中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

三光稲荷神社 新年の寿ぎ 縁起の良い 御由緒

[銀造] 2018年1月11日 16:00

三光稲荷神社に初詣に行き、御由緒書きを頂いてまいりました。

1515505341448.jpg

 ご祭神は、三光稲荷大神(立像大神)、田所稲荷大明神(立木柱像)です。

(日本橋二の部町会史ー昭和41年発行)によれば、今の三光稲荷は「江戸惣鹿子」(元禄二年、1689年)によれば、「はせ川町、三十郎稲荷」とあるが、それといわれ、名人芸をうたわれた歌舞伎役者 関三十郎(二代目)の屋敷内に勧請されていたので、その名があったが、それがいつとはなしに、三光稲荷と改まったとされている。(中略) 堺町(今の芳町二丁目一町会史編集時の町名)中村座で出演した大阪の歌舞伎役者、関三十郎が演技中、場内に霊光(電光ならん)のごとき閃きあり、観客は彼の芸体に放光せし如く見えて賞賛される名声を不動のものにしたと伝えられている。 彼は、伏見稲荷の神璽を庭内に奉斎しているので、これは神明の加護によるものと、自分のの二字をもって、三光稲荷と称し、これを長谷川町の建石三蔵が庭内に安置し、町内の氏神として崇敬したといわれる。(以下、割愛させていただきます)

(行方不明の愛猫、無事帰る)

「三光稲荷神社参道」と銘ある石碑(昭和二十九年甲子一月)は新宿区下落合、三島徳七(燈台教授一冶金学)、二三子ご夫妻が、愛猫の不明に際し当神社に祈願したところ、三か月振りに無事帰った御礼に建立したものである。

(三光神社の御神体がお戻りになる)

関東大震災の時、三光神社の神主が御神体を、(福島県郡山市久貝の三春村へ)奉安して逃げ延び、その後、ようとしてわからままになっていたものだった。かくて、御神体は無事、堀留町に戻ってきた。 

 そして霊験の多い、こうした話も伝わり各方面の崇敬するところとなった。 <中略>

御由緒には、「江戸歌舞伎」、「吉原遊郭」の事も記されてあります。 次回、ご参拝の際には、御由緒書きも頂いて下さい。きっと、ご利益があるでしょう。

1515505048409.jpg

新年1月4日は、お神酒を頂き、身体髪膚、五臓六腑が洗われて、清々しい気持ちになれます。

 

 

水天宮のお礼詣り 子宝いぬ 戌年なればの初詣

[銀造] 2018年1月 8日 18:00

 水天宮に初詣に出かけました。 お礼詣りに来られた若夫婦とご両親にお会いしました。新生児を抱いた娘さんの写真撮影の許可を頂きました。

1515071290293.jpg

 今年の干支は、戌です。写真は、「子宝いぬ」と呼ばれる安産の象徴の銅像です。

1515071242725.jpg 

 犬は多産で安産なことからお参りする方が跡を絶たないようです。その祈願の方法の一つに「戌(いぬ)の日の安産祈願」がありますね。 私の長男は水天宮にお参りに来て10か月後に授かりました。そして、その長男の長女もお参りに来て10か月後に授かりました。 私は、水天宮のお犬様は、日本で一番に偉い犬だと(個人的に)信心しています。 

 私と同年代の女性が、「子宝いぬ」に触った手で、ご自分のお腹を触っていました。 「お腹が大きくなりますよ!」と言ったら、茶目っ気たっぷりに、「あらっ、それは困るわ!」という、楽しいご婦人もご参拝されていました。 戌年なればの、楽しい初詣でした。 水天宮と「子宝いぬ」のご案内は、こちらです。 http://www.suitengu.or.jp/keidai/

 

 

第33回 日本橋三越本店 日本橋七福神めぐり

[銀造] 2018年1月 6日 16:00

「第33回 日本橋三越本店 日本橋七福神めぐり」は、1月4日に開催され、沢山の方々が参加されて、大変盛況でした。 

協賛は日本橋七福会、後援は中央区観光協会です。

 

日本橋三越の中央通りに面した所に受付があり、参加証、引換券をいただき出発です。 

お参りする神社は、①小網神社(福禄寿・辨財天)、②茶ノ木神社(布袋尊)、③水天宮(辨財天)、④松島神社(大国神)、⑤末廣神社(毘沙門天)、⑥笠間稲荷神社(寿老神)、⑦椙森神社(恵比寿神)、⑧寳田恵比壽神社(恵比寿神)です。

各神社への道筋には、日本橋三越などの方々が立って、道案内をして下さいました。

全ての神社に参拝して大変清々しい気持ちになりました。

 

七福神参拝の記念に、山本海苔店から名橋・日本橋をデザインしたオリジナル小皿、 日本橋三越本店からは干支の絵馬手ぬぐいをいただきました。

1515056793732.jpg

三越さんからの手ぬぐいには、

『絵馬手拭 「戌」 犬は古くから人との付き合いが永い親友といえます。また、「戌」は何でもきちんとやり遂げる性格を持つと言われます。新たなる年も堅実に物事を選べる良い年になりますようお祈り申し上げます。』との、メッセージが添えられていました。

 

 

 

宝くじドリーム館(東京) ランチタイム・ドリーム・コンサート 1月のお知らせ 2018

[銀造] 2018年1月 5日 14:00

宝くじドリーム館(東京)は、地下鉄浅草線の宝町駅近くにあります。宝町という名前は現存していませんが、宝くじが当たりそうな、大変縁起の良い名前ですね。 名前の由来は、以前にも書きましたが、

「昭和6年中沢彦吉氏の発案により、めでたい名を選んでつけられました。 この中沢彦吉氏は、明治時代の実業家で、明治25年に衆議院議員に当選し、同時に東京市会議員になられた方だそうです。」 さて、その宝にもっとも縁があるのが、宝くじドリーム館です。

宝くじの他のお楽しみとして、Lunch Time Dream Concert が開催されています。

1月10日 12:00~12:50には、「伝統美を求めて~篠笛と琴の世界~」

1月17日 12:00~13:00には、クラシック音楽をお楽しみになれます。

1514950165900.jpg

 銀座、京橋、日本橋辺りでのお食事、お買い物のと併せて、お楽しみ下さい。ご案内のHPは、こちらです。

http://jla-takarakuji.or.jp/dream/schedule.html

http://www.takarakuji-official.jp/know/dreamplace.html

 

 

銀座和光のウインドウディスプレイ Jan. 2018

[銀造] 2018年1月 3日 14:00

 銀座4丁目のランドマーク、和光のショウウインドウには、今年の干支の戌(犬)がペアで飾られています。

戌年は、株式相場の世界では、過去は上昇相場の方が5勝3敗で、縁起の良い相場が多かったということです。

1514452193065.jpg

この二頭のわんちゃん、縁起の良い「戌笑い」に見えます。 本年が皆様にとって良いお年と成る様祈念します。

 

 

 

GINZA TANAKA の松飾り 2018

[銀造] 2018年1月 2日 09:00

 田中貴金属 銀座本店は、東京都中央区銀座1-7-7に店舗があります。

ブランドの表示は、「GINZA TANAKA SINCE 1892」です。

毎年のクリスマスツリーなどは、同社の金製品で美しく豪華に装飾したのを披露してくれます。

昨年のウイーン金貨で作ったクリスマスツリーは大変見事でした。

 

さて、新春2018年の松飾りは、

1514451940566.jpg

緑の松、蘭のオンシジウムなどを使った活け花が、黄金色に輝いています。

英語で表現すると、Happy New Golden Year となりそうな2018年。貴方にとって、最良の御年となりますように、祈念します。

 オンシジウムの花言葉: 清楚、可憐、一緒に踊って、美しい瞳、気立てのよさ、印象的」と言われています。

お店のご案内は、こちらです。 http://www.ginzatanaka.co.jp/fair/2018NewYear/

※カバンを隅の床に置いて写真を撮影させて頂いていたら、カバン入れを急いで持ってきて頂けました。気配り、おもてなしのお店です。