TAKK…

鉄道開業150周年、新日本橋駅開業50周年!「新日本橋駅」探訪

 2022中央区わくわくツアー「まち歩き産業コース」の「【特別企画】日本橋界隈のまち歩きと「新日本橋駅」探訪」に先立ち、JR東日本の方々から新日本橋駅構内を案内していただきました。

 今年は鉄道開業150周年、新日本橋駅開業50周年、新幹線イヤーの特別な年とのことです。

 鉄道開業150周年、新日本橋駅開業50周年!「新日本橋駅」探訪

 新日本橋駅の方だけでなく、東京駅の方も応援に来てくださいました。

 鉄道開業150周年、新日本橋駅開業50周年!「新日本橋駅」探訪

 なにげない出口を示す表示(案内サイン)も、実は今では珍しい手書きのペンキによるもの。
 老朽化で徐々に撤去が進んでいて、その数が少なくなりつつあるそうです。

 鉄道開業150周年、新日本橋駅開業50周年!「新日本橋駅」探訪

 手書きの文字はひとつひとつ微妙な違いがあり、味わいや温かみがありますね。

 鉄道開業150周年、新日本橋駅開業50周年!「新日本橋駅」探訪

 駅ホームの空調の吹き出し口を利用した駅名等の表示も美しい。
 これらの案内サインには、国鉄時代は統一した書体として採用されていた「すみ丸ゴシック」が使われているそうです。
 国鉄からJR東日本に移行するときに、こちらの書体は使われなくなったそうで、新日本橋のそこかしこに残っている案内サインは非常に貴重です。

 鉄道開業150周年、新日本橋駅開業50周年!「新日本橋駅」探訪

 こちらも現在では非常に希少となってしまった「白熱灯を使用した列車接近表示灯」。
 ホームに設置されていて、列車の接近を駅の係員の方に知らせる重要な設備ですが、現在はLEDを使用したものが主流だそうです。

 他にもいろいろ貴重な場所をご案内いただきました。 

 皆様も東京のど真ん中の地下に残る昭和と国鉄のおもかげを探してみてはいかがでしょうか。