中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座の端っこはどこ?

[下町トム] 2010年3月30日 11:15

NEC_0031.JPG 「銀座」という地名は何度かの住所表記変更でエリアを広げてきましたが、何と言っても中央区の、いや日本のメインストリートとしての存在感を示してくれています。

 

「銀座」の南の端はどこでしょうか、と銀座通りを歩いていくと、新橋駅の手前で高速道路のガードをくぐり、港区に入っていきます。ここが区境ですね。

ここにはかつて汐留川が流れ、「土橋」という橋がかかっていたそうです。「土橋ランプ」という高速道路の出入り口に名残を残しています。(写真は港区側から銀座方面を望む)

川に囲まれたかつての中央区の水郷ぶりをしのびつつ、今日も〝銀ブラ〟を楽しむことにしましょう。foot

 

 

続きを読む: 銀座の端っこはどこ?

 

ヨウコウ(陽光)と染井吉野とセキレイ(築地川公園)

[ゆりかもめ] 2010年3月30日 11:15

 今日は期待に反して意外と寒い一日となりましたが 友人への贈物を買いに 築地の「もち吉」さんに出かけました。土日に限って 1袋¥210.-の御煎餅が 3袋で¥525.-になるのでそれも買ってしまいました。

帰り道・・・築地川公園の備前橋の所に 濃いピンク色の桜が咲いていました。

ヨウコウ(陽光)と云う名前です。

「天城吉野」と「寒緋桜」 を交配した園芸品種です。

 

        桜 ヨウコウ 2010_0328.JPG

 

下記は 染井吉野です。 ヨウコウの近くに 咲いていました。

一般的に桜といえば 染井吉野を指す位で 桜の代表的な品種です。

「江戸ヒガン」と「オオシマ桜」を交配したもので、江戸時代に染井村(六義園周辺)で生まれたと云う説が有力です。

蕾の時は淡紅色ですが 開花すると白くなります。

 

桜 染井吉野 2010_0328.JPG

               

      セキレイ2010_0328.JPG

 

上記は「セキレイ」ですが 小さくてピョンピョン・・・・跳ぶので上手にカメラに収める事が出来ません

でした。

 

 

ハナノキ 築地川公園 が検索に使われる!?

[銀造] 2010年3月26日 17:00

最近、築地川公園の「カエデ科の ハナノキ」の赤い新芽が大きくなりかけています。 毎日の成長が楽しみで、デジカメで記録しています。

 場所は築地の日刊スポーツと聖路加看護大学の間の築地川公園のあかつき橋の北側です。 ここには24本のハナノキが植えられています。 広い皇居外苑で3本だけです。これだけ沢山植えられているのは珍しいですよ。

 

 写真中央の新芽、紅の蕾が開花しています。

 

同じカエデ科のイロハカエデが「竹とんぼ」の様な種子を付け、元気に成長していくのとは違い、可憐です。

CIMG4079.jpg

 曇り空でしたので、フラッシュを焚きましたが・・・。

CIMG4086.jpg 

 築地川公園の桜も見事ですが、見落とさないで下さい。

今度の週末は、是非お出かけ下さい。

 

 

 
1