中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

中央区の駅は、みんな地下の中

[小江戸板橋] 2010年4月30日 08:30

中央区の散策を楽しむ場合、発達した地下鉄網を上手く利用することが、効率的に回るポイントです。これは、日頃の経験から実感しています。

さて、散策の出発点はどこにしましょうか。

JR線ならば、首都東京の玄関口、東京駅。銀座へのアクセスなら有楽町駅。日本橋・室町へは神田駅。それぞれ交通の拠点であり、何かと乗り換えに、ショッピングにと便利な駅です。

 

でも、駅の所在地を見てみると、あれっ。中央区じゃないんですね。

銀座・日本橋方面へつながる東京駅・有楽町駅は千代田区です。東京駅から北上して神田駅へ行く途中、山手線は新常盤橋付近で中央区に入りますが、神田駅に着くと千代田区です。

また、浜離宮庭園への最寄駅となる新橋駅は、港区に所属しています。

 

中央区にあるJRの駅は、東京駅の地下で横須賀線とつながる総武本線に、新日本橋駅と馬喰町駅の2駅があります。

さらに東京駅地下の京葉線乗り場から、東京湾岸を千葉へ向かう京葉線に、八丁堀駅があります。

これら3駅は、みな地下駅です。

総武本線は、隅田川を渡り、墨田区の両国駅手前で、地上に姿を現します。

京葉線は、江東区のJR貨物越中島駅付近で地上に出て、新木場駅へと延びて行きます。

 

地下鉄線はみな地下駅ですし、中央区内の鉄道駅はみんな地下の中にあるんだ。

鉄道が延びていく過程で、土地を有効活用するために地下を進んだのでしょうね。

要するに、中央区を知り尽くすには、地下駅を充分に活用することが一番なんですね。

中央区での散策に疲れたら、地下に入ろう。

 

 

 
1