があり、後に八丁堀に邸宅のあった島田弾正少弼が由来の弾正橋となりました。
1913年(大正2年)の市区改正事業によって街路網の整備をし、その橋の上流に新たな弾正橋が架設されると同時に、旧弾正橋は元弾正橋と改称され存続するも、震災復興事業の区画整理で廃橋となっています。

しかし、この橋は東京府の依頼により工部省赤羽製作所で製造された我が国最初の国産橋梁であることから、
東京市は1929年(昭和4年)5月、富岡1丁目に八幡橋としての移築・保存を決定

24.jpg

ということで、富岡八幡宮に行った際に、旧弾正橋を渡ってきました

2.jpg

こちらの橋、実は東京で一番日本で二番目に古い現存鉄橋でもあるのです!
ちなみに日本最古は、大阪府大阪市の緑地西橋(旧心斎橋)で、
これらは一般社団法人 日本橋梁建設協会「100年橋梁:次世代へつなぐ確かな技術」(p. 17)で紹介されています。

また、官営工場で初めて造られた橋ならではの、国家の威信を反映した菊の紋章が施されたピンも特徴的

13.jpg

そして、鋳鉄橋から錬鉄橋に至る過渡期の鉄橋として近代橋梁史上貴重な橋であり、
アメリカ人スクワイア―・ウイップル氏の特許を基本にしたウイップル型トラス橋の名誉から、1989年には米国土木学会より「土木学会栄誉賞」を得ています

23.jpg

文明開化のシンボルともいえる旧弾正橋...
少し足をのばした場所で、その奥深い歴史を知ることができました
橋一つとっても面白い!そのような歴史に満ちた中央区では、毎日が発見の連続です!

26.jpg

【関連記事】
ジミニー☆クリケットさん「楓川跡を歩く(1)」
/archive/2018/06/post-5299.html
ジミニー☆クリケットさん「楓川跡を歩く(2)」
/archive/2018/06/post-5303.html

【参考文献】
東京都中央区教育委員会社会課文化財係『中央区文化財調査報告書 第5集 中央区の橋梁・橋詰広場―中央区近代橋梁調査―』(東京都中央区教育委員会社会課文化財係、1998年).

【参考ウェブサイト】
一般社団法人 日本橋梁建設協会「100年橋梁:次世代へつなぐ確かな技術」
http://www.jasbc.or.jp/panfuretto/panfu_100year_201505.pdf
国立国会図書館「国立国会図書館デジタルコレクション」江戸切絵図 築地八町堀日本橋南絵図
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1286660?tocOpened=1
文化庁「文化遺産オンライン」
http://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/121364