中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

隅田川テラス_勝鬨橋

[皐月の鯉の吹き流し] 2018年5月28日 12:00

国の重要文化財の指定を受けている橋の一つ「勝鬨橋」。昭和15年の架橋です。
全景を勝どき側から見ると写真のようです。

 

00全景_1.JPG

 
3つ並んだ高いビルの右側は聖路加タワーで以前は展望フロアーが開放され眺望を楽しめましたが今は閉鎖されています。ちなみに聖路加の読みかたは「せいるか」が正しいそうですが (数日前のTV番組にその話題がありました) 私は「せいろか」と発音しています。
勝鬨橋に話題を戻し、この橋は中央部分が「ハ」の字に跳ね上がり大きな船が通行していました。

 

01通過_1.JPG

  

 

勝どき側隅田川テラスは橋の下を歩くことが出来下から橋を見ることこの時代らしくリベットを多く使っているのが分かります。

 

03下_1.JPG

 

04下_2.JPG

 

跳ね上がる部分のカウンター・ウエイトが橋の下に見ることができると
以前聞いたことがあるのですがここからは現在もあるのかどうかわかりません。

 

05補強_1.JPG 

06補強_2.JPG

<<<< 補強部分はペンキが新しく一目で分かります。 >>>>
普段は見ることがあまりありませんが錆びもなくきれいに保守されています。

 

カミソリ_1.JPG

 

カミソリ_2.JPG

 
以前カミソリ堤防と言われていた部分を見ることが出来ます。
勝鬨橋の下を通り過ぎると月島川水門があり、ここは一般道へ出て迂回します。

 

月島川水門工事_1.JPG 

月島川水門工事_2.JPG

 

月島川水門工事_4.JPG

 
今工事していて5月には完了予定のようなので、この記事が公開されるころは
終了していると思います。歩行者用橋梁が設置されると案内があるので
6月には迂回する必要がなくなりそうです。
さらに進み佃大橋付近で振り返ると勝鬨橋が後ろの築地大橋と重なり
三連アーチ橋のように見えます。

 

三連.JPG

 
築地大橋はまだ供用されていないので勝鬨橋が隅田川の第一橋梁です。

 

 
1