中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

"築地"のパン屋さん<オリミネベーカーズ>

[whatever] 2013年11月12日 09:00

 11月4日に開催された「中央区まるごとミュージアム2013」のバスガイドボランティアは、拙い案内だったなと反省しつつ、でもそれなりにがんばったつもりです。事故もなく無事に終了し、バス停番号1番の「築地」が集合解散場所で、肩の荷が下りてお腹も空いてきたので、近くの「オリミネベーカーズ」に寄ってアレを買って帰ろうと決めました。

orimine9.jpg

 こちらは、時々マスコミでも紹介されているパン屋さんですが、インターネットで調べてみますと、場外市場にある「つきじ折峰」という、飲食店向けに割箸、折箱、包装用品等を取り扱われている老舗がプロデュースするお店だそうです。確かに、商品を入れてくださる袋や箱のデザインがかわいいのは、そのためでしょうか。また、元シニフィアン・シニフィエにいらっしゃった方をアドバイザーに迎えられているとのこと。だからおいしい訳だ、と納得です。ちなみに「シニフィアン・シニフィエ」は、日本橋の高島屋地下1階に店舗があり、価格はお高めに感じるかもしれませんが、小麦のうまみが感じられる非常に味わいのあるバゲットを置くパン屋さんです。もちろん、オリミネベーカーズのバゲットも、外はパリっと中は気泡が入ってフワっとしています!

 

 さて、「アレ」とは「いいだこのフォカッチャ」なのですが、この日は残念ながら売り切れとのことでした。ですが、以前撮っておいたこちらをご覧ください。塩っ気が絶妙で、クセになる味です。いいだこだなんて、魚河岸の築地っぽくていいですよね!しらすバージョンもありました。この日は、こしあんぱんと、季節の栗に惹かれてモンブランのようなデニッシュを購入。こしあんぱんは、帰る道すがら、歩き食いをしてしまいました。写真を撮る前に・・・パン生地はとてもしっとりして、上に載った桜の花の塩漬けが、こしあんの上品な甘味を引き立てていました。栗のデニッシュは、栗そのものの味が感じられる、柔らかい甘さでした。

orimine7.jpg

 地域等は決まっていますが、宅配もしてくださるようです。とにかく種類が多く、いつもどれにしようかと迷ってしまいます。今月から、ドイツのドレスデンを代表するクリスマスシーズンの菓子「シュトーレン」の予約を、11月30日まで受け付けているようです。こちらもおいしそうです。

 

 余談ですが、学生時代にこちらのパン屋さんの近くにあったお寿司屋さんでウェイトレスのアルバイトをしていました。まだあるのかなと思いながら探しているときに、このお店を発見しました。この辺りは長屋があったように記憶していますが、ずいぶん変わってしまい、アルバイトをしていたお寿司屋さんは見当たりませんでした。でも、近くの児童館は変わらず残っていて、とても懐かしく感じました。

 

 どれも美味しそうなパンばかりですので、こちらに寄ってからお好みのパンとともに、築地や明石町界隈、隅田川テラス辺りを散策されるのはいかがでしょうか。

 

 

 

orimine4.JPGレジの後ろに並ぶ

ミルキーブレッド(左) 葡萄ブレッド(右上) ハードトースト(右下)

 

orimine3.jpg存在感たっぷり。本当においしいバゲット


 

orimine2.jpg素朴な形のスコーン。ミルクティーにぴったり

 

 

orimine5.jpg大納言小豆がずっしりもちもち。一番スキ

 

orimine6.jpgまだまだあります。迷っちゃいます


オリミネベーカーズ 築地七丁目店
 

 
1