中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

日本橋グルメ~人形町「ラ・コンセルジュ」パンの秘密

[かんべえ] 2014年4月30日 14:00

先日、日本橋人形町1丁目にある欧風料理「ラ・コンセルジュ」さんに行ってきました。

外観

2.jpg

おいしいお料理たち

11.jpg

美味しいお料理群には、これまた美味しいパンたちが添えられておりました。

何故か 

それは、

1.jpg

 

通りの向かいにあるのは、あの「まつむらパン」。

その関係は、、、

 

ここから先は、現地にてワインなども楽しみながら皆さまでお確かめください。

 

味良し、雰囲気良しの「ラ・コンセルジュ」、お店の方もとっても気さくでした。

   

 

 

お江戸文化村 in 浜離宮恩賜庭園 April 2014

[銀造] 2014年4月20日 14:00

 

 「お江戸文化村 in 浜離宮恩賜庭園」が、初めて開催され、初日の4月19日に行ってきました。 

始めに、矢田区長はじめ来賓の方々のご祝辞がありました。ミス中央・中央区観光大使も花を添えます。

DSC04437 (640x360).jpg

今回のコンセプトは、

1.食文化を味わう

2.江戸製品を知る

3.江戸芸能に触れる というものです。

 
 

開会のご挨拶の後の、和太鼓の演奏がとて力強く、元気をもらいました。

DSC04446 (640x360).jpg

 

江戸製品を知るという意味では、大野屋總本店の足袋を購入しました。

この小さな足袋は、「お足(money)が貯まる」と、大変評判になっています。

DSC04438 (640x360).jpg

 

銀座平野園さんでは、美味しい日本茶を購入し、翌日美味しく頂きました。

DSC04441 (640x360).jpg

 
「お江戸にぎわい出店コーナー」には、中央区の名店が。

さて、お楽しみの昼食は何にしようかな?

私は、さんざん迷った挙句、人形町今半のすき焼弁当と助六弁当を購入しました。

すき焼は大きな和牛が上品に味付けされ、大変美味しかったです。

助六は、お稲荷さんの上に、すき焼き肉が載せられ、ローストビーフ風の握り寿司も旨かったなあ。

DSC04457 (640x360).jpg

このイベントが毎年続くことを楽しみにしています。

 

 

 

我が思い出の堀留町から...

[けんけん] 2014年4月20日 09:00

Horidome.JPG 

日本橋堀留町から日本橋人形町の界隈は、

その昔私の社会人生活のスタートとなったエリアです。

 

この日はふと歩いてみたくなり、やってきました。

 

日比谷線が地下を走る人形町通り。

さすがに週末の小伝馬町から堀留町周辺は人通りも少ないですね。

Suginomori JInja.JPG

 

少し通りを入って、「椙森神社」(堀留町1-10-2)に向かってみます。

 

ここは、日本橋七福神の一つで、恵比寿神がお祀りされています。

また、神社仏閣の改修費用とする目的で、富くじ興業が行われたことでも知られていますね。

 

 

せっかくですから参拝させていただきました。

手水舎は、近ずくと水が出てくるセンサー付きでしたSuginomori - Automatic tearai.JPG

 

参拝を終え、再び周辺をふらふらと。

周辺には以前お世話になったお取引先企業様の看板があちこちに見かけられ、20数年前の駆け出し社会人のころの自分を感慨深く思い出しました。

 

としている間に、「強運厄除け」で知られる「小網神社」(小網町16-23)へ。もちろん日本橋七福神の一角ですね。

Koami Jinja.JPG 

中には、銭洗い弁天がいらっしゃり、銭洗い用のスペースもきれいにされていました。

ご多分に漏れず、私も小銭を洗わせていただきました。

Zeniarai Benten.JPG Zeni Arai.JPG

これで、「宝くじにあたるなど金運がアップするか?!」とわずかながらに希望をつなげます。

 

 

さて、家族へのお土産を買うため、甘酒横丁まで足をのばしました。

この日のターゲットは、「志乃多寿司総本店」さん(人形町2-10-10)の「いなり寿司 志乃多」。

 

お揚げはあっさりめ(?)の味付け。小ぶりのおいなりさんは、一口でも食べられそうなお手頃サイズ。

夕食前にもかかわらず、あっという間に完食でございました。

Shinoda sushi.JPG Shinota.JPG

 

 

 

隅田川春の風物詩 "早慶レガッタ"

[橘] 2014年4月16日 09:00

4月13日(日)春らしい日和の元、隅田川で第83回早慶レガッタが開催されました。
 

早慶レガッタは100年以上の歴史を持ち、オックスフォード対ケンブリッジ、ハーバード対イェール戦と並び世界3大レガッタの一つとして数えられるそうです。
 

早慶レガッタは第1回が明治38年に隅田川向島で開催されて以来、戦争等で2度の中断、
又、隅田川の汚染や橋梁工事による開催場所の変更を経て、昭和53年の第47回大会から
隅田川に戻って開催されているものです。

一昨年迄は両国橋の上流をスタート地点としていましたが、昨年からスタート地点が新大橋上流に変更となった為(レースの距離も3,000mから3,750mに伸長)中央区にも係わりが出てきたものです。
 

大会自体は朝から行われていますが、新大橋上流(浜町公園の辺り)をスタートとするのは、第二エイトと対抗エイトの2レースのみです。

第二エイトの開始が14時でしたが、何時まで待っても始まりません。どうも、艇を隅田川上流からスタート地点へ漕いで来る途中で一艘が転覆してしまったようです。

r6.jpg

これは慶応大学の艇ですが、こんなに細長いです。ということで、水上バスやモーターボートの横からの波に弱く簡単に転覆してしまうのですね。結局第二エイトは別の日に改めて行われるそうです。

 

対抗エイトは定刻の15時半に始まりました。
 

さすが歴史のある早慶戦。スタート前に両校の応援団とチアに依る校歌、応援歌とエールの交換がありました。

r1.jpgr2.jpg

スタート時間直前です。両校の艇を正しいスタート地点に留めるために、別の小舟に乗った人がしっかりと艇の後ろを掴んでいます。結構力が必要で大変そう。

r3.jpg
スタートです。

r4.jpg

そして、あっと言う間に目の前を通り過ぎて行きます。漕ぎ手の8人がそろった動きで見ていて美しいです。

r5.jpg

本日の結果は、対抗エイトは慶応大学の勝ちでしたが、勝敗を超えた両校の気合を感じました。

過去には、嵐の様なコンディションで行われたレースでは慶応艇が沈没したとか、ボートレースでは珍しい同着があったとか、対抗意識むき出しの早慶レガッタならではの出来事があったようです。

 

 

フランス菓子専門店オクシタニアル★水天宮前

[まぴ★] 2014年4月12日 09:00

クラブハリエといえば、バームクーヘンで有名なお店ですが、

そのクラブハリエが手掛けるフランス菓子専門店「オクシタニアル」が水天宮前にあります。

 

 

テイクアウトのお客さんもたくさんいました。

マカロンや生キャラメル、パウンドケーキなど色々あり、

オクシタニアルコッコという卵形の焼き菓子が人気のようです。

 

この日はお寿司を食べたあとだったので、カフェでケーキを食べました。

ブログ映えするデザインだったので、これをチョイス(笑)

 

KIMG0047.JPG KIMG0046.JPG

 

オレンジとムースが爽やかでこれからの季節にいいですね(*^^*)

こちらはマカロン。

 

KIMG0050.JPG

  

 

外観もおしゃれな感じです。

 

オクシタニアルのホームページ

 

 

 

☆中央区の相撲部屋

[征ショーリュー☆] 2014年4月 6日 09:00

相撲は好きですか?

 

三月場所では 鶴竜が見事 初優勝し 横綱になりました

 

現在44ある相撲部屋のうち 1部屋だけ中央区にもあるのです

浜町公園のすぐ近くにある 荒汐部屋です

中国人力士の蒼国来が在籍しています

今後 稽古の様子などをお伝えしたいと思いますので乞うご期待!!

 

写真は 三月場所初日の荒汐部屋付近の様子です

3.jpg