中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

日本橋七福神、早朝自転車早回り

[けんけん] 2014年6月24日 14:00

私の好きなことの一つに、早朝の街中をMY チャリ(自転車ですね)で巡ることがあります。

この日は、人形町界隈のいわゆる「日本橋七福神」を「チャリ散歩」してきました。

「七」福神といっても、全部で8か所の神社を回ります。恵比寿さまをお祀りする神社が2か所ある、ということで、より有難いものと受け取られているようですね。

自宅を5時前に出発し、まずは自宅から一番近い場所にあるということで、福禄寿・弁財天をお祀りする小網神社。入って左側には「銭洗い弁天」があります。

Koami.JPG

koami zeniarai 1.JPG koami zeniarai 2.JPG

小網神社から半時計回りに進み、次は茶の木神社。布袋様をお祀りしているんですね。

ここはいかにもビル群の谷間、都会の真ん中にある神社の風情ですよね。

Chanoki.JPG

3か所目の弁財天をお祀りし、安産・子授けで有名な水天宮は現在新築中により、浜町公園の近くに仮移転しています。

Suitengu in progress.JPG 

Suitengu Temporary.JPG

大国神をお祀りする松島神社(大鳥神社)はまさしく都会の真ん中にある神社ですね。ビルの1階が神社、です。

Matsusima.JPG

毘沙門天をお祀りする末廣神社は特に勝負運、災難避けにご利益があるということですね。

Suehiro.JPG

6か所目の笠間稲荷神社は、江戸時代末期に3大稲荷神社である常陸笠間神社から分社されたんだそうです。長寿の神様、寿老人をお祀りしています。Kasama Inari.JPG

椙森神社は恵比寿神をお祀りしています。この神社は江戸時代に流行した、富くじ興行の場所としても有名だったんですね。富くじといってもその収益金は神社仏閣の改修費用に利用されていたということだそうです。

Suginomori 1.JPG

早朝の人形町界隈を自転車で巡るこの「チャリ散歩」も最後の8か所目。寶田恵比寿神社はこれまた恵比寿神をお祀りする神社ですね。

祭壇の中央にある恵比寿神は「運慶あるいは左甚五郎の作と伝えられるもので一見の価値あり!」とのことでしたが、朝6時半ということもあり(?)、覗き込んでみたのですが、祭壇の扉はきっちりと閉められていました(笑)。

takarada Ebisu.JPG

自転車で巡る「日本橋七福神」。2時間弱での早回りでしたが、ご利益はあるでしょうか?運動には多少効果があるとは思いますが...。

次の機会にはゆっくりと一つ一つに伺いたいと思います。

 

 

中央区立有馬小学校

[さとけん] 2014年6月18日 14:00

梅雨の晴れ間に、いつもの通り街歩きしました。

 

今日ご紹介するのは、有馬小学校です。

 

旧久留米藩主の有馬頼威の寄付によるものが、校名の由来だそうです。

 

区内の小学校は歴史が古いですが、開校140年にもなるそうです。幼稚園は蠣殻公園もあって、広い運動場も

あります。

 

学校の入り口には白壁の塀や、趣きのある校名の書かれた柱もあります。

 

区内には特徴のある学校が多くあるのでしばらく学校巡りをしてみようと思いました。

 

XGetAttachment.jpgYGetAttachment.jpgZGetAttachment.jpg

 

 
1