中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

「和漢生薬研究所」訪問

[五月雨ジョージ] 2018年10月13日 09:00

本橋浜町、明治座ビルの裏手にある「株式会社 和漢生薬研究所」の宿利壽克(しゅくり・としかつ)社長にお話を伺うことができました。和漢生薬研究所は、生薬製品をベースとした健康補助食品メーカーです。

IMG_2526.JPG

手医薬品メーカーの本社や、慈恵医大や順天堂発祥の地など、医薬関連の場所が多く存在する中央区ですが、生薬関係の会社もあったのですね。早速いろいろ伺ってみましょう。

**********************************

五月雨ジョージ(以下、五):まず、御社(和漢生薬研究所)の設立はいつですか?
宿利社長(以下、宿):1982年です。来年の1月で37年目を迎えます。2012年に東日本橋から現在の地(日本橋浜町)にオフィスを移転しました。

:事業内容を簡単に教えてください。
宿:はい、霊芝という薬用キノコを使用した生薬製品を中心に、約20種類の健康補助商品及び化粧品などを製造・販売しています。

reishi.jpg

▲農場で成長中の霊芝(左)と収穫した霊芝(右)

※手のひらの大きさくらいが一番いいそうです。

:霊芝って、あの中国の漢方の‥‥?

宿:そうです。でも当社では、中国との共同研究は行っていますが、実際の原料は群馬県の嬬恋村というところに約7000坪の自社農場を持っていて、そこで霊芝を栽培しています。
また、"漢方"というのは中国から伝わった生薬や食材を使った薬剤の調合法のことで、日本で使っている名称です。「黒焼き」のような日本独自の"和方"というものもあります。漢方薬は、漢方医が個人個人の症状に合わせて生薬や食材を調合する薬で、乱れた体の機能を本来あるべき健康体にもどしていくものです。れっきとした薬ですから、副作用のあるものもあります。当社が扱っているのは漢方薬そのものではなく、生薬を使用した健康補助食品です。薬ではありません。
霊芝は生薬の中でも最高峰に位置するものですが、当社ではこの霊芝を研究し、数多くのエビデンス(科学的根拠)のデータを蓄積しています。

IMG_2523.JPG

▲"黒焼き"にした霊芝。無酸素高温で焼くためタール分はないそうです。

:あの~、霊芝ってぶっちゃけ何に効くんですか?

宿:薬としての扱いではないので"効く"とは言えないのですが(笑)、様々な体調の乱れに良い影響を与えています。一番わかりやすいのは「血流改善」です。そもそもあらゆる病気は毛細血管の血流が滞っている場所に表れます。全身の毛細血管の末端までスムーズに血液が流れるようになれば、ほとんどの病気の症状は緩和・改善していくのです。

:ありがとうございます。勉強になりました。ところで、大変お若いようですが‥‥。

宿:今年で36歳です。2014年に先代の社長が会長に退き、社長の任を仰せつかりました。

:ちなみに"宿利"というお名前は大変珍しい姓だと思いますが、ご出身は?

宿:はい、大分県です。全国でも1300人くらいしかいない珍しい苗字らしいですが、それでも大分が一番多いようです。

:最後に、このブログを見ている皆さんに何か一言お願いします。

宿:健康は「血流」「睡眠」「体力」の3つと非常にシンプルです。骨折やケガ、臓器損傷、苦痛など緊急性を要する治療については、現在のところ西洋医学に勝るものはありませんが、糖尿病などの慢性疾患の治療や手術後の身体機能の回復、患者の健康の質の向上などは西洋医学は不得意分野です。私たちは、病気と診断される前の不調状態いわゆる「未病」の段階や、病後・手術後の健康回復、そして病気を予防する体作りなどのお手伝いができるような製品開発を行っております。

がん認知症など、このところ多くの人が直面している課題に寄り添って、今後も研究・商品開発に取り組んでまいります。

:ありがとうございました。

**********************************

P7260002.jpg

▲和漢生薬研究所の商品(一部)

P8050003.jpg

▲化粧品

IMG_2525.JPG

▲和漢生薬研究所・宿利壽克社長

**********************************


株式会社 和漢生薬研究所
住所:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-38-9
TEL:03-3669-2822
URL:http://www.wakanshouyaku.co.jp/

 

 
1