中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

自然野菜のお店 リムクラッソさん 築地本願寺裏

[佃のうさこ] 2016年9月27日 09:00

築地本願寺裏に4月にオープンした無農薬・無化学肥料で栽培された野菜のみを扱う八百屋、リムクラッソさんをご紹介します。

 

築地付近でゆっくりとランチ出来るお店を探していたところ、白い壁に紫の長暖簾、一見和食のお店かな?と思い立ち止まったお店。吸い込まれるように中に入ってみると、色鮮やかな野菜が目に飛び込んで来ました。

お店.jpg赤ピーマン.jpg 

「どうぞ」と差し出してくださったのは、塩とオリーブオイルを垂らし少し熱を加えただけのマッシュルーム。口の中があっという間に、マッシュルームの香りとジューシーな旨味で一杯です。こんな美味しいマッシュルームを食べたことがあったかしら?と、たちまち、このお店の野菜達の持つ力に興味津々になりました。

マッシュルーム.jpg 

リムクラッソさんで扱う野菜は、ズバリ、「自然野菜」!

自然野菜とは、農薬や除草剤を使わないで虫や微生物、草とも共存し、科学的な肥料も与えないで育てる方法です。

 

リムクラッソさんが扱うお野菜の中には、肥料をまったく与えずに育った野菜もあるそうです。肥料を与えなくても野菜が育つなんて、久々の目からウロコの発想です。でも、自然の草木や山草は肥料を与えなくても元気に育ちます。旬になれば、わらび、ぜんまい、たらの芽、みず等美味しくいただけます。それと同じことなんですね。

コリンキー450-350.jpgジャガイモ.jpg 

野菜達の力を信じて、環境を整えれば元気に育つ。そんな考えを持つ生産者さんと、安全で美味しい野菜を食べたい私たち消費者を結んでくれるリムクラッソの松島慶太朗さんと丸山陽子さんです。本物の老舗が集まる中央区だからこそ、農業も本物を届けてくださるリムクラッソさんの今後に期待しています。

お店の人.jpg案内.jpg 

ホームページ(Facebook)では毎日、販売しているお野菜の情報も掲載されています。

ご興味のある方は、リムクラッソさんのホームページをご覧ください。

http://lim.grandgreen.co.jp/

 

リムクラッソさんのお野菜を使ったレストラン、DG Fish&Shellfishさんが浜離宮恩賜庭園の近くにあります。浜離宮散策時に利用するのも良さそうですね。そちらのホームページです。

http://dg2.grandgreen.co.jp/

 

 

 

 

銀座レトロギャラリーMUSEE(ミュゼ)

[佃のうさこ] 2016年9月13日 09:00

中央区観光協会事務所のある京橋プラザからすぐ、昭和通り沿いの角地に「銀座レトロギャラリーMUSEE(ミュゼ)」があります。

 

散策していたところ、不思議に引き寄せられたその建物は、ビンテージなレンガ調のタイルが美しい、まさに昭和レトロな外観です。

ギャラリー全景横450-350.jpgギャラリーロゴ.jpg 

早速お話しを伺えたのは、ギャラリー代表の川崎力宏さんと、キュレーターであり美術史書籍翻訳者の古賀敬子さんです。

古賀敬子さん.jpg翻訳本450ー250.jpg 

こちらのビルは、1931年・昭和6年に竣工された築85年のビルで、銀座に残る希少な近代建築です。

ギャラリーでは、観るものの思考力を掻き立てるべく、①時間軸、②都市景観、③現代世相を反映した美術という軸で構成された企画展を、随時開催されています。

 

今ギャラリーでは、9月25日(日曜日)まで、「アール・デコの時代、古写真で垣間見える1920~30」が開催中。アメリカを代表する女性写真家ベレニス・アボットによって撮影された写真26作品が、古賀さんによって選定、解説されています。同時期に建てられたこちらのビル空間に、ニューヨークの街並みが蘇ります。

アールデコ企画展.jpg 

銀座に残る昭和初期のビルは、奥野ビル、ヨネイビル、鈴木ビル、和光など数棟しかありません。

 

大分の建設会社出身で、建築に詳しい川崎さんが4年前に取得され、解体から一転、保存を決断されました。そして、未来に向けた企画ギャラリーを立ち上げられたことは、中央区民にとっても街並み景観以上の大きな財産を得たと言えるでしょう。

ギャラリー全景縦400-500.jpg 

皆さまも是非お立ち寄りいただいて、銀座レトロな空間にタイムスリップしてみられてはいかがでしょうか。

 

銀座レトロギャラリーMUSEE(ミュゼ)銀座一丁目20-17

アール・デコの時代 古写真で垣間見る1920~30

9月25日(日曜日)まで

11時~18時 期間中月曜日・火曜日は休廊 入場無料

 

 

 
1